ヘンテコ 森の洋菓子店(henteco)
都立大学/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
都立大学にあるhenteco森の洋菓子店さんに行ってきました。こちらは可愛いスイーツとご飯がいただける人気のお店なんですよね。今回はランチとデザートの両方をいただいてきました。お店は都立大学駅から歩いて12分ほどの距離にあります。◆くまライス¥1200◆白くまのビーフストロガノフ¥1200ご飯はなんとくまさんなんですよね。どちらも可愛くて美味しくて最高でしたね。このちょっととぼけた感じのクマさんの顔が可愛いですよね。でも可愛いだけでなくて味は本格的なんです。◆りすパフェ¥1300◆モンブランパフェ¥850動物クッキーが乗っているりすパフェがあるので、もうひとつのモンブランパフェはクッキーを追加してどちらも動物スイーツして可愛くしてみました。りすパフェはミルクティームースと黒糖ゼリーとバナナジャム入り。モンブランはモンブランクリームとチョコレート生地とアイス入りでしたよ。
🥞→@ribbon_cloth12🎀日本一メルヘンなホットケーキ☁️🩰着いたら行列で、人気の高さに驚いた🥺💯オーダーしたくまサンドが可愛すぎました🐻🤍きゅんが止まらない💖💖💖くまクッキーに支えられて登場した、モンブランホットケーキです🌰🪄北海道産の小麦粉で焼き上げられた生地がポイント🌾はちみつとバターの香るホットケーキ、外側カリッと、中はふわっふわ〜うま〜🍯🧈クッキーにもこだわりがあるそうで、着色料は一切使用せず、天然素材のみで製造しているんだって🍪 型は全てオリジナルで、愛嬌のある「hentecoな可愛いさ」が追求されているの伝わってきた🫶🏻🔖モンブランクリームは濃すぎずくどすぎずでバランス良っ🌼クリームの中に隠れているバニラアイスの甘さが最高なり~🍨ドリンクはクリームぽわぽわで可愛かった🐿️☁️𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『くまサンドホットケーキモンブラン』¥1,900🍹ドリンク付+くまサンド専用クッキー¥352【スポット情報】🍽️henteco森の洋菓子店@henteco_mori📍〒152-0003東京都目黒区碑文谷4-15-17-1F🚃東急東横線「学芸大学駅」より徒歩約12分🕰️11:00〜18:00🏠予約不可🗓️定休日:毎週月曜日&火曜日⚠️土日祝食事メニューなし、パンケーキメニューあり※パンケーキは予約不要・不可の数量限定#팬케이크
外部サイトで見る
スパイスバル317(サンイチナナ)
三軒茶屋/ビストロ、居酒屋、バル・バール
三軒茶屋駅から歩いて6分ほどの場所にあるスパイスバルに行ってきました。スパイス料理やスパイス酒が楽しめて、普通の居酒屋とは違う雰囲気が味わえました。2軒目にも行く予定だったので、普段食べない料理が楽しめてよかったです。店内は少し薄暗い雰囲気の照明で、おしゃれな印象でした。店員さんに席を案内され2名席に座っていましたが、お店が空いてきた時間帯には広い席に移るか聞いていただけました。
東京出張中はいろんなお店に出かけます。この日は、三軒茶屋の『スパイスバル317』で🍻お料理はスパイスが効いていて私にはぴったりのお店✨でも珍しいTabasco入りの赤ビールを頼んだもので、初っ端から唇がピリピリ🤣また立ち寄りたいお店のひとつです♬
ネット予約可能な外部サイトで見る
シロカフェ 自由が丘店(shiro cafe)
自由が丘/カフェ
自由が丘▼café▼shirocafe自由が丘店@東京都目黒区自由が丘2-9-14アソルティ1F@店休日→×☕️カフェ巡り🍰ずっと行ってみたかったshiroのカフェに行ってきましたーー!!!めっちゃオシャレ空間!!!店内入った瞬間良い香り⭕️今回はランチで利用しました〜!焼き野菜たっぷりのカレーめっちゃ美味しかった🍛デザートにパンケーキ食べたかったけど、お腹の容量的に厳しくて断念、、、、次こそは、、、🔥土曜に予約なしで行ったけど、割とすんなり入れました!!その後に沢山人が来てあっという間に並んでたから、運の問題かも笑予約は出来なかったはず!!ただ、待ち時間にshiroの商品見たりして楽しめるのでそれはそれでOK🥰店内は結構広くて、カップル、ママ友、女子会などなどどの場面でも利用できそう!(オシャレ空間最強)CAFE
shirocafe@自由が丘🍛「彩り野菜の焼きチーズカレー」野菜がたっぷりごろっと入った焼きチーズカレー!使用してるのは新鮮な野菜で、甘みがあって美味しい◎植物性の素材だけで作ったヴィーガンカレーで、キーマのスパイスが効いててめちゃ好みだった〜!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
串サンロク
自由が丘/焼鳥、居酒屋、バル・バール、ラーメン
自由が丘駅徒歩10分ほどにある居酒屋。串サンロクにお邪魔しました!バルの雰囲気で男女共にわいわい出来るお店です。おすすめの白レバーは頼むの必須!どのお料理も適度な量で味もお酒が進む味です。デートや女子会にもおすすめです!ご馳走様でした!
自由が丘▼居酒屋▼鶏バル串サンロク自由が丘@東京都目黒区自由が丘1-2-15くちビル@店休日→不定休🏮東京居酒屋🏮焼き鳥を食べて来ましたー!!!内臓系が特に美味しかったです!白レバテキ(ごま油とねぎ塩ダレ)が特に美味👌ビールが進むお味でした🍺串も種類豊富で、ぼんじり、はつ、トロハツ、はらみ沢山食べちゃいました〜!漬けささみの一本炙りも塩とわさびとよく合う👌お口直しのアサリのチャンジャで優勝🏆お酒がよく進みました!店内も青色を基調としてて、カフェのような感じでおしゃれなバルでした!テラスもあって、テラスはペット同伴可みたいなので、ゆっくり楽しめそうでした🎊
外部サイトで見る
USHIHACHI 二子玉川店(ウシハチ 牛8)
二子玉川/ハンバーグ、焼肉、ダイニングバー
二子玉川にある焼肉屋のUSHIHACHI二子玉川店。黒毛和牛一頭をグループで購入しているお店で、コスパ日本一をうたう焼肉屋です。コスパ日本一というのは、色々焼肉屋は色々行ってるので個人的には謎なところはありますが。二子玉川店はバルのようなカジュアルな店内で若い世代のお客さんが多く、働いてるスタッフさんも若い方が多いです。週末に予約してお伺いしたのでスムーズに案内していただきました。ユッケなどの生肉系もあり様々な部位も楽しめます。牛タンカーペットは薄切りの牛タンがお皿いっぱいに乗っており、サッと炙っていただくのがオススメです。リブ芯は脂身と赤身のバランスが良くて脂のしつこさもなく肉の旨さも感じられて良かったです。ハラミは黒毛和牛ではないですがジューシーさがいい感じです。ナカバラいいですね。肉の食べごたえもあり旨さも濃く感じられてオススメ。ごちゃ混ぜホルモン盛りはボリュームあっていろんなホルモン類を楽しめますし味噌ダレも良い感じでした。しゃぶしゃぶレバニラも面白い食べ方でとろっとした食感でいい感じ。焼肉屋ですがいろんな食べ方ができるので居酒屋感覚で使えます。USHIHACHI二子玉川店〒158-0094東京都世田谷区玉川3-9-10マノア玉川第2B1F
場所:東京二子玉川気になっていた焼肉屋さんに行ってきました!店内は落ち着いていてデート向きな雰囲気でした!牛を一頭買いしているらしく、初めて聞く部位のお肉もあって、美味しかったです🐄!肉寿司が大好きなので、こっそり2回おかわりしました。笑
酒羅場
三軒茶屋/焼鳥、居酒屋
📍酒羅場@東京/三軒茶屋@shu_ra_ba🚃三軒茶屋駅から徒歩3分👛1人2500~今回は大人気!!お洒落居酒屋の「酒羅場」を紹介します~!!🤤コスパが最強なお洒落居酒屋で有名だと思うんだけど、リピ確したいくらいファンになってしまいました、、(^^;平日の19:00くらいに予約して行ったけど、もちろん予約してないと入れないです、、🥲友人によると、2週間先の予約とかも取れない日もあるみたい、、日によっては2週間以内でも取れるとこもあると思うから、行きたい時は取りあえず早めに電話することをおすすめします🙆♀️席は40席ほどで、2人席が沢山あるイメージでした!!🍴頼んだもの-明太子と海苔しそ天ぷら¥590-ポテトサラダ¥390-鰻と三つ葉のだし巻き¥590-パルミジャーノつくね1本¥230-カニクリームコロッケ¥590-ゆず蜜サワー¥330食べ物の他にお酒2人で7~8杯くらい飲んで、お会計1人3000円いかなかったと思います、コスパよすぎる、、・・̥一品一品の量も多くて、この値段で食べられていいのか、って料理が沢山ありました!!私たちが食べたものの他にも魅力的な料理・飲み物が沢山あって、メニューのバリエーションに関しても豊富で、何回も行けちゃうお店だと思います👍そしてなんてたって料理が上手い、、個人的に1枚目の天ぷらとカニクリームコロッケは絶対食べて欲しくて、、お酒にめっちゃ合うし、体に染みる味でした、、🤤女子同士、カップル、グループなどなど、、誰とでも行きやすい雰囲気の居酒屋なので、色んな友達連れて是非行ってみて下さい✨他にも、カフェ、ビストロ、居酒屋、ランチなどなど、、オールジャンルのグルメを紹介しているので是非フォローしてみてね😉@nico_no_gurume@nico_no_gurume様、ご協力ありがとうございました😊
三軒茶屋駅から徒歩10分ほどにある修羅場にいってきました!この白いチーズの粉がかかったつくねをインスタでたくさんみたので気になって来店。モバイルオーダー制でしま。明太子の海苔巻き天ぷらもぎっしりつまっていて美味しかった。
外部サイトで見る
外部サイトで見る