麺道 しゅはり 六甲道本店
住吉・御影/ラーメン、油そば、つけ麺
開店同時から超人気!!ランキング上位の人気店麺道しゅはり六甲道本店注文会計ともにパネルタッチからスタート広々とした店内ではグループでもお一人様でも食事を楽しめるようカウンター席テーブル席完備!!風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1091味付玉子¥140変麺無料肉好きにはたまらない!!花びらのように器を囲むチャーシューに濃厚クリーミーなとんこつスープ雷神鶏パイタン¥850味付玉子¥140変麺無料贅沢な播州百日鶏100%濃厚な鶏の旨味をギュッと閉じ込めた秘伝のスープ潮らーめん¥850変麺無料贅沢な播州百日鶏100%使用!!濃厚な鶏の旨味溢れるクリアな潮スープ極みまぜそば¥900〆ご飯つきもっちりとした食べ応えのある太麺に甘辛タレ卵黄に絡ませるとコクのある味わいに禁断の汁なし担担麺¥940〆ご飯つき具材たっぷり!自家製の肉味噌に辛さの調節可能!!ボリューミーな麺に絡む辛味はやみつき麺のあとに〆ご飯で二度味わえます。夏季限定平壌冷麺¥830麺大盛二倍¥980長田の名店監修!!ツルっとした喉越しのいい麺に爽やかなスープお野菜も入っているので暑い夏にもぴったり
🚃JR六甲道と阪神新在家の真ん中辺り、2国沿いのウェルブ六甲5番街1階にあるラーメン屋さん。数々の賞を受賞🏆ラーメンEXPOグランプリ🏆Yahoo兵庫県&関西地方ラーメンランキング🥇🏆RETRIP六甲道ラーメンランキング🥇🏆食べログ兵庫県ベストラーメン賞🏆LINEプレイス六甲道ラーメンランキング🥇2021年12月11日「せやねん」で、風神とんこつ咲き乱れチャーシューを紹介。⏰11:30過ぎには満席、外で待つ人たちも。さすが数々の賞で受賞されているお店🌟ラーメンメニュー風神とんこつ¥890風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170雷神鶏パイタン¥900極みまぜそば¥980潮らあめん¥900禁断の汁なし坦々麺¥1,010平壌冷麺¥880期間限定全日対応のお得なセットメニューAセットミニ¥240並¥280Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300この日は🍜風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料🆓人気No.1️⃣大輪の咲き乱れるチャーシューは圧巻😳豚🐖のげんこつ、丸骨を1日かけて煮込んだスープに細麺🍜🍜雷神鶏パイタン¥900味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料。🆓播州百日どり100%のスープ。麺は中細麺。◯Aセットチャーハンミニ¥240◯Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300
外部サイトで見る
星評価の詳細
九州ラー麺 加虎
住吉・御影/ラーメン
本日11:00よりオープン‼️JR神戸線住吉駅すぐの所にある九州ラー麺加虎(かとら)さん@katora_sumiyoshiレセプションに参加させて頂きましたオーナーさんはプロ野球の阪神タイガース🐯元選手ラーメン激戦区の本場博多で修行され野球時代⚾️の故郷であるこちらでオープンとなりましたよ〜店頭にある券売機で「エースチャーシュー」をポチッと‼️他に「OB絶賛チャーハン」や「唐揚げ」と「餃子」も頂きましたタイガース色である黄色と黒の虎縞模様が描かれた壁に大きな"虎"の字が目立ちますね〜白い壁に木の暖かみのあるテーブルなどで清潔感ある明るい店内はカウンターとテーブル席があるのでお一人様でも家族連れでも大丈夫👌キョロキョロしてる間に着丼です大きなラーメン鉢のふちいっぱいに埋め尽くされたチャーシューが圧巻‼️‼️めちゃくちゃインパクトありますやん😵パツンと歯切れの良い麺はしっかりとコシがあり臭みなくクリーミーで濃厚なスープと良く合いますね〜😋✨✨✨チャーシューも柔らかくて麺や野菜と巻いたりチャーハンに乗せたりとマルチに活躍‼️口どけパラリと絶妙なチャーハンもうんま〜😍OB絶賛するのも分かるわ〜‼️カリッと揚げられて噛むと肉汁じゅわ〜な唐揚げ焼き色からでも美味いのが分かる餃子🥟もええ感じやん✨✨✨おまけに替玉が50円と安いのに2回目は30円、3回目は10円とかって腹ペコさんには最高のシステムまで守備範囲の広いマルチプレイヤーみたいやん‼️駅前でコスパも良くてお腹いっぱいになれるなんて、家が近所やったらヘビロテ確実やねお腹パンパン大満足‼️帰り際にご挨拶させてもろてNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー九州ラー麺加虎📍神戸市東灘区住吉宮町4-4-1KilaLa住吉108⏰11:00〜23:00エースチャーシュー1050円OB絶賛チャーハン550円唐揚げ500円餃子350円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
満開の花びら🌸チャーシュー🍜壁には「虎」の文字、元阪神タイガース選手による本場九州仕込みの豚骨ラーメン屋さん。メニューにはタイガースカラーが溢れるラーメンがラインナップ🍜虎のスーパーエースラーメン¥900エースチャーシュー¥1,180虎のドラ1ラーメン¥940豪快まぜそば¥880ファーム塩ラーメン¥850伝説の牛骨冷麺え¥900その他チャーハン、ギョーザ🥟、唐揚げなど。替え麺は段階割🍜1杯目50円🍜2杯目30円🍜3杯目10円学生さんは1人前替え麺orダイブ飯🍚無料。◯虎のドラ1チャーシュー¥1,180器を覆う花びらチャーシュー。チャーシューはバラ肉🐖、脂のバランスもいい。ネギと糸唐辛子、角切り玉ねぎ、煮卵🥚麺は歯切れのいい、ちぢれ細麺。◯伝説の牛骨冷麺え¥900水キムチの旨みが広がるスープ。お酢を多めに入れるのがおすすめ。夏☀️はこれを食べて乗り切ろう。お得なセットメニュー◯ミニチャーハン+¥250◯ギョーザ🥟5個&ライス🍚¥290:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細
マモン エ フィーユ(Maman et Fille)
住吉・御影/洋菓子(その他)
マモン•エ•フィーユ神戸(お取り寄せ)入手困難のフレンチビスキュイ🍪店舗ではいつも並んでるのでお取り寄せ😊お取り寄せもSOLDOUTがほとんどですが店頭よりも入手しやすくなってるのでオススメ🥰缶からとっても可愛くてテンション上がり、開けるとふぁ〜って発酵バターの香りで更にテンション上がる!この香りだけでヨダレ出ちゃう笑とってもシンプルなビスキュイ、発酵バター、小麦粉、卵、砂糖のみシンプルなのが1番美味しいさっくさくで一度食べると手が止まらない!軽いから贅沢に2、3枚重ねて食べるのも好き🤤お取り寄せは1人2缶までです🍪ちなみにファミリアコラボは何度挑戦しても即SOLDOUTで無理でした😭@mamanetfille0712様ご馳走様でした🥰
またまたコチラのお店の人気商品「フレンチビスキュイ」をいただきました。開店前から並ばないと買えないくらいの貴重な品にもかかわらずホントありがとうございます。そのフレンチビスキュイは見た目の派手さとかとは無縁のホントシンプルなビジュアル、でもそれは昔ながらのレシピを忠実に再現しているからなんですよね。肝心の味の方は口にするとサクッとした軽い食感とともに広がるバターの芳醇な香りがたまりませんね、まさにシンプルイズベストといった味わいで今回も美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミカゲ コーヒー ラボ(MIKAGE COFFEE LABO)
住吉・御影/カフェ、コーヒー専門店
阪神御影駅直結で店内はコーヒーの良い香りが充満しています。喫煙席と禁煙席に分かれているのもありがたいです。メニューには珍しい焦がしカフェラテがあるので、ここに来るといつも焦がしカフェラテを頼みます。生クリームがカラメリゼされてぱりぱりの食感が美味しいですよ。1人席も充分用意されているので、読書したい時や勉強など集中したい時におすすめのカフェです。
🚃阪神御影駅からすぐにあるカフェ☕️オシャレな店内は壁に沿って座席が配置されています。暑くてアイスコーヒーを飲むつもりで入ったけど、ジェラート🍧が目に入って変更!この日のジェラートはミルク🥛、コーヒー☕️、黒糖バナナ🍌、ピスタチオ、ラムレーズン、チョコクッキー🍪、アプリコット、フランボワーズ🍓、レモン🍋、マンゴー🥭、メロン🍈、キウイ🥝ピッコロ¥5003種類グランデ¥9004種類◯ジェラートピッコロ¥500トッピングはウエハースorホイップトッピング追加は+¥50私がチョイスした3種類は、ピスタチオ、フランボワーズ🍓、レモン🍋ピスタチオは濃厚、フランボワーズは口がキュッとなる酸味、レモン🍋は爽やか。トッピングはサックサクのウエハースをチョイス。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe Beret noir(カフェ ベレ ノアール)
住吉・御影/カフェ
ㅤㅤㅤ👒𝖼𝖺𝖿𝖾𝖻𝖾𝗋𝖾𝗍𝗇𝗈𝗂𝗋-𝖪𝗈𝖻𝖾(𝖮𝗃𝗂𝗄𝗈𝖾𝗇)ㅤ王子公園の商店街近くにできたカフェ🚪🧊ㅤこの桃とヨーグルトのスイーツが絶品すぎて..🥹🍑ㅤこれ食べるためにまた行きたいくらい🪟💭ㅤㅤひとりで営業していらっしゃる店員さんがとても優しくしてくれて楽しいカフェ時間だった🐩🤍ㅤㅤㅤ🕰️𝟫:𝟥𝟢-𝟣𝟩:𝟥𝟢🪧定休日:日・月ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤéretnoir
阪急王子公園駅から徒歩約6分ほどの場所にある、おしゃれなカフェです。バスクチーズケーキをお目当てに伺ったのですが、断面からしてチーズケーキが柔らかいのがはっきりわかります。フォークを入れるとトロトロ〜とあっという間に形が崩れるぐらい、レアバスクチーズケーキといった印象です。今まで食べた事があるバスチーは結構しっかり焼き上げているタイプが多かったので、こちらはこちらでまた違った食感で美味しかったです。フードメニューもいろいろあったので、次回はランチに伺いたいと思っています。
外部サイトで見る
星評価の詳細