いまきん食堂
阿蘇市/郷土料理(その他)、丼もの(その他)、定食・食堂
阿蘇のあか牛丼阿蘇であか牛丼と言えば、いまきん食堂とはあまり知らずに、11:30頃行ったら4~5組待ちで15分ほどで入店できました。迷わずあか牛丼を注文。食べてみるとたまたま運が悪かったのか、筋ばったものばかりでした。カウンターにあったカオナシの置物は貯金箱で、盃に小銭を置くと飲み込んでくれます🍶阿蘇の草原再生の募金のようです。食べ終わって外に出ると、店の前は行列になっていました。今度行くときは、美味しく食べたいです。
熊本に遊びに行くときに、熊本住みの友達におすすめグルメスポットを聞いたときおすすめしてもらったのがこちらのいまきん食堂さん。赤牛丼がとんでもなくうまいと聞いて行ってみたら整理券が必要など大人気。2時間待って食べましたが、赤身の牛なのにめちゃくちゃ味が濃く程よい脂の味もして最高でした!
外部サイトで見る
あそ路(あそじ)
阿蘇市/郷土料理(その他)、定食・食堂、馬肉料理
熊本・阿蘇の定番ランチ、“あそ路“のだご汁と高菜めし。阿蘇から熊本市内へ戻る途中、ランチは熊本らしいごはんにしました。だご汁も高菜めしも熊本の家庭料理。どちらも大好きです。特にだご汁は身体があったまって、冬にぴったりの一品。自分でももちろん作れますが、阿蘇に来たら道路沿いにいくつか人気店があり、小さい頃も阿蘇に行くと寄っていた思い出があります。あそ路さんもその代表格で、並んでいることも多いのですが、訪れた時はたまたまタイミング良く待ち時間なく座れました。(その後また列ができていたのでラッキーでした。)ほとんどの人が高菜めしとだご汁はマストで食べていると思います。ほかに、おでんも人気です。ここはそれぞれ単品でもオーダーすることができ、高菜めしのサイズも選べるので、セットメニューは多すぎるなぁっていう人にもおすすめです。各地にある粉もん入り汁物。心も身体もあったまるほっこり味。ほうとう、すいとん、おっきりこみ…そしてだご汁は大分県に入るとだんご汁と呼ばれますが、熊本では“だご“という田舎っぽい響きになります(笑)お腹いっぱい、あったかくなりました。・あそ路さんはJR市ノ川駅のすぐ隣にあり、駐車場も広めです。阿蘇はドライブで行くことが多いので広い駐車場はありがたいです。店内も結構広くて、子ども連れにうれしい座敷もあります。
8月17日(𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮)阿蘇ドライブPart3←8月17日の分はこれにて修了です(ノ≧ڡ≦)あそ路さんは15時までの営業で私達がついたのが、14時45分くらいでしたが、それでも順番待ちでした!その後も何組か来店されてましたよ。15時までに入れば注文は出来るようでした!今日はたかな飯定食を注文!お汁は団子汁にしました!味噌煮込みホルモンはしっかり煮込まれ、おから、お漬物まで付いて1430円は安いと思います(*^^*)久しぶりに食べたけど美味しかった♡ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
ティアンティアン(Tien Tien)
阿蘇市/洋食、喫茶店
素敵なふるカフェでいただいたお正月のプレート。熊本県阿蘇市、阿蘇神社参道近くの古い一角にある旧洋裁女学校の校舎を使ったレトロカフェ、TienTien(ティアンティアン)さん。お正月に伺うと通常メニューではなくランチはお正月限定のプレートでした。すてきなガラスの器に入ったスープは、かぶのスープにごま油で焼いたお餅が入ったあったかお雑煮仕立て。すりおろした優しくとろみのあるかぶの甘さと、香ばしくごま油が香る焼き餅との相性が抜群で、刻んだ柚子が素敵なアクセントになっていました。プレートは、大きなキッシュ、ほっこりする器に入ったチキンのクリーム煮、バラの花のようなおめでたい赤かぶのピクルス、自家製ドレッシングがかかったサラダ…とどれも冬らしさを感じられて満足感もたっぷり。お正月の要素をうまく取り入れながら、キッシュやクリーム煮とも調和するすばらしいセンス。お正月料理に新しい風が吹いた感じで、家族みんな楽しく過ごしました。デザートとコーヒーにも手間をかけているのがすぐにわかるおいしさ。パンナコッタはラム酒が香ってミニデザートと侮れないお味でした。お店の雰囲気もレトロで落ち着いていて、日本の古い建物とフレンチアンティークとの調和もすてきで、店員さんたちも明るくてすてきな方ばかり。また行きたい場所になりました。
熊本県の阿蘇には、素敵なカフェがたくさんあります。こちらは旧洋裁女子高生の跡地を改装したカフェ「ティアンティアン」さん。ロケーション抜群で、お料理もとっても美味しいのでおすすめです。
外部サイトで見る