外部サイトで見る
ラヴァーズロック 町田店(Lovers ROCK)
町田/イタリアン、ダイニングバー
東京町田でおしゃれディナーをするなら『ラヴァーズロック町田店』!こちらは、JR町田駅から徒歩約3分のところにあります!おしゃれな店内は、落ち着いた雰囲気でオシャレ!ソファー席もあるのでゆったりくつろぐこともできます!お肉料理や、パスタ、グリル料理などメニューが豊富!どれもビールにめちゃめちゃ合います!2時間ほど飲んで食べて1人大体5000円くらいでした!ちょっと贅沢したい飲みやディナーにおすすめです!
久しぶりの𝗅𝗈𝗏𝖾𝗋𝗌𝗋𝗈𝖼𝗄🥂𝗆𝖾𝗇𝗎が新しくなったって知ってこのまえ久しぶりに行ってきた~完全個室のイタリアンで、洞窟みたいな部屋で食事が出来る雰囲気が好きすぎる⸝⸝⸝今回頼んだのはビスマルクの𝗅𝗎𝗇𝖼𝗁𝗌𝖾𝗍と牛肉のタリアータ🐃ˊ˗お昼から豪華なもの食べて沢山話して昼飲み最高👦🏻(𝟤人ともソフトドリンク)メニューがリニューアルしたから今はない料理もあるけど過去の写真も載せておく📷˒˒(𝟩枚目~)絶対、予約して行くのがおすすめです🧾—-@yurina____0303さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
壱七家 立川店
立川/ラーメン、つけ麺
仕事の休憩中に利用しました。立川駅から2〜3分ほど歩いたところにあるラーメン屋さんです。横浜家系ラーメンの文字に惹かれて入店。平日の昼過ぎに利用しましたが先客4名、後客1名。出入り口付近の食券機で壱七ラーメン(醤油)の食券を購入し、カウンター席に着席。ちなみに店内にはテーブル席もあったので複数人での利用もしやすいと思います。食券を店員さんに渡した際に麺の固さや味の濃さ、油の多さが指定できたので麺の固さを固めでお願いし、他は普通でオーダー。注文後4〜5分ほどで提供されました。とろっとした薄切りチャーシューやほうれん草、うずらの卵が盛られており、ボリュームはそれなりにあります。麺は中太ストレート麺。固さは要望通りの固さで茹で加減良し。濃厚でクリーミーなスープはコクがあって美味しいですが、僕が求めていた王道の豚骨醤油スープではなかったです。が、これはこれで美味しかったので箸は止まらず、サービスのライスもいただいて完食。卓上の調味料での味変を楽しめるようになっているので、また利用した際は味変をしてみようと思います。ご馳走様でした。
こういう系の家系ラーメン店はどこにでもあると思いますが、このお店はその中でもかなり美味しい方だと思います。麺を硬め、脂は少なめで注文。麺は硬めだからっと言って粉っぽくなるわけではなく、程よいかみごたえでした。白濁色のスープは濃厚でかつ、バランスの取れた味がしました。赤い看板の家系ラーメンは店舗によって当たり外れがあるかと思いますが、このお店は当たりと言って良いと思います。立川に行った際にはまた行きたいと思います。
外部サイトで見る
町田BBQハウス ハーブカルネ シュラスコ(HERB CARNE)
町田/焼肉、居酒屋、ダイニングバー
町田BBQハウスハーブカルネシュラスコ@herb_carneへ.¥4700-のシュラスコ食べ飲み放題で!ビールはプレミアムモルツ2種カールスバーグ、ホワイトベルグワインもたーっくさん✨✨特製バーベキューニルヴァーナスペシャルから!.ブラジリアンソーセージ3種.炭火焼シュラスコ.アルカトラ(牛ランプ)ピッカーニャ(牛イチボ)牛カルビ焼きチーズ焼きパイナップルおつまみはペペロンチーノ枝豆朝摘み緑野菜のウッドボウルサラダ揚げたてフライドポテトサルサ&チップス.町田BBQハウスハーブカルネシュラスコ東京都町田市中町1-1-3町田リラビルB1F
行ってきましたー!から徒歩5分!ビール自分で淹れて、サラダ食べて唐揚げにポテト、な肉汁に🥓🥩🍖焼いた野菜のみずみずしい歯応え。いい街だ。。飲み会にも、パーティーにも、盛り上がりたい時にも、酔いたい時にも、昼から飲みたい時にも、おすすめ!
外部サイトで見る
九龍點心 ららぽーと立川立飛
立川/中華料理、飲茶・点心、バイキング
巨大な商業施設🏙️車で行くことをおすすめします!近隣のファミリーに人気そうな施設でした。中華食べ放題🥠🥟2,000円小籠包食べ放題は珍しいので食べれるのが嬉しかったです♪小籠包は皮が厚くて、すぐお腹いっぱいになりました。でも中の肉汁🥩が凄くて中のお肉もぎっしりで美味しかったです😋他には帆立と長芋の中華粥も個人的に美味しかったですタピオカミルクティー飲み放題なのも魅力的。🧋
ららぽーと立川立飛にある中華バイキングへ。事前会計制に変わっており、時間は90分でした。小籠包が人気で、本場の味が楽しめます。エビや豚肉だけでなく、麻辣や季節の具もありました。いつも並んでいるので、事前にEPARKで順番待ちするのをおすすめします。店員さんがチャイナドレスを着ている点もポイントだと思います。欲張って色々食べすぎてしまい、久々に苦しかったです🍜
100本のスプーン TACHIKAWA
奥多摩/広東料理、洋食、ファミレス
週末はお天気まずまず気温も上がって春らしい気候に風はまだ少しありましたけど立川駅ぶらり散歩手作りバザールテントがモノレールの下に出店してました。小腹が空いたので先ずは腹ごしらえ鶏の唐揚げが入ったカレーパンに伸び〜るお餅クロワッサンを👍😁カレーパンボリューミーで美味しかった👍😁伸び〜るクロワッサンはお餅が入っていて温めて貰ったら美味しく頂けます生地は甘い味付けが☺️これも美味しかった👍手作りバザール石のアートが☺️😍どれも凄く楽しいアートで私は600円でダックの穴に挟まってお尻だけがというアートが可愛くて買ってしまいました😁👍なんかザ休日と言う感じでのんびり出来ました😉👍
立川にある100本のスプーンTACHIKAWA。スープストックを運営している会社がこちらも運営。コンセプトが子供だって大人と同じものを食べたいということで、お子様専用はなく大人と同じメニューのハーフサイズになっていたりと面白い。逆に今回オーダーしたのが大人のお子様ランチという10種類ほどのメニューがワンプレートで楽しめるメニューで大人も楽しめる形となっています。また赤ちゃんにも優しく、小上がりの席で寝転したりすることも出来たり、月齢に合わせた離乳食が無料だったりとファミリーにとても優しいお店です。まさにファミレスの進化版という感じ。大人のお子様ランチをいただきましたがどれも丁寧に作られておりみんなが好きな味に。オーダーはテーブルにあるiPadからできるので、自分たちの好きなタイミングでオーダーすることができます。色々な利用シーンで使いやすい素敵なお店です。100本のスプーンTACHIKAWA〒190-0014東京都立川市緑町3-1GREENSPRINGS2F
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
スリー リトル エッグス 町田東急ツインズ店(3 Little Eggs)
町田/オムライス、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
町田にある3LittleEggs町田東急ツインズ店でランチをしてきました。町田東急ツインズEASTにお店はあるのでJR町田駅と小田急線町田駅からもどちらからも数分で行くことができますね。8階のシーズンダイニングのフロアにお店はありますよ。ランチタイムは多くのお客さんで賑わっているので早めに訪問するのが良いですよ。3LittleEggsとはらぺこあおむしのコラボメニューが展開されていました。コラボメニューのはらぺこあおむしオムライス山の遠足を注文。山のてっぺんには虹色のキレイな飴が刺さっていて、てっぺんを目指すはらぺこあおむしがオムライスの上にいます。遠足という言葉にピッタリのお子様ランチみたいなワンプレートになっていて華やかでしたね。ドレスオムライス、チーズ、ソーセージ、サラミ、ピクルス、キッシュ、カップケーキまでありましたね。
町田の【3LittleEgss】さんでハロウィンコレクションを食べてきた!!私が一番好きな季節の限定メニューは逃さないっ★ご褒美ハロウィンメニューは・削りたてトリュフオムライス~ローストチキン&キノコのトリュフクリームソース~¥1683(税込)香ばしく焼いたローストチキンと3種のきのこのクリームソースをかけ、仕上げにイタリア産のトリュフをふんだんにかけた秋満載のご褒美オムライスだよ♡スイーツも抜かりなくハロウィンモンブランがあったよ!濃厚なマロンクリームが載ったロイヤルミルクティー、・マロンキャラメルミルクティー¥748(税込)にはほろ苦いキャラメルソースがアクセント!タルト生地にバニラアイス、渋川のマロンクリームに金時ペースト...搾りたてが嬉しい・栗とサツマイモの搾りたて“生モンブラン“¥748(税込)は栗とサツマイモのWが嬉しいスイーツ♪平日でもランチはほぼ満席。オムライスは他にも色々あるからおすすめ♡町田でご飯!の時には是非候補に入れてほしいな♪ご馳走様でした。
外部サイトで見る