布穀薗(フコクエン)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、スイーツ(その他)
📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日
世界遺産法隆寺の近くにある布穀薗と言うカフェ。幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけはるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)とのこと。現在カフェとして利用しているこの場所が長屋門。母屋と同時期に建てられ、店内の梁などは当時の面影を残しています。「淀城」の門を移築したといわれています。とのこと。ローストビーフの、ランチは、珍しいのでとても美味しくよばれました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ミネロワ(minet rois)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
奈良のお洒落なケーキ屋さん🧁・古都華のショートケーキ・古都華のタルト・ピスタチオとラズベリーのシュークリーム甘さ控えめのクリームにぎゅっと甘いいちご🍓タルト生地は、今まで食べたことないザクザク食感でほんとに美味しかった😋✨✨焼菓子のサービスもあって、とても素敵でした!雰囲気も良くて思わずのんびり過ごしちゃいました。
📍奈良県の王寺町にある@minetrois_cakeandさんへ🤍家からとっても近いんだけどいつも行列で行ったことがなくて今回念願だったイートインの予約がとれてやっといくことができました☺️💓統一された店内がとってもおしゃれ🥹ドライフラワーも沢山飾ってあってどこを切り取っても素敵な空間でした😌💕とてもゆったり落ち着く店内で今回は古都華🍓のタルトと、チョコレートをいただきました😌チョコレートはすごく濃厚で、チョコ好きにはたまらない食感、お味で癖になっちゃう☺️🍫タルトの方は生地がピスタチオで、これがまたいちごとの相性が抜群😳✨ほろ苦いキャラメルラテを片手に優雅な時間を過ごすことができました🤭✨焼き菓子などのテイクアウトも、とってもおしゃれなのでお使い物にも喜ばれること間違いなし🤭🤍
外部サイトで見る
GiGi(ジジ)
斑鳩周辺(生駒郡)/カレーライス、カフェ
大好きなカレー✨美味しいコーヒーと美味しいデザートもあります(*^^*)カレーのルーは3種類から選べますよー✨ここは定期的に通ってます"(∩>ω<∩)"
奈良で朝活モーニング大和郡山市にあるGiGi(ジジ)さんに行ってきました。おしゃれな一軒家カフェです。カフェ&カレーと書かれているだけあって、カレーメニューが豊富なカフェですが、モーニングは厚切りトースト、フレンチトースト、ホットドッグ、パンケーキでした。ホットドッグが、カレーかミートソースか選べたのでカレーをチョイス。フレンチトーストは、メープルシロップをかけてふわふわで美味しい♪サラダとドリンクがついて800円でした。駐車場もありましたよ。
外部サイトで見る
サクッとカフェ
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ
📍奈良県の斑鳩町にある@sakutto.cafeさんへ✨いつも、プレゼント用にポップコーンや、パスタでポン(写真の左下)をかいに行かせていただいてるこちらのカフェ☕️今回は時間があったのでイートインを🥹💓鹿🦌のクッキーが乗った🍪可愛いシフォンケーキをいただきました🤤❤️お味はショコラとプレーンの二種類あって、両方ふわふわで幸せ🤤💓今回は食べれなかったけどランチもできたみたいで次回ランチに行ってみようと思います☺️💓カラフルなポップコーンやパスタを揚げたサクサクのお菓子など、お子様にはもちろんお酒のつまみにも合うだろうなという商品もたくさん揃っているのでとってもおすすめです😊❤️✨住所奈良県生駒郡斑鳩町目安2-49-1🕰️営業時間9時半〜17時半📴定休日不定休
奈良県斑鳩にある大人気のお菓子「パスタでポン」以前は工場での販売でしたが、人気なのでカフェもできたので行ってきました。オープン時はカフェのみでしたが、今はモーニングとランチも始まりました。モーニングは9時半〜11時ランチは11時〜こちらのパンケーキは、モーニングセットです。甘くて美味しい〜カラフルポップコーンもついてきましたよ。
外部サイトで見る
3F上ル(サンガイアガル)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、かき氷
ビルの3階にある3F上ルはご夫婦ふたりのお菓子屋さんになります。ケーキや焼き菓子の販売とカフェ営業もしています。営業日や時間が不規則なのでお店のアカウントで確認してみてくださいね。くまずきんのワッフルは大きな丸いワッフル生地の上にたっぷりいちごが盛られています。いちごのずきんを被ったくまさんが2頭いて可愛いです。くまずきんが可愛いすぎるから食べるのがもったいなかったですね。ワッフル生地が独特でふわふわでもっちりとしてして美味しいです。ブラウンシュガーとはちみつ入りだからほんのり甘みが生地なのです。いちごは完熟しているから甘くてジューシーで良かったですね。
キセツ菓子3F上ル法隆寺🍓̖́-ORDERシュガーバターロック🆕キッズクレープ地元斑鳩の大すきカフェ♡今年はクレープ間に合わず…‼︎と思っていたけれど、ゲリラクレープですべり込み☻姪っ子ちゃんとデートで伺いました♬🩷シュガーバターロックは、お店の人気者チーズケーキ「ロック」がシュガーバターのクレープと合体‼︎まさに「クレープの生地を食べる」という満足感‼︎しかも甘じょっぱがまたたまりませんー‼︎語彙力失う‼︎美味しいものは美味しい‼︎✨キッズクレープ豪華すぎ‼︎🍓ひとくちもらったら、こちらのクレープ生地はもっちもち💛それぞれ違って美味し楽しい♬次はかき氷が今年も楽しみです🍧去年も美味しくてハードル上がっちゃう♡ごちそうさまでした🙏🐽
外部サイトで見る