ホルモンまさる
田町・三田/焼肉、ホルモン、居酒屋
三田【ホルモンまさる】~鮮度抜群のホルモンやお肉がコスパよく食べられる焼肉百名店~🐝注文内容🐝===================◆タン(398円)◆白レバ(398円)◆ネギハツ(398円)◆ロース(990円)◆カルビ(890円)◆シマチョウ(600円)◆名物まさるホルモン(590円)など===================✔️ホルモン青木、ホルモン俵屋を展開する杉江商事系列の「ホルモンまさる」✔️人気1位のシマチョウや名物まさるホルモン、新鮮なレバーやハツが398円〜食べられます!コスパ◎✔️ハツはネギ塩ダレに絡めるとめっちゃ美味しい!ロースとカルビも卵との相性が抜群👍✔️予約してから行ってください。煙がもくもくしてるので服装も注意してください。平日ランチ限定で1000円の焼肉定食もやってるそうです!気になる。ごちそうさまでした!🟥店舗情報🟥【アクセス🚃】田町駅より徒歩5分【住所🏠】東京都港区芝5-21-14【評価📝】食べログ3.64【予算💰】昼~1,000/夜3,000~4,000【利用シーン👬】ご友人・デート・宴会【営業時間⏰】<月~土>11:30~23:30(L.O.23:00)昼定食は13:00まで<日>11:30~21:30(L.O.21:00)定休日:不定休※今般の状況により最新の情報でない可能性がございます。お店に直接のご連絡お願いします。===================このアカウントでは、「社会人のデートに使えるお店」や「コスパの良い贅沢ランチ」を紹介しています🐝是非お店に行った感想などをコメントで教えてください✨=================@mae___gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
田町に住んでるのにホルモンまさる行ったことなかった🙇♂️🙇♂️🙇♂️カシラやホルモンなど脂身の大小異なる色々食べたけどどれもいい塩梅🙆♂️🙆♂️さっぱりした部位はしっかり厚切りで、脂身の多い部位はさーっと焼ける厚さで、いい感じに切り分けてあることがポイント高いですね🙆♂️🙆♂️ひっきりなしにお客様来ていたのでやはり有名店の雰囲気ありましたよ。すもつや小袋刺しなどは品切れだったので、その日の仕入れによってメニューは確認した方が良いかもですね🏳️田町/三田に来た際は是非寄ってほしい一件でした🇦🇱🇦🇲🇮🇸🇦🇫🇦🇬🇮🇹
外部サイトで見る
星評価の詳細
ツラとキモ 炭火焼肉 いわしげ(【旧店名】焼肉ホルモン うしお)
田町・三田/焼肉、ホルモン、居酒屋
〜格安で焼き肉行くならツラとキモ❗️〜皆さん。こんばんは🐸ZMAです🙏さて、今回は@松下さんと飲んでいて、ぷらっと寄ったお店をご紹介します❣️田町にある「ツラとキモ炭火焼肉いわしげ」さんにお邪魔します🖐🏻。あの有名焼肉店"ヒロミヤ"さんの監修を受けできたお店です。となるとコスパがすごいのかな🤔🤔??というzmaの予想が大的中❗️普通のコースは¥4400〜食べられて、飲み放題のコースとなると¥6270〜となります😂😂やはりすごいコスパ😂www今回はアラカルトで色々食べてきました。★白菜キムチ★つらみ炙り刺¥990つらみ(牛の頬肉)の部位を炙って出したもの。お酒との相性が🤤👌。柔らかく臭みもありません❣️★つらみユッケ¥990炙ったツラミをユッケにしたもの。こりゃ良いわ☺️。やっぱりユッケは最高❣️★つらみ塩焼き¥880実は焼いてもその味は格別❗️アッサリとしてるのでいくらでも食べられちゃうんですよ😋★並タン¥1000★タレ焼き¥880★カレー¥660ご馳走さまでした🙏やっぱり安い値段で美味しいお肉を食べられるというのは最高ですね❗️また、コスパの高い美味しいお店載せていくので皆さんも参考にして行ってみてください😉ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5595-7798予約可否予約可🚃交通手段◆JR『田町駅』……………………徒歩3分◆都営三田線『三田駅』A3出口…徒歩3分◆都営浅草線『三田駅』A3出口…徒歩3分⏰営業時間[平日]16:00〜22:30(L.O.22:00)[土・日・祝]12:00〜14:00(L.O.13:30)16:00〜22:30(L.O.22:00)日曜営業定休日なし
【ツラとキモ炭火焼肉いわしげ】ずっと行きたいと思ってたツラキモのディナーコース。ヒロミヤ監修のツラキモのおすすめメニューが存分に楽しめます。最後の締めのカレー最高でした。ヒロミヤのカレーと同じものらしい。アルコールも飲んで1人6000円くらいとかなりリーズナブルでした!田町駅三田駅から徒歩3分くらいです。
星評価の詳細
鉄火 分店
田町・三田/焼鳥、ホルモン、居酒屋
田町「鉄火分店」和牛ホルモン辛味噌焼き748円、朝挽きレバー超レア焼き253円、初かつおたたき858円、生レタスのアンチョビ炒め528円、肉詰めピーマン319円、他。田町駅西口から慶応仲通り商店街に入った辺りにあるこちら。紀州備長炭で焼き上げる新鮮なホルモンや半生で食べられるレバーが人気のお店。先に言うと人気メニューを中心にオーダーしましたが、どれもとても美味しかったです☺️特に名物のホルモン辛味噌焼きは甘辛なソースとよく合って美味しかったです!レバーも辛味噌焼きと同じソースを付けて食べました!レバーに癖がなくて、きっとレバー嫌いの人でも食べれるんじゃないかと思う味でした。初かつおたたきも鰹が分厚く切ってあって美味でした。生レタスのアンチョビ炒めは珍しかったので注文してみました。塩辛いアンチョビと野菜炒めの組み合わせは間違いないですね。レタスのシャキシャキ感が残ってて良かったです。
記事が気になったら「」で検索🔍@tekkabunten本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️おかげさまで創業18周年!肉料理・焼鳥・海鮮などが楽しめる大衆居酒屋。ミアちゃんとご一緒しました。@mw37103🏮鉄火分店🏮(てっかぶんてん)📞03-5443-7737📞⏰月・火・水・木・金・土15:30-02:00日・祝日15:30-23:00⏰😴年中無休😴🏠東京都港区芝5-26-5船橋ビル2F🏠🚶♀️田町駅から徒歩5分🚶※会計は全て現金のみです。田町駅からほど近い場所に今回目的のお店は存在する。鉄火分店と大きく掲げた大看板が目印だ。入り口の白い暖簾も可愛い。メニューは字も見やすく頼みやすい。オーダーは全て声がけ。◉【プレミアムモルツ】中瓶喉がカッと開く生ビールで自由に乾杯!日差しがあり暑い日だったので癒された〜🍻◉【お通し】お通しがお肉!と言う時点で心打たれました🎯これから出てくるメニューが楽しみ♪とりあえず、メニューにあった当店人気メニューをすべて注文。◉【和牛ホルモン辛味噌焼き】和牛だからこそできる飽きのこないホルモン◉【低温調理レバ刺し】丁寧な仕込みが想像できるレバ刺し。この艶、新鮮じゃなきゃ出せません。胡麻油を付けて食べればまた一段と味が上がります◉【市場直送朝挽きレバーレア焼き】個人的に好きな逸品。食感がモチモチ、コリコリしているが柔らかなお肉。不思議な感覚は貴方自身で味わってみてください‼︎◉【三重桃こまち焼きカキ】身が引き締まって味が濃い!◉【本マグロ刺身】品切れ御免!は甘みを感じる刺身。◉【漁師料理あじなめろう】新鮮なあじでしか出せない。船上でしか食べられない禁断の漁師めし!◉【富山地物ホタルいか】一匹一匹は小さいが、イカ丸ごと味わえる醍醐味がたまらない一皿。◉【銚子初カツオのたたき】生姜をのせて、カツオの弾力を感じろ!燻して最高の状態で出してくれます◉【炙りタン刺し特選ねぎ】お肉の初手はやっぱりタンでしょ!◉【大山鶏ねぎ間】メニューにあれば頼んじゃうねぎ間。ねぎが真ん中にあるからゼロカロリー⭐︎
星評価の詳細
焼肉トラジ 田町店
田町・三田/韓国料理、焼肉、ホルモン
この記事が気になったら「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️最近、職場の同僚とランチに伺いました。🐅焼肉トラジ田町店🐅https://www.ebisu-toraji.com📞03-5439-5129📞⏰月・火・水・木・金11:00-15:0017:00-23:00土・日11:00-23:00⏰😴年中無休😴🏠東京都港区芝浦3-1-21msbTamachi田町ステーションタワーS2F🏠🚶田町駅から徒歩2分🚶田町駅に併設するムスブタワー内にあるちょっと高級な焼肉屋。麻布十番店も利用させていただいてます!外観:トラジ色の黒背景の赤いロゴが浮かぶいつもの印象。内観:ガラス貼りで外が見えて開放感がある。ガストなどで見かける配膳ロボットまでいれ🤖(猫型ではない🐱)見やすいメニュー表。温かい物をいただきたかったので、これを注文↓【炎のジャン麺】¥1200(税込)セット:ライス、焼き海苔おまけ:アイスキャンディ(バニラ)高級焼肉屋のボリュームではない!しっかり慢か満足度が高い、ジャン麺とライスの量。しかも焼き海苔も付いていて海苔好きにも嬉しいランチだ。冷めないうちに、ジャン麺の艶々に輝く麺をひきあげツルツルといただく。冷麺用のものなのか、コシがあって美味い♪チゲの様に辛さがあるが玉子がしっかり全体をマイルドにカバーしているので食べやすい。セットのライスを浸して雑炊にして食べればいつの間にか満腹になっていました。焼肉屋ランチは味以外のボリュームには期待していなかったため、満足度が高いランチでした。ご馳走様でした🙏たまにこういう高級ランチもイイですね〜♪【店舗概要】おいしさは、人生の一部です。なにかひとつ、いいことがあった日。明日からもう一度がんばってみようと決めた日。かけがえのない人を、笑顔にしたい日。それから、なんでもない、ふつうの日。私たちはいつも最高のおいしさを用意して、あなたのお越しをお待ちします。トラジならではの素材の良さと、長年培ったプロの技。そして心からのおもてなし。おいしい食事は、幸せな人生の一部分です。
トラジに初めて行きました!某高級焼肉よりは行きやすい価格帯!コースでしっかりお肉を楽しめるのが良いですね!また、前菜的な料理もついているので、満足度は高いのではないでしょうか?🤭🤭ビールやドリンク系もそこまで驚く値段はしません!むしろ店員さんの接客を考えたら妥当かな!特にトラジは生タンが有名ですが、噂通り非常に美味しかったです!また行けるように仕事精進します笑笑いろんな場所にあるのでお近くに行った際は行ってみてはどうでしょうかー!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉 大尚山
田町・三田/韓国料理、焼肉、ホルモン
以前、三田にあった老舗の名店【焼肉晩翠】さんで修行されていた方が、同じ仕入れルートと人気のタレを引き継いで昨年8月にオープンされた【大尚山】さんに訪問。お店は三田駅からも田町駅から5分くらいの賑やかな商店街にあって、店内は2階席まであって、綺麗なテーブル席は席間も広々。お得なコースもあったのだけれど、サラダやキムチ、スープなど無しでお肉を味わいたく...オーダーしたのは以下のアラカルト。・炙りユッケ¥1290・葱すぎる上タン塩¥1980・特上厚切りハラミ(塩)¥2300ホワイトボードの「本日のおすすめ」から・本日の厳選3種盛(タレ)¥1980×2・ライス中¥250・厚切りすだれロース(タレ)¥2300・新鮮レバ焼き(塩)¥1290・本日の肉寿司(2貫)¥880×3炙りユッケはお値段がお安かったけれど赤身の炙りで、食感も甘めのタレも良き♡ネギがぎっしり挟まれた葱すぎる上タン塩はフォトジェニックなひとしな。タンのジューシーさを吸った葱もいい感じ。ただ、焼くときはネギが落ちやすいから気をつけて焼かないと( ̄▽ ̄;)厚切りのハラミは塩とタレ選ぶことが出来て、塩で。枚数も4切れあって嬉しかった。厳選3種盛も塩とタレを選ぶことが出来て、ここはタレで。部位はカイノミ、トウガラシ、大トロ。1人前が各2枚ずつあって4枚になったよ。普段はカイノミがいちばん!となるけれど、トウガラシ、良かった♡カイノミも大トロもこの盛り合わせはお得!追加は厚切りすだれロースや食べたかった新鮮レバ焼き、更に肉寿司で。厚切りすだれロースはタレで!焼いてから切って食べるよ♡新鮮レバ焼きはぷるんぷるん。ホルモンは「質の悪い日はお出ししません」と素敵な言葉が。コレ、めちゃくちゃ安心♡肉寿司は白ご飯は我慢したし!と多めにオーダー♡美味しかったから正解!塩の味付けはそのままでも、わさびをつけても、醤油とわさびでも、どれも合う。神盛という階段盛りがフォトジェニックで厳選されたお肉が盛られているからオススメみたい。自分たちみたいに好きなものを頼んでも、コースで頼んでも、お肉やタレが美味しいからハズレはなさそう。ドリンクも安いし、家族連れにも人気のお店だから、これからのシーズンは予約した方がいいかも!?ご馳走様でした。
階段盛りキターーー!!三田駅・慶應商店街にある、焼肉大尚山さんで特上タン塩や階段盛りの映える焼肉を楽しんできました。大変美味しいお店でした。◆神盛り(階段盛り)螺旋階段の様な盛り付けがダイナミック。に盛られたお肉の盛り合わせ。めちゃくちゃ映える階段盛り。特上厚切りタン塩・上タン塩・大尚山カルビ・本日の厳選肉・大尚山ロース・赤身角切りステーキ・ミスジ等がその日の仕入れで変わる。上質なお肉で柔らかく、食べ比べも楽しい。◆上タン塩、葱上タン塩タン好きにはたまらないタンメニュー。サクサクした食感のタンは新鮮で歯切れよくおいしさに溢れていました。◆アボカドバター醤油これ正解。ホイルのまま炙って仕上げるとほくほくのアボカドにバター醤油が染みてたまらない味わい。リピートするお気に入り。◆野菜盛りおいもがホクホクに仕上がって美味しかった。お野菜も楽しめて幸せすぎました。お料理はどれもハズレなしですが、迷ったら盛合せ系から始めると入り易い。やっぱり神盛り(階段盛り)推しです。コスパもよく、ご親切なご接客のお店でした。ご馳走様でしたーーー。
星評価の詳細