ジゅんベリーCafe(ジュンベリーカフェ)
安城・知立・刈谷周辺/カフェ、コーヒー専門店、パフェ

これ、かき氷なんです。メニューの名前は、栗のピレ。かき氷と言っても、栗、牛乳ラム酒をブレンダーして凍らせたものだそうです。ふわふわかき氷のど真ん中には、マロンクリームと栗が隠れてる。トップを飾るモンブランクリームがまたまた立派なこと向かって左は、マロングラッセのパウンドケーキ。右上にはデミタスコーヒー。たっぷりのマロンクリームの舌を、キリッとしたコーヒーで回復☕️!おひとりさまのカフェもたまにはいいね。夕方5時に寄ってみたけど、けっこう混んでてビックリです😅

昨日の『ジゅんベリーCafe』さん。実は苺パフェも頼んでましたw上から下まで苺だらけ!中にあるアイスクリームが濃厚なミルクの味がしてて美味しかったです!結構ボリュームもあり値段も多少高めですが今の時期だけなので贅沢しちゃいますよね♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
インド料理 ガンダァーラ 刈谷店
豊田・岡崎・西尾/インド料理、インドカレー、カフェ

刈谷市内にあるインド料理店です、コチラのお弁当をいただきました。そのいただいたお弁当はインドのチャーハン&からあげ、チャーハンは人参やピーマン、ネギなどの細かく刻んだ野菜と卵が入っています、インドのチャーハンって言うから個性的な味わいなのかとも思いましたが変なクセもなくシンプルな味わいで野菜のシャキシャキ感も良いアクセントになっていて美味しいですね。添えられている唐揚げはすごい大きさ、真っ赤ですが辛いなんてこともなくコチラも普通に美味しかったです。

インドカレーランチ!いつもより辛さを1つあげたら、口の中が痺れるー🤣しかし!甘みのあるフルーツやグラノーラが入った、カブリナンが辛さとあってとっても美味しいです!サイドメニューのチキンティッカもジューシーで最高😋
星評価の詳細
Cafe Garden P.o.t(カフェ ガーデン ポット)
安城・知立・刈谷周辺/パスタ、ピザ、カフェ

˗ˏˋ可愛い&美味しい苺スイーツ🍓⸝⸝꙳ˎˊ˗いちごメニューのビジュ良すぎカフェ🐇❣️カフェガーデンポットさんに連れてってもらいました🚙ずっとずっといつか行けたらと思っていたところだったから嬉しすぎた😭👍🏻💓素敵なお庭を通り抜けた先のお店、店内はナチュラルテイストで居心地良く過ごせるよ🐩☘️特等席っぽい広々テーブル席に案内してもらえてメニュー決め、旬のいちごシリーズメニューがどれも美味しそう🥹🎀今回は、フレトーとシフォンをセレクト🤝🏻💕どっちも可愛すぎて…きゅんが止まらなかった(ˊ⸝⸝o̴̶̷̫o̴̶̷⸝⸝ˋ)フレンチトーストのトッピング、キュートすぎるっ🥀🤍❣️たっぷりいちごにハート型ホワイトチョコ、食べるのが勿体無く感じちゃったよ~🤦🏼♀️💖でも食べてみると、バターで焼き上げたフレンチトーストのじゅわん感たまらんーっ🍞🧈トッピングはグリークヨーグルトとはちみつで今時のおしゃれな味わいを堪能🍯🥛なにより大好きいちごをこんなにも摂取できるなんて幸せ…😵💫💗シフォンケーキは生地に新鮮玉子と米粉を使用していて通常よりやっぱちょい弾力がでる食感☁️優しい米粉風味にふわふわ食感で心満たされます🙂↕️🫧✨生クリームはとろりんっと甘め、こちらもたっぷりいちごで最高です👏🏻💯とてもとても美味しかった-̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉)̖́-帰りたくない気持ちになるくらい良き時間だった⸜♡⸝ありがとうございました🌸𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『いちごのハニーフレンチトースト』『いちごまみれの米粉のシフォンケーキ』ドリンクセット各¥1,600【スポット情報】🍽️CafeGardenP.o.t@cafe_pot@cafe_pot_alacarte📍愛知県高浜市小池町5-5-6

*·♚॰०♡✽マンゴーパフェのお話…・・@cafe_pot大好きなポットさん♡・@chinami1145ちーたんと😊可愛い薔薇の形のマンゴー🥭甘くてめちゃ美味しかった‼︎🧡マンゴーパフェ🧡⚪︎宮崎マンゴー⚪︎マンゴーアイス⚪︎バニラアイス⚪︎キャラメルソース⚪︎生クリーム⚪︎ダマンドチュール⚪︎マンゴーソース⚪︎杏仁豆腐投稿が遅くなっちゃいました🙏ちーたん‼︎いつもありがとね💕@kottan0617様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
恋するりんご
安城・知立・刈谷周辺/スイーツ(その他)、カフェ

JR安城駅から歩いて7分ほどの場所に2021年8月にオープンしたりんご飴のお店、週末の午後に利用してみました。コチラのお店で販売しているのはプレーンのりんご飴をはじめ、金箔ゴールド、チョコレートがけ、シナモンシュガー、紅茶!大人のりんご飴などなどいろんなバリエーションのりんご飴、それにりんご以外にもいちご飴なんかもありました。その中からいただいたのはりんごグミのオレンジ、飴ではなくグミでコーティングされているので、普通のりんご飴みたくパリッとした食感ではなくくにっとしたグミの食感、それにシャキッとしたりんごの食感の組み合わせがおもしろいですね、りんごは光るりんごという高徳という品種を使用しているということ、全然酸っぱくなくて甘みがしっかり感じられて美味しかったです。

愛知県安城にあるりんご飴のお店。その名も恋するりんご。シャキッとしたりんごで美味かったです。他にもイチゴ飴なども売ってるので、次回は他のも頼もう。
外部サイトで見る
星評価の詳細