珈琲亭 ルアン
大森/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ、ケーキ
世界の珈琲とボリウムたっぷり高級生ケーキの店とお店の前の木の古い看板に書いてあります入り口の上を見上げると4m以上ある貴族の肖像画と店名周りにはコーヒーカップが飾られたり焙煎グッズも飾られていますお店に入ると忙しそう少し待っていると左手のレジには映画やドラマで使った時の錚々たる芸能人の写真が飾られていますすごいっ!1F席と2F席があり1Fの奥の席にご案内をしていただきました歴史ある絵やシャンデリアなどがありかなりエモい空間オーダーしたのは2品アイス珈琲は銅製のゴブレットで¥540-キンキンに冷えてます私銅製の器大好きですこちらは喫茶店ですがカジュアルなカクテルをBarでオーダーした時にこの銅製のカップで出てくると嬉しいアイスコーヒーも銅製の器ででてくるのは本当嬉しいなんでこんなに美味しいんでしょそしてそれこそこのアイスコーヒーはボリウムがありそれもありがたいケーキセットを選びましたミルクレープ¥420-ボリウムたっぷり高級生ケーキの店とお店の前に書いてありますが優しい味わいの美味しいケーキでした帰りにフロアを見渡すと公衆電話があったり無念だったのが週刊ジャンプなど漫画が揃えてあったのに気が付かなかった週刊漫画が読める喫茶店て憧れでした朝は飲み物にプラス¥100-でモーニングのセットになるからまたおじゃましたいと思います店員さんもとてもご親切で良い時間を過ごせます地元の方が多かった様に思いました
大森駅から徒歩5分程。商店街の一角にあり、オーセンティックなお店のまいは、すぐにそこが長年の歴史ある喫茶店だとすぐに気づく。1971年創業と言う事で、相な年季が入っており表の看板なんかも創業時のまま。面白いのが、「ボリウムたっぷり」の看板。ボリュームじゃなくて、ボリウムと表記するのは相当昔なんでしょうね。店内入れば、手前には4席程のカウンター、奥にテーブル、そして二階もある。本日は二階には案内されず、見れなかったのが残念。。全体的に、アンティークなしつらえで、やはり昭和へタイムスリップした感覚が味わえる。かなり落ち着ける空間。休日の13:00頃来店。待ちはたまたまおらず直ぐに入れたが、帰る頃には、行列が出来ていた!かなりの人気店。通常喫茶店だと、店内滞在時間に制限がないのが一般的だが、こちらはやはり人気店だけあって、利用は1.5時間制限です。「本日のオーダー」・コーヒー・ジュレップ(CoffeeJulep)¥650-※ブランデーとペパーミントの入った独特なコーヒーフロートです。コーヒー自体は苦味が強いのかと思いきや、昔ながらなのか結構甘め。ガムシロを始めから入れているのかも?ミントの味わいはそれ程感じなかったが、ブランデーの香りのおかげで結構な深い味わいが楽しめた。日頃の喧騒を忘れさせてくれる、昔ながらの喫茶店。最高でした!一度は足を運んでみる事をオススメします!ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
星評価の詳細