すべて
記事
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:ととすけで品行方正なクマはまぐろトロ三昧定食、日替わりお刺身定食、臥龍梅&正雪の清水の昼下りTheBearhadadrinkwithExtravagantFattyTunaSashimiCombo,DailySpecialSashimiCombo,GaryubaiSake&ShosetsuSakeearlyintheafternoonatTotosuke,Shimizu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2021年11月3日
静岡県10投稿
take.a
静岡県清水市にある清水魚市場河岸の市の中にあるととすけ食堂に行って来ました。食べたのはまくろとろ三昧定食とろけるマグロがスゴ〜〜〜ク美味しい👍👌ととすけ揚げも甘辛で何個でも食べたい🤣6〜7枚目は日替わり刺身定食😁8枚目は冨士山丼🤣👀💯
投稿日:2021年10月17日
紹介記事
静岡の名物グルメ12選!定番の海鮮や和食から人気スイーツまで
静岡にはたくさんの名物グルメがあります。定番の海鮮はもちろん、ご当地バーガーや富士宮焼きそば、静岡おでんといったB級グルメも有名!人気のさわやかハンバーグや熱海プリンもご紹介します。この記事を参考に、ランチや夜ご飯のプランを立ててみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
take.a
先週の日曜日(9月11日)のランチ😊場所は静岡県静岡市清水区にあります河岸の市の中にある「まぐろ王国大ちゃん」此処の市場には、お土産はもちろんのこと魚介類を使用した食堂が10軒ほどありどこで食べようか凄〜く迷います🤣前に来た際は「ととすけ」さんで美味しいまぐろいただきました😊今回は大大大ちゃんです🤣今回私が食べたのはまぐろ三種丼セット本まぐろ中トロ、赤身、ビントロの三種類がのった丼ぶりと蕎麦のセットです(写真2〜3枚目)まぐろが3種類楽しめて、蕎麦まで食べられる美味しいセットでした👍仲間は本まぐろ中トロ丼と海鮮漬け丼どちらも新鮮で美味しそう😆また丼ぶりとランチ注文の人にはまぐろかつとキャベツが食べ放題ですね〜😭(写真4枚目)今回は注文しませんでしたが全部乗せ大ちゃんも気になります🤣(写真5枚目)まぐろ王国大ちゃん住所静岡県静岡市清水区島崎町149まぐろ館1F営業時間平日10:30~15:00土日10:00~17:00定休日水曜日(祝祭日営業)
投稿日:2022年9月16日
静岡県10投稿
Rabi
マグロが食べたくて静岡県清水港へ🚙💨久々に美味しいマグロを喰らいましたヨ😋アブラも凄くてまるで焼肉〜🥩✨DHA摂取に目玉も食べたし、食べ放題のマグロカツも👍👍あとは過去写真〜(//∇//)バレンタインとお出掛けデース😃(アニマル浜口風)
投稿日:2021年3月8日
ユーザーのレビュー
静岡県1000投稿
Howl Mon
2023.2.23今日は天皇誕生日!富士山の日🗻娘の誕生日です🎉🎂でも富士山には雲がかかっていて見えませんでした…😥静岡市清水区蒲原へ山野草好きの叔父に案内してもらってセリバオウレンを観てきました!車を置いてちょっと山の中に入ったところに群生がありましたが案内してもらわなければわからないようなところ!写真では観て知っていましたがこの山野草も初見!しべがぴょんぴょん派手ではないけれど素朴で素敵なお花です♪最後は帰りに寄った開花亭さんの桜海老丼お店から海が見えご飯の上に海苔!その上に桜エビのかき揚げが2枚のっていて香りも良くとっても美味しかったです!
投稿日:2023年2月23日
静岡県5投稿
okgift
東海道由比宿、由比漁港すぐ近くの食事処「開花亭」です。由比漁港ということで、もちろん桜えびのために。普通のレストランとして営業していますが、今回は隣接する「割烹旅館西山」の食事として利用しました。桜えび、ランクの高いコースで頂きました。色とりどりの桜えびが並びます。まあ色はどれも赤系統ですけど。3種のつまみにかき揚げに卵とじ汁に。サザエ苦手と伝えたらウナギ白焼きに変えて頂き、めちゃありがたいご配慮でした。とろ刺しに生しらすもついて、たいへんおいしゅうございました。贅沢しましたが、桜えび特化型食事ならミドルランクのコースでも良さそうです。なお、冷凍を一切しない桜えびを頂くには訪れる時期の調整が必要です。
投稿日:2022年10月23日
23