すべて
記事
ユーザーのレビュー
三重県500投稿
鉄道王
久しぶりに平日の夜に再訪です。20時ころに入りましたが結構多くのお客さんで賑わっていました。この日いただいたのはワタクシの中での定番のいかの天ぷらハーフ、それに最近ハマっているとろたく巻など。いかの天ぷらはハーフサイズでもかなりのボリューム、すごくお値打ちです。味の方もカリッカリの衣の心地よい食感に柔らかくて甘いイカの身がたまりませんね。とろたく巻もしっかりと脂の乗ったとろのとろけるような甘みとたくあんのぽりぽりとした食感と塩気の無敵のコンビネーション、今回も美味しくいただくことができました。
投稿日:2022年3月28日
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
おでかけ探検部
★daRumA★📍三重県津市羽所町618舎蜜ビル1F『daRumA』さん@tsu_daruma✨太陽のピザ(1848円)✨生ハムペペロンチーノ(1518円)✨自家製バーニャカウダ(1078円)星型の可愛いピザが有名な『daRumA』さんへ行きました⭐️津駅東口から徒歩5分圏内‼️太陽のピザは、バジルソースとトマトソースの2種類あり、バジル好きなので、こちらに決定‼️これが、想像以上に美味しくて、チーズたっぷり、エビもプリプリ、生地もサクッとしてて超うまうまでした🤗💕唐辛子オイルを垂らして食べると、ピリ辛でクセになる味❤️何枚でも食べれるー😊これまた食べに行きたい。生ハムペペロンチーノは味が濃いめでニンニクたっぷりで超好み❤️ワインと一緒につまみたくなる味です😃駅前という土地柄、お酒を嗜まれているお客さんでいっぱいでした✌️オシャレで美味しいし、デートや女子会にピッタリなお店だと思います❤️可愛いピザに女の子は喜んじゃうと思いますよ笑笑★★★@chakozere様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
ユーザーのレビュー
三重県500投稿
鉄道王
平日の夜に10人ほどの宴会で再訪です。18時の予約でしたが多くのお客さんが入っていましたね。この日もコースの飲み放題をいただきました。コースの料理は季節の重箱、新鮮野菜のサラダ、馬鈴薯しんじょ、鯖味噌ホイル焼き、もち湯葉豆腐、揚げ物盛り合わせ、国産牛サーロインステーキ、〆の名物ハヤシライス、季節のデザートといった内容です。良かった料理は季節の重箱のお造り3種盛り、まぐろ、サーモン、ブリでしたが特に脂の乗ったブリがすごく良かったですね。一方でメインの言い方は悪いかもですがちょっとショボいかなって。でも柔らかくてお肉の旨みもしっかりと味は悪くないですね、ただ普通のお店ではカットしてそうな脂身が思いっきり付いているのはどうかなってところでした。
投稿日:2023年3月21日
ユーザーのレビュー
三重県500投稿
鉄道王
津駅前にあるビルの2階に入っている居酒屋、ご存知「魚民」です、平日の夜に10人規模の宴会で利用してみました。店内は個室を中心に席数はかなり多くありますね、18時30分ころに入りましたがぼちぼちといった客入りでした。この日いただいたのは飲み放題付き税込3200円のたことサーモンのカルパッチョと岐阜名物!鶏ちゃん焼コース、すごくリーズナブルですが料理の方も値段相応ってところですね。良かったのはたことサーモンのカルパッチョ、しっかりした大きさのタコに脂ののったサーモン、たっぷりのドレッシングにオニオンスライスがよく合いますね。逆に残念だったのはシメに出てきたたっぷりおろしの冷やし茶そば、明らかに茹で過ぎの麺でびっくりするくらいやわやわ、コレをそのまま提供するのはどうかなって感じるくらいでした。とは言え安いことには間違いないのでとにかく安く宴会をしたいって方には悪くないのかなって思います。
投稿日:2023年8月31日
15
ユーザーのレビュー
三重県500投稿
鉄道王
津駅から歩いて3分ほどの場所に2021年12月にオープンしたダイニングバー、休日の夜に利用してみました。店内はカウンター6卓ほどと奥にはテーブルの個室が1部屋といった造り、17時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。コチラのお店は山菜と馬刺しがウリということでメニューはいろんな種類の山菜の天ぷら、それに車海老やアワビ、穴子といった海の幸の天ぷら、それにもちろん馬刺しの種類もいろいろとあります。全体的な料理の種類はそれほど多くないですがなかなか魅力的なラインナップです。その中から山菜の天ぷらを中心にいろいろといただきましたがコロナ禍で時短営業中ということもあってか入っていない山菜も結構多かったですね。天ぷらは明日葉にわさび菜、白舞茸、車海老をいただきましたがサクサクの心地よい食感の衣がたまらないですね。クセもなく衣のサクサク感が存分に楽しめる明日葉とわさび菜、車海老は大きさはそれほどでもないですがぷりぷりの食感で甘みもしっかりで美味しい、それにしっかりと揚げられているのでアタマまで美味しくいただけました。女性の店主の方もすごく感じが良い方で楽しく飲むことができました。今回は天ぷらで攻めたので次の機会には馬刺しもさの方もいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年6月5日
ユーザーのレビュー
三重県500投稿
鉄道王
津駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるもつ鍋のお店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル4卓の席数、それに奥にはお座敷8卓と席数は結構多くありますね、19時前くらいに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。コチラのお店は最近もつ鍋に加えてスペインバルの要素も取り入れたということでメニューはもつ鍋をはじめ、モツの唐揚げ、一口もつ餃子などのもつ鍋系の料理にハモンセラーノにピンチョス、トルティージャなどのスペイン料理があります。ホントはバルの料理で飲むつもりだったのですが、もつ鍋も一人前から注文可能だったし、この日はすごく寒かったということもあってもつ鍋に路線変更です。まずはモツの唐揚げ口にするとカリッカリの衣の食感とともにジュワッと広がるジューシーな脂、コレは好きですね。そしてもつ鍋、種類は基本の極上塩もつ鍋のほか、期間限定のトマトもつ鍋がありましたが基本の塩もつ鍋をチョイス、スープはすごく上品な味、なのでキャベツの甘みが際立ちますね、もつは小ぶりながらもプリっとした脂の甘みが存分に楽しめて悪くないです。鍋のシメにはちゃんぽん、リゾット、雑炊があり、いつもならちゃんぽん一択のところですが、リゾットの絵が可愛らしかったのでリゾットにしてみましたがたまきはリゾットもイイですね、上品なスープはとろ〜りチーズのコクのある味とマッチしてなかなか良かったです。
投稿日:2022年12月26日
20