アンティカ オステリア バーチョ(antica osteria BACIO)
名古屋市東部/イタリアン
こちら、ワインリストは、ありませんが、好みを伝えるとバッチリのワインを持ってきてくれます。泡白赤それぞれ、なかなかのマリアージュでした。しかも泡はフランチャコルタ。計算すると一杯千円程度です。ランチメニューは、A1100円~D3800円の4種類。せっかくなのでメインが二種類のDにしました。前菜盛り合わせ、プチトマトのブルスケッタ・自家製ハム・インゲン豆とツナ、玉ねぎのサラダ・カンパチのタリアータパスタは、ヤリイカとほうれん草のホワイトソース、イカ墨を折り込んだタリアテッレ、これ今年のベストパスタです。魚料理は、真鯛と舞茸のロトテッレレフォール風味どんどんワインが進みます。肉料理は、牛タンのマルサラソース、これも美味しい。いただいたワインも良かったけど、ボルドーの格付けの少し若いやつと、じっくり合わせたい感じです。そしてドルチェとエスプレッソ。コスパを考えると、あり得ないぐらい、素晴らしいランチです。そしてイタリアワインと合わないはずがない、美味しい料理でした。
とにかくボリューム満点とコスパが優れていて人気店。パスタが食べたい時に行きました。ボリュームあるのについ魚と肉両方のコースにするからデザートまでたどりつけない。結構どれも濃厚なので名古屋向きな味付けかと思います。ケーキも甘い!たっぷりお腹すかせて行くべき店です。駐車場はありませんので周辺のパーキングを利用します。カラスミのパスタ大好き!
外部サイトで見る
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ(LA BETTOLA da Ochiai NAGOYA)
名古屋市東部/イタリアン、パスタ
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402ちょっとぷち贅沢lunchするならここ♪父と愛しき妹の誕生日lunchしてきたよ♡家族4人でお祝いで外食は久しぶり♡予約が取れないって昔話題だったお店今は取りやすいけれどこの日も予約席で満席!【LABETTOLAdeOchiaiNAGOYA】⬇️今回頼んだものはこちら・<ネット予約限定>【お祝いドルチェ付き】ランチコース¥4,510・アサヒプレミアム生ビール『熟選』¥770こちらのコースは前菜、パスタ、メイン、ドルチェの4品前菜、パスタ、メインは自分でセレクトできるのが良かった◎⬇️選んだ3品はこちら・群馬県産秀味豚と鴨肉のテリーヌ自家製ピクルス添え・自家製ソーセージとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティ・群馬県産秀味豚ロースのカツレツトマトとルッコラのサラダ普段選ばないものをセレクト!パスタはいつもクリーム系だったけれどこの自家製ソーセージが気になった♡ソーセージの旨味とブロッコリーのフレッシュな味わいが、アーリオ・オーリオソースと絡み合って、豊かな味わい!ガーリックとオリーブオイルの風味が加わって「んまーっ♡」美味しくて栄養素を兼ね揃えていてこれ最高かも♡ドルチェはメッセージプレートをお願いしたよ♫可愛く書いてもらった♡家族でこうやって外食もコロナ禍で激減しちゃったから嬉しいね(*^^*)このお値段でこんなに美味しく楽しくlunchできちゃうなんて!お得🉐またlunchいきます♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【LABETTOLAdeOchiaiNAGOYA】📍愛知県名古屋市千種区高見2-9-17📞050-5589-9021予約:可能⏰11:30~13:10or13:30〜14:00(L.O)15:00閉店18:00~19:30L.O)22:00閉店ランチは11:30と13:30の2部制ディナーは18:00〜定休日:月曜・第1第3火曜、祝日営業、夏冬長期休暇あり🚃池下駅から徒歩5分💰カード○電子マネー✕QRコード✕🅿️有り✼••
時差スタグラムです※昨年12月末に訪れたお店です昨年末の旦那さんと私の冬休み初日は家族でランチに久しぶりに池下の@labettola_nagoyaへ🇮🇹旦那さんがとにかくここのお店のが大好きでずっと行けていなかったのもあり、年末は絶対訪問したかったそうです🍝勿論ここのウニパスタは私も大好きですし、お店自体も明るい光が差し込む素敵な店内でここでランチを食べると本当幸せな気持ちになれます♡✨✨_nagoya_愛知_gourmet
今池ピザ食堂 ピッグスープ
名古屋市東部/ピザ、イタリアン、バル・バール
いろんなSNSで、こちらのうにトマトクリームパスタが気になってしょうがないので、プチ自粛中ではありますが、友達を誘ってうかがいました。テイクアウトのピザのオーダーがひっきりなしのようです。まず目に付いたのがタップマルシェ、いろんなクラフトビールがいただけます。この日は、常陸野ネストとヨンキューロク常陸野からオーダー。間違いなくピザに合うビールです。常陸野を飲みながら、火の入ったピザ釜を見つけた瞬間、方針変更です。徹底的にいく事にしました。なのでパスタの前に、ピザと前菜をオーダー。ピザ釜で焼いたピザは本物です。実際、ピザとビールだけで満足いく、つまりそれだけで幸せなレベル。目的のうにトマトクリームパスタも予想通り美味しいです。勢いで頼んだ、子羊のカツレツもワインが進みました。リゾットもなかなかです。トリュフのパスタも気になりましたが、ハラパンパンにつき断念。・前菜盛り合わせ・生ハム・ピザ(ハーフ&ハーフ)クワトロフォルマッジ・マルゲリータコンサラーメ・うにトマトクリームパスタ・子羊のカツレツ・グラナチーズと黒胡椒のリゾット・ドルチェ盛り合わせごちそうさまでした。ハラパンパンです。次回は、トリュフ系を攻めてみたいです!
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎今池ピザ食堂PIGSOUP(ピッグスープ)さん✎愛知県名古屋市千種区神田町2丁目1番地地下鉄今池から徒歩12分ぐらい。☎︎052-739-5050定⃝休⃝日⃝日曜日、月曜日休営⃝業⃝時⃝間⃝𝘭𝘶𝘯𝘤𝘩11:30~14:30(L.O.14:00)𝘋𝘪𝘯𝘯𝘦𝘳18:00〜23:00(L.O.22:00)駐⃝車⃝場⃝名鉄協商パーキング松軒2丁目ランチ:200円分ディナー:400円分のサービス券𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@pigsoup2017—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑白桃とトマトの冷製カペリーニ2200円✦生ハム普通550円☑自家製ソーセージとゴルゴンゾーラピザ1650円❤︎グルメなお友達がおすすめされたお店💕❤︎私は、桃の冷製カペリーニが食べたくて注文❤️桃が甘〜い🍑桃が大きくて生ハムとカペリーニに合う❤️❤︎細麺なのに、コシがあり、つるんつるんで、今の時期には最高ね❤️❤︎お店の黒板のおすすめを頂いたよぉ〜❤️❤︎ピザがもっちりで塩気があり、めっちゃ美味しいですよぉ💕❤︎ピッグスープさん、知っていたら、自慢できちゃうかも。美味しいですもん。❤︎ディナーで行きましたが、予約で満席でしたよっ❤️人気店ですねぇ💕❤︎ランチだとお得に食べれますよっ🙆♀️❤︎岐阜から行っても大満足で帰って来ましたぁ💕
外部サイトで見る
トミトミ(TOMY×103)
名古屋市東部/イタリアン、居酒屋
知り合いのお店に行く予定でふらふらしていたんだけれど、開店まで1時間くらいあったから隣のお店で軽く飲もうと来店そうしたらまさかの昔一緒に働いていたお店のシェフ!こんな偶然ある?思わずじっとガン見しちゃった!向こうも覚えててくれたみたいで嬉しかった〜懐かしい話をしながらもビールを注文会話に花が咲いてそれだけでビール2杯は飲めた笑隣のお客さんが頼んでいたものが美味しそうで「5種盛り」を注文みてこれ、こんなにのって¥1,700そんなに食べ飲みしない人ならもうこれで完結しちゃうよ安定に美味しいまさかとみーさんのご飯がまた食べられるなんてこれこれ、本当に美味しいそのバイト、お店無くなっちゃったんだけれどそこから数多くのお店を味わってきたけれどいちばん美味しい過大評価してるわけじゃないけれど、私にとっては思い出の味次の店でも食べ飲みしなきゃいけないけれど、ついつい美味しくてどんどん注文ここきたら絶対食べて欲しいのは「瞬間ミスジユッケ」目の前で炙ってくれるんだけれど、黒毛和牛を使用していて¥1,700このタレが美味いんよ、ご飯いれたくなるくらい!とろっとろでお口の中で溶ける〜卵黄×タレがたまらんそしてこちらもおすすめ!「こってり背徳カルボナーラ」チーズ好きは絶対頼んで!3種類のパルメジャーノを使用していてもうチーズが溢れに溢れて濃厚◎とにかく濃厚すぎる背徳感たっぷり♡♡こんなに食べ飲みしていたのにペロリと入っちゃうくらい美味いもうしばらく新しいお店開拓しなくていいやって思えるくらい美味しかったこれから通いまくる〜!!!
地下鉄今池駅から歩いて3分ほどの場所にに2023年10月にオープンした居酒屋「TOMI×103」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター9席とテーブル1卓の席数、19時少し前くらいに入ったところ先客は1組でしたが、その後も何組ものお客さんが入ってきていました。メニューはカルパッチョにアヒージョ、アクアパッツァ、ナスとモッツァレラチーズのオーブン焼き、和牛ハラミのタリアータ、パエリアにいろんな種類のパスタなど洋風居酒屋かと思いきや、炙り〆鯖や漬けうるめイワシ、ホタルイカと大葉の天ぷら、おばんざいなどの和食系、ネギ巻き牛タン月見串焼きやもつ焼きなどなどジャンルを問わず魅力的なものがズラリと並んでいます。その中から小エビのアヒージョにアスパラの春巻き、トマトカツレツに瞬間炙りミスジユッケなどを注文、小エビのアヒージョはぷりぷりの海老がしっかり入っていて600円と超お値打ち、カリッとしたバケットにオイルの味もワタクシ好みで美味しいです。おもしろかったのはトマトカツレツ、お肉は入ってなくてシンプルにトマトをフライにしただけですがコレがなかなかのもの、サクッとした衣に中にとろっとしたトマト、火を入れることで甘くなったトマトとタルタルソースがめちゃくちゃ合います。最後は瞬間炙りミスジユッケを注文、目の前でバーナーで炙ってくれますが見た目からしてなかなかに上質なお肉で実際にすごく甘みが強くって美味しかったです。大将もすごくおもしろい方で楽しい時間を過ごすことができました。まだまだ気になる料理がいっぱいあったのでまたお邪魔しなくちゃです、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る