グランドエクシブ 初島クラブ(GRAND XIV)
伊東/旅館、旅館・オーベルジュ(その他)

翌朝の朝食です。こちらも和洋ブッフェでしたがとにかくパンが食べたくて洋食の方で選んだメニュー。私にしてはシンプル。後からシリアルも取ったので結果お腹いっぱい😅3枚目は朝の庭園。昨日のイルミネーションと同じ場所です。チェックアウト後、ホテルのバスで初島港へ。フェリーの時間まで少しあるので、港から少し歩いた所にある「初木神社」⛩へお参り。初木姫と伊豆山彦のロマンスを知り、素敵♡と思ったのも束の間再び港へ戻る。フェリーターミナルの「シマテラス」で売っている初木神社の御朱印を買い、その後熱海港から到着したばかりのフェリー(写真9枚目)に乗り初島を後にする。今度来た時は島内をゆっくり歩きたい。2022.5.8.

MerryChristmas🎄🎅🤶✨パスポートの要らない海外⁈でクリスマス🎉🥂明日の朝まで船がないので、帰りたくなっても出られない。今年はクリスマスに花火がないので残念…😭ステキなクリスマスを🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚楽亭
伊東/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

伊東温泉に観光で行った日の夜にこちらにお邪魔しました。海鮮系のお店が個人店が多く、席数も限られているため、何軒か予約でいっぱいで断られた後、こちらのお店でタイミング良くひと席だけ空いていてすぐに案内していただけました。今回たまたまタイミングが良かったですが、予約した方が安心かと思います。カウンター席と座敷、テーブル席があり、家族連れの方や、夫婦の方、女性のグループと様々なお客さんの層でした。注文は口頭注文です。店内は隣の席との間が結構空いているので広々と利用できました。綺麗で清潔感のある店内ですが、何処となく実家に帰ってきたような親しみのある雰囲気もあって、とてもリラックスできるお店です。注文したのはお刺身定食。豪華な舟盛りをひとりで食べるのは贅沢。脂が乗っていて肉厚でどれも美味しかったです。特にマグロは絶品!!盛り付けもとても美しいです。お米やお味噌汁などメイン以外もおいしくてほっこりしました。

伊東旅行へ行った際に利用しました。伊東駅から10分ほど歩いたところにあるお店で、一軒家の2階が店舗入り口となっています。店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、大体40人ぐらいは座れそうな広さです。明るく、清潔感がある店内は和の雰囲気100%。観光地ならではの落ち着ける雰囲気でした。今回はお刺身と天ぷらを楽しめる定食と瓶ビールを注文。瓶ビールは銘柄がいくつかあり、とりあえずサッポロの黒ラベルにしてみました。しっかり冷えていて美味しいビールはお刺身や天ぷらにも合い、最高でした。お刺身は味やマグロ、いか、ブリなどが盛り合わせになっており、天ぷらはエビ、えのき、さつまいもなどが盛り合わせでなかなかにボリューミー。口当たりが良く、厚みもあって食べ応えがあるお刺身はどれも美味しかったですが、個人的には鯵が特に好みでした。程良く脂が乗っていて臭みはなく、かなり食感が良かったです。天ぷらはやや薄めの衣がサクサクで、プリプリのエビや山菜の天ぷらをとことん楽しめました。完食した頃にはもう何も食べられない程満腹で大満足。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
伊豆高原プリン 伊東マリンタウン店
伊東/洋菓子(その他)

2025年1/9(木)静岡県伊東市道の駅伊東マリンタウンNO.1伊豆高原プリン伊東マリンタウン店急遽、二人とも翌日に予定が無かったので、お口直しに江の島に、もう一泊することにしました😊リピートのホテルに向かう途中に、カラフルな道の駅を見つけて入りました😊一枚目〜七枚目有名な伊豆プリンを、私だけいただきました😊友人は、朝食を食べ過ぎて入らなかったのです😅❤️伊豆プリンストロベリー&チーズ¥480(税込)舌触りが良く滑らかで、程よい酸味とチーズの風味が美味しい一品でした💕八枚目静岡県といえば、お茶ですよね😊茶そばを、二人とも購入しました😊近いうちにいただく予定です😊九枚目フォトスポットがありました😊夜は、おそらくライトアップしそうです😊十枚目建物がカラフルで、とても目を惹きました😊続きます😊道の駅伊東マリンタウン静岡県伊東市湯川571-190557-38-.3811営業時間9:00〜店舗により異なる(要HP確認)駐車場有り

伊豆お立ち寄りスポット👍カラフルな建物が可愛らしい道の駅🚐伊東市伊東マリンタウン😃ペットと一緒に楽しもう🐶温泉に足湯♨️クルージングも出来ちゃう一日中楽しめる道の駅だで海の幸を堪能だ👍朝日を見ながら温泉なんて贅沢だ♨️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細