布穀薗(フコクエン)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、スイーツ(その他)

📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日

世界遺産法隆寺の近くにある布穀薗と言うカフェ。幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけはるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)とのこと。現在カフェとして利用しているこの場所が長屋門。母屋と同時期に建てられ、店内の梁などは当時の面影を残しています。「淀城」の門を移築したといわれています。とのこと。ローストビーフの、ランチは、珍しいのでとても美味しくよばれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細