クワット(QUATTO)
三軒茶屋/イタリアン、バル・バール、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《クワット》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、カード可、禁煙、予約可ツブ貝とロマネスコのジェノベーゼ帆立と菜の花、リコッタチーズの春巻カキと白菜のアーリオオーリオ柚子風味仔羊ミンチの香草カダイフ包みオーブン焼きズワイガニとフレッシュトマト、パルミジャーノのスパゲティバター風味ボトルワインetc1人当たり約13,000円体調:へとへと、空腹良い感じのイタリアンです。割と駅近で大通り沿いなので、アクセス抜群て感じです。メニューは黒板で、季節感のあるものばかりでワクワク。迷い過ぎるほどメニュー豊富では無いのですが、どれも気になるメニューで選ぶところから楽しかったです。美味しかったぁ。こういう隠れ家イタリアン的メニュー大好きです。帆立、菜の花、リコッタチーズの春巻きが美味しかったです!ズワイガニとフレッシュトマトのパスタもとっても好きな味でした🙆♀️美味しかったけれど、10,000円をさくっと超えてしまったのは少し予想外。でもそれはこの日の気分と一致していなかっただけで、お店のポテンシャルとの比較で言うと、少し高い程度で問題無いお値段ではあったかと。食べログ価格の2〜3倍したのでびっくりしてしまいましたが、沢山飲んだからかも。価格に関しては今も悩みどころですが、美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2917937/medium_e8f895a7-860b-458d-ab51-852710517462.jpeg)
三軒茶屋駅を下北方面の茶沢通り沿いに5分くらい歩くと通り沿いの右手の階段登った2階にあるこちらのお店【クワット】前にはいつも深夜に行って、ゴルゴンゾーラペンネを無理やり作ってもらって食べたのが懐かしいです。w写真はディナーに行った時の画像を掘り出してきました。いつもキノコの冷製ポタージュがお通し代わりで出てきます。生ハムやその日の料理に合わせてグラスでワインを頼むことが出来ます。店員さんもみんな気さくで話しやすく、アットホームで落ち着ける場所です!今は、時短で厳しい状況でしょうが、明けたらまた深夜に伺いたいものですw穴場イタリアンとも言える店かと!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
馬肉専門 馬ちゃ 三軒茶屋店
三軒茶屋/焼肉、居酒屋、馬肉料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
食すお肉は圧倒的に牛が多いのだけれど、鳥も豚も鹿も熊も猪も食べるし、勿論、馬も。実は私、若かりし頃は乗馬が趣味で公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会技能認定審査3級まではとってたりするので、暫くは食すことに抵抗があったのだけれど、その子の運命だから、10年ほど前から食す場合は美味しくいただく事に切り替えたっ★そんなわけで、馬肉ビギナーから馬肉マスターまで楽しめる熊本直送の新鮮な馬肉が楽しめる評判の三軒茶屋にある【馬ちゃ】さんへ。なんと、原価率50%なんだってΣ(゚д゚;)店内はおしゃれなイタリアンを思わせる温かみのあるウッディー空間。カウンター席にボックスタイプのテーブル席で様々なシーンに対応してくれそう。いただいたのは、・馬刺し盛り合わせロース、ちょうちん(カルビ)、ラム(おしり)、コウネ(たてがみ)これ食べたら、すべてがわかる馬刺しの新鮮さ!!私と馬食べに行ったことがある人なら知っているであろう、コウネやちょうちんがアプラの塊すぎて苦手なのに、馬ちゃさんのはやわやわ、とろける♡ロースもラムもぎゅむっと美味しい★・ポテトサラダ、馬肉フレークのせ卵黄をくずして濃厚なお味を楽しめるひと品。ポテサラも馬肉フレークでいっきにおつまみになる♪・馬肉のメンチカツジューシーでソースでも塩でも美味しいの!・馬肉のグリル、2種盛り合わせ~ヒレ、クラシタ、淡路島の玉ねぎ薬味は鰹節、馬肉の入った味噌、お酢とニンニクベースたれ、玄米塩、好みでわさびで。もうね、ミディアムレアに焼き上げているところから目が釘付け♡削りたての鰹節でも、塩わさびでも、味噌でもたれでも、ぜーんぶ合うっ"(ノ*>∀<)ノ・馬ちゃの焼きおにぎり~ユッケ~香ばしい焼きおにぎりに馬ユッケ、さらに卵黄のっていて...はい、最高!・霜降りウニのっけ霜降り馬肉にウニがたっぷり♡あれ?〆、Wで〆食べちゃった(*´艸`)デザートは自家製珈琲焼酎でつくったティラミス♡この珈琲焼酎、食後にロックで頂けばよかったかも★そう、ドリンクもワインはなかったけど、日本酒も豊富だしオリジナルドリンクなどおすすめも多数。こんなに新鮮で臭みがなくて美味しい馬肉って都内で初めて!何を食べてもハズレがないのって素晴らしい♡お得なランチは予約必須のよう。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
予想を遥かに越えた馬肉の旨さ❤️ヘルシーだし、お店も雰囲気良き。生系悶える旨さ♪o((〃∇〃o))で、おすすめ❗️ゆっくり、お話したかった方に(食事会でご挨拶した程度だったので、話足りず(笑))お誘いされ、こちらのお店で食事をいただきながらあれこれと会話を。。。事前に予約してくださっての訪問実は三軒茶屋に降り立つのは、恐らく初くらいじゃないかと言うくらい、右も左も分からずGoogle頼りにお店へ伺いました。ちょっと迷いましたが、飲食店ひしめく路地のどん詰まり。外観はこのあたりの他のお店とは比べ物にならないくらい格段に綺麗でお上品(笑)な、感じ。カウンターと、BOXテーブル席が4つくらいのわりとこじんまり感のある、お店カウンターにはズラリと日本酒が飾られていて何だか、ワクワクしますさて、今回いただいたのは、お店のおすすめを中心としたアラカルトにて。・お通し←なんと染み染みなおでん♪・馬刺し盛合せ1480円/1人前ロース、ちょうちん、ラム、コウネ・ポテトサラダ、馬肉フレークのせ499円・馬肉のメンチカツ399円・馬肉のグリル2種盛り合わせ〜ヒレ、クラシタ・馬ちゃの焼きおにぎり〜ユッケ〜599円・霜降りウニのっけ599円霜降り馬肉にウニがたっぷり❤️贅沢な〆?・自家製コーヒー焼酎で作ったティラミス499円アルコールは日本酒がメニュー以外に沢山用意されていて、このときは、華やかな辛口のものを1合シェアしていただきました。お猪口を選べるサービスもあり、楽しかったです。あとは、生ビールと山椒ハイボールをいただきました。ダイエット女子のデートにも最適❤️もちろん、普通のデートや女子会、シッポリ飲みにも良い隠れ家的な馬肉料理のお店でした。自分では行かないようなお店をご紹介&御一緒してくれたことに感謝し、、、ごちそうさまでした❗馬肉、いーわぁ《*≧∀≦》罪悪感0(笑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細