りきゅう ナディアパーク前店
栄/お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き

りきゅうに行きました。夜は何度か行っていますがランチは、初めてです。ランチメニューは、選択料理としてお好み焼き焼きそばもんじゃ焼きぽて好み(つぶしたポテトが、ベースのお好み焼き)があり、お腹の具合と予算に応じて色んなパターンが可能です。オーダーは、Aセット、選択はお好み焼き(ミックス)まず、えびむすび二個と、大根サラダ、味噌汁が提供。その後お好み焼きが、提供されました。お好み焼きは、フワフワで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【りきゅうナディアパーク前店】愛知県名古屋は栄にあるもんじゃ焼きのお店。名駅の方は行ったことあったけどはじめて栄の店舗へ。こちらの方が若い人が多い印象、ワイワイガヤガヤ楽しくお酒飲みながら食事できる雰囲気でした。
星評価の詳細
星評価の詳細
大人のおばんざいと鉄板料理 柚縁 栄住吉店(yuen)
栄/和食(その他)、鉄板焼き、居酒屋

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎大人のおばんざいと鉄板料理柚縁~yuen~さん✎名古屋市中区栄3丁目10番11号サントウビル1階地下鉄栄駅徒歩7分☎︎052-265-6004定⃝休⃝日⃝不定休営⃝業⃝時⃝間⃝月~日祝日祝前日17:00~24:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@yuen_nagoya—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑おばんざい5種盛り1320円☑トロタクユッケ770円☑つくね3種盛り1650円☑枝豆塩385円☑宝石ポテトサラダ770円☑柚子サワー715円☑レモンサワー660円☑柚子ジュース440円❤︎栄に隠れ家的なおばんざい屋さん💕近くまでいかないとわからないお店。❤︎柚縁とお店の名前にもある、柚を使ったドリンクが美味しいくて、何杯でも飲んじゃったよ😍❤︎店内、木の温もりがあって、落ち着いて食事ができるよ。お一人様でもok、デートにもぴったりかも🩷❤︎おばんざい料理が食べれるのって、癒される💕おばんざい5種盛りで素朴なたまご焼きやきんぴら、山クラゲとなめこ和えなど、食べるとほっとする味だったよ。❤︎季節の旬材と静岡の川根本町ゆずを使用した料理が毎日おばんざい7種類から選べちゃうよ💕❤︎おばんざい料理以外にも映えちゃう料理もあって😍宝石ポテトサラダは、いくらのぷちぷち感を楽しんだよ。❤︎つくねは、国産肉使用で、あっさり食べれちゃう❤️❤︎柚子を使用した料理は、あっさりしててどれだけでも食べれちゃう。❤︎お友達との会話も弾んで楽しい日でした。ご馳走さまです。

栄の繁華街、住吉地区に2022年11月11日にオープンした居酒屋、さっそく平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル4卓の席数、19時30分ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。コチラのお店はおばんざいと鉄板料理がウリのお店ということでおすすめといういろんな種類のおばんざいに鉄板手ごねつくねをはじめ、よだれ牛ロースや塩こうじ豚肉グリルなどの鉄板料理、旬野菜の揚げ出しや柚子で漬け込んだ唐揚げラッキョ南蛮などの揚げ物、牛テール大根や低温ローストビーフ柚子みそ、オリーブ柚子胡椒で食べるとんこつおでんなどの一品料理、鉄板エビチリチャーハンや柚子風味の煮麺といったご飯ものなどなかなかに魅力的なラインナップです。その中からいただいたのはおばんざい五種盛合に豚つくね雲丹バター、エビマヨネーズなど。おばんざいはキムチの切り干し大根、カボチャのマスカルポーネ和え、ローストビーフのマリネ、厚揚げと里芋の揚げ浸し、カブの延命酢マリネの5種類、カボチャはホクホクでカボチャ自体の甘みとほのかに感じるマスカルポーネの風味がイイ感じ、さっぱり美味しいローストビーフのマリネ、延命酢のマリネもいかにも健康に良さそうな感じがしてイイですね。鉄板手ごねつくねは鶏、牛、豚と種類があってそれぞれ4種類ずつくらいのソースから選べます。またお肉の種類によって選べるソースが違うのもおもしろいですね。最初は牛つくねにしようかとも思いましたが豚つくねの雲丹バターが気になったので豚にしました。登場したつくねはかなりの大きさでつくねというよりはハンバーグですね、ふっくらジューシーでお肉の味もしっかり楽しめてハンバーグとしても全然美味しい。それに雲丹バターのソース、コレが期待以上に雲丹って感じがして良かったですね、コレは気に入りました。そしてエビマヨネーズ、小ぶりながらもぷりぷりの食感で甘みがしっかりの海老、それにマヨネーズソースもすごく美味しかったです。お店の雰囲気とイイ、創作的で魅力的な料理とイイ、スタッフの方の接客とイイ、全体的になかなか良かったですね、まだまだ気になる料理がたくさんあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細