たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)
三島/ケーキ、バームクーヘン、洋菓子(その他)
超大人気!!平日も休日も関係なくいつも大混雑の【TAMAGOYA】さん✩︎この夏の新商品、“のっけてぴよソフト”(¥600inTAX)ストロベリーカスタードプリンチョコミント(夏季限定)の「ぴよさん」ケーキから好きな味を上に乗せてもらえます。ケーキの中身は味によって様々♡テイクアウト専門商品なので、待たずに買えるのも嬉しい♬カスタード味のソフトクリームとぴよさんの可愛くて美味しいコラボをぜひご賞味ください(ˊᵕˋ)
沼津の帰りに伊豆にある道の駅に併設されている【TAMAGOYA】に寄っておやつを購入。たまご専門店には生卵も売っていますが、卵を使ったスイーツがたくさんあります。ショーケースの中にも美味しそうなケーキやプリンが。今回はクリームたっぷりのロールケーキと、お店で一番高級なプリンを買ってみました。どちらも卵をたっぷり使用しているようで、濃厚な味でした。他にも気になるスイーツがたくさんあるのでまた行ってみます♪
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
RAI4 GATE(ライヨンゲート)
三島/カフェ、バー
暑くなってきましたが夕方には心地よい風池の周りをお散歩してちょっとひと息ハンバーガー🍔が美味しいと聞いたけど暑さのあまり、かき氷を^_^お抹茶氷とトマトジュースいただきました飲みやすいトマトジュースで、暑さのだるさが取れそう♪テラス席もありました⭐︎RAI4GATEライヨンゲート⭐︎静岡県沼津市大岡3854-2東名沼津ICから国道246号線岡一色交差点を県道22号線(三島方面)に入り約2分ほど行った門池公園沿い(道路左側)
沼津市のライヨンゲートさんでランチ🍛門池公園のほとりにあり、店内から公園を眺めることが出来るおしゃれなお店です。別の部屋ではペットと一緒に食事ができるスペースがありますので、ペットと一緒に公園で過ごした後のランチも良いかも❣️イエローカレーと思ったアボカド🥑のパスタのランチセットを注文❣️とても美味しかったです❣️スープとサラダ🥗ドリンク🥤付きになります。追加でミニパフェを1つ。次は愛犬を連れて行こうかなぁ〜。
外部サイトで見る
東横INN 富士山三島駅(イン)
三島/その他
青春18きっぷ(夏期は9月10日まででした)が余るため仕事が終わった後東海道本線で行けるとこまで行こうと三島まで。駅前の東横INN富士山三島駅に宿泊。とは言え到着は0時過ぎだし、朝は5時過ぎの電車に乗るので滞在約4時間半。ここで初めて知ったのですが青春18きっぷは利用が0時から24時までだそうでしっかり0時過ぎからの運賃は取られました。って次の日も青春18きっぷを使う場合はここでスタンプを押してもらえばよかったそうです。余計な出費でしたが勉強になりました(泣)もちろん出発が早かったので朝食もいただくことは出来ませんでした。そんな私を慰めてくれるような朝イチの富士山が綺麗です(笑)
1月7日(日曜日)朝一ホテルの窓から冨士山が綺麗😍に見えました👍1枚目冨士山リフレクション2枚目鏡に映る逆さ冨士3枚目いつもの冨士山🤣4枚目東横INN冨士山三島駅冨士山がよく見えるので名前に冨士山付けた🤣
外部サイトで見る