アカツキ(【旧店名】DOOM)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、居酒屋
世田谷区にある「アカツキ」。雰囲気のある店内で、ビストロが楽しめます。この日はワインと共に食事を楽しみました。自家製のニョッキがモッチモチで美味しすぎたのと、お店名物の「おじゃ」が美味しかった。イカスミ味なので真っ黒❤️ごちそうさまでした!
《アカツキ》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、禁煙ホタテとイクラをのせた野菜のパンナコッタ焼ポテトサラダツブ貝のカフェドパリバター焼赤海老のトマトクリームソースリングイーネ和牛スネ肉の赤ワイン煮込みスパークリングワイン、赤ワインetc1人当たり約8,000円体調:軽い疲れ、腹ぺこ3階にある、知らないとなかなか気づきにくい感じ。良い感じの店内はそんなに広くはありませんが、カウンター席とテーブル席があります。最大10名まで入れる席もあるみたい。メニューはパネルに書かれていて、そこまで多くはありませんが、どれも魅力的でした。アカツキ盛り(冷前菜の盛り合わせ)が気になったのですが、近くのテーブルの方が頼んでいるのを見たらなかなかの量だったので断念。2人前とのことですが、あれ頼んだら他ほとんど食べられなくなりそうでした。3人以上で行った時にたのみたいな。味もさることながら、どのお料理もなかなかボリューミー!値段から想像する量の倍くらいありました。お肉やパスタは取り分けて出してくださったのですが、その1人分が想像した1人前くらいでした。お味も満足でした。気の利いたメニューで、ちゃんと味も伴っていると、とっても嬉しい気持ちになります。こんなクオリティのお店が、もっと近くにあったら良いのになと思いました。また行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ ラ・ボエム 世田谷(Cafe La Boheme)
池尻/ステーキ、イタリアン、カフェ、パスタ
近所でおしゃれランチ🍝世田谷公園で散歩した後三宿方面へ歩くとおしゃれなイタリアンカフェがあります💐今回は友人とニョッキ、パスタ、ズコットをいただきました🍰このお店はテラスもあって、わんちゃんが一緒の方でもお食事できるので、公園で散歩の後におすすめです🐕❣️
【タイトル】“今月のおすすめパスタにて、メカジキと秋茄子のトマトソースをいただく!”【最寄駅】三軒茶屋駅、徒歩10分【来店時間】土曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】3名【予算】1,000-2,000円【注文内容】ランチBセット1,500円【こんな人にオススメ】三宿エリア周辺でランチ処を探しているお洒落な空間でランチをしたい【概要】リーズナブルで本格的なイタリアンを楽しめるお店「カフェラ・ボエム世田谷」場所は三宿エリアで世田谷公園近辺を位置しており、161席と超大箱でお客様を待ち構えているお店です。世田谷公園デートがてらこのお店でパスタランチとかありですね!って感じです♪お天気の良い日はテラス席も開放しているのでオススメです。ちなみに、店名のラ・ボエムには、プッチーニのオペラに登場するボヘミアンのように、因習にとらわれない自由な生き方をしようとする意味が込められており、店内は中世のヨーロッパを模したインテリアを再現しているそうです。【レポ】☆ランチBセット1,500円Bセットは「本日のサラダ+パスタ+ドリンク」で構成されています。パスタは12種類から選択できるのですが”今月のおすすめパスタ”があったので店員さんに”何になりますか?”と質問。すると”メカジキと秋茄子のトマトソース”と回答が。即決しました。少し辛味も感じさせてくれるトマトパスタ、最高でした。メカジキもうますぎるって!ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
酒場 シナトラ 自由が丘店
自由が丘/割烹・小料理、居酒屋、日本酒バー
東横線自由が丘駅から徒歩5分くらいの所にあるお店です。店内は落ち着いた感じで客席もぎゅうぎゅうではないのでゆっくり過ごすことができました。周りを見るとレモンサワーを頼んでいる方が多かったので飲んでみましたが、口の中でのレモンの濃さがちょうどよく美味しかったです。
【シナトラ】自由が丘の「酒場シナトラ」。バスターミナルの方を降りて左に道なり。踏切超えてすぐ右に曲がるとオシャレゾーンに入るので、そのまままっすぐいくと突き当たりぐらいに鎮座してます。色々なお料理がありましたが、はずれがなかった!美味しかった。雰囲気もいいし、気の知れた仲間と飲む場所として良いと思いました。そしてやはり、飲み会っていいですねw
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
2種の美味しい主役!ステーキとハンバーグのお店ビッグベア.牛100%の肉汁溢れる.BIGBEARハンバーグはWにしてチーズと目玉焼きトッピングトッピング追加各¥150-each..ステーキとハンバーグプレートも!BIGBEARステーキ&BIGBEARハンバーグ¥1,590-カットしてペレットに焼き付ける音も最&高😍2種の主役が嬉しいプレート.セットのサラダがボリュームいっぱいステーキ屋さんのサラダ大好きなんですよね!.ライスは大盛り無料一つは普通盛りでもう一つは大盛りに.私が行った15時頃は比較的空いてますカウンター席あり.ゆったりボックス席もあって居心地よくリーズナブルに楽しめました.ステーキとハンバーグのお店ビッグベア三軒茶屋世田谷区太子堂1-15-18
三軒茶屋駅から徒歩3分、ダイエー近くにあるステーキとハンバーグのお店BIGBEAR。店内は広めで座席はゆったり、カウンター席とテーブル席の両方があったので、一人でも複数人でも使い勝手良さそうです。注文したのはハンバーグ150gにライス&サラダセット。そして玉子をトッピングしました。待つこと10分ほど、熱々の鉄板に乗ったハンバーグが登場しました。若干レアな感じだったので、焼け具合を見ながら食べ進めます。お肉は柔らかく、頬張ると肉汁がぶわーと溢れ出て美味しかったです。値段もリーズナブルなので、がっつりお肉を食べたい時にはオススメです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉トラジ 玉川高島屋S・C店
二子玉川/韓国料理、焼肉、ホルモン
◇オイキムチ朝付けされたキュウリにさっぱりピリ辛の大根キムチが挟まった定番です◇サンチュえごまの葉、サンチュ、コチュジャン、ニンニク、青唐辛子です◇センマイの湯引き美味しかったです様々な種類の掘る本が、柔らかく仕上げられておりコチュジャンなどで少しピリ辛に、かつお酢でさっぱり酸味もある仕上がりが病みつきになりそうでした◇タンつくね(1個)コロンとした直径4㎝ほどの柔らかハンバーグですデミグラスが絡められた状態できます、卵黄をたっぷり絡めて頂きます◇ネギバカ2種(ホワイト&レッド)お肉だと思って頼みましたが、ネギでしたごま油と塩で和えた塩ネギと、コチュジャンとお酢(?)で和えた赤ネギですお肉に巻くと美味しそうです◇ダイヤモンドcutカルビ(150g)トラジの名物ですタレ味でした1枚で焼いた後にハサミでカットします◇ダイヤモンドcutハラミ(150g)タレ味でした1枚で焼いた後にハサミでカットします◇赤身切り落としさっぱりと塩味でいただきました噛めば味が出るタイプで分厚さもお肉によって異なります◇タンとヒレのセット塩だれでした、外れないですタンは程よい弾力ではやっぱり最初に食べたくなります◇デザートお会計の前にサービスでミルクアイスキャンディと温かいお茶、おしぼりをくださいます【感想】カウンター2席に案内されました、夜は住宅街の夜景が見える上に店内は静かなのでゆっくり食事ができます。ただ、奥の端席だったためお水や食べ終わった後の食器に気づいていただくのに時間がかかり机の上のスペース作りに苦労しました二子玉川にもいくつか焼肉はありますが、雰囲気やサービス、味をとっても失敗のない使いやすいお店です
焼肉トラジ二子玉川店で、黒毛和牛焼肉ランチです!玉川高島屋にあるトラジで眺めがとても良いです!家族との会食やデートでも使えるおしゃれな雰囲気です!和牛ランチは油がかなり乗っており、口の中でとろけるお肉でした!ランチにはサラダやスムージーがつくので、お肉だけでなく野菜も摂取できるのでヘルシーで嬉しいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 六甲園
池尻/焼肉、ホルモン、居酒屋
焼肉六甲園年末年始。子供たちも大学生となると、予定がなかなかあわなくなった、大きくなったなぁ。ランチに前々から焼肉好きさん仲間から話が出る【焼肉六甲園】を予約の上、訪問。入ってみたら、あれ?ここ前にも来たことあった!うん、前のログインできなくなった携帯の時代にも訪問していたお店。ランチメニューにはキムチ、サラダ、スープ、ライスが付いていて、ライスの量は大中小から選べる。選んだのはC但馬牛炙りユッケ丼¥1980Eタレハラミランチ¥2750これを2人でシェア。キムチはカクテキ。この少量がいい。サラダはドレッシングがめちゃウマ♡スープもわかめと胡麻なんだけど、すごーく好きな味!!いざ、お肉&丼が来た★炙りユッケのお肉も濃くて美味い!!ハラミもランチとは思えない品質。お味も香りもしっかり目で、もみだれがしっかりしているからタレを付けなくても十分美味しいんだけど、つけるとさらにごはんがすすむ。タレだから焦げやすいんだけど、この軽い焦げ目もまた良い。また来たい!!ご馳走様でした。
《焼肉六甲園》@池尻大橋★★☆予約可、カード可、個室有、禁煙六甲園盛り黄金レバ焼きセンマイ刺し九条山盛りねぎちゃん冷麺名物ホルモンMIXetc体調:疲れ、空腹池尻大橋にある焼肉の名店です。かしこまった感じは無く、カジュアルなお店ではあります。渋谷からバスで行くと、お店の目の前がバス停です。とにかくすごく美味しかったです。味が良い。いたってスタンダードな焼き肉で、何がどうでどう、とかは伝えづらいのですが、とにかく美味しい。全部美味しかったから、何が特に、とかも言えない。でも焼肉の後の冷麺て、なんかすごく美味しいですよね。具体的なお値段を忘れてしまったのですが、結構します。なかなかちゃんと高かった記憶。細やかな接客とかは無いので、記念日向けのお店でも無いな。でも、カジュアルな雰囲気に対しなかなかのお値段なのを考慮しても、行く価値のあるお店だと思います。焼いてくれるタイプの焼肉屋さんに納得がいかない人にもおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ルリイロ
池尻/イタリアン、ワインバー
🏷『保存』しておくと便利です↗️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍ルリイロ/池尻大橋【美しい料理と炭焼き肉の古民家イタリアン】-------------------------------------鮮魚のカルパッチョはサッパリだけど肉厚🤤大迫力の仔牛のミラノ風カツレツ‼︎揚げ物は正義。ブカティーニのアマトリチャーナはチーズたっぷりかけてもらいました🥹🤝オススメのクラフトレモンサワーが飲みやすくてグビグビいけちゃいます🍋世界各国のナチュラルワインを購入も可能🥂クラフトビールやカクテルも豊富🍸古民家を改築したリラックスできる癒しの空間…🌱全ての好きが詰まったお店、リピ確です!!-------------------------------------🏷️@ruli_ro🚃池尻大橋駅西口徒歩7分🕚11:30〜23:00💰¥6,000〜/1人📫東京都世田谷区池尻3-16-3📞03-5787-6662-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_池尻大橋.
ルリイロ@ruli_ro........・池尻大橋駅徒歩7分・1人¥5000-7000大阪に帰るお友達と2人で池尻大橋駅から徒歩7分のルリイロに行きました。お店の雰囲気は古民家リノベした感じで落ち着いてる◎ゆっくりたくさん友達と話せるような空間でした。前菜から、びっくり!!!どんどん机に並べられていってめっちゃ面白かった。ひとつひとつ小さな料理にもこだわりを持って私たちに説明してくれたところがとても良かったの美味しいこだわりのポイントを聞いてから食べると美味しさも倍増するよねって思う。あ、これだけは伝えておきたいのが、タンがサクサク、粒マスタードと食べたら最高すぎる!!あと、自家製のパンと燻製バターが最高すぎておかわりしました!!めちゃ美味しかった〜食べてほしいメニュー↓・前菜(一人前)¥2090・ブカティーニアマトリチャーナ¥2090・特上牛タン¥4180..........@taberu_chang様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
石はら 学芸大学店
学芸大学/居酒屋、日本酒バー、そば
学芸大学にあるフレンチ出身のシェフが振る舞う蕎麦居酒屋さん。店内はモダンな和のスタイルでお洒落です。メニューも洋風テイストのもいくつかありました。ごぼう天ぷらと坦々つけそばを注文しました。天ぷらはけっこう大きいです!サクサクでおいしかったです。坦々つけそばは程よくピリ辛で美味しいのですが、具材がほぼ何も入っていないのでこれだけだと少し物足りなさ感じます。〆にはぴったりかも!🧾¥3000〜/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東急東横線学芸大学駅より徒歩5分蕎麦石はら学芸大学店へ昼はオリジナルの熟成コーヒーを夜は地酒や地焼酎等を提供お蕎麦の他天ぷら揚げ物、等サイドメニューも充実しています雰囲気はカジュアルモダンな居酒屋風まるでフレンチのような肴もあって、細いおそばと天ぷらを大盛りにしてもらったらこんなに豪華な天ぷらが♡♡♡サクサクの天ぷらがとても美味しいお店でした(*´ч`*)しっかりとお夕飯です地域クーポンでとってもお得にいただきました👍😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ニクアザブ 学芸大学店
学芸大学/焼肉、ホルモン
おまかせコースポテトサラダ輝くニクラオリジナル牛すじハイボール濃いめ赤ワイングラス赤ワインボトルetc1人当たり約8,000円体調:軽い二日酔いなんで今まで行かなかったんだろうランキング今年No.1のお店です、おすすめです!麻布や恵比寿、六本木にある人気店です。初めてだったのでおすすめコースにしました。内容は毎回変わるそうです。この日は一番最初に肉寿司が出てきて、あとはいろんな種類のお肉を少しずつ。コースは店員さんが焼いてくれます。一つ一つ、全部美味しかったです!少しずつなのでいろいろ食べれるのも嬉しいし、店員さんが焼いてくれるので焼き加減も絶妙です。ソースもいろいろあって、お勧め通りにいろいろ試してみるのも楽しかったです。そして何より、店員さんみんな気さくでとっても楽しい。コースにプラスでアラカルトをいくつか頼み、そこそこ飲んでこのお値段。かなりお得だと思います。ワインの味はぼちぼちだけどね。他のお客さんがやっていたバースデー肉ケーキも楽しそうでした。味も接客も満足度高く、コスパも良い、とっても素敵なお店でした!何度か行っていますが、いつもお任せコースです。いつも美味しいし、楽しいし、コスパ良いです。でも、食べ方もお肉の大きさも上品なので、肉ガッツリ食べたい系男子とかにはちょっと違うかもです。
こーんーにーち、わー👋(*´罒`*)👋〜美味しいお肉をいただいてご機嫌です😆👍地域クーポンでまたまた地元の美味しいをいただきました〜ニクアザブ学芸大学店♡地元友人と新年会です平日のプレミアムコースA5ランクの焼肉コース4.950円(税込)分厚いタン元から〜お肉は店員さんに焼いてもらってお任せ!丁度良い焼き加減&タイミングでお肉がお口の中でとろけました💕誕生日、記念日で予約時に肉ケーキでお願いできますよ!ケーキのお肉をいただきます·͜·︎︎プレゼンテーション🎂🥩盛りあがりました〜❣️美味しすぎてコスパ最強です👍中途半端で下手くそな(´>∀<`)ゝこんにちはー😂
ネット予約可能な外部サイトで見る
mondo(モンド)
自由が丘/イタリアン
自由が丘のmondoさんにいきました!駅からは15分くらい歩きます。ランチのコースを注文。特に野菜クズを使ったスープが美味しかったです!あと添えてあるオリーブのソーセージ詰めも美味!デートや家族でのご飯に良さそうな素敵なレストランでした!
自由が丘の隠れ家レストランmondoさんに行きました。昔一回だけ行ったことがあってまた来たいな〜!と思っていて、念願の再訪です。ランチコース7,200円を注文。どのお料理も素材を最大限に活かしていらっしゃいます。例えば一番初めに提供される野菜のスープと野菜くずを煮詰めたもので、本来捨てられてしまう部分がこんなに深みのあるお味になるのかと。また添えられたオリーブもソーセージを詰めてカラッと揚げていて、オリーブにソーセージを詰める発想なかった!おいしい!と発見でした。お皿も素敵な平皿が多く、眼で観て楽しめます。また何かのご褒美とかに行きたい特別なお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る