外部サイトで見る
南欧料理 アンジュ
瀬戸・愛知郡/洋食、西洋各国料理(その他)
🍽ねらないハンバーグ🧑🏻🍳南欧料理アンジュ(@)(`・ω・´)とーっても食べてみたかった“ねらないハンバーグ”以前にお店の口コミを見てると待たないと食べられない‥そんな口コミを見たばっかりに開店と同時に到着!するつもりが15分オーバー‥こりゃ、しくった‥と思いきや先客は一組のみ。結局、後からも数組入ってきただけで満席にはならなかったです。さて、おまちかねの“ねらないハンバーグ”カットしてみるとジュワーと脂の雪崩。いい感じです。食べてみる。うーん、舌触り滑らか!粗挽きとは程遠い細かいミンチ肉。ハンバーグの概念を覆されてこれはこれで美味しいんだけど私自身の好みはやはり「さわやか」のハンバーグのような超粗挽きのゴツんとガツンと食らうハンバーグですねー。これは好みの問題なのでね“ねらないハンバーグ”を否定はしません。男なら練って練って練りまくったハンバーグだぜ。フレンチの似合う上品な女性向きなんだと思いました。📍愛知県名古屋市名東区本郷3-68東豊ビル1F📞052-773-9264🕒ランチ、ディナー営業🛏月曜、第一火曜休み@dai_nagoya_eating様、ご協力ありがとうございます😊
何を食べても美味しかったです。ガーリックトーストカットした後の写真ですみません。とーっても美味しかったです。ねらないハンバーグ柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった。
外部サイトで見る
THREE LITTLE PIGS
瀬戸・愛知郡/ダイニングバー、ラーメン、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
オシャレ過ぎるラーメン屋さん🍜✨先月家族で訪れた長久手にありますThreelittlepiggusさん以前テレビで特集されていて、【カフェなのにラーメンが食べられるお店】として物凄く気になっておりました✨運良く長久手に出掛けたので訪れられたのですが、本当に外観も内観も見た目はカフェダイニング☕……という感じで、ゆったりテーブル席も沢山あるかと思いきや、バーカウンターもあってもう老若男女・ファミリーから学生・カップルまで誰でも使えるお店でビックリ👀‼️なんとテラス席にはワンちゃん連れの方々もいらっしゃって、動物も🆗の様です…もう本当に迷ったらここで食事すればいいじゃん👍って思いました(笑)🐶我が家からは遠いので滅多に行けませんが🤣頼んだ、お店のイチオシの🧀私的には全然アリなお味で美味しかったです😋クセの強いゴルゴンゾーラが澄んだスープに不思議と合うし、トッピングの生ハムの塩気も良いアクセント❗️こういう創作系ラーメンって女子は好きな方わりといるんじゃないでしょうか☝️というか、まさに【いかにもなラーメン屋さん】に1人で入るのが気がひける乙女にはピッタリのお店だと思います✨もう1つ頼んだ海老みそラーメン🦐も海老の風味がちゃんと感じられるし、しっかり美味しいラーメンでした♥どちらのラーメンも味は全体的にくどくないので(ゴルゴンゾーラは好み分かれると思いますが)、本当にコッテリラーメンが苦手な層にはオススメできるなぁと思いました(笑)✨子供達のお子さまセットなんて、ラーメン(ちゃんと具がある笑)・唐揚げ・ヨーグルトソフトクリームがついてめちゃめちゃお値打ちでしたし、家族連れにもピッタリのお店です👨👩👧👦✨そしてビックリするくらい、ラーメン以外のメニューも多い❗️本当にカフェダイニングにラーメンメニューがあるお店って感じなので、もう何回行っても飽きないんじゃないかと思います☝️お酒も飲めるし🍸️スイーツも豊富だし🍦🍰また長久手に出掛けた時は再訪したいお店です🍜✨#
愛知県日進市にある『THREELITTLEPIGS3』さん。外観はお洒落なカフェに見えますがラーメン屋さんですwここの塩ゴルゴンゾーラチーズラーメン(880円)がたまらなく美味しい!チーズ臭さも感じない、でもしっかりとチーズの味が伝わります。またスープが飲みやすい!名前を見た時は心配しかなかったラーメンですが、想像以上の美味しさにビックリしました(゚д゚)!そして食後のキャラメル&ナッツソフト(580円)もキャラメルの甘さとナッツの香ばしさがマッチして美味しい!お酒もあればご飯ものやおつまみなどありますのでこちらもオススメなお店です。特に女性の方も入りやすいラーメン屋さんだと思います!『THREELITTLEPIGS3』住所〒470-0136愛知県日進市竹の山1丁目1706営業時間11:00〜23:30定休日不定休
外部サイトで見る
いなや
瀬戸・愛知郡/うどん、ラーメン、そば
名古屋ご当地グルメ。うどんの「いなや」。尾張旭市と、名古屋市千種区に店舗がある、ローカル感満点の老舗です。お昼には行列のできる人気店です。同じスープでうどん/きしめん/ジャンボきしめん(極太麺)/そば/中華麺と選ぶことができます。そして名物メニューは『みそ中(ちゅう)』。これ、中は中華麺ですが、スープがうどんつゆではなく味噌。じゃあ味噌ラーメンにようなスープかといったらさにあらず。赤だし・味噌煮込みうどんのようなスープなのです。これはもう、愛知県でなければ存在しえないメニューなんじゃないかと思います。赤味噌が好きならぜひお試しください、トッピングしたかき揚げが味噌に染み込みまた良し。たいへんおいしゅうございました。麺をうどんにすれば味噌うどんです。テイストは近いけど味噌煮込みうどんとも異なります。あれは超固麺を土鍋で煮込むものなので。
昔から通う名店。通うことによって深みにハマるお店です。そしてリーズナブル!基本500円以下!うどんやきしめんも美味しいですが自分は中華そば派。いつも味噌中華、おかわりで中華そばを注文します食べ終わるタイミングを見計らって中華そばが到着します。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
FARMER'S KITCHEN THE gram (ファーマーズキッチンザグラム)
瀬戸・愛知郡/カフェ、ダイニングバー、かき氷
行ってみたかったgramへ。ランチで利用したのですがわ毎度通るたび並んでるイメージがあったので予約して。たくさんの人で駐車場が空いてないほどでした。収容人数と駐車場が見合ってない(笑)セミセルフで、雰囲気も良く過ごしやすかったです!ランチも女性が好きそうな野菜たっぷりでテンションあがりました。行きたくなる理由がわかった気がします。
『』▶︎▶︎@like_sapeurs駐車場情報〜40台--------------------------------------ランチ時間に伺いました。セットランチをカスタムできる形式でメインもサラダも充実。私はAランチでローストポークを選択しましたが、結構厚切りで食べごたえありました。野菜も取れてヘルシー--------------------------------------■所在地愛知県日進市竹ノ山2-1901■営業時間[日~木]11:00~22:30(L.O.21:30)[金・土・祝前日]11:00~24:00(L.O.23:00)日曜営業■最寄り杁ケ池公園駅より徒歩29分■カード可(VISA、Master)/電子マネー不可/QRコード決済不可--------------------------------------
外部サイトで見る
手打ち蕎麦 志庵
瀬戸・愛知郡/そば
本日は瀬戸市「手打ち蕎麦志庵(しあん)」からこんにちは😃‼️瀬戸市に…仕事で出張…🚗その合間に食べログで検索。見つけたのは蕎麦屋さん…たまには…と思い寄らせていただきました。お店の中は落ち着いておりゆっくりと食事ができる雰囲気でした。コロナ禍のためか…お客は少なかったです🤭🤭メニューをみて目に止まっのは…名物の「さくら海老のかき揚げ」🤗🤗🤗🤗一つずつ丁寧に作られていて、かき揚げは…タワーになっていました。タワーの上には大根おろしのがつもっており、食べると…サクサク感がたまらない🥰🥰🥰🥰私は蕎麦の味はよく知りませんが…、食べたのは二八蕎麦…世の中には10割蕎麦もあるみたいですね😅😅😅味の違いは…なんですか😩😩😩⁉️⁉️⁉️蕎麦の薬味はつゆに入れるのでは無く、蕎麦につけて食べてくださいと言われて…贅沢な蕎麦でした☺️☺️☺️最後に蕎麦湯が出てきましたが…ごめんなさい…子供のわたしには…🥶🥶🥶🥶🥶多分上品な味なんでしょう😅😅😅一つ一つこだわりを感じる所が素敵で器も全て瀬戸物で、凄く素敵でした。トイレの、手洗いは蛇口がなく…足でボタンを踏むと…お水が流れる仕組み😅美味しい料理を楽しむ空間としては凄くいい時間が過ごせました。…仕事してる場合ではない😩😩😩
瀬戸に新しくできた高級な蕎麦屋さん。以前から気になっていたのでお邪魔しました。値段は少々お高めですが、それ以上に満足できるお店です!かき揚げは全くベタついていておらず、サクッとした食感な上にとても繊細なお味でした。お蕎麦を食べた後に蕎麦湯をいただいたのですが、いい感じにとろみがついていてとっても濃厚でした。従業員の皆さんはとても丁寧に料理を提供してくださり、接客も抜群によかったため、快適なディナータイムを過ごすことができました。またお邪魔したいと思います。蕎麦は蕎麦粉の香りを残しつつも立ちすぎることなく絶妙な旨味。麺は少し歯ごたえが残る太さにカットされており神ごたえがあってこれが風味をまた引き立たせてくれて絶妙。ツユは割と濃口ですがさらっと麺をくぐらせズルズルとエンドレスに楽しめます。そしてかき揚げがもう最高!
外部サイトで見る
蕎野
瀬戸・愛知郡/そば
地下鉄藤が丘駅から歩いて10分ほどの場所にあるお蕎麦屋さん「蕎野」です、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル3卓の席数、11時の開店間もないタイミングで入りましたがすでに2組の先客がありました。メニューはかけ蕎麦、もり蕎麦、鴨せいろ、鴨南蛮、肉蕎麦、かき揚げ蕎麦、月見とろろなどいろんな種類のお蕎麦につくねや鴨ユッケなとの一品料理や焼き鳥丼や地鶏そぼろ丼などのご飯ものなどがあり、また、ランチにはお蕎麦といろんな丼のセットなんかもありました。その中からいただいたのは蕎麦とかき揚げ丼のセット、お蕎麦はかけかもりが選べたのでもりそばにしてもらいました。蕎麦は粗挽きの力強い味わいで蕎麦の風味もしっかり楽しめますね。一方で蕎麦つゆは少し強めな感じ、個人的にはもう少し甘めのほが好きなのであまり付けすぎないようにして美味しくいただきました。一方のかき揚げ丼はサクサクの軽い食感の衣に海老に茄子やさつまいも、しめじなどいろんな具が入っているのがうれしいですね、それに甘辛い丼ツユの味もワタクシ好みでコチラも美味しかったです。なかなか良かったので今度は大好きな鴨せいろとかも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
名古屋で美味しいお蕎麦を探し中...現在地から美味しそうなところをGoogleで検索しヒットしたとこに行ってみました!テーブル4つほど、あとはカウンターのみの小さな店舗ですが子連れも快く受けてくださり割りかし出来上がりが早い!お蕎麦の味が濃いタイプで大当たりでした!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
自家焙煎珈琲 森の響(ジカバイセンコーヒー モリノオト)
瀬戸・愛知郡/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
お久しぶりです😆娘とランチ後、カフェに来ましたググって、落ち着きのあるカフェに辿り着きました。お庭も日本庭園でとても素敵です、店内も、雰囲気も良く落ち着いて珈琲^が飲めました。静かな時間、優雅なひとときです
世の中コロナ.コロナでうんざりしますね🥲正しく恐れなくてはいけませんがかかってもインフルエンザより症状は軽いらしくそれなら安心だと言う意識が拡まると大変な事を招かねません❗️私の行動も誉められたものではありませんが人出の少ない所を選び気分転換の為にちょっと出掛けて来ました😅菜の花は見頃では無い感じでしたので人はまばらでした❗️愛知牧場の帰り道にあるお洒落な喫茶店.森の響さんで美味しい珈琲を飲んで帰る様にしております🙋♂️
外部サイトで見る