トシオークーデュパン (Toshi Au Coeur du Pain)
都立大学/パン、サンドイッチ

。゜Comtoir››東京/都立大学››@_comptoir››@toshiaucoeurdupain𐂐サラダランチセットータンドリーチキンとチーズーBLTサンドトシパン2階のコントワーでランチ🍽️コントワーさんははじめて!サラダ、デリ、ドリンクにお好みのサンドイッチのセットを◎パンの種類が違うのね〜☺️わたしはタンドリーチキンにしたよ。これがちょっと泣きそうになるレベルでおいしかったの〜!!!そう、私バゲット大好きマン🙋♀️←フランスを思い出した🇫🇷サラダも少なめに見えて結構量あってレンズ豆やカマンベールチーズ等も入って大満足👏おいしすぎる👏次はフレトーも食べたいな♡---@__kancafe__さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

ToshiAuCoeurduPain(トシオークーデュパン)。1階はパン屋さんで2階はカフェ。カフェはパン屋さんのイートインスペースも兼ねています。無料Wi-Fiが使えて電源席もあり◎.お店の目の前の緑道には桜の木があるので、春になったらカフェから桜🌸が見られるかも!?
外部サイトで見る
星評価の詳細
コーヒー&トースト(Coffee&toast)
三軒茶屋/カフェ、パン

三軒茶屋コーヒー&トースト毎日のようにインスタで新メニュー?が投稿され、ずっと気になっていた。メニューの回転率が早そうなので食べたいと思ったらすぐ行くことに。三軒茶屋駅から徒歩10分ほどにあり、商店街を抜けた先にある。平日11時過ぎ並んでる人はいなかったが、既に満席のため並ぶことに。口コミでは常に行列ができているので、並ぶことは覚悟の上で訪問。12時頃に出る時は並んでる人はいなくて、テーブルも空いていた。1組出たら1組入るスタイルらしく、10分くらいで中に入れた。カウンター4〜5席、テーブル席2席と奥に長細いこじんまりした店内。メニューは全て店内に飾られている。手書きのイラストなのかかわいい。かなりの種類で抹茶だけでも3種類あった。ガッツリ食べたい人、スイーツを食べたい人など色んな人が行っても満足できそう。抹茶ブリュレぱん(2320円)抹茶のブリュレで食パンの周りもコーティングされ、上にブリュレと抹茶パウダーがかかってる!ペリカンパンを使用しているためふわふわでこんなにふわふわなパン初めてかも!ブリュレは作ってる最中からいい匂いがし、カリカリ感とパンのふわふわ感、抹茶のとろりが合わさり美味しい!抹茶のほろ苦さもしっかりあり、切ると中から抹茶クリームが溢れ出る!パンの周りをチョコペンで円が描かれ、ナッツが散らばり、アートみたいだった!値段は痛いが、抹茶好きにはおすすめ!今までにはない抹茶スイーツで味はもちろん、目で見ても楽しめた!8月末までの提供みたい!キッチン1人、ホール1人でまわし、カウンターでも席の間隔を開けて案内してるため時間がかかるが、ゆっくりできた。

🏡_コーヒーアンドトースト(coffee&toast)📞_050-5532-9684📮_東京都世田谷区三軒茶屋1-5-16三軒茶屋にあるトーストの魅力を堪能できるお店【コーヒーアンドトースト(coffee&toast)】さんこの日頂いた「たっぷりバターのあんこぱん」は、バターが染み染み!!カリカリに焼かれたトーストにたっぷりの粒あんがのった逸品🍞🧈🫘噛めば噛むほどに甘味がじゅわ~と広がってとってもおいしかったです🤤🤎_
星評価の詳細
ニューニューヨーククラブ(NEW NEW YORK CLUB)
自由が丘/アメリカ料理、カフェ、サンドイッチ

日曜日の昼下がり、「美味しいものが食べたい」と言い出した友人に連れられて、自由が丘駅をぶらぶら。駅から少し歩いたところにあったのがこちらのお店です。友人らと3人でカウンター席に並び、セルフサービスの水を誰が汲むかで揉めていると、提供されたチキンオーバーライス。お肉がほろほろでとても美味でした。添えられている赤いソースが思ったより辛く、辛いものが苦手な私には過酷な戦いとなりました。【NEWNEWYORKCLUB自由が丘店】東京都目黒区緑ヶ丘2-15-14

NEWNEWYORKCLUB自由が丘から5分ぐらい歩いたところにあります!チーズマカロニサンド的なやつがめっちゃ美味しくて、でもそれは動画撮りまくってたので写真ありませんでした。。チーズ好きは行くべし!
星評価の詳細
星評価の詳細