すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前食べログ3.69TOP50002016年に日本第一号店として蔵前にオープンしたDandelion。1階はチョコレートファクトリーとスタンド2階はカフェとワークショップスペースを併設したファクトリー。製造工程を間近で見ながら、チョコレートドリンクやスイーツを楽しめますよ☕️先ずは2階へ席をとりに行き1階で注文&受け取ります。注文したのは・KURAMAEHOTCHOCOLATEクラマエホットチョコレート[蔵前限定]NAKAMURATEALIFESTOREの静岡県産、無農薬・有機栽培のほうじ茶で香りづけした蔵前限定のホットチョコレート。¥690ふわりと香るほうじ茶と、まろやかで甘いチョコレートの香りに心がホッと落ち着くドリンクでした。・スモア¥550スモアは下に甘さのないビスケットに、トーストしたマシュマロにビターチョコレートとトップにSALTをトッピングしたスイーツ。小さいながらもボリューム感のあるスイーツ。マシュマロの甘さをビターチョコレートと塩が相まって美味しく、ホットチョコレートともよく合います。2階も広々した空間でナチュラルな雰囲気。会話を楽しむのも良し。勉強やpcに没頭するも良し。テイクアウトして目の前の公園でドリンクを飲むのもまた良いと思います♪ご馳走さまでした^_^住所東京都台東区蔵前4-14-6電話03-5833-7270車椅子やベビーカーの方は入口に段差があるので厳しいかもしれません。座席は一階にも数席カウンターがありましたが。デリバリーがあるそうなので利用がオススメですよ。éè
投稿日:2021年11月1日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京蔵前ずっと気になっていたダンデライオンに行ってきました!2階がカフェスペースとなっていて、ゆっったり過ごすことができました☕️いろんなチョコレートのお菓子や飲み物があって、とても迷いました。笑今回選んだのは、ガトーショコラ、アイスココア、チョコプリンだったのですが、どれも全部美味しかったです🥰1階はチョコレートの製造過程の機械が展示されていて、見ていて楽しかったです!今回はイートインでしたが、テイクアウトして近くの公園でゆっくり過ごすのもありだな〜〜と思いました!
投稿日:2022年8月7日
東京都10投稿
h_o_n_o
『ダンデライオン・チョコレートファクトリー』📍蔵前徒歩7分📍東京都台東区蔵前4-14-6📍混雑状況平日だったので割と空いてましたダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前の店内は1Fがファクトリーとスタンドになっていました!豆の選別や製造工程が見られるオープンなつくりになっているので入ったとたんに気分があがります!スモアを食べましたが、注文後にマシュマロをトーストしてくれました♥︎甘すぎず、ほろ苦なので甘党じゃない人にもおすすめです!2階席からはすぐ近くの公園の緑が差し込んで落ち着いた時間が過ごせます!コーヒーが好きな方はぜひ行ってみてください♪〜LIST〜■スモア■嬉野ティー■フローズンチョコレート・チョコレート
投稿日:2021年11月10日
紹介記事
【浅草橋】おしゃれカフェでゆったり♪おすすめ穴場店6選をご紹介
浅草橋には隠れたおしゃれカフェがたくさんあるのを知っていますか?♡実は下町感漂う町中に美味しいランチやスイーツ、モーニングが楽しめるお店が潜んでいるんです!浅草橋のカフェはどれも個性溢れる素敵なお店ばかり。中でも特におすすめな6店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
cちゃん
予約してって正解🥺!天気が残念だったけど、窓際の席で!ハンバーグはホロホロで、鶏肉はしっとり!ニンジンのラペが美味しかった〜!
投稿日:2021年10月31日
mii
女子会をしたオシャレなレストランカフェ。蔵前にあるシエロイリオシャンパンとオードブルをいただきました。窓からスカイツリーが見えましたよ☺︎
投稿日:2019年2月15日
紹介記事
【錦糸町】下町で頂く本格イタリアン♪おすすめのお店7選!
錦糸町で本格イタリアンを味わいませんか?今回はデートや女子会にも使えるおしゃれな錦糸町のイタリアンのお店をご紹介します♡ピッツァ・パスタ・グリルなど絶品グルメ盛沢山!珍しい料理や食べ放題のメニューもあるので気になる方はチェックしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
錦糸町すみだコーヒー錦糸町駅南口すぐのパルコ1階にあるフードコート内にあるカフェフードコートのため広々し、ソファ席やコンセントのある席もあり、仕事や勉強している人、談笑している人も多くいて、おひとりさまにも優しい。ロイヤルミルクティースコーン(390円)店内で食べる場合は温めてくれる気遣い。食べる瞬間に鼻から通り抜けるロイヤルミルクティーの香り、食べた後もロイヤルミルクティーの上品な後味強烈な存在感はないがいくらでも食べれられそうな味。QRコード決済も充実!
投稿日:2021年3月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
錦糸町【すみだ珈琲】.今日はこちら前にストーリーズで錦糸町ら辺のおすすめ喫茶店を募集した時前から仲良くさせて頂いてるコーヒーやカフェを軸に描いているイラストレーターさんにすみだ珈琲さんを教えて頂いたので行ってみました〜!☕️orderすみだブレンドコーヒーソフトクリームメモ📝食べログカフェ百名店にもノミネートしたすみだ珈琲さん中は静かな雰囲気で僕は上記の二つをオーダー美しい江戸切子に注がれるフルーティな浅煎り珈琲そして自家製コーヒーソースをかけたソフトクリーム2つともとても美味しかったです😊皆さんも是非!@yu_food97様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月12日
紹介記事
錦糸町でカフェランチするならここ!女性に人気のおすすめ店8選
錦糸町駅の周辺にはたくさんのカフェがあります!今回はそんな中でもランチにおすすめのお店を紹介します♪インスタ映えするお店。コーヒーが絶品のお店。女性に人気のお店などなど。ランチにおすすめの錦糸町の色んなカフェを8選紹介しちゃいます♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
緑溢れる店内と可愛いスイーツencafe@enkuramae┈┈┈┈┈┈┈┈·スフェーレ·ビジュー┈┈┈┈┈┈┈┈真っ白なホワイトチョコレートに赤いベリーがなんとも…なんとも可愛過ぎて、しばらく見つめ合っていました。パリパリホワイトチョコにムース、中には甘酸っぱいフランボワーズ。この可愛さと、甘酸っぱさには胸がきゅんです◎┈店舗情報┈┈┈┈❑店名:encafe❑Instagram:@enkuramae❑住所:東京都台東区蔵前2-6-2❑アクセス/·都営浅草線「蔵前」駅A2出口すぐ·都営大江戸線「蔵前」駅A6出口より徒歩4分(営業時間·定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)┈┈┈┈┈┈┈┈┈@ayumi_kcさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月31日
ayashan
⌂en⚑蔵前(浅草線)❁テリーヌショコラ--------------------【蔵前】散策第1弾!3階建てのカフェ☕️プリンと迷ってテリーヌショコラに!濃厚でずっしりしててこの一切れで大満足🌼蔵前散策に終わりはない𓇢
投稿日:2019年8月24日
紹介記事
【蔵前のおすすめグルメ】いま行きたい!注目のおしゃれごはん8選♡
蔵前で美味しいグルメを食べてみませんか?おしゃれな街として注目を集めている「蔵前」。今回は、そんな街のおすすめグルメを8つご紹介します♪カフェや雑貨巡りをしたい、おしゃれさんにぴったりなお店がたくさん!どこに行こうか迷っている方、必見です◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
浅草橋/BridgeCOFFEE&ICECREAM@cafe.bridge・浅草橋へは、たまに仕事で来ていますがやっと、こちらのカフェに行けました素敵なイーグルビルの一階大きな窓から入る陽射しが心地良い空間飛行機で見かけるドリンクカートの上には水が用意されていました!この日は、綺麗なラテアートがされたカフェラテで一息@himeco.ltdさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月16日
東京都10投稿
cちゃん
キャロットケーキを求めて朝活!くるみとレーズンが入ってて、水分は少なめ!コーヒー屋さんなので、コーヒーに合うキャロットケーキ!都内はキャロットケーキとか全然普通なんですね🤔群馬はあんまりないから😂
投稿日:2021年10月31日
スイーツ巡り🍩
【東京】BridgeCOFFEE&ICECREAM‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@yukina📎https://m.uniik.me/post/279453908445719299❣️馬喰町駅から徒歩1分にあるBridgeCOFFEE&ICECREAMへ行ってきました🍨❣️外観はタイル張りのスタイリッシュな雰囲気で、店内は温かくぬくもりを感じる空間でした!✨❣️また大きな窓があるので、陽の光が店内を明るく照らしてくれますし、外の景色を眺めながらゆったーりする時間がとってもよかったです🌉❣️そしてなんといっても、大本命なアイスクリームが食べたくて食べたくてやっと食べれたのがとても嬉しかった🍦❣️私は大好きなチョコレートアイスと焦がしキャラメルのアイスをチョイス!🍫欲張ってダブルにしてしまいました(笑)❣️その他にもバナナケーキやブラウニーもメニューにあってとても美味しそうでした!❣️次はピスタチオアイス食べにまた行きたいなあ〜🤍-----------------------------------------【BridgeCOFFEE&ICECREAM】📍東京都中央区日本橋馬喰町1-13-9イーグルビル1F🚇JR馬喰町駅C5出口⏰営業時間:9:00~19:00-----------------------------------------
投稿日:2021年6月23日
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
チガヤ蔵前店大江戸線蔵前駅から徒歩15分弱浅草線蔵前駅、新御徒町駅からの方が近い。入ってすぐにインスタで大人気のドーナツ。元々湘南でドーナツがブームになり蔵前、日本橋とオープン。いちごみるくクリーム(432円)カスタードクリーム(399円)アイスコーヒー(540円)※イートイン利用の場合はワンドリンク制いちごは期間限定かつ休日限定ギンガムチェックのカーテンのカウンターでいただきました。食器やドーナツの見た目は可愛い。味は普通。カスタードはさくらんぼの下に少しあるだけで、ほとんど何も入ってない。これで399円は高い。正直これを買うくらいならミスドのエンゼルクリーム買った方が断然良い。いちごミルククリームはいちごの酸味とクリームの甘さが合わさり、よかったが中はいちご感はなし。休日12時前に着くと先客1組12時ごろから続々と女性2人組が来店し、あっという間にイートイン席がほぼ満席。私物の造花を添えるとだいぶいい感じ。
投稿日:2021年4月4日
東京都100投稿
milom_911
☆☆ギンガムチェックが印象的な可愛いベーカリー🥖カスタードクリーム460円CURRY450円アンバター376円アイスティー500円アイスミルクティー600円新御徒町駅から歩いて4分ほどにあるCHIGAYABAKERYさん@chigaya_kuramaeさんは蔵前にある可愛らしいパン屋で人気沸騰中‼️‼️店内もおしゃれな雰囲気でお皿は海外からお取り寄せをして使用するこだわり◎◎◎このお皿がすっごくパンに映えるし、店内の雰囲気や家具にもマッチしていてすっごく良い😍このお店の人気はなんといってもドーナツ🍩12時ごろに行ったらドーナツの種類はミックスベリー、カスタードクリーム、アールグレイのクリームドーナツの3種類だったよー😍さくらんぼが印象的なカスタードとあんバタ、カレーのピザを店内で✨店内で食べるとドーナツがキャンディーのように巻かれて提供されるんだけど手を汚さずにドーナツ食べられる上に可愛い😍お店の方は何も言わなくてもカットしてくれていて気遣いを感じた✨ドーナツはしっかりとクリームが入っていて、生地はふわっとしつつも食感にちょうどいい固さもあるパン屋さんのドーナツで美味しい😍カレーのピザは普通だったかも💦💦カレー味って普通に美味しいしねwwwあんバタはソフトフランスにコクのあるバターとあんこがたっぷり挟んであって美味しい😍バターが美味しいって感じた‼️‼️神奈川の辻堂に本店があるみたいでそこにも行ってみたいなぁーって思った😘東京だと蔵前、日本橋、森下にもあるみたい🤣ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞新御徒町駅徒歩4分🪑30席くらい🗺東京都台東区鳥越2-8-11⌚️8:00〜18:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@ChigayaBakery蔵前-@chigaya_kuramae先月な話。もーねー、通いまくている大好きなパン屋さん🥐。可愛くて美味しいクリームドーナツが一番人気だけど、それ以外にも本当に美味しいパンが沢山あって毎度ワクワクさせてくれる☺️。この日はストーリーで見かけた〝自家製スープ〟が気になり、絶対にこれ食べる!って決めてたから、スープはマスト🥄。それから季節限定〝さつまいものベーコンチーズ〟と〝チーズグラタンベーコン入り〟のパン。〝8種の野菜を使った自家製スープ〟はサラッと系を想像してたんだけど、良い意味で想像を裏切られた!出された途端に、テンション上がる🤩。どろっと系の鮮やかなグリーン!カレーシチューのような味で、マイルド&スパイシー!中には野菜がゴロゴロで、ジブリ映画に出てきそうなホッコリする美味しさ!求めてたスープはこれなのかもしれない🤤。これはもしや?と思い、チーズグラタン🫕のパンをスープに付けて試してみたら、超絶美味い!アルプスのハイジとオンジも飛び跳ねると思う🏔️。スープってシンプルなパンと食べガチだけど、惣菜パンを組み合わせて新境地に行くのも面白いのでオススメ!最近、新作やアップデートが多い気がするので、ドーナツを食べたら、季節毎に数回は遊びに行ってほしい👏。---店舗詳細---〈最寄駅〉新御徒町駅/蔵前駅〈営業時間〉8:00〜18:00(モーニング:土日の8:00〜10:30)〈定休日〉なしNov.2021@_keichiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月24日
紹介記事
蔵前のおすすめカフェ10選!おしゃれで美味しいコーヒーを楽しもう
下町の情緒とおしゃれな雰囲気が漂う街「蔵前」。そんな蔵前には密かに人気を集める川沿いのカフェや、ゆったりモーニングやランチを楽しめるお店があります。今回は筆者がおすすめするカフェ10選をお届け!シノノメや喫茶半月などの人気店から隠れた名店まで取り上げます。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩篠崎CafeAngeカフェアンジェ都営新宿線篠崎駅から徒歩5分マンションの一角に店を構える。店主がフランスで見たお洒落な家を再現。店内はテーブル席とテラスにも席があり、お洒落な空間が広がる。抹茶(1500円)提供されると抹茶の香りが漂う。パンケーキは2枚。1枚1枚が大きめだが、とてもふわふわ。切ると卵の香りが。最後に粉っぽさが口の中に残る。パンケーキの間には抹茶クリームとブドウ!ぶどうの酸味がアクセントに。クリームはミルクを感じられる。クリームは甘いが抹茶パウダーがたっぷりかけられているため抹茶のほろ苦さと合わさりマイルドに。間に挟まる抹茶クリームはねっとり濃厚。つぶあんのため、ふわふわパンケーキと合わさると歯ごたえが感じられる。注文してから40分近くして提供されたため時間に余裕を持って伺った方がいい。お得な情報、混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都江戸川区篠崎町7-2-7イーストエンジェルアオヤマA棟1階☎️電話:03-6638-7942⏰営業時間:10:30〜17:30💤定休日:月曜・第3火曜日🚞アクセス都営新宿線篠崎駅から徒歩5分
投稿日:2022年11月8日
のりぴょ
/ギリギリ東京。江戸川区篠崎。のりぴょ生息地から遠い👻しかしパンケーキ美味しいから行くんだぴょ🥞🐤今回は3品です。③🥗忘れちゃいかんこの子!おいちーんだなー🐤💓
投稿日:2019年1月27日
紹介記事
【東京・篠崎】まるでフランスの裏路地♡おしゃれなカフェでパンケーキ
のりぴょちゃんの自宅から1時間半かかるカフェ。もはやプチトリップ!フランステイストの店内で頂ける美味しいパンケーキの為にせっせと通っているおすすめのカフェをご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
maho__harapeco
蔵前・coffeewrightsレモネード夏限定だそうですさっぱりレモンがカラダに良くてゴクゴク飲めました!お店でハチミツレモンを漬けてそう…♡コーヒーも美味しそうだったけど、今回はこっち
投稿日:2020年8月9日
aotochaaan
浅草の隣の駅、蔵前のカフェ巡りをした時に訪れたお店🥰すんごいこのトーストが美味しくて、20分程度時間はかかるものの、待つ甲斐ありますよ!📌蔵前【CoffeeWrights(コーヒーライツ)】
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
【東京】「クロックマダム」♡都内で食べられる美味しいお店3選♪
「クロックマダム」はフランスのカフェなどで朝食や軽食として提供されている食べ物。都内にはわざわざパリまで行かなくても食べれる美味しい「クロックマダム」があるのです!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍蔵前カフェ@cosame_4204..バスクチーズケーキ、ビクトリアケーキ¥600セイロンミルクティー¥800..おしゃれなカフェがたくさんな蔵前❕とっても素敵な内装でずっといられそうだった、、😮💨ビクトリアケーキは初めて食べたけどベリーが挟まったパウンドケーキみたいなものでした!🍓🤍.紅茶も種類がたくさんで美味しかった〜♡—-@_mochimochi_2257さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
東京都10投稿
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
〜茶室小雨〜移去年、転して蔵前にオープンしたカフェ☕️チーズケーキが濃厚で美味しかった〜🧀静かですごくゆっくりできるところ。雰囲気が好きすぎてまたいきたい。1人でも入りやすいです〜インスタも気軽にフォローしてくれると嬉しいです!https://www.instagram.com/_meg_7🏷
投稿日:2021年7月4日
紹介記事
蔵前のおすすめカフェ10選!おしゃれで美味しいコーヒーを楽しもう
下町の情緒とおしゃれな雰囲気が漂う街「蔵前」。そんな蔵前には密かに人気を集める川沿いのカフェや、ゆったりモーニングやランチを楽しめるお店があります。今回は筆者がおすすめするカフェ10選をお届け!シノノメや喫茶半月などの人気店から隠れた名店まで取り上げます。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
うみゆり
初めてのパンケーキが有名なお店、Butter来店(o^^o)最近パンケーキばっかり食べてる笑あ!季節限定!女の子がドキドキするやつ!ということで「あまおういちごショコラブリュレパンケーキ」を注文♡苺のシャーベットまでついてる〜!冷たさで程よい酸っぱさになってる!フレッシュ苺もほんのり酸っぱくて食べやすいです。私の1番推しはショコラブリュレ。凄く甘いのにどんどん食べたくなる不思議な感覚…生クリームもパンケーキも甘くないので、一緒に食べるとブリュレの甘さを舌に優しく仕上げてくれてパクパクいけます。この季節は可愛い苺の商品がたくさんで嬉しい!毎年心臓がウキウキです♡
投稿日:2021年2月19日
urban_walking_f399
錦糸町PARCOの3階にあります。キッズメニューもあり幅広い年齢層が利用できるお店でした。パンケーキ以外にもオムライスやスパゲティなどもありランチタイムにも楽しめます。パンケーキは甘さ控えめでふわふわとしておりとても美味しいです。
投稿日:2019年12月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る