創作鉄板 粉者東京
錦糸町/鉄板焼き、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
錦糸町の人気鉄板焼きのお店❤️錦糸町駅南口を出て、大きな歩道橋を渡りスカイツリーを背にまっすぐ進んだ高速道路の下あたりまで歩く。路地を右に入ったところ、路面店になります。入り口は木の扉店内は奥には個室あり、調理場を囲むカウンターがずらりで、雰囲気良いのがお店の外からでも、ガラス張りなので雰囲気は分かります。予約して、伺いました。コースの中では一番お手頃なコース。◆必殺コース8800円◯和牛とカツオのお出汁スープ◎今日の一品↓和牛のブルスケッタガーリックトースト塩分肩になりすぎなユッケなのにちょうどいい優しい味わいでとても美味しかった。ガーリックトーストは、鉄板で焼いてる時から、めちゃめちゃ美味しそうな匂いが漂っていた❤️◎生野菜とろろドレッシングのサラダ◎今日の海鮮牡蠣のワンスプーン、トリュフオイル入り鉄板で丁寧に焼き上げたプリプリの牡蠣をスプーンに入れて提供。そして目の前でお店の方が、注射器を使い、中にトリュフオイルを含ませてくれます。こぼれないように一口でそのスプーンでいただきました。牡蠣は素晴らしく香ばしく焼き上がっており生臭さが一切なく大変美味しかったです❤️◎御口直し手作り豆腐フルーツトマトの削り◎焼野菜淡路島の玉ねぎ約40分ほどかけて、焼き上げるやわやわ、芳ばしいたまねぎ❤️これ、めちゃめちゃ美味しい(〃▽〃)これを食べに来る価値があるくらい(笑)◎76℃焼き和牛ステーキ1種約60g福島県黒毛和牛こちらも、コース初盤から厨房でお肉の塊から切り出して、ずっと鉄板の上の網で、じっくり、ゆっくり焼き上げてくれていたステーキ。中はジューシーそのもの。◎炊き込みガーリック◎赤出汁◎甘味カスタード笹饅頭温かいほうじ茶と共に。お店の方々も食事の進み具合をグループごとにしっかり見ていて提供を待たないで順々にお料理を出してくれるのでテンポよくいただけました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
この日は珍しい場所での会食。錦糸町に素敵なお店があると聞き、連れて行っていただきました。創作鉄板粉者東京。暑くて自炊辛かったからエアコン効いた店内で目の前で作ってくれるお料理嬉しい!飛切コースにしました。今日の一品3時間煮込んだ牛とトロトロたまご。塩味がちょうど良い。生野菜とろろとチーズかな?美味しいドレッシングで。今日の海鮮牡蠣注射器に入ったトリュフオイルを注入して。ひと口でいただきます。御口直し牛のコンソメスープ。連日汗だくなので、まろやかな塩味が最高。今日の和牛ブルスケッタ風で!甘いくらいの味わい。ガーリックトーストと合う!焼き野菜淡路島のあまーい玉ねぎ。上にはチップスお塩で。76C焼き和牛ステーキ1種リブ芯長崎牛マスタードと自家製柚子胡椒。おろしポン酢とステーキソースも。約60gのお肉でしたが、ペロリ!様々なソースで。炊き込みガーリックライスパラパラでたまらない美味しさ。赤出汁と相性抜群甘味カスタードクリームが入ったスイーツはペロリ!大満足のコースです。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TET(テット)
錦糸町/ビストロ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
.ご近所散歩🐾錦糸町界隈もここ数年おしゃれなカフェがたくさん増えてきた☕️TETさんもそのひとつ。錦糸町と押上の間のエリアで駅から絶妙な距離だけど、お休みの日は結構並んでたりもして人気のカフェ🍰今日は雨だったからか空いてたのでお邪魔しました☔️抹茶のガトーショコラ💚ガトーショコラって結構ボソボソするイメージだけどめちゃくちゃしっとりしてて美味しかったー😋💕珈琲も結構濃いめでブラックコーヒーとの相性もバッチリ👍いつもはラテとか甘いコーヒーも大好きだけど、甘いもののお供の時は珈琲はブラック派☕️プリンも美味しそうだったなぁ、次は絶対食べる🍮🫶しばらくサッカー観戦はお休みなので食べ物投稿していこう🍴@hiroko0710k様、ご協力いただきありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3431209/medium_173567fa-2fb2-4661-8006-780b7ead62b9.jpeg)
錦糸町オリナスから、少し歩いたところにあるカフェ。ここの抹茶ガトーショコラは、本当に絶品。口に入れた瞬間から、抹茶の風味とチョコレートの濃厚さが舌の上でトロける…のに、残る!ひと口ひと口、ゆっくり楽しめます。添えてある生クリーム、またクリームと食べてもまた濃厚さが変わって、様々な楽しみ方ができます。そして…ラテを頼むとラテアートをしてくれます♡今日はくまちゃん!可愛い〜♡店員さんは男の方2人。少しぶっきらぼうで、感じはあまり良くありませんが笑でも、そんな方々がこんなに可愛くて美味しいカフェを営んでいると思うと…それもギャップで良いなって思います笑スイーツだけは頼めず、必ずワンドリンクオーダーしなければならないので、要注意!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
躻(UTSUKE)
浅草橋/うなぎ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡----うな様❤️----♡インスタで見掛けたこちらの、盛り盛りなうな様❤️この場所ならまぁ行きやすいし定休日なしで土日も営業ありにて、狙いやすい❤️平日ランチで行ってきました♪2人で伺ったからはじめは、鰻に飽きるかも⁉️とかひつまぶしとシェアにする⁉️かとも考えましたが、ここに来た意味ない‼️とこちらの看板メニューである関西焼きうな重2尾がのる◆マウンテン💴4950円に。◆ヱビスビンビール(中)💴990円なんと、その場でGoogle口コミあげたらドリンクどれでも一杯無理な太っ腹サービス❤️ちゃっかり2人でレビューし2本いただきました😋開店前から素焼きは、されている様子座席にてQRコードから注文するとわりと待たずに着丼。ボリューミー、お重からはみ出るうな様には、もはや、蓋すら必要なく、後ろがわに立て掛けてある🤣関西焼きというから、カリカリで固いのかなと思っていたけど、カリカリは端の身が薄いとこだけで肉厚な部分も皮も、しっかり脂が落ちているからか、白身魚のような感じ気になるほど、固くはなく、案外普通な火入れな感じ。クニャクニャ皮でもないし。少し特有の泥臭さは感じたもののこれで5000円はうな欲満たされる❤️ご飯🍚も鰻に合わせてか、パンパン🤣に、盛られている😅卓上の追いダレ、粉山椒、手動ミルの一味と山椒。なぁんだか、調味料は沢山掛けても効かない感じだったな😂鰻が好物で、高級鰻の店舗とは比べてはいけない、、、そんな感じ普通ですよ、普通🤣炭火焼きでもないし、香りだつとかでもなく🤣悪くない😊👍そんな感じ。お店は外観、とても鰻のお店には見えない😂シンプルでナチュラルやカフェ風店舗鰻屋とは想像つきにくい、まさかの雰囲気。2階席もあり、意外と広いお店だから、平日は開店間際なら一巡目入れそう。あとは食べ終わりの12時30分以降がオススメ時間帯かと。ごちそうさまでした🙏躻(うつけ)⌚ランチ⏩11:30~14:00(L.O)ディナー⏩17:00~2100(L.O)📍東京都中央区日本橋横山町1−4
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
他にも載せてます☞@tabetaro_gurume📍躻(UTSUKE)/人形町【NewOpen‼︎極上のうなぎをカジュアルに嗜む】ーーーーーーーーーーーー愛知県三河の新鮮なウナギをいただきます!名物のUTSUKE丼は鰻重を海鮮丼風にアレンジ。いくら、ウニ、海老、カニなどが乗った贅沢な逸品。関西風の直火焼きだから皮はパリパリ身はしっとりしたうなぎ。(関東では一度蒸してから焼きます)ひつまぶしもUTSUKE丼も、両方美味しすぎました🤤ーーーinformationーーー【最寄り駅】馬喰町駅徒歩3分【営業時間】11:30〜15:00、17:00〜【予算】¥2,500〜¥5,000【住所】東京都中央区日本橋横山町1-4林屋ビルーーーmenuーーー・UTSUKE丼・ひつまぶし・鰻重ーーーappendixーーー東京を中心"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗>他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume>ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_銀座.
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
サバイチャイ タイ料理
錦糸町/タイ料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
カオマンガイプーパッポンカレーミニトムヤムクンミニグリーンカレーを注文!ランチではなく単品注文していたのですが、サービスのサラダも着いてきました🥗カオマンガイの炊き込みご飯の味が結構しっかりと付いていてそのままでも美味しかったです♪ミニトムヤムクンは、程よい酸味がピリッとしていて美味しい🤤
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/10565/medium_721d79bd-5c31-40a9-bdeb-d79311ad97db.jpg)
錦糸町に詳しい人なら知らない人はいないくらい、コスパ最高のタイ料理屋さんです。全メニューが800円くらいで、飲んでも1000円台で収まります。何回も行きましたが一番食べてるのがガパオライスで、唐辛子が絶妙に効いていてやみつきになるので、ガパオライスが食べたくなるとここを思い出します。上にちょこんと乗ってる目玉焼きも良いですね。持ち帰りだとちょっと安いですよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
超ごってり麺ごっつ 亀戸店
亀戸/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3629738/medium_fb82df55-f187-44ab-a4ba-da786cbdc362.jpeg)
背脂コテコテ系の有名店。タンを柔らかく茹でたチャーシュー!?を使った二郎っぽい感じのタン二郎を食してきた。麺量は茹で後で並280、中420、大560グラムを無料で選べ、麺タイプも太麺と極太から選べます。麺量は聞かれたけど種類は聞かれませんでした。麺量は以前に中盛り頼んでやばかったので、並にしました。具材はもやし、タン、背脂、ニンニクみじん切りが入ってます。ニンニク入れますか?とは聞かれないので入るのはデフォルトですかね。スープの味はかなり濃くパンチ効いてますが、濃い時は頼めばスープで割ることも出来るそう。麺はゴワゴワワシワシの太麺で食べ応えあり。タンは先に得ていた知識よりも小さく少なく少し物足りない感じでした。背脂がかなり入っててスープに膜が張ってるので、食べ進めてもスープは熱々です。オジサンの胃にはボディブローの様に効いてくる背脂。食後数時間経ってもまだお腹いっぱいです。昼時だったのでデリバリーのオーダーも多かったからか、提供までは約15分ほど掛かりました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3564150/medium_3cecc75b-0c20-4833-b992-f41999de0633.jpeg)
ごっつ。いわずとしれた、ギルティラーメンです。亀戸が本店だそう。ラーメンの特徴は、、背脂系と二郎系の間、いわゆる「ごっつ」系とでも言いましょうか。深夜2時に直面する特盛ラーメンは、凶暴すぎます。こちら、チャーシューとネギに隠れて、下に麺が500g以上はいっています。味わいは、もちろんごってり。ごっつでは、味の調整ができますが、ここまですごいと、ちょっと関係ないですね。深夜テンションでいくと、そこそこの確率で残してまうので、本当申し訳ないです。※いつものごっつでは、普通の量を適正に楽しんでますよ。亀戸、秋葉原、新小岩などにあるので、ぜひ近くに行った際にガッツリ行きたい時は、ぜひ行ってみてください!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
フーフー飯店
錦糸町/中華料理、四川料理、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
店内に入ると音楽がガンガンにかかっていて少しうるさい印象でした。カウンターは上に荷物が置けるのですが、網になっているので、誇りとか気になります。今回は人気だと書いてあった海老チャーハンと水餃子3個を注文。平日ランチはそれがセットになっていて1380円だったのですが、気づかず、普通に海老チャーハンと水餃子3個を注文してしまいました。それだと少し割高です。携帯からの注文なので、ミスした私も悪いですが、店員さんからも何も指摘なく。。。料金もそのままでした。一言ランチにこういうのありますよって言ってくれたら優しいかなぁと思いました。自分が間違えたのが悪いのですが…チャーハンはパラパラではなかっです。しっとり。上に乗っている海老がすごく油っこかったので、個数食べると胃が。水餃子はとってももちもちしていておいしかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
昨日、中華そば青葉さんへ食べに行く途中最近テレビなどに取り上げられている「フーフー飯店」さんの前を通りました!いつもなら女子学生などで行列をなしていましたが昨日は平日でもあり店内空いていましたよ!天井からぶら下がっている網棚にスマホを置いて真下から料理を並べ食べている様子を撮影しSNSなどにアップする動画がバズっています😆流石に私一人では入店する勇気は無くとは言え一度行ってみたいお店でもあります😆
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ボンマルシェボンテ
浅草橋/イタリアン、居酒屋、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720426/medium_e313f041-4655-4cab-b6e5-2358d3cd2c1c.jpeg)
友人のベリーダンスショーを観に平日月曜の夜に来店させてもらいました。お通しでヤングコーン丸っと!ヒゲまで食べられてとってもおいしかったです。今月のおすすめの・牛スジ煮込みとバケット・ドライジンジャエールをいただきました。お料理がおいしく、お店の雰囲気もとてもよく、スタッフさんも一緒にショー楽しんでいて、ステキなお店でした✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2835896/medium_711c185f-f250-44c9-a60f-063782b267ea.jpeg)
週一で行ってる浅草橋ボンマルシェボンテシェフがお友達なので、色々わがまま聞いてもらってます🤣❤️今回は、ダイエット中なのでヘルシー系のオーダーしました(無茶振り)サラダの味は2種類🥗※ここのドレッシング本当に美味しいので、毎回買って帰ってます!!!魚介とアスパラもシンプルだけどとても美味しい…🤤❤️メインは鶏肉&鹿肉鹿肉大好きなのでたくさん食べました(๑´ㅂ`๑)❤️ダイエットを意識して、パスタは少なめに。猪のパスタです!全っっっ然臭くないです!おかわりしたいレベル!デザートはしっっっかり別腹です🥺💓どのお料理も本当に美味しいです〜!是非行ってみてください(・`ω・´)キリッ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
エビバリ 錦糸町(Ebi Bali【旧店名】a-byss AQUA)
錦糸町/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
私の誕生日祝いに長男がお店の予約をしてくれました。バイト代を貯めて、その気持ちが嬉しい。エビ好きな私のために検索して探してくれたようで、お店の名はその名も【エビバリ】錦糸町駅南口を出て徒歩5分ほどの地下にある。周りは結構人通りも少なかったけれど、階段をおりてお店の扉を開けたら満席!店内はカウンター席とソファー席。カウンター席へ。せっかくなので飲み放題もつけたよ。ドリンクはソフトドリンク¥500、アルコール¥700~なので飲み放題Aコースの¥1200がお得!予約してくれていたコースはネット予約限定のエビ盛り☆のもの!~Appetizer~合鴨のスモークしっとり♡~Salad~季節野菜のサラダ自家製ドレッシング添え干しエビもたっぷりのったサラダ。このドレッシング美味しかった!~SideDish~フレンチフライ【食べ放題】揚げたてのホクホク!ケチャップ添え。~MainCourse~若鶏のジューシーグリルチキン&サクサク海老フライカリブ海近郊で採れたエビのガーリックシュリンプポテトにチキン、海老フライとガーリックシュリンプは全て食べ放題!!思わず海老フライとガーリックシュリンプはおかわりさせていただいたんだけど、まさかのおかわりの方が多かった!!~ClosingDish~食欲そそるガーリックライス~Dessert〜本日のデザートは手づくりオレンジゼリー長男は予約時にバースデープレートを頼んでいてくれたようで、出なかったことが悔しい、と言ってくれていましたが、母はあなたの気持ちが嬉しいから十分だよ!!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3685960/medium_7534f59c-27e7-49bd-8b4c-49573fa4fd3c.jpeg)
@錦糸町錦糸町のおしゃれな隠れ家居酒屋。地下への階段降ると、店内南国感のある素敵な雰囲気。色々頼んだけどこのガーリックシュリンプが忘れられないくらいガツンとくるうまさだった。。味濃くて旨味を感じられて最高でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細