スコンター 錦店(Sukhontha)
栄/タイ料理、タイカレー、ラーメン、弁当
栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っているタイ料理のお店「スコンター」です、平日のランチで利用してみました。店内はすべてテーブル席ですが席数も多く大人数にも対応できそうな感じですね、12時45分ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは2組と落ち着いていました。ランチメニューはグリーンカレーにガパオライス、トムヤムクン、カオマンガイ、パッタイの5種類に店舗限定のタイ料理3大ラーメンもありました。最初は大好きなパッタイにするつもりでしたが、せっかくなので店舗限定の三大麺からカオソーイをいただくことに。カオソーイはパリ旨チキンが付いて税抜980円、プラス150円でライスを付けることもできますがこの日は夜にガッツリ食べる予定があったので自粛しておきました。カオソーイは鶏肉にタマネギ、それにパクチーといった具が入っていてお肉もたっぷりで結構ボリュームもありますね、スープはココナッツカレースープということで辛さはあまり感じなく優しい味わいのスープ、でもスパイスが効いているのか後から汗は出てきましたね、太めでもちもち食感の麺もよく合います。細い揚げ麺も入ってましたがモタモタしている間にスープに浸ってパリッと感がなくなってしまったのは失敗です。それに付け合わせのパリ旨チキンもまさに皮がパリッパリで美味しくいただけました。夜はお酒に合うおつまみ的な料理もいろいろあるので今度は夜の部にもお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
スコンター錦店にてランチです。ご存知タイ政府公認レストラン。ランチ営業が知られてないのか、平日の昼前1番乗りとなりました。メニューは、久屋大通公園のお店とほぼ同じ、いつもなら、ガパオライスをオーダーしますが、この日は、カオマンガイランチ980円(税抜)にプラススペシャルバリューセット350円(税抜)を追加しました。スペシャルバリューセットは、グリーンカレーとパリ皮チキンがセットとなります。合計1463円と、少し値は張りましたが、豪華なセットとなりました。お味は、文句なしです。
挽き肉のトリコ 栄店
栄/ハンバーグ、カレーライス、カフェ
少し前の記録です。オープン間もない、挽き肉トリコにうかがいました。矢場町のソラカフェが業態チェンジしたようです。ランチはハンバーグが売りのようなのでオーダーは、究極のハンバーグ定食1500円プラスチーズケーキセット550円飲み物は自家製瓶詰めソーダの和三盆レモンにしました。ハンバーグは、250グラムあり焼き上がるまでに、20分程度必要です。国産牛肉(愛知牛)100%の、なかなか肉肉しくて、完成度が高いハンバーグです。味変アイテムも充実していて、ご飯が進みます。何杯でもいけそう。そして、お米と味噌汁が美味しい。僕は、たどり着けませんでしたが、玉子かけご飯もあります。あっ書いてて気づきましたが、生卵もらって、ハンバーグをダイブさせればよかったかも。味を含めて、基本がしっかりしている感じですね。チーズケーキまで食べて腹パンです。ごちそうさまでした。人気が出そうなお店です。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎挽き肉のトリコ栄店さん✎所愛知県名古屋市中区栄3-22-16地下鉄名城線矢場町駅5番出口から徒歩約5分地下鉄東山線・名城線栄駅より徒歩8分矢場町駅から515m☎︎052-262-0195定⃝休⃝日⃝無休営⃝業⃝時⃝間⃝11:00~22:00(L.O.21:00)通し営業定休日なし駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@hikiniku_no_toriko—-✄———-✄———-✄—-—-✄10月10日STARTの新メニュー☑石焼ビビンバーグ定食1815円✦6種の具材ナムル、ほうれん草、コーン🌽キムチ、人参🥕、刻みのり✦味噌汁(信州味噌と八丁味噌のオリジナルブレンド)✦ご飯(粒が大きくしっかりしている地元愛知の「あいちのかおり」使用)✦岡崎おうはんの卵🥚(地元愛知ブランド、黄身が大きくて濃厚な味)☑自家製瓶詰めソーダレモン、ゆず、オレンジ、もも、青リンゴ❤︎10月10日からの新メニュー、石焼ビビンバーグを食べてきましたぁ💕❤︎熱々できて、ジュウって音がたまんなかった💕❤︎まずは、ハンバーグの肉汁☑️❤︎国産牛の肉汁がじゅわっ💕その後ドバッと❤️旨汁飲めちゃうよ😆❤︎ご飯に肉汁をしみこませて、濃厚な卵をのっけて、ビビンバソースをかけて、豪快に混ぜちゃうよ💕❤︎もう、早く食べたくて仕方なかったぁ💕❤︎お口にいれると、肉汁の旨みが出て食欲のスイッチが入りました💕❤︎と中で、味変で薬味を入れたりして楽しんだよ💕❤︎自家製ソーダジュースも美味しいかったぁ。可愛い瓶に入っていて、思わず📸❤︎人気店で次々お客さんが入ってくるの。一人でカウンターで食べる方も沢山いましたよぉ🙆♀️ハンバーグ好きな方は、食べてみてね💕ご馳走さまです。
外部サイトで見る
スコンター RAYARD Hisaya-odori Park店
栄/タイ料理、タイカレー
名古屋市栄、久屋大通パークにある「スコンター」タイ料理のお店です。カレーやチキンなどのランチメニューから、お昼でも単品メニュー×お酒も注文することができます。休日はかなり混雑するので、少し混雑時間を避けていくのがおすすめです。
お友達と久しぶりのランチ前々から気になっていたタイ料理を食べに行ってきました。個人的にクセのあるものはそんなに得意ではありませんが美味しいからとお友達に誘われて行ってみた。スコンターRAYARDHisaya-odoriPark店新たなスポットとして2020年にオープンした久屋大通りパークその中にできたお店のひとつでタイ政府公認レストランで休日に並ぶほど人気のお店なのだそうです。私が行ったのは月曜日店内は満席に近い状態ではあったものの特に並ぶことなくスムーズに入店出来ました。ランチメニューとしてグリーンカレートムヤムクンカオマンガイパッタイガパオライス私はガパオライスを選びました。これ思ってたほどくせもなくとても食べやすい美味しい味になってました。ゆっくりは出来ない感じのお店ではあったのですがまたチャンスがあれば他のメニューも食べてみたいです。✄----------------------------✄スコンターRAYARDHisaya-odoriPark店🏠愛知県名古屋市中区錦3-15-141F📞052-265-6115⏰11:00~23:00定休日なし✄----------------------------✄
外部サイトで見る
だから、今日がよかったと思える。
栄/ハンバーガー、カレーライス、カフェ
🚩愛知・大須だから、今日がよかったと思える。プレゼントのようないちごのミルフィーユ🍓地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅から徒歩5分の大須商店街の裏路地にある。広々とした店内にソファやテーブル席が広がる。奥には人工芝があり、ピクニック気分を味わえたり、秘密基地のような隠れ家な空間もある。コイチゴ16粒のミルフィーユ(1800円)完全予約制。リボンに包まれたミルフィーユはとても可愛くて女子の心を鷲掴み!リボンをほどき、まるでプレゼントを開けるようなワクワク感。パイはナイフを入れるとサクサクと音を立てて、香ばしい香りに包まれる。いちごはみずみずしく、甘酸っぱい。クリームの甘さと相性抜群。生クリームはバニラの香りの甘い香りが広がり、こってりと濃厚な味わい。生クリームがたっぷりサンドされているが、くどい甘さはなく食べやすい。📍住所:愛知県名古屋市中区大須3-22-13☎️電話番号:052-265-6230⏰営業時間:11:00〜22:00💤定休日:木曜日🚃アクセス:地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅から徒歩5分
【だから、今日がよかったと思える。】いちごのミルフィーユサンド800円アールグレイティーラテ580円*看板とかわかりづらくてここかな?って不安なったけど常に満席な人気店❣️よくインスタで見かけたリボンで巻かれたミルフィーユは完全予約制の様😞普通のいちごのミルフィーユはあったので、そちらを頂きました🍓❤️分厚いからボリュームありそぉだけどパイがサクサク軽くてすぐなくなるやつです笑苺も甘く、カスタードも美味しかった🙆♀️!!!**
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る