肉匠 とろにく 恵比寿店
恵比寿/寿司、ちりとり鍋・てっちゃん鍋、居酒屋

恵比寿「肉匠とろにく」蕾コース6050円、飲み放題(2時間)1650円。恵比寿駅西口のケンタッキーのビルの8階にあります。縁に野菜と肉を並べて真ん中のお出汁でしゃぶしゃぶのように湯通しする肉炊き鍋のお店。上がりの個室に通していただき、蕾コースをお願いしました。最初にA5黒毛和牛のコンソメスープと、生野菜と杏子味噌。ワイングラスに入っためちゃくちゃ旨味のあるスープに、杏子の甘い味噌をつけるさっぱりいただく生野菜。続いておしゃれなお盆にのった八寸には、A5黒毛和牛の5色肉巻き、松阪豚の角煮、クリームチーズのシャインマスカット包み、鶏と胡瓜の山葵和え、季節野菜の香り酢和え、イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ。8種というわけじゃなくお盆にのってでてくるのを八寸というそうです。どれも一工夫されていて見た目以上に美味しい。その後にA5黒毛和牛出汁の茶碗蒸しと松阪豚のプライムブラックカツサンド。こういうお店の茶碗蒸しが美味しくないわけないし、つぶつぶがついたサクサクカツサンドも美味いに決まってるんです。ここまでで満足度も高いのですが、さらにメインの肉炊き鍋が登場。独特なUFO型のお鍋に、縁には松阪豚とA5黒毛和牛赤身の2種の肉の下には白ネギやキャベツの千切りがたっぷり。食べ方も教えてくださるので安心してください。真ん中の金柑が入ったお出汁に落とし入れてそのままお肉で野菜をくるんでいただきます。好みでポン酢や柚子胡椒など薬味をつけますが、お出汁に金柑が入ることで爽やかさが足されてさっぱりいただけます。食べ終わったお鍋にはリゾットか麺が選べるので麺を選択。カレーとチーズと卵を加えてめちゃくちゃ美味しいカレーラーメンになりました。スイーツもバニラアイスと葡萄入りの白餡大福。どの料理もおしゃれで美味しい幸せな時間でした。デートや特別な日にもおすすめです。

[最寄駅]JR恵比壽駅西口→徒歩2分程度駅近すぐのビルの8Fに「肉匠とろにく」さんは店を構える。和風の落ち着いた空間で、52席程ある席はほぼ半個室の造りなので、デート&接待まで幅広い用途で利用できます。2名用個室に案内されましたが、それぞれの部屋に暖簾がかかっているので、周りも気になりません。面白いのが、ペットも一緒に入店可ってところ!実際にプードルちゃんを連れたお客さんもいましたよ。頂くお料理は店名の通り、トロけるお肉に出会えます。厳選して仕入れたA5ランク黒毛和牛や松坂豚など、こだわりのお肉を堪能できるのが特に魅力。とろにくさんのイチオシでもある、独自の金柑出汁を使用した絶品肉炊き鍋は絶品だしSNS映えも抜群!必食です!本日は飲み放題をつけたコースを事前予約。全13品もあって、贅沢なお鍋も付いてこのお値段は相当コスパよし!恵比寿の好立地にあるので、いつでも気軽に利用できそうです^^[本日のオーダー]※価格は全て稅込表記『蕾~つぼみ~』全13品¥6,050-+2.5時間飲み放題¥1,650-◉A5黒毛和牛のコンソメスープ◉生野菜と杏子味噌◉黒毛和牛5色肉巻き特製ゴマダレ土佐酢ジュレと共に・松阪豚の角煮・クリームチーズの白和え苺包み(季節)・鶏と胡瓜の山葵共和え・和野菜の酢の物(季節)・イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ◉松阪豚のブラックカツサンドコチュジャンゴマダレ▶︎▶︎▶︎ブラック=黒胡麻を使用した、松阪豚のカツは外はカリッと、中はジューシーで、肉の甘みが引き立ってて満足度高し!◉A5黒毛和牛の茶碗蒸し◉松阪豚とA5黒毛和牛赤身の肉炊き鍋▶︎▶︎▶︎とろにくさんのスペシャリテ的鍋はインパクト大!ズラリと円形に並べられた黒毛和牛の下にはたっぷりキャベツ。金柑を皮ごと入れた出汁でしゃぶしゃぶを楽しめる^^ヘルシーだけどもボリュームも満点で非常に食べ応えあり!味変の柚子胡椒ともみじおろしの相性も◎◉〆のカレーリゾット又はカレー麺◉季節のフルーツ大福アイスを添えて
THE PIG & THE LADY(ザピッグアンドザレディ)
恵比寿/フレンチ、ベトナム料理、アジア・エスニック料理(その他)

洗練されたベトナミーズフュージョンを味わう—THEPIG&THELADYでの新しい食体験[最寄駅]JR恵比寿駅西口→徒歩2分程度ハワイのチャイナタウンに本店を構える「THEPIG&THELADY」さん。モダンで活気あふれる雰囲気が魅力のベトナム料理レストランです。ニューヨークのダイナーを思わせるカジュアルでオープンな空間に、アジアのテイストが絶妙に融合しています。インテリアにはシックな木材やヴィンテージ風の装飾が施され、温かみのある雰囲気を演出。エネルギッシュなスタッフが迎える店内は、友人や家族と楽しい時間を過ごすのにぴったりで、どこかホノルルのアートシーンの一部を感じさせる独特のスタイルが楽しめます。ディナータイムに伺いましたが、薄暗い感じの照明が大人な雰囲気を醸し出していて、デート利用では絶対間違いのないお店ですね。ただ、テーブルライトはあるけれども、料理写真が全体的に暗くなってしまうのが残念ではありますが、、、本店シェフはフランス料理での経験もあるらしく、一皿一皿からそのフレンチのエッセンスを感じる事ができて、どの料理も盛り付け綺麗で美味い♪今日は軽めのおつまみ系メニューを中心に楽しみましたが、コスパとしては少し高い印象でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉アヒトースト(4ピース)¥2,600-◉マンゴーとブラータチーズ¥1,700-◉ベジタブルトースト(4ピース)¥2,000-◉チキンレバートースト¥1,100-◉アサリとチョリソー¥1,800-◉仔羊のグリル¥2,400-◉チキンのフォー¥1,800-〈ドリンク〉◉サイゴンスペシャル¥1,250-◉マシューズソーヴィニヨンブラン(ボトル)¥8,800-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

オシャレなベトナム料理を欲張りランチコースで、おすすめオレンジワインといただきました。恵比寿ランチで、親友と食事。友人が一度ディナーでいき、美味しかったからと予約してくれました。場所は西口からすぐ向かいの通りを入った新しい商業ビルの2階。お店に入ると、広々として雰囲気がよく、期待値あがりました。窓際の座席に案内ゆっくりしたかったのと、色々食べたかったのでアラカルトではなく、コースにしました。◆ランチコース3800円前菜2種、フォー、バインミー、デザート、ドリンク付きコースメニューSignatureLunch【前菜】・生春巻き・アンドリューのフライドチキン【フォー】ビーフ/ベジタブル/チキン【バインミー】ビーフ/ベジタブル/チキン好きなフォーと好きなバインミー選択。彼女の希望で、ワインをを飲むことに。そしてオレンジワインが飲みたいという彼女お店の方のおすすめにメニューの選択ですが前菜に中にチキンがあったので気分で牛肉のフォー、バインミーも牛肉(笑)どちらも牛肉にしました(笑)まず、オシャレに生春巻きが。雰囲気とともに御馳走❤️オシャレ女子を気取りながら(笑)素敵な盛り付けにテンション上がります❗アンドリューのフライドチキンはピリ辛のウイング。めちゃくちゃ好きな味で、これは手掴みでパクパク食べたい。美味しい❗️❗️しっかり、おしぼりの新しいのを持ってくて下さいましたサービスよき。メインのフォーとバインミーはワンプレートに乗り提供。フォーのスープも、バインミーの味も、かなり良かった。どちらにも入っていた、牛の塊肉の煮込み?かな。めっちゃホロホロで、味も良い。クオリティ高いゎぁー(≧∀≦)ノここ、いーわ❤️夜のアラカルトも食べてみたいなぁ。お店は駅近だから、便利だし。アラカルトでランチは、安くはないけど、素敵空間でガヤガヤ感なしな店内でゆっくりいただけるのでデートにも良いし、友達と話ながらのランチやママ会?、女子会にもおすすめ❗️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉チャンピオン 恵比寿本店(ヤキニクチャンピオン)
恵比寿/冷麺、焼肉、ホルモン

東京の恵比寿にある焼肉店です、コチラのお弁当をいただきました。そのいただいたお弁当はあつあつ和牛焼肉弁当、ヒモを引いてアツアツになるタイプのお弁当、コレやるの久しぶりです(笑)ご飯の上にはシンプルにお肉だけ、焼肉弁当でタマネギとか大量に入っているのがありますがコレでイイんです、個人的にはポイント高いですね。お肉はそこまで上質って感じではないですがジューシーな脂身が適度に入っていて全然悪くなかったです。

【タイトル】“焼肉の街・恵比寿のチャンピオン!”【最寄駅】恵比寿駅、徒歩3分【来店時間】土曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】2名【予算】10,000円以上【注文内容】ねぎ巻きタン塩2,200円サガリ2,200円ざぶすき1,700円ユッケジャンクッパ900円センマイ刺し750円など【こんな人にオススメ】恵比寿駅周辺で焼肉屋さんを探している値段は高くてもこだわりのあるお肉を食べたい【概要】A5の起床部位を味わうなら「焼肉チャンピオン恵比寿本店」恵比寿・中目黒を中心に都内に複数出店されているお店です!そんな焼肉チャンピオンのコンセプトは以下の通り。「納得のいく最高等級A5和牛」肉は産地や銘柄にこだわることなく、全国に足を運び、目で見て、舌で味わい、納得のいく最高級A5ランクの黒毛和牛を仕入れている。「焼肉チャンピオン秘伝のタレ」肉のおいしさを際立たせるタレは独自の改良を重ねた秘伝の味。こだわりのタレが肉の旨みを引き出し、選び抜かれた肉がタレの風味を引き出す。「それぞれに個性がある店舗づくり」肉の希少部位を楽しむ店や、熟成のうま味を存分に味わう店。個室で寛げる店や、ホテルで上質な時間を楽しめる店。焼肉チャンピオンの各店には個性がある。その理由は、お客様にいつもちょっとした驚きを感じていただきたい。ワクワクしながら店の使い分けをしていただきたいから。そんな「恵比寿本店」の特徴はひと際目立つ暖簾に「チャンピオン」というまっ赤な文字。この暖簾は「焼肉の街・恵比寿」の「チャンピオン」たらんとする心意気とのことです!【レポ】☆ねぎ巻きタン塩2,200円薄切りタンを広げながら焼き、少し収縮してきたタイミングで微塵切りされたネギを投入。クルクル巻き巻き優しく包みます。そしてレモン汁をかけて食す。最高すぎた。☆サガリ2,200円ハラミが売り切れのため泣く泣くサガリを注文。正直期待値低かったのですがいざ実食してみると油が最小限でサラッとして食べやすく。ハラミよりサガリの方が好きかもってなりましたw☆ざぶすき1,700円サラッと焼いて濃厚な卵黄と絡めます。肉の旨味と絡まり方が半端じゃなかったです。。ご馳走様でした!
星評価の詳細
サカナバル 恵比寿店
恵比寿/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、バル・バール

「恵比寿でおしゃれな雰囲気で気軽に飲めるとこ教えて!」と言われたら真っ先に紹介したいお店!おいしくて、ボリューミーで安い〜!クリームチーズ豆腐が好き(^^)♡店員さんも親切でまた行きたいと思うお店。週末は入れないことが多いので予約した方が無難。

恵比寿飲みの2軒目、サカナバル🐟に行きました!金曜日の夜、人気店だし入れるかな?と思いましたが21時過ぎに入れてらっきーでした😌カルパッチョが絶品🤭♡✄------------------------------------✄店名:サカナバル住所:東京都渋谷区恵比寿南1-18-12竜王ビルII1F✄------------------------------------✄
星評価の詳細
ダカフェ 恵比寿店
恵比寿/サンドイッチ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、カフェ

恵比寿のダカフェ恵比寿店さんで朝からスイーツをいただいてきました。テイクアウトはもちろんですが店内、テラスに席を設けているのでイートインもすることができます。いちごソフトをいただいてきました。いちごとソフトクリームのシンプルな組み合わせになります。素材が美味しいからこれだけで十分なんですよね。さっぱりとして滑らかなソフトクリームが美味しいんです。さらにカップには大粒のいちごがゴロゴロ入っていて嬉しくなってしまいます。いちごがまた甘酸っぱくて瑞々しくて美味しいんですよね。

🍓恵比寿「ダカフェ」ごろんとした大きなフルーツが入ったフルーツサンドが食べられるおしゃれなカフェ。店内は広々としておりゆっくりできそうですが、晴れている日はテラス席がおすすめです😊フルーツは新鮮でみずみずしく、中のクリームは甘過ぎなくて美味しい。。ペロッとたいらげてしまいました🍊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スシエビス 恵比寿本店
恵比寿/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

人気のスシエビスさんへ★14時なんて空いてると思うよ~なんて、甘かった!予約していなかったら入れないほどの人気(°Д°)良かった、予約して。お通しは¥329お箸が御籤になっているのが、当たらなかったけどいきなり楽しかった♡スターターには・やみつきほぼカニサラダ¥329これ、大根とあえてあるんだけれど、あと引きまくって泊まらない美味さ。それでいてこのお値段、すごっ!人気メニューはやはり食べておきたい!・極みユッケ雲丹いくらミルフィーユ¥1078真ん中に挟まってるのは干瓢か何かでしょー?なんて思って本当にごめんなさい。マグロの漬けでした。本当に美味すぎる&この価格でいいの!?・エビカニ合戦¥879もう、喧嘩しなくていいよ、まとめて食べてあげるよ(ΦωΦ)って、私きっと悪い顔していたに違いない(爆)海苔巻きに溢れるトッピング、映え&美味の共演!・いくらカクテル¥1078シンプルながら間違いない!海苔と胡瓜とでいただきました★スシエビスだから、おスシもねっ♡・飲める鰻バター1貫¥329席のところで絞っていただく映え演出あり!・飲めるサーモン2貫¥329・飲める炙りえんがわ1貫¥329炙りえんがわ、ウマウマでした(*´艸`)逸品の・海老酢で食べる小籠包¥439もお酒のすすむ味わい。最後は・あおさ赤出汁¥329で〆て、寿司居酒屋満喫!老若男女が楽しめるスシ居酒屋、予約が絶対オススメ。ご馳走様でした。

地元の友人と「スシエビス恵比寿本店」へ行きました!恵比寿の居酒屋には初めて行ったのですが、どの料理も絶品で最高、、!!!カウンターに座ったので、目の前で料理を提供してもらう事ができました。1枚目は茶碗蒸し。寿司食べに行ったら必ず頼んじゃいます笑
星評価の詳細
SANTROPEZ(サントロペ)
恵比寿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー、ビストロ、カフェ

恵比寿にあるSANTROPEZでランチをしてきました。アトレ恵比寿の3階にあるイタリアンレストランになります。都会のビルの中にあるお店なのにリゾート感があってゆったりとできる雰囲気が良いですね。座席は84席ほどあってランチをいただくお客さんで賑わっていましたね。いただいたのは農家のベーコンとシーザーサラダになります。サラダには農家のベーコン、ゴーダチーズ、スカモルツァがたっぷり入っています。お野菜はレタスや紫大根、ハーブなんかも入っていましたかね。チーズとドレッシングの濃厚さがコクが出て良いですね。サラダなのに食べ応えがありましたよ。一緒にいただいた季節のスープがまた美味しかったですね。かぼちゃのスープでかぼちゃの甘みがしっかり感じられるのです。

アトレ西館3階駅近サクッとランチに雰囲気良いジャパニーズワインの拘りがあるお気軽イタリアンのランチちょっと遅い時間(13時くらい)からの友人との平日ランチで利用。お店はアトレ西館3階の恵比寿西口ロータリーを見下ろせる場所。店内に入ってすぐの座席はガラス張りの外からの光がよく入りとても明るい雰囲気ですが、入口から入り右手奥に行くと壁で窓がないため夜のような雰囲気。利用目的や、相手により同じお店でも全く雰囲気の違う感じでお食事ができるのもこの店の特徴だと思います野菜不足な日々ですので、野菜を食べたくて(笑)二人でシェアすることにしました。◆マンスリーサラダセット1700円◆マンスリーピザセット1800円ドリンク、白ワインに変更+440円サラダセットにはプレートに、スープとバケットが。ピザには、別皿でサラダがついてました。サラダランチのサラダには厚めのローストビーフが7キレ乗ってキャロットラペがしかれサラダの葉物も色々な種類が入り新鮮で見た目もキレイ✨ピクルスもなかなかおつまみになり美味しかった。ドレッシングも気にならないくらいな味付けで、バランスがよいピザはホワイトソース系なアスパラとエンドウ豆、茹で玉子が乗る春らしいピザ。パンチがないので、店員さんが提供してくれた辛みのオイルをつけていただく。結構な辛さのあるオイルでした(笑)ピザ自体はもう少し焼きが欲しかったかなぁて感じ、、、ランチセットにアルコールもプラス料金でつけられますがただ、プラス料金が440円と高めな設定、、、他のイタリアンなら下手したら普通に一杯飲める値段、、、拘りのジャパニーズワインかもしれないけどボトルも見せてくれないし、どんなワインかも分からない、、、便利な場所で、遅い時間でもランチ、カフェメニューを召し上がっていらっしゃるお子さま連れから、年輩の方(あまり若い方はいませんでしたね(^^ゞ)が、見受けられました。天気の悪い日にも駅近だから、便利
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
KNOCK 恵比寿店(ノック)
恵比寿/パスタ、イタリアン、バル・バール

.インスタ@mogomogotaberu【Knock恵比寿】恵比寿のお洒落イタリアン六本木にも姉妹店が!!店員さんがとてもフレンドリーに説明してくれて季節メニューのパスタが美味しかった✨名物のマスカルポーネパンは焦げてるのが通常運転みたい合コン、ファミリー、カップルなど幅広くお客さんいて使いやすい雰囲気の素敵なお店でした☺︎紀州古白鶏のレバームースレバームース¥880『アミーゴ・ハラピノ』(ミートソース・ゴーダチーズ・ハラペーニョ)¥1100シラスと大葉のジュノベーゼ¥?マスカルポーネとこんがりレーズンパネ・パンナ¥1200¥4000〜¥/1人#먹스타그램#맛스타그램#맛집#맛집추천그램.

恵比寿にあるイタリアンのKNOCK恵比寿店。六本木に本店を置くオシャレなイタリアンです。ランチは毎日仕入れで変わるパスタがウリです。とてもコスパが良くて美味しくて、サービスも心地よいため平日も人気のお店です。こだわりの食材を使ってますが、特に野菜類はとても味が濃厚ですごく美味しいです。系列店とは違うこのお店オリジナルメニューもあるのも良いですね。とにかく店内はオシャレ、飾ってあるお花もキレイで雰囲気も良いです。パーティーコースもあるのですが、ボリュームもあるのでオススメです!まずはランチで気に入ってもらい、夜にゆっくりと楽しんでもらうのが良いと思います。KNOCK恵比寿店〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-17-17TimeZoneテラスビル1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台 ラオラオ
恵比寿/もんじゃ焼き、タイ料理、タイカレー、居酒屋

タイ屋台ラオラオ@tai.raorao1食べログ3.47ヒルナンデスなどメディアでも紹介された恵比寿の大人気タイ料理店「タイ屋台ラオラオ」。店内はネオンが光りタイの屋台のような鮮やかな雰囲気です。先ずは乾杯ドリンクにはルブア(グアバシャーベット)の東京タワーサイズ!1.5リットル入ったサワーで、昼間からカンパーイ!注文したのは・グリーンカレーポテサラグリーンカレーペーストを練り込んだ珍しいアジアンな香りがするポテトサラダ。・プリプリ生春巻きプリプリの海老とシャキッとしたレタスと一緒にサラダ感覚で楽しめる具沢山の生春巻き♪・ヤムウンセン〜魚介の春雨サラダ〜具材も大きくゴロゴロと入っていてボリューム感があり、ほどよい酸味とパクチーの香りがクセになります。・トードマンクンタイ風の海老のすり身揚げ。カリッと揚がった衣とエビのすり身のフワフワ感の組み合わせが、何とも言えない美味しさですよ。・あのよだれ鶏山椒と葱がたっぷりのったラオラオ風よだれ鶏。柔らかくシットリとした鶏肉に、ピリリと痺れる山椒がお酒と相性抜群!・グリーンカレーもんじゃ鶏モモ、海老、フレッシュタイハーブを使った濃厚なグリーンカレーもんじゃ。世界でここだけしか食べられないもんじゃだそうですよ♪・パッタイタイの国民的焼きそば。モチっとした平麺に甘酸っぱいソースがからむ、エキゾチックな味わいが美味しい!〆にピッタリでした♪とても鮮やかで賑やかな店内に美味しいタイ料理!お友達同士でワイワイ楽しめるお店ですよ☆ご馳走さまでした!住所東京都渋谷区恵比寿4-4-14イナビル1F電話050-5890-8028定休日不定休営業時間11:30~24:30(23:30LO)※ランチタイムは15:00までその他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子階段があります。子供可電源、無料Wi-Fi有りドリンク持ち込み要相談

こちらはJR恵比寿駅東口から徒歩1分程度の好立地のタイ料理屋です。お店の中は実際にタイにいるかのような本場感漂う店構え。飛び交う言語がさらにタイ感を増してくれます。ちなみにラオラオとは日本語だと酒酒の意味だそうで、店名の由来聞いただけで期待度爆上がりですね。今回はおつまみ6品にメインが選べる飲み放題付きのコースを頂きましたが、料理もめちゃめちゃ本格的。まずは定番の生春巻きとえびせんをシンハービールと共に。お次は魚介と春雨のサラダのヤムウンセン。サラダと言いつつアツアツやったのはちょっとビックリしたけどピリ辛でめちゃお酒の進む味。他にもエビのすり身を揚げたトードマンクンや魚介のバジル炒めのタレーガパオ、鶏モモの炭火焼きガイヤーンなど聞き馴染みのないガチ中華ならぬガチタイ料理が次々と。極めつけはメインで選んだタイの焼鍋ムーガタ。フチの溝が深めのジンギスカン鍋のようなお鍋のセンターで焼肉を楽しみ、周りにはスープが張られてて同時にお鍋も楽しめるわんぱく仕様。お肉は焼かずにスープでしゃぶしゃぶして食べるのもアリとのことで、初めて食べましたがかなりユニークなメニューですね。ジョッキのデザインも可愛いし、メガ飲みメニューで提供されるジョッキ(?)もインスタ映えしそうなんで、知ってると一目置かれそうな素敵なお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿
恵比寿/ステーキ、パスタ、イタリアン、ビストロ、カフェ

日曜の20時に来店しました。店内は満席だったので予約して行った方が良さそうです。店内は静かというよりはガヤガヤしてます。今日はカルボナーラ(1400円)を注文しました。濃厚クリームにパスタがよく絡まってとても美味しかったです!

【トラットリアヴィヴァーチェ恵比寿】訪問日時2022/1/3013時ごろ最寄り恵比寿・エビスセット1300円くらい恵比寿にあるコスパ最強イタリアンです!13時以降限定のエビスセットというものを頼みました!セットのサラダとは思えないくらいにボリュームのあるサラダと、食べ放題の自家製パン、選べるメインとパスタ、ドリンクまでついてこの価格は安いです!!今は少し値上がりして、サラダドリンクつけるとプラス300円します😢カルボナーラが超濃厚で胡椒がピリッと効いて最高です!いくらでも食べられます!☺️
星評価の詳細
ル・リオン(le Lion)
恵比寿/フレンチ、ビストロ、カフェ

恵比寿にある「LeLion(ル・リオン)」へオープンカフェテラスがある百名店2021のイタリアンです!ここは、自信を持って激推しできるお店😲この時期にテラス席でランチやディナーしたいときにおすすめ!ーー------------ーーーーー|※今回の投稿を気に入った方は||・フォロー||・保存||・コメント||・イイネ||をぜひよろしくお願いします👍|ーー------------ーーーーー【注文したメニュー】・お魚ランチ1,030円・牛ロースステーキ1,850円白身魚にかかったソースが最高!野菜とも絡んで良いハーモニー演出してます作り方教えてほしいレベル🐟あと、牛ロースは肉自体が結構良いやつ使ってそう!噛めば噛むほど旨味が出てきて感動しました🐮どっちも美味すぎて、値段が倍でも全くおかしくないくらいのコスパかと思いました😅「他にも美味しいイタリアンを知ってる❗️」という方や「このお店とどっちが美味しかった?」と気になる方は、ぜひコメントにてお知らせください📝【味】95点【コスパ】100点【雰囲気】75点【接客】70点@ebisu_nakame_gourmetでは、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕お店選びでハズしたくない方は、ぜひフォローをお願いします😋@ebisu_nakame_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊

【leLion】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:6⭐味:8⭐サービス:8⭐雰囲気:7⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー恵比寿駅東口から徒歩5分ほどのビストロ銀座にある「ル・ジャルダン・デ・サヴ―ル」というフレンチの名店でサービス及びソムリエを担当されていた方のお店です 店内はこじんまりとしており、パリにありそうな内装、雰囲気もよしで家族や恋人とのお決まりのお店にしたくなりますテラス席もありワンちゃんOKです ■田舎風パテ■サラダ■サーモンのカルパッチョ■牛ほほ肉の赤ワイン煮■ガトーショコラ一口入れた瞬間に、あっ美味しい…とつぶやきたくなるお味味は濃すぎるわけではないのにフレンチらしく、酸味、塩味、脂質、苦味がうまく調和され口の中で味が完成します綿密に計算された美味しいに決まっている調理の仕方にも関わらずお値段はリーズナブルでびっくりですこちらはビストロの先駆者として業界の方からも支持の声が多い確かなサービスとお味赤いボードに白字のメニュー表もここが始めたんだとか!!ご厚意でカルヴァドスの味比べもさせて頂いて味と香りもよくとても良い体験をしました 【営業時間】[月~金]ランチ11:30~14:00ディナー18:00~23:30(LO22:30)[土・祝]ランチ12:00~15:00ディナー18:00~23:30(LO22:30)【定休日】日曜日・月1回不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
L'IGNIS(リグニス)
恵比寿/ステーキ、ビストロ、イタリアン

@fallingourmet←他の東京グルメはこちら🏚L‘IGNIS☎️050-5444-9865🚃恵比寿駅👛夜:5,000〜5,999円ーーーーーーーーーー恵比寿にある薪火グリルのお店「L'IGNIS」暖かい照明と広々とした高い天井が印象的なお洒落な店内。カウンター席、ボックスシート、メインダイニング、テラス席と座席の種類が豊富です。お料理はメインのお肉が美味しすぎました。薪火グリルにより引き立つ香り、しつこさのない脂、柔らかく口の中でとろける絶品のお肉でした。素材、調理共に完璧でした。ワインとの相性も抜群です。(ついつい飲みすぎてしまいました...笑)雰囲気もお料理も抜群。デートにイチオシのお店です。人気のお店なので、予約して行くのがおすすめです。▶︎注文した料理・イタリア産燻製生ハム“スペック“(税込900円)・いちじくとクリームチーズのカナッペ(税込720円)・アヒージョバケット付き(税込1,050円)・鰆のカルパッチョ(税込1,580円)・自家熟成ドライエイジングビーフステーキ(税込5,000円)・特選牛のサーロインステーキ(4,500円)***********このアカウントでは「デートにおすすめのお店」を紹介しています🌱保存してお店選びの材料にしてくださいね!お店や料理の感想などをコメントで教えてください!今後の参考にさせていただきます🐻🍷***********@fallingourmet様、ご協力ありがとうございます😊

【L'IGNIS】恵比寿★熟成肉とワインを楽しむ🍷大人レストラン🕴デートにぴったし❤️・燻製ミックスナッツ・いちじくとクリームチーズのカナッペ・野菜グリルの盛り合わせハーフ・イタリア産燻製生ハム〝スペック〟・鶏白レバームースとパンデピス・自社熟成ドライエージングビーフステーキサーロイン▫️いちじくとクリームチーズのカナッペ時間のかかるお料理が出てくるまでにちょうどよく、ワインに合う〜!!こーゆうの欠かせません🤝▫️野菜グリルの盛り合わせハーフこちらはスタッフさん曰く、かなりの量なのであとでお肉などお召し上がりになる場合は、ハーフもできますという提案のもと、ハーフサイズをオーダー。アスパラジューシー、トウモロコシあまーい、玉ねぎもあまーくてジューシー。子どもの頃、野菜嫌いだったわたしなのに、お野菜をそのまんまグリルしていただくことにこんなに感動できるようになるとは😮(歳を重ねたせいでしょうw)▫️鶏白レバームースとパンデピス見た目がハリネズミちゃん🦔みたくてテンション上がりました。この時点でかなり盛り上がり、食べてビックリ🫢シナモンのパリパリがたまらなく好きなやつで、レバームースは舌触りなめらかでもちろん変な臭みなし!▫️自社熟成ドライエージングビーフステーキサーロインこの日は4件のはしごだったのでお肉2種類いけないかなーという弱気になりサーロインだけにした。とろけるとろける。脂っこすぎず、んーおいしい🤤店内は照明があったかいオレンジ色で、カジュアルな雰囲気でやっぱりデートにぴったり🧡バニラエッセンスオイルと燻製オイルは、グリル野菜にかけたり、お肉にかけたりと風味が変わって、これまた美味しかった🥺さすがの人気店なので、ご予約がオススメよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細