トシ・ヨロイヅカ 東京(ToshiYoroizuka TOKYO)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、ケーキ
東京江戸グランの1階にあるトシヨロイヅカさんのお店へ行ってきました♪1階はカジュアルなカフェスペース2階がカウンターデザートを提供するサロン注文を受けてから旬の食材を使ってデザートを仕上げるライブデザートを楽しむことができます。友人とおしゃべりを長く楽しみたいので1階でケーキとコーヒーを注文桜🌸のモンブラン💕765円ホットコーヒー530円☕️見た目もピンクですね春らしいデザインの桜モンブラン中には、桜のあんが入っていてさらに春を感じました😅笑店内は、カウンターとテーブルがあります。大人モダンでシックな感じでした。入り口には、鎧塚さんの奥様の川島なお美さんの写真や動物愛護募金箱など飾られていました❣️━━━━━acses━━━━━Toshiyoroizuka所在地〒104-0031東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン1F最寄駅東京メトロ銀座線「京橋」駅に直結東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩5分都営浅草線「宝町」駅徒歩3分JR「東京」駅徒歩5分TEL.03-6262-651
奥さんが仕事終わりにお友達の仕事場へお邪魔した時に目の前にトシヨロイズカがあるのを発見!いつもミッドタウンに買いには行ってたのですが、こちらは初めて!まずはピスタチオのプリンとても濃厚なピスタチオのプリン!プリンの上にまたピスタチオのクリームが乗ってます!病みつきになる味!たまらん!次に少し変わったナッツのシュークリームナッツがたっぷりのシュークリーム!もはやシュークリームじゃない!ザックザクのナッツと2種類のクリーム!そりゃ美味いって!最後はノーマルのシュークリーム単なるシュークリームにあらず!注文してからクリームを入れてくれます!サクサクのシューが美味しい!やはりトシヨロイズカのケーキは最高!
外部サイトで見る
京橋千疋屋フルーツパーラー 大丸東京店
東京駅周辺・八重洲/カフェ、喫茶店
千疋屋さんのモーニングをいただきました😋ワッフル🧇とフルーツサンドイッチの2種類で、上段には、色々なフルーツの盛り合わせ1540円でドリンク付きでした😇友人とそれぞれ頼み少しづつ美味しくいただきました。おひとりで来るかたが、多くてあっという間に満席になってしまいました。ストロベリーフェア🍓も開催していて、お値段もいいですね🤗
大丸東京店に京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店さんがあるから気になっていたんです。店内は天井が高くて広々としていて落ち着く空間ですね。座席も85席あるので団体での利用もできますよね。◆パルフェアントワネット¥2970パルフェアントワネットはフランスのお姫様をイメージしたパフェです。フレッシュな桃の下には薔薇が香るフランボワーズのソルベが潜んでいます。さらにグリオットチェリーとピューレ、ライチジュレ、ピスタチオなどが入っています。リキュールのディタに漬けたフルーツも入っているから大人テイストですね。
外部サイトで見る
カルビープラス 東京駅店(Calbee+・東京おかしランド)
東京駅周辺・八重洲/ソフトクリーム、スイーツ(その他)
ホクホクなじゃがりこ❤️ポテりこサラダ340円揚げたては、ホックホク❤️初めて食べるとびっくり食感♪東京駅、おかしランド行きたい❗友人のリクエストに応え、こちらに、、、なんと、券売機並びなし❗これは今じゃない?て、即決❤️券売機へgo。昔、こちらでも、お台場でも、食べたことあるそもそも、じゃがりこ好き(笑)な私。人気No.1◆ポテりこサラダ340円券売機で、現金支払い。食券購入したら、掲示板に番号が出るので提供表示されるまで、待つ。な、間、ライン友達登録するとプレゼントが、て、目敏く見つけて何と、小分け袋のじゃがポックルをいただきました❤️わぁーいで、番号呼ばれ、受け取り、しっかり、フィンガービニール袋が用意されてます。タイミングよく、イートインの場所が空いたのでしばし座りながらいただく。ポテりこサラダは太いもの(BIGポテりこ)430円も、東京駅限定で販売がある。今回買った通常のは、普通のお菓子のじゃがりこより少し太いくらい。フワッとして、カリカリ感はないので初めてこれを食べるとびっくりするみたい。ホカホカしていて、むちゃくちゃ美味しい❤️シェアして食べたら、すぐに終わってしまいます。一つで二人でシェアくらいが適当かな。基本的にテイクアウトはないのですが、持ち帰り用に紙袋(無料)、手提げ(有料)がある。しかし、これは揚げたてのホクホクを召し上がってみて欲しいです。場所はJR東京駅、八重洲地下中央口出てすぐ右向こう、1番目立つ場所にあります。他にもチョコボール、ハイチュウなどなど地方限定味も取り揃えられていて、お菓子好きさんには見るだけでも楽しいかも(笑)
定期的に食べたくなるコレ😍😍😍考えた人天才すぎる、ほどよい塩加減と出来立て熱々でやわらかい感じがこれまた絶妙。ぺろっと食べきってしまいました☺︎
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ゴディバカフェ 東京(GODIVA café)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、チョコレート
【ゴディバカフェ日比谷】日比谷観劇帰り。観るのも体力使うもので、甘いもので頭も身体も糖分補給♡ずっと外から見て気になっていたゴディバカフェに初来店。オーダーはダークショコラショコリキサーカカオ98%800円あまったるくないすっきりとしたチョコレートのフラッペの中に、砕いたパリパリチョコレートが沢山♡最後まで飽きずに飲み干しました♡席数も多く、お友達とのお茶には重宝しそう♡
🍓デザートドリンクいちごのショートケーキ🍰⭐️お気に入りの【GODIVAカフェ東京】⭐️デザートドリンクは初めて注文しましたが。。。まさに『飲むショートケーキ』って感じです‼️⭐️此方のカフェは、ゆったり座れるのがgood👍✨***💖💖
外部サイトで見る
俺のイタリアンバル 八重洲
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、居酒屋、バル・バール
東京駅八重洲口徒歩5分【俺のイタリアン】留学中知り合った友達2人と東京駅付近でディナーをすることになり、選んだのがここ。八重洲ブックセンターのそばで人通りが少ない通りにあるが、店内は賑やかで厨房が覗けるスタイル。高級なものから手軽に頼めるメニューが揃っているのが特徴。・マルゲリータピザは580¥・創業以来人気のステーキ、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ2480¥その他ドリンクの種類も豊富で高級そうなワインも。安かった「俺のハイボール」は普通だったので、どうせならワインを頼めばよかったと後悔笑。ロッシーニ2480円は学生には高めだが絶品。友達も大満足。違うメニューを食べにまた来たい。
住所:〒104-0028東京都中央区八重洲2丁目1−1ヤエチカ地下1階アクセス:東京駅直結営業時間:11:00〜23:00俺のイタリアンに行きました!パスタの麺がすごく美味しかったです!タコがたくさん入ってました!
外部サイトで見る
Noodle House Laundry(ヌードルハウス ランドリー)
東京駅周辺・八重洲/アジア・エスニック料理(その他)、居酒屋、ラーメン
アジアンフードが豊富すぎる🌴東京駅構内•黒塀横丁にあるオープンカフェ風の居酒屋🍻【NoodleHouseLaundry】東京駅《行ってみてネpoint》◆アジア・エスニック料理がだいすきな方🇹🇭◆クラフトビールやお酒がすきな方🍻◆お友達/おひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸海老とハーブの生春巻き2本:630円🔸塩煮込み:580円🔸海鮮のフリット:550円🔸蒸し鶏のネギソース:550円🔸グリーンカレーいなり1ヶ:250円🔸カオソイ:1,100円🔸生レモンサワー:580円🔸なか甲類焼酎:350円🔸割り材スンチー杏仁檸檬:240円🔹蒸し鶏のネギソースやわらかジューシーな蒸し鶏にお酒が進む味付けのネギソースがシャキシャキすごくおいしい🤤🔹グリーンカレーいなり風味ほどではありますがグリーンカレーの味とパクチーで変わり種のいなり寿司。珍しくて美味しいので食べてほしい一品です😎🔹カオソイ🌶🌶ココナッツミルクとスパイス、ハーブを使用したカレーラーメンという感じです🍜揚げ麺がトッピングされていてアクセントになっているのもポイント😉2🌶だったけど辛いの苦手な方は注意が必要かも🥹店内はオープンカフェのような開放感があり、ビールサーバーを囲んだカウンターがあります。おひとり様にも安心です☺️
📍ヌードルハウスランドリー🚉東京駅グランスタB1🍽️カウンター席/テーブル席⌚️11:00-23:00—————————————————————・おしゃれな雰囲気のお店・種類豊富なヌードルとクラフトビールが楽しめる・カオソーイおいしかった〜また食べたい🗓2023年12月来店
ネット予約可能な外部サイトで見る
SHUTTERS 東京駅八重洲北(シャッターズ)
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、西洋各国料理(その他)、カフェ
この日は、お友達に誘われて、こちらで遅めのランチ。14時からでしたので、他のお客様はほとんどいらっしゃいませんでしたが、ガーリックがとても効いてて、それが本当に絶妙な使い方で、疲れた体に染み渡りました。ほうれん草、たっぷりのサラダ、ガーリックトースト、いやバケット?トマトソースのパスタ、ガーリック、バターコーン、そして名物なのかしら?フォークだけで解けるような柔らかいスペアリブ。これに飲み放題が付いて5000円。食べ物的には少し少ない気がしましたが、ビール生4杯もご飯も飲む人だったら元が取れると思います。スペアリブの味付けも濃いめなのできっと先が進むと思います。なんてことのないアルデンテでもないパスタだけど、とても美味しくておかわりしたくなったほど。そしてコーヒーマシンが良いのか、(失礼)とてもコーヒーが美味しくてびっくり。自宅に帰って、ほうれん草のサラダをいただいたほど、こちらのサラダもおいしかったです。ごちそうさまでした。
SHUTTERS東京駅八重洲北「シャッターズ」さんで、カジュアルイタリアンランチ!!東京駅八重洲北口外、東京ギフトパレットの奥にある、GRANSTA八重北食堂にあるお店。100%国産の豚肉を使用したスペアリブと、100%国産のりんご使用アップルパイアラモードが看板メニュー。LUNCHコースを堪能。スペアリブセット(サラダ・ライスorガーリックバタートースト・コーヒーor紅茶付き)しょうゆ味2本1,995(税込2,194)日替わりサラダは岩海苔サラダ。海苔の甘みがお野菜のおいしさを引き立てます。スペアリブはほろっほろで、フォークだけで食べられる柔らかさ。味わいも深みがあり、すごく美味しい。焼き立ての熱々アップルパイに冷たいバニラアイスクリームをたっぷり乗せた、大人気スイーツ★アップルパイアラモード★見栄えよく、豪華な逸品。かけるソースも6種類から選べて嬉しい。結構ボリュームがありますが、食べ始めると美味しくて止まりません‼東京駅限定のお手軽コース。仕事帰りや宴会、プチ女子会等にお勧めのおいしさ溢れるお料理でした!!ご馳走様でした!!SHUTTERS東京駅東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅構内(1階)GRANSTA八重北食堂https://www.ys-int.com/
大丸 東京店(DAIMARU)
東京駅周辺・八重洲/その他
大丸11階プリンセス展へ写真スポット、動画撮れます。アプリダウンロード、wifiも専用の接続していざ会場すると、可愛いプリンセス達が。カップルも見かけたし、友達同士でも🤝いいと思う。最近は、ディズニーへも行ったのでプリンセス展は楽しみでした。ローソンで前売り券販売してます。
2024年12/17(火)東京都千代田区丸の内ばらちらし京ばんざい鮪花壇大丸東京店ディナーNO.2東京駅の大丸百貨店12Fに位置する和食店で、新鮮な食材を使用した定食やお茶漬けが楽しめます。ご飯とお出汁はおかわり自由で、小鉢も工夫されており、特に鮪をメインとしたお料理が人気です。(y!より)今月のお薦め❤️鰤(ブリ)と北海道産帆立フライのだし茶漬け御膳ご飯少なめ¥1980(税込)鰤(ブリ)刺しは、そのまま食べても美味しくて、でも、出汁茶漬けが最高でした💕ご飯に、鰤(ブリ)と添え付けの薬味をのせて、出汁茶漬けでいただきました😊北海道産帆立フライは、ふわサクの食感でした💕チョット盛りの小鉢や、柴漬けも美味でした💕全て、お値段以上でした💕大満足でした💕スタッフさん達が、お忙しいのに、丁寧に対応してくださり気持ちの良い接客でした😊最高のおもてなしでした💕このお店は、お薦めです😊東京駅へいらした際は、一度覗いてみてくださいね😊ご馳走様でした😊バラちらしと京ばんざい鮪花壇大丸東京店東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店12F03-6812-2196営業時間11:00〜22:00(年末年始要HP確認)定休日施設に準ずる
ネット予約可能な外部サイトで見る