PEP spanish bar(ペップスパニッシュバル)
吉祥寺/スペイン料理、地中海料理、バル・バール

【】【】ディナー行ってきました(*´︶`*)ฅ🥢食べログ3.52💰1人6,000円くらい🚶♀️吉祥寺駅から徒歩7分ベーカリー、イタリアンなどを手掛けるMORETHAN系列のスパニッシュ🇪🇸あ~ん🥲ྀི🥲ྀི🥲ྀིめちゃくちゃ美味しかったのに1枚目のパエリアの写真失敗した🥘ミアネ💦しっとり系のパエリアは海鮮もオススメ🦐だけど、牡蠣と岩海苔も相当うまいよ🦪しかもパエリアだけじゃないの❣️グリルのハラミ、鴨肉もめっちゃ良い👌イカ墨取り合いね🤣他にもひよこ豆のチーズフリット、酒のツマミにピンチョスが最高🥂✨スグにリピります🔁系列店も行ってみまーす(*´︶`*)ฅ

去年の8月中旬、ずっと気になっていた吉祥寺のスペイン料理店『PEPspanishbar』に行きました!予約して来店しましたが、テーブル席が既に満席でカウンター席に案内されました。▼注文したもの・海老のアヒージョ・蛸のガリシア風・魚介のパエリア・イカスミのパエリア・Pumpupツンデレ(店員さんにおすすめしてもらったお酒🍷)メインの前にお酒と合わせていくつか前菜を注文しましたが、写真を撮り忘れてしまいました…お酒もサングリアを2杯ほど飲んでます。こちらのお店の料理はどれも本当に美味しかったので、デートや友達同士、仕事終わりのディナーにおすすめです☺︎✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店
吉祥寺/カレーライス、スープカレー、カフェ

📍吉祥寺RojiuraCurrySamurai.🍛チキンと1日分の野菜20品¥1,500(メニュー📸あり。).野菜たっぷり具沢山のスープカレー🍛🤍🌟ここのスープカレーが超美味しいというので吉祥寺までやってきた!メニューたくさんあって迷いつつ、1番人気、辛さ3、チキンパリパリにしました。お野菜の彩りが良すぎて!🍅🎃🫑🧅✨何から食べようかって迷うのが楽しい〜全部具材美味しいんだけど、特に、ごぼう(食感◎。スープが染み込んでる〜)とトマト(とろとろ🍅の酸味がじゅわっと)とかぼちゃ(ご想像の通り🥰)が好きだった♡カレールーやご飯の量、辛さ、トッピングも選べるからいくらでも自分好みにできる、お店も可愛らしいし素敵じゃない?すてき!♡平日夜でも結構混んでます!吉祥寺駅徒歩7分🐾1〜4人🙆🏻♀️(カウンターあり。おひとりさまからファミリーまで。)@jd.gm_oic様、ご協力ありがとうございました😊

一度食べたら病みつきになるスープカレー🍛Samuraicurryのスープカレーはとにかく野菜が豊富!!とてもボリューミーでご飯がいらないくらい、、笑ヘルシーで体に良い!と実感しながら食べられます🍽お気に入りはゴボウ!素揚げしてあってとても美味しいんです、、!チキンレッグはパリパリか柔らかか選択式です。柔らかをチョイス。スプーンで簡単に解れて手が汚れません。なんと言ってもこのスープ!色んな旨みが溶け出していて美味しいの一言しか出ません笑焼きチーズはトッピングです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食 三浦亭
吉祥寺/ハンバーグ、洋食、オムライス

桜さんなかなか咲かないね〜ようやくちらほら蕾が😅😆開花😅😆☺️開花宣言は東京🌸金曜日ごろとか週末まだ楽しめなさそう😆来週の週末が見頃になりそうですねお天気が良いと良いですね日本人は桜が楽しみですからね〜DNAに焼き付けられて魂が踊り出すよね😁😍

〜ぶらり途中下車で見つけた古き良き洋食屋〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は洋食屋さんをご紹介したいと思います✨。武蔵関にある「洋食三浦亭」さんにお邪魔します🖐🏼。武蔵関というのは西武新宿線にある場所でここに昔ながらの洋食屋さんがあるという噂を聞きつけてやってきました✨。時刻は12時過ぎ。店内は満席💦💦。外で待っていると店主さんから、「席。用意しておくからまた○○分に戻ってきてね🤗」と嬉しいサービス🥰待ちぼうけしてるよりぷらぷらと街を歩いて戻ってくる方が良いですよね😊★オムライス¥1050(サラダ、スープ付)頂きます🙏。先付に出されたスープはトマト🍅。ウオッ‼(•’Д’•۶)۶このスープうめぇぇ。。水をあまり添加していないスープだけに旨味も香りも濃厚。。💧オッ^^手慣れた手つきでフライパンを返して完成✨✨✨。デミソースタイプのオムライス。ではでは、、アンムッ❣️。。(💓∀💓)💘卵に包まれたケチャップライスがコクのある味わいで外のオムレツが若干7分火の入ったあたり方💫しかも継ぎ足しの濃厚デミソースが入るとそれはそれは(^̳-·̫-̳^)ノ♡ご馳走さまです🙏。近年のオムライスは淡く素材重視で作るのに対しこちらはパワフルに力強いオムライスを感じました⭐️。1番人気はハンバーグというのでまた食べに行きたいな🥰皆さんも町の洋食屋さんのオムライス堪能してみてください♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2020.2022.2023百名店☎️お問い合わせ03-3929-1919予約可否予約可🚃交通手段西武新宿線「武蔵関」駅(南口)から駅前商店街を東伏見方面へ徒歩5分営業時間水〜日11:30-14:00(L.O.13:30)17:30-21:00(L.O.20:30)■定休日月・火
外部サイトで見る
星評価の詳細
タレカツ 吉祥寺店
吉祥寺/とんかつ、かつ丼・かつ重

吉祥寺「新潟カツ丼タレカツ」かつ丼セット(サラダ、味噌汁、お新香付)920円。吉祥寺駅近くの新潟カツ丼のお店。ここはずいぶん前からある店舗ですが久しぶりに行きました。新潟カツ丼は一口サイズの揚げたてのカツに出汁醤油のような甘辛い汁をしみこませたもので、一般的なかつ丼とは別物です。シンプルなかつ丼でも大判のカツが3枚入っています。以前は4枚でしたが。薄いながらもサクサクのカツは、タレがしみていてやや甘さが強いのでからしが合います。サラダとかいらないかなと思ったのですが、平日5時までのランチセットは、サラダもついて単品かつ丼より安い。

買い物帰りに利用しました。以前から気になっていた吉祥寺駅近くの人気店で、ようやく行く機会ができたので行ってみることに。日曜日の昼過ぎに行きましたが既に行列ができており、案内されるまで15分程かかりました。店内はややカフェっぽい雰囲気で落ち着いた雰囲気です。空いた席がカウンター席だったのでカウンター席に着席。着席と同時にヒレカツ丼を注文して待機。5分程待って提供されました。メインのヒレカツ丼、漬物、味噌汁の3点セットで提供されました。ヒレカツは薄くて大きいものが2枚乗っており、ほんのり甘い比較的あっさりめのソースが染み込んでいます。薄いということもあってか、ヒレカツは柔らかくて咀嚼しやすいですが、肉肉しさは思っていたよりもなく、ややチープさがありました。こんな感じの駄菓子を食べたことがあるような…。香りは良いですが、お肉の食感が個人的にはあまり刺さらず…。丼のライスは美味しくてボリュームもあって、ヒレカツとライスの量の割合もちょうど良かったかと思います。行列ができていたという点と、価格が価格なので味にも期待していましたが、ヒレカツが残念でした。再訪は多分ないです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゆりあぺむぺる
吉祥寺/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ

吉祥寺にある「ゆりあぺむぺる」。乙女心くすぐるキュートな店内に、個性的なメニューが勢揃いのお店です。どれも魅力的すぎてメニューを選ぶのに時間がかかる...結局無難にウインナー珈琲とか頼んじゃうのですが^_^土日は基本的に並ぶので、ちょっと余裕を持って行った方が良さそうです。20代の方が多いイメージ。店内は割と静かで過ごしやすいです。ぜひ訪れてみて下さい。

ㅤㅤ୨୧ゆりあぺむぺる-𝗄𝗂𝖼𝗁𝗂𝗃𝗈𝗃𝗂/𝗍𝗈𝗄𝗒𝗈ㅤ吉祥寺駅から歩いて2分のとこにあるゆりあぺむぺるさんへ🐩ㅤカフェのプリンって固くて苦めなのが多くてあまり好きじゃなかったけど、ここのプリンおいしすぎた🤍!!ㅤ絶対また食べたい♡ㅤㅤタイミングがよくて待たずに入れた~💫こういう可愛いお皿欲しいな🥣𓂅ㅤㅤㅤおいしいプリンを食べた後は井の頭公園でまったり🌳ㅤ夕日が綺麗だった⛲️🫧ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
FLIPPER'S 吉祥寺店(フリッパーズ)
吉祥寺/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ

今年に入って初訪問吉祥寺駅から徒歩5分くらいふわふわパンケーキのお店FLIPPER'S吉祥寺店行ってきました🎶・いただいたのは期間限定メニューFLIPPER'Sシナモロール&マイメロディコラボとにかく可愛すぎました😆「奇跡のパンケーキシナモロール」青く煌めく空を飛ぶシナモロールをイメージしたパンケーキ🥞甘酸っぱいりんごのコンポートとチャイクランブルをサンド♩「奇跡のパンケーキマイメロディ」断面がハートのイチゴ(とちあいか)の甘酸っぱさとサクサクのハートメレンゲがアクセントマイメロとシナモロールはマシュマロでできてます👏ペアリングドリンクは「シナモロールの手作りチャイ」「マイメロディのいちごみるく」予想を上回る大人気のメニューらしく、現在は数量限定で2/28まで!ノベルティのチャームの配布は吉祥寺店は終了してました💦(かわりにコラボステッカー貰えました)気になる方はお早めに🤗

吉祥寺駅にあるパンケーキ屋さん🥞今回は、・メープルバターパンケーキ(1000円)ふわふわで、特にメープルバターが美味しかったです!生クリームは、わりとあっさりめ。甘くてクリーム自体がふわふわでパンケーキとよく合いました。デザート系の他にも食事系のパンケーキもあるのでこちらも次回試してみたいです♪他にも季節限定パンケーキもありました。
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliotheque【旧店名】タルタート)
吉祥寺/イタリアン、カフェ、フレンチトースト、洋食、パンケーキ

気づいたら、1月も後半戦😂既に溜まってしまった分からまたマイペースにpostしていきたいと思ってます今ごろですが、今年もよろしくお願い致します🙇♀️・・今年のカフェ活はこちらから。吉祥寺アトレ1階cafe&booksbiblioteque・1月のマンスリーパンケーキ・「あすかルビーいちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース添え」・パリッと香ばしいクレームブリュレクリームと、甘酸っぱいあすかルビーいちごの相性抜群💕アーモンドチュイルのカリッとした食感もアクセント◎駅ビル内ということもあり、ランチ時は満席なことが多いです。席だけ予約もできるので予約した方がベターです♫

吉祥寺の駅直結アトレにあるビブリオテーク、度々訪れています。土日はモーニングをやっていて、とってもおいしいパンケーキが朝からいただけて、ドリンクもお代わりできちゃうというすばらしいサービス。ハーブティーも選べるのでカフェイン弱くても安心です。ベーコンエッグパンケーキはドリンク付きで1100円。厚切りベーコンととろとろ卵、シロップとふわもちパンケーキが絶品です。スイーツは11時からオーダーできます。あすかルビーを贅沢に使ったピスタチオのモンブランとリトルショートの贅沢パンケーキ1870円。あまいいちごとピスタチオも合うし、別添えのいちごのソースも濃厚で最高でした。
星評価の詳細
ウッドベリーズ マルシェ
吉祥寺/カフェ、アイスクリーム、パフェ

吉祥寺にあるウッドベリーズマルシェに初訪問してきました。生フローズンヨーグルト専門店でテイクアウトはもちろんですが、店内でイートインすることもできますよ。シンプルに素材の味とヨーグルトを味わうジェラートなのかなと思います。トッピングもできるみたいですが基本単品で食べるのが良いのかなと思いました。気になったプチトマトをセレクト。淡いピンク色になっているのはヨーグルトの白色が合わさることで赤からピンクになるのでしょうね。トマトの酸味とヨーグルトの酸味が効いているのでさっぱり爽やかな味わいになっていました。食後のデザートに良い感じでしたね。

色んなジェラート屋さんを回ってみているけれど、カフェっぽいジェラート屋さんは今までの中ではここがピカイチかも!?場所は吉祥寺駅にあるヨドバシカメラの、駅から見ると裏手側。お店の前には、満席時の並び方のルールなども書いてあり、人気の程がうかがえる。行った日はたまたま、あいにくの雨模様。いつもよりすいていたようで、並ばずに入れた!ラッキー★店内はジェラートのみではなく、フルーツサンドがテイクアウトできたり(もちろんイートインもできる)、パフェが食べられたり。客層も小さなお子さん連れから、女子高生たち、お年寄りの皆さん、といった感じで幅広く指示されていた。おやつの時間も少し回ってしまっていたけれど、シングルカップのジェラート、お味はアップルマンゴーをチョイス。フローズンフルーツをトッピングすることも可能だけれど、シンプルにジェラートのみで。濃厚なアップルマンゴーのお色のジェラートは甘すぎずさっぱり。スタンプカードも作ったからまた寄れたらいいな。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細