外部サイトで見る
すするか、すすらんか。(【旧店名】jinniyah/奈KAMA)
奈良・西大寺周辺/ラーメン、四川料理
奈良市にある[すするか、すすらんか。]さん奈良市の旧市街地となる"ならまち"の中にあり、駅からのアクセスは少々不便な隠れ家の様な場所で店舗を構えています✨そんな場所にもかかわらず、連日多くのお客さんが訪れる人気のお店なんです😳コロナ禍の真っただ中、店主が大学在学中に起業した事でメディアなどにも取り上げられ一躍有名になり今や近畿大学のキャンパス内や心斎橋、京橋にも系列店が出来るほどの人気のお店となっています店内は厨房前のカウンター席とテーブル席が用意されており、スタッフの方が案内してくれますよ✨メニューと睨めっこして、今回注文したのはこちら💁♂️『麻婆豆腐ラーメン(汁あり)』1000円『辛さ(魔人)』100円『ニンニク』50円『特製餃子』450円着丼と共に鼻腔をくすぐる刺激的な香りが漂いテンション上がりますね✨写真では伝わりにくいですが、丼のサイズが結構大きいです早速頂きましょう‼️麻婆豆腐をかき分け麺を啜ってみましょうミネヤ食品謹製の中太麺はもっちりとした食感でプリッとコシが感じられます麺量が150gと結構あるので食べ応えありますね😋お店の代名詞とも言える麻婆豆腐は豆腐やミンチがたっぷり入っており食べ進めるほどにジワジワと辛さが押し寄せて来ます🌶️🌶️🌶️途中、トッピングしたニンニクや辛味ペーストを混ぜながら味変も楽しみます🥰【炙りチーズ麻婆豆腐ラーメン】1200円提供後目の前でスタッフの方がバーナーで丁寧に炙って焼き目を付けてくれます🔥🔥🔥香ばしさとチーズの濃厚なコクが合わさって辛さは控えめになっています😋一口サイズで食べやすい餃子ラーメンとの相性も良く、ピッタリのサイドメニューですね🥟老若男女問わず食べやすい麻婆豆腐のラーメン是非召し上がってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーすするか、すすらんか。📍奈良県奈良市南城戸町28-34【営業時間】11:00-15:0018:00-21:00火曜定休
🧸くまうまログ3.7🧸先日の休日ランチに「すするか、すすらんか。」に行って来ました🍜麻婆豆腐ラーメン専門店で、麻婆豆腐ラーメン-緑-を頂きました🙏辛さもちょうどよく、癖になりそうな味で、めっちゃくまうま〜でした🐻
外部サイトで見る
外部サイトで見る
エニー ビー&ビー+コーヒー(ANY B&B+COFFEE)
奈良市/広東料理、カフェ
𝐀𝐍𝐘𝐁&𝐁+𝐂𝐎𝐅𝐅𝐄𝐄☕宿泊もできるおしゃれなカフェと知ってこちらも気になっていたのでおじゃましてきました☕オーストラリアのメルボルンで経験を積んだご夫婦が経営されていてしかも自家焙煎のコーヒーが飲めるんです😁それと、1日1組だけ宿泊できるそうですよ🏨着いた時はちょうど陽射しが出てきてたのでこれは窓際に座りたいなって☝️ラテとチーズケーキ🧀を頼んで楽しみに待ってるとみるみる内に曇り空に変わってきてしまい・・💧陽射しの差し込む様もなければ何の見映えもしないごく普通の写真になっちゃいましたが💦でも、この頃はまだ全然寒くなくて曇ってたものの外からの風が心地よくてゆっくりラテとチーズケーキ🧀をいただきました😋古都に似合った和食器もとてもいい感じですよね✨さらに店内は自分の大好きなJAZZがけっこうガンガンにかかっていてそれがちょっと意外やったけどでも居心地のいい素敵なお店でした😌✨次は窓から陽射しが差し込むような天気の良い日に来れたらなって思います🌞—-@8150tさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
奈良の不思議なコーヒー店によりました。奈良町近くに、こんなタイプのみせがあるなんて。静かでがらんとしたブックカフェのようですが、こだわりのコーヒーやチャイがのめます。私は水出しコーヒーをいただきましたが、ブラジルをブラックで。フルーティですっきり。なかなか素敵な場所でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る