オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils)
自由が丘/デリカテッセン、カフェ、ケーキ
等々力渓谷のあとはAUBONVIEUXTEMPS前回もこのルートを辿りました。百名店のパティスリー。店構えもかわいくて入る前からときめきます。ショップの奥の方にカフェの入り口がありそちらで整理番号出していただきしばし待ちますが、その間にケーキを選びお店の方に伝えます。20分ぐらい待って通されました。ケーキはパラディとスノブ、どちらも620円、コーヒーと一緒にいただきました。あいかわらずのおいしさに夢見心地な時間を過ごしました。日本橋の高島屋さんにもありますが、夕方行くといつもケーキは売り切れていますね。
*テリーヌ・アマッチ:660円オーボンビュータン:490円ミルフィーユ・オー・フレーズ:450円スイーツ激戦区の世田谷で不動の人気を誇るオーボンビュータンのカフェ利用。大好きなUNGRAINの昆布さんの原点でもあるお店にワクワクが止まらない。立派な店構えで圧倒されるが店内に入るとケーキ・焼菓子・惣菜の品揃えにもっと圧倒される。惣菜系は特にシャルキュトリが魅力的!今回は豚肉とレバーのテリーヌを注文!これがめっちゃくちゃ美味しい…見るからに食べ応えはありそうだが、食べやすく、お酒がなくてもバクバクいける!良いアクセントのピスタチオを含む色々な具材が複雑な味わいを生んでいて秀逸です。ケーキはお店で人気の2種類をチョイス!店名がついたオーボンビュータンはクレームブリュレの様な見た目だが、中にはカスタードクリームと洋梨のコンポートが。洋梨から作られるポワール酒がかなりしっかり効いていて大人のスイーツ。ミルフィーユはイチゴが効いたこれまた上品な味。どちらもベースとなるカスタードクリームが美味しい。土日のカフェ利用はオープンしてすぐの10時台が狙い目!11時を過ぎるとたちまち満席になります!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る