ムーン ファクトリー コーヒー(MOON FACTORY COFFEE)
三軒茶屋/カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
三軒茶屋でゆっくりしたい、駅チカのスタバやコメダ珈琲は混んでる、夜遅くまでやっているお店を探している、みたいな時にオススメしたいカフェです。雑居ビルの非常階段を上った先にあり、看板も小さいので分かりにくいのですが、とても落ち着いたお洒落な空間が広がっています。コーヒー1杯で1000円ほどするのでちょっと割高ではあるのですが、程よい苦味があって美味しいです。この日はカフェラテを頼んだのですが、甘くないまろやかな味でこちらもオススメです。これからも利用させていただきます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
🌙.*·̩͙ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤさんに行ってきました☕️タイミングよく待たずに入店できましたが基本的に入店待ちの人気店です☽・:*ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤカウンター席に通していただいたので目の前でコーヒーをいれてくださって幸せな気持ちになりました☺️☕️ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤスイーツはチーズケーキとチョコケーキの2択でわたしはチョコケーキにしました🍫とっても濃厚でコーヒーとの相性もよくちょっとずつ味わいながらいただきました😌ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤおひとりさまでも入りやすい素敵なお店だったのでまた機会があれば伺いたいです✨ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(入口の階段急なので気をつけて👋)—-@mari__2__cafeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
食堂かど。
奥多摩/居酒屋、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
三軒茶屋駅から徒歩5分ほどにある食堂かど。にいってきました。2年前かな?三軒茶屋居酒屋ブームが来たタイミングで伺いました。創作和食を楽しめてデート向きのお店です。お店に来店した時、来店ありがとうございます。のメッセージがあるお店って素敵ですよね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/27970/medium_329ce258-bcb4-4291-b4b6-c915b4916058.jpeg)
Instagramで気になっていて、土曜日のオープン時間に合わせて行ってきました。三軒茶屋から徒歩2〜3分程。11:20過ぎにお店前に着いた時には、既に1回転以上の人が!30分程で中に入れ、並んでいる時に注文を聞いてくれるので、中に入ったらすぐにごはんが来ました。中には、座る準備中に運ばれてくる人も、笑注文は、📝ハーブのサーモンフライ定食📝セットの緑茶(何県の何のお茶か忘れました)セットのドリンクのお茶は、全国のどこかのお茶のようです!緑茶と紅茶、焙じ茶がありました。ファンタグレープなど、ジュース系もありました、笑ホットは本日のお茶と書かれており、店員さんに聞いて教えてもらいました。行った日は烏龍茶だったので、寒かったですがアイスの緑茶にしました。小鉢もついてきて、お味噌汁も具沢山で、何よりサーモンフライがたっぷり🤤とっても美味しかったです。銀シャケのいくら掛けも気になったので、次はそれを食べたいです!!
星評価の詳細
アカツキ(【旧店名】DOOM)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720481/medium_2c6e5299-fba7-4eb8-a00f-20eb54a0d297.jpeg)
世田谷区にある「アカツキ」。雰囲気のある店内で、ビストロが楽しめます。この日はワインと共に食事を楽しみました。自家製のニョッキがモッチモチで美味しすぎたのと、お店名物の「おじゃ」が美味しかった。イカスミ味なので真っ黒❤️ごちそうさまでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《アカツキ》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、禁煙ホタテとイクラをのせた野菜のパンナコッタ焼ポテトサラダツブ貝のカフェドパリバター焼赤海老のトマトクリームソースリングイーネ和牛スネ肉の赤ワイン煮込みスパークリングワイン、赤ワインetc1人当たり約8,000円体調:軽い疲れ、腹ぺこ3階にある、知らないとなかなか気づきにくい感じ。良い感じの店内はそんなに広くはありませんが、カウンター席とテーブル席があります。最大10名まで入れる席もあるみたい。メニューはパネルに書かれていて、そこまで多くはありませんが、どれも魅力的でした。アカツキ盛り(冷前菜の盛り合わせ)が気になったのですが、近くのテーブルの方が頼んでいるのを見たらなかなかの量だったので断念。2人前とのことですが、あれ頼んだら他ほとんど食べられなくなりそうでした。3人以上で行った時にたのみたいな。味もさることながら、どのお料理もなかなかボリューミー!値段から想像する量の倍くらいありました。お肉やパスタは取り分けて出してくださったのですが、その1人分が想像した1人前くらいでした。お味も満足でした。気の利いたメニューで、ちゃんと味も伴っていると、とっても嬉しい気持ちになります。こんなクオリティのお店が、もっと近くにあったら良いのになと思いました。また行きたいです。
星評価の詳細
コモードキッチン(comodo kitchen)
三軒茶屋/ステーキ、パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
三軒茶屋駅にある、牛ハラミステーキ、もちもち生パスタが楽しめるcomodokitchenに行ってきました。人気No.1の牛ハラミステーキは柔らかくて美味しかったです。三茶をぶらぶらしてたら、たまたま見つけていってみましたがランチはコスパもよくてお昼時で混雑してました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3166384/medium_b140f4a4-6143-44e7-8b91-2d419832a80b.jpeg)
三宿に用事があったため、近くの三軒茶屋でランチ。外の階段を登って二階の店舗になります。(階段前に看板があるためわかりやすいと思います)オープンと同時に伺ったため、他に客はおらず、こじんまりとした内装の為落ち着く空間でした。頼んだ料理はハラミステーキのランチセット(ライス、サラダ、ドリンク付)1150円でした。お肉もとても柔らかく、岩塩をかけて召し上がるとなお美味しく感じました。東京に行くことは少ないですが、またリピートしたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オブスキュラ ラボラトリー(Obscura Laboratory)
三軒茶屋/コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I三軒茶屋茶沢通りにある2011年の12月にオープンした本格コーヒーを楽しむことができる三茶の人気コーヒースタンド☕︎店内はスタイリッシュな内装で、とってもおしゃれ…向かい側にはトリュフベーカリーがありました✊ハンドドリップで丁寧に入れてもらいました〜!店内に席はないものの、店前にベンチがあるのでそこで飲めます🥺✊客層は男女4:6で気持ち女性多め、30代前後のお客さんが多め!お土産としても買える豆など種類豊富で見てるだけでもウキウキする!是非行ってみてね✨—————————📍東京都世田谷区太子堂4-28-9🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅から徒歩3分(三軒茶屋駅から306m)💰¥999~¥1,999(ランチタイム)📞03-5432-9809(予約不可)✨オープン日:2011年12月1日💺店前にベンチ有/テイクアウト🕐9:00~20:00🗓定休日:-💳カード可/電子マネー可🚬:全席禁煙🌟食べログ3.56📱:@obscuracoffeeroasters————————
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
オブスキュラのコーヒー☕️いつも美味しいコーヒーが飲みたくなったら寄ります❣️豆のお話も聞くと詳しく教えてくれます!なんだか特殊な方法で作られているとかで、他とは違うコーヒの味わいがあると聞きました👏
外部サイトで見る
星評価の詳細
MOZ(モズ)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I三軒茶屋栄通り商店街に面した2階、ワインの樽と木箱の階段が目印◎ワインによく合う内臓料理が味わえる内臓料理専門のビストロ🥺✨内臓料理を中心としてワインに合う肉料理がメインですっ店内の半分以上がカウンターで占められているので、一人でも入りやすく店員さんもフランクで話しやすい◎もちろんデートにも女子会にもおすすめしたいお店です。是非保存して行ってみてね!--------------------------📍東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 高木ビル2F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅南口から徒歩3分(三軒茶屋駅から151m)🌟食べログ3.31💰¥5,000~¥7,999(ディナータイム)🕐18:00-02:00✨オープン日程:2013年7月16日💺24席(カウンター・テーブル)🚬電子タバコOK📞03-3411-5464(予約可)🗓定休日:-💳カード可/電子マネー可/PayPay可📱:@moz3cha—————————#三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ 三軒茶屋 #三軒茶屋ディナー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1536416/medium_21ddb199-b823-427b-98d1-9d479146febe.jpeg)
三軒茶屋の内臓料理専門店のMOZ(モズ)を訪れました。ワインに詳しいソムリエの方がいて、おすすめしてくれるワインはどれも美味しい♪料理も文句なしのうまさ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細