すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
み〜の
今日は豊田市からこんにちは😃😃😃坦々麺と麻婆豆腐が売りの「山之手虎玄(とらげん)」迷わず…坦々麺を注文😁ランチタイムサービスで無料のご飯もお願いしました!とにかくスープが旨すぎ🥰泡立ちのいいスープでコクがすごい🍜隣のお客さんが最後にご飯をスープに入れて😩リゾットにしていて…それはないだろと思いながら…真似たら…マイウ〜😋😋😋なめてました…🙇♂️また接遇も気持ちいお見せでした😊コップのお水がなくなれば、直ぐにお店の方が注いでくれて、ラーメン食べ終わったら綺麗なおしぼりを持ってきてくれる。湯切りに忙しいお店の方もお客様が帰る時はお客様を見て「ありがとうございました😀」豊田はなかなか行かないけど、リピートしたいぐらい好みの担担麺と接遇でした🥰
投稿日:2021年6月20日
愛知県1000投稿
DJゴン太
坦々麺と麻婆豆腐のセット注文がオススメです。坦々麺のスープのまろやかさと麻婆豆腐の痺れと辛みのバランスが絶妙で相乗効果でより美味しく感じます。この組み合わせはぜひ食べて欲しいです。店員さんのギビキビとした動きと接客も良く気持ちよく食事ができました。ありがとう!仕事終わりの疲れが取れて笑顔になりました。ごちそうさまでした。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月19日
紹介記事
東海で激うまラーメンを食べつくせ!おすすめ10選♪
東海地方とは、本州中央部に位置し、主に愛知県、静岡県、岐阜県、三重県の4県を指します。この地方は、味噌カツで有名な愛知県や、海鮮で有名な伊豆など、観光名所やグルメも多いですね♪そんなグルメも多い東海地方で、さまざまなラーメンをいただいてみてはいかがでしょうか?今回は、おすすめなラーメンを全部で10選紹介していきたいと思います☆
ユーザーのレビュー
Takashi-to-odekake
cafepo.tto(カフェポット)
投稿日:2019年10月6日
愛知県10投稿
eve_jane
cafepo.tto③この日豊田市のcafepo.ttoに行った理由がこの特徴的な形をしたソフトクリーム。これは桃味🍑ふわふわだった😆
投稿日:2019年9月26日
愛知県10投稿
sunrise
「DDD」でもだって出来ない。3大ネガティブ用語。言葉は思考を作り上げ、思考は行動を作り上げ、行動は未来を掌ります。あなたには何でも出来るパワーがあります。出来ないと決めつけれる理由を説明出来ますか?出来ないのでは無く出来ないと思い込んでるだけで今まで沢山の損失があったのかもしれません。それはそれで教訓にはなってると思いますが、それだけの時間を判断力一つでガラリと違う未来に変えていたのかもしれません。自分の未来を自分で潰す程悲しい事はありません。その為にはとにかく素直に言われたままに意味が分からなくてもいいから真っ直ぐ頑張る事。素直に謙虚に愚直に。その純な人間力さえあれば、学歴も何も無くても絶対に成功出来ます。何も悩まないで下さい。頭で悩む前に何も考えず身体を動かす。とにかく言われた通りに動く。それがあなたの仕事…。おやすみなさい⭐
投稿日:2021年4月25日
紹介記事
愛知~静岡ドライブにも◎可愛いアイスクリームを食べるならここ!
愛知静岡で見つけたかわいいアイスだけを紹介します☆色んなアイスクリームを食べに行ってみて下さい♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
てんみくん
【愛知県豊田市】『BigSmile』のデミオム🍛今回もきれいに開かず...😫はじめのナイフの入れ方が浅かったな😥撮影日📷🍛(2021.07.20)・
投稿日:2021年7月25日
愛知県1000投稿
鉄道王
名鉄上挙母駅から歩いて10分チョットの場所にあるオムライスのお店、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル12卓ほどの席数、15時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。メニューはいろんな種類の魅力的なオムライスをはじめ、ハンバーグ、それにオムライス屋さんが作るこだわり卵のSmileプリンといったスイーツもあります。この日はオムライスではなくスイーツがお目当て、プリンの中からいちごプリンソフトを注文です。そのいちごプリンソフトはプリンの上にかなりの標高のソフトクリーム、さらにその頂点にはちょこんとイチゴがのったなんとも映えるビジュアルですね。まずはそのソフトクリームを片付けないとプリンにたどり着くことができません。これだけ標高があると倒れないために結構固いのかなって思いましたが全然そんなことはないですね、味の方すごく濃厚で美味しいです。プリンもとろとろの食感とほどよい甘さ、見た目だけでなく味の方もしっかりと美味しかったです。オムライスもなかなかに美味しそうだったので機会があればオムライスの方も試してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年3月24日
愛知県10投稿
おっち
愛知県豊田市にある『BIGSMILE』さん。あまりオムライスを食べに行く事が少ないですが、ここのオムライスは僕好みの美味しさで、オススメしたいぐらい美味しいです!フリードリンクのマスカットティーもめちゃうまですよ!
投稿日:2019年12月31日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
ming_nya64
🚩花の木豊田市、香嵐渓の近くにある花の木で鳥料理をいただきました✨香嵐渓の紅葉を理由にここで鳥料理を食べるのが毎年の恒例になります☺️本当に人気店で行くといつも行列。鶏の半身が食べられる焼き鳥定食が人気ですが、この日は唐揚げにしました✨全く臭みがなくて柔らかく程よく脂が乗ってて本当に美味しいです!香嵐渓に行った際はぜひ行ってみてください💕
投稿日:2021年9月11日
愛知県10投稿
ロコ
昨日は、香嵐渓の方へお出掛け🎶鶏の丸焼き😋彼が美味しいから食べに行こうと🎶お昼を少し過ぎてしまった為焼き鳥定食の半身を食べることが出来ず😭同じ様な味の物っという事で、胸肉の塩焼き❗️それと肉巻きロールにしました✨むね肉なのに柔らかくてジューシー🤩お味も濃厚で、噛めば噛むほど…😋💕ロール巻き…う〜ん🤔美味しいけど、私は塩焼きの方が好き〜😍💕次は、半身食べたいなぁ😋😆食事は14時30分まで、17時まではテイクアウトが出来ます‼️テイクアウトの方が次から次へと来店されていて、車も常に満車でした😱店内は、ソーシャルディスタンスの為制限があったり食事処も感覚が空く様にされていました😊🎶バイカーの方にも人気のお店の様でした💕
投稿日:2020年8月30日
8
ユーザーのレビュー
令音
きがる家さんは随時、期間限定ラーメンがあり今は『黒台湾ラーメン』が販売されていました。辛い物🌶大好きな私は迷わずこちらを注文😊💕台湾ミンチとクリーミーな家系ラーメンの豚骨スープとの相性が良くさらに、黒マー油のニンニクの旨味が後を引きます❣️辛さもちょうど良くまた食べたくなる味でした。ごちそうさまでした😋
投稿日:2023年6月22日
愛知県100投稿
raika.n1808
勧められて初めて訪れた、きがる家さんに行ってきました!メニューの豊富さとカウンターのみのイメージが強いラーメン屋ですがここはテーブル席も完備されてます!6人でもゆったりめでびっくりしました。今回のメニューは王道のMAXラーメン。それゆえ、さらにトッピング!選択肢の多いオリジナリティに飽きをこさせないポイントが人気のひとつですね。家系でありながら、太めの麺がよく絡まりつつも後味すっきりで、スープも何度も飲んでました(笑)またいきます!
投稿日:2023年9月23日
formal_site_74b0
久しぶりに豊田市のきがる家本店に行ってみた。濃厚スープで、自分好みの味で美味しかった。また行こうかな😊
投稿日:2023年5月18日
紹介記事
名古屋ラーメンおすすめ26選!人気店や隠れた名店などご紹介
本記事では、aumoユーザーや編集部などが実際に食べた名古屋でおすすめのラーメンを写真と共にお届け!隠れた名店から名古屋発祥の台湾ラーメンやチェーン店まで、さまざまなジャンルの名古屋でおすすめのラーメン店を26選ご紹介します!東海地方随一の大都市名古屋にはグルメなお店が勢ぞろい。ラーメン通の方や名古屋の人気ラーメン店を知りたい方は必見です!おいしいラーメンを食べに名古屋へ訪れた際は、ぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
ひびき
豊田市の山奥三河湖へ行く道中豊田スタジアムで何年かぶりのラリー開催がやってたみたいでここ行くって駐車場探し始めた。えっ紅葉は?後回しだとε-(´-`*)突然決まったんだから駐車場空いとる訳ないやんね💦スタジアム周辺は1000円と高いしスタジアム入るのにだってチケット居るだろうし。。元プロカーレーサーの血が騒ぐのか😐とりあえず遠くのドンキーに停めてテコテコ歩く事20分😨私は車に興味なし。ラリーって何?から始まるんだもん。横で説明してるけど私…あっそんで?あーはいはい相方…お前聞いとるのかー私…一応。。(心の中は向こうにあるコスモス畑見たいわと思っとる)相方…写真撮れば?豊田で開催なんて久しぶりなんだよ👀私…こんなんインスタあげても誰もいいね押さんわ相方…じろりと睨む写真取るしかないじゃんね載せるしかないじゃんね😮💨三河湖でラリー開催してて近くはやっぱり観戦チケット居るし道は通行止め当たり前だけど💦もみじ街道を見ながら帰ってきたけど歩きすぎて写真撮る気にもなれず帰りは香嵐渓を通ったら大渋滞。。瀬戸市を抜けて帰宅(´-﹏-`;)なんか疲れたlll__)1日でしたー令和4年11月12日
投稿日:2022年11月12日
らぐびあ🏉🍺
2022.5.26ラグビーの日本対フランス戦のチケットの抽選に当選しました👏👏👏😁当日は車で行くけど駐車場を探そうと思います。どなたか良い駐車場知りませんかね。カレービーバー開封しました。カレーの味が美味しいですね。これは結構好きな味です。
投稿日:2022年5月26日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
⚜️◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•☕️TSUKUMO食堂☕️🔖@tsukumoshokudo_🏠愛知県豊田市本新町5-85-6🕛11:00-21:00🈺不定休🅿️有り(共有40台)⚠️コロナにより営業時間・定休日が記載と異なる場合があります🍴丼ぶり定食¥1430🍴デザート&ドリンクセット+¥680◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•豊田にあるお米とミルクにこだわるカスタマイズ定食やスイーツが人気のカフェ『TSUKUMO食堂』さん☆何といっても定食メニューをフルカスタマイズ出来るのが嬉しい!注文はタッチパネルでご飯・サラダ・メイン・スープなどを好きに選んで自分好みの定食にカスタマイズ♫この日いただいたのは「丼ぶり定食」こちらもフルカスタマイズができてメインは3つの中から自家製キーマカレーに真っ白なチーズソースをたっぷりかけて卵黄をトッピングした「純白ドームのチーズキーマカレー」をチョイス♪サラダは3種類から・スープも3種類から・メインのおかずは10種類から好きな物を選んでカスタマイズ☆メインや副菜のみ選べるとかは結構あるけど全てが選べるのはちょっと珍しい♪そして選べるデザートセットでいただいたレモンタルトも美味しかった♡@mogmognagoyaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月21日
愛知県10投稿
eve_jane
カスタマイズ定食作れるの嬉しい☺️TSUKUMO食堂では、タブレットからスープやメイン2種、サラダ、そしてご飯すべて選びます!つまり好きなものだけが食べられる定食です◎、
投稿日:2019年9月29日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
eririn
本日のお昼ごはん久しぶりに麺屋しずるへ🍜14時前だったので、店内はまばらで、自然とソーシャルディスタンス‼️濃厚ネギまぜそばを頂きました🙏ちょっと食べすぎました
投稿日:2020年7月31日
愛知県10投稿
やすひこ
回転早いから並んでても待ち時間気にならなかったと感じました並盛りでもお腹いっぱいもちろん美味しいです♪)^ε^(ゞ
投稿日:2021年1月3日
しろ
ラグーナテンボスから名古屋市に帰るときに行きました。2.3店舗が通り道にありました。どのお店もお昼も夜も行列ができていましたが、回転は早いので、食券で選んで少ししたら席に座れました。みよし店は広くてきれいでした。テーブル席は2つあり、家族連れは優先的に案内されるようです。写真は混ぜそばで、かためで太い縮れ麺がおいしい!キムチが少ないかなと思いましたがちょうどいい!少しの辛味とタレと合わさっておいしい!チャーシューのボリュームわかりますか?炙ってもらえるので、注文前に店員さんに伝えてください。おいしかったけど名古屋市からは遠い!でもまたこのまぜそばが食べたい!
投稿日:2019年11月11日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇川口やな◇◇🏡愛知県豊田市上川口町神田112-1📞0565-76-2383🕥10:30〜20:00🎌定休日:10/31まで無休で営業予定。🚘駐車場:店舗裏に130台程🌟HP🌟https://localplace.jp/t100515942/amp川が綺麗で鮎つかみ出来ます🐟ちいさな子どもちゃんも遊べるように岸の端っこにちいさな水場もあります☺️そしてなんといっても鮎定食がお得✨✨『川口やな』さんをご紹介🤗※過去postです💦価格変更しているかもしれません🙇♀️今年は残念ですが自粛…😢🌟鮎のお刺身¥900◎卸したてなので運ばれてきた時はまだ口がパクパクしています😅身がすごく綺麗で締まっていて噛めば噛むほど甘みが広がり絶品🐟💕🌟鮎定食¥2400⁂鮎の塩焼き・鮎の田楽風・鮎の甘露煮・鮎フライ・鮎の塩焼きご飯・小鉢・香の物が付いてこのお値段✨意外とお安い方かと思います🌟◎塩焼きの皮はパリッと丁度いい塩気。中はふわふわの身で絶妙な焼き加減。あっさり脂がのりつつ、シンプルで美味しい😋田楽味噌は甘くコクがあって冷酒のアテにしたい逸品。甘露煮は頭から尻尾まで丸かじりでき甘辛な味付けがご飯によく合います😋フライは揚げたてでサックサク❣️中はふんわり。アツアツでサクサクのフライも絶品🐟💕鮎ご飯は鮎の身がゴロゴロ入ってます❣️だし醤油と鮎の塩焼きのすごく良い香り〜☺️大満足の鮎づくしです🐟✨✨もちろん単品も注文できます♬⌘12匹並べたら面白い絵図になりました🤣しかもこの日集合したらお揃いコーデで笑ちゃった🤣⌘大人気で混雑するのでいつも早めに行って早いランチをして、お腹いっぱいになったらいい歳の大人ですが子どもに混ざって足元だけ入水します😆来年は絶対行きたいなぁ〜🏞✨✨
投稿日:2020年8月17日
愛知の鈴菌
美味しい鮎ずくです塩焼き甘露煮味噌鮎天ぷら鮎ご飯もうすぐ鮎シーズン終わりますが又来年まで天然鮎は食べれる機会が無くなります
投稿日:2022年10月11日
愛知県10投稿
愛知の鈴菌
2年振りの天然鮎食べに行くヤッパリ鮎は美味しいですね、鮎三昧ですよ鮎で無いものは漬物とぜんまいの煮物だけです。鮎炊き込みご飯は最高に美味しい🍚です。
投稿日:2021年10月6日