熱海渚町・おさかな丼屋・ビストロ(あたみなぎさちょう・おさかなどんや・びすとろ)
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、ビストロ

めちゃテンションの高い店員さんのお店です。今回は相方が居たからよかったけど1人だったらどう過ごしていいか(笑)刺身系は近所でも美味しく食べれるので今回は海鮮どっさりパスタ🦞🦞めちゃボリューミー😊😊めちゃ味は美味しいんだけどパスタ麺はイマイチ。なんかもったい。。。海老は味噌いっぱいで最後口の中は味噌で幸せな気分。食べていて思ったのがコレ付き合いだしたカップルだったら絶対食べれない。エビやカニしゃぶってるし(笑)相方にそんな話したら「わかる!でもここで何も身を取らずだったらそれはそれで今後の付き合い考えてしまうわ。」って言われたよ。カニとかほじるスプーンつけてくれたら嬉しいなぁーって思いました。記念写真も撮ってくれました。次行くなら定食系食べて見たいなぁー。

海の近くの角のところにある、海鮮感がすごい店。昼は混みがち。朝に行きましたがすでに少し並びまして、かなり人気?スタッフさんの元気がすごい!久しぶりに素晴らしいなと思いました料理もかなり美味しくて、満足度の高い店。1500円くらいのサーモン丼を頼みました。2000円とか3000円のも結構あり、コストは高めですが、熱海の観光スポットの中にあり、良い感じの店です。いろんな種類があるので色々楽しめそう。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
お魚のすり身の店 山田屋 咲見町店
熱海/郷土料理(その他)、レストラン(その他)

この日ゎ熱海旅行3日目ランチまでの時間潰し長浜海水浴場でのイベントにて農産物に屋台にフリーマーケット朝ごはん食べてないので軽く食べよう♪前日来宮神社で振り回されて結局食えなかった『イカメンチ』があるコチラの『山田屋』さんで購入☆焼イカメンチ…400円炙りのカセットコンロで軽く焼いてくれますイカのフォルムで可愛いね串に刺さって食べ歩きにももってこい厚みもあり先ほど食べたイカメンチよりもプリプリ感があり美味しいね名物のイカメンチごちそうさまでした

熱海駅から少し歩いたところにある「山田屋」場所としては商店街を抜けてさらに歩いたところにある坂道カーブのところにあります。ここはかまほや練り物のお店で食べ歩きメニューも充実してます。伊豆揚イタリアンというものを頼みましたが、中身はイタリアンではないです笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山(Tokyu Harvest Club)
熱海/旅館、旅館・オーベルジュ(その他)

3月18日いやいや…このプチプチ旅行🚗もう、1週間ちょっとたちました9.10と、東京、横浜、南足柄、小田原と…バラバラに住んでる私達!この仲間は20年以上の友達🤝長男が高校の時に知り合いまさか!!こんなに長く…皆さん、ありがとう😊皆さん、年上…66歳が2人、65歳が1人、そして私が末っ子、笑笑1番、元気なかったかも⁇花粉でグジグジ🤧東京から車で来てくれて、小田原駅から合流!!小田原で、遅めのランチをして、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山へ🚗!いつも通り過ぎてしまう、このホテル初めて宿泊しました友達の1人が会員なので、熱海に今回行くから近いけど久しぶりに会わない!?と…ランチが遅かったので、夕飯は持ち込みにして、事前にそうなる予想がありコストコで買って来てありました、笑温泉♨️ゆっくり入り、お部屋でべちゃくちゃと話をワイン🍷飲みながら…カラオケを1時間ほど…4人で1人4曲は歌えました朝は、しっかり食べて、元気モリモリ😀天気に恵まれて良かったプチプチ旅行でした^^

以前訪れたホテルです。ハーヴェストクラブ、前から気になってたホテルなんですが、やっと来れました。写真の通り、海からの景色が抜群なのと、お風呂からも海が見えるのが最高です。また泊まりたい宿の1つです〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ
熱海/カフェ、パン、サンドイッチ

TAMAGOYAベーカリーカフェ🥚静岡・三島に行ってきたよー。『俺的、一番卵を美味しくする店』人生で最も卵を食べた日🥚🥚🥚こだわりの卵を用いた料理はどれも絶品✨食べ過ぎ注意笑☆ネットの評価☆・SNS映えするパンケーキ🥞・ランチは新鮮野菜を卵でアレンジしたビュッフェ!・焼きたてパンの販売もあり・たまご屋の新業態⭐️俺的評価⭐️_____________________・卵をふんだんに使ったランチビュッフェが美味しかった!・卵の美味しい食べ方を教わりました♪・テラス席は開放的で晴れた日におすすめ☀️・パンケーキは卵黄がcute・ファミリー層も多かったよ〜!____________________________💪oretekimore💪遠い。都内にもほしい、、。これを食べるために、わざわざ三島へ!笑笑ちょっと遠いよ〜😅😅都内に同じお店があったら、大繁盛するのになぁーー。自然の中で食べられるからいいのか!笑笑是非行ってみてね☕️🍳

🍳lunch@tamagoyabakerycafe👉🏻サラダとパンの食べ放題+メインのお料理(卵のココット、ローストビーフ、チキン🍗)めっちゃキッシュが美味しかった♡店内もたまごがいっーぱいでキュンキュンしたし、めっちゃ山の中でほんとにあるのか不安になったけどその分のどかな景色だった🧸♡🏷静岡県田方郡函南町畑374-63→熱海も伊豆も近かった🌼@___130popo様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
おさしみ食べ放題 熱海おさかなパラダイス
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

色々あって熱海再び海鮮食べ放題のお店熱海おさかなパラダイスへ😋マグロ、マダイ、ヒラマサ、ブリ、カツオとワクワクして気合いを入れて臨んだが思いの外ナマモノは食べれない事が分かった😅(お目当てのキンメの刺身は無かった〜😭)その他は魚の竜田揚げは味が染みててバリうま😋魚介出汁は最高だった‼️いくらは鱒ぽいかなその他はカレーやトロロやサラダ普通に食べれる物は沢山あったけど、さっきも書いたけど思いのほか刺身は食べれなかったので家族には不評でした😅食べ放題行く前に食べた、又一庵謹製熱海ばたーあんのマリトッツォは美味かった〜😋お土産に熱海ばたーあんぱんを購入帰宅後トースターで温めて食べたらバターが染み出してきてあんことコラボで最高でした😋そう言えば最近は熱海の街をトゥクトゥク🛺が走ってる@gurasan.oyaji様、ご協力いただきありがとうございました☺️

場所:静岡熱海温泉旅行へ行って来ました!目的地は伊東温泉だったのですが、途中の熱海でお昼をいただきました💓どこに行くか悩んだ結果、お腹が空きすぎてバイキング形式の場所へ❣️平日ということもあって、店内へもすぐに入れて、お魚もゆっくり好きなだけいただけました🍣🐟お腹はち切れるくらい詰め込んでしまいました...🤣
外部サイトで見る
星評価の詳細
もぐもぐ
熱海/バイキング

『スタジオビュッフェもぐもぐ』は、星野リゾートリゾナーレ熱海にあるレストラン。2022年9月に訪れました。青いカラーの内装で、海の中にいるような雰囲気。料理の種類が豊富で、どれを食べても美味しかったです。離乳食のおかゆもあったので、乳児連れの方も必見!ソファやイスなどのタイプの座席があり、子どもはソファに乗せる平たいクッションをお借りしました。ベビーチェアやベビーソファなど月齢にあわせて用意してもらえます。朝食のパンもたくさんあり、美味しかったです!ぐずり気味でも、まわりがみーんな子連れなのが楽園感あってよかったです。逆に、子連れ客だからかディナーは早い時間帯が人気。宿泊の際は、早めの予約をおすすめします。

リゾナーレ熱海の朝ごはん(*˘︶˘*).。.:*♡可愛いお皿は子供用だけど使ってみた(笑)オムレツもかわいくハートのケチャップにしてくれました
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海フルーツキング
熱海/サンドイッチ、スイーツ(その他)

この日ゎワンコと熱海旅行♪パフェった後ゎ~サンビーチをブラブラお散歩お散歩終わって宿へチェックインする前に夜食のスイーツ物色熱海フルーツキングさんへフルーツサンドも気になるけどBBQの後だからサッパリしたいそんじゃゼリーだな☆サンビーチ…637円鮮やかなブルーのゼリー見た目だけで涼やかになりますねグレープフルーツのゼリーになり爽やかな酸味がうんまぁ~口の中をサッパリとリセットさせてくれます☆八朔…464円コチラ嫁スイーツになりますサンビーチのお隣と好立地なのでビーチで楽しむのもオススメですごちそうさまでした

熱海の海のすぐそばと、熱海駅の方にもある、カラフルなゼリーの売ってる店。甘平味を頂きましたが、ツルッとした食感、フルーツの爽やかな香りと酸味が美味しかったです後にちゃんと残る感じ。450円前後くらいのゼリーです関東では食べたことなかったので、海沿いでのんびりしながら美味しいゼリー食べれてよかったです☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
アタミテンスイ(熱海TENSUI)
熱海/オーベルジュ

2021年1月1日~2日お正月旅行🚘コロナ禍だからこそお部屋でゆっくり。おいしいご飯とおいしいお酒。天気もよくてよかった😊

熱海Tensuiさんに宿泊しましたウェルカムサービスではケーキ、サンドイッチ、チョコ、クッキーが自由に食べれて、飲み物は紅茶、コーヒー、お茶からジュース、ワインまでお代わりも自由です✨会席料理のメニュー載せてありますが、(写真み切れてしまった😭)どれも絶品でした😊朝は岩盤浴のあと、温泉に入ったのですがいい汗をかいてすぐに朝日を浴びながらシャワー、小鳥のさえずりを聞きながら露天風呂、、贅沢な時間を過ごせました。人も多くなく、食事も落ち着いた空間でゆっくりとした時間を過ごせました。温泉も時間によると思いますが夜も朝もほぼ貸し切り。送迎の方も、スタッフの方もすごく素敵な方ばかりで…贅沢な時間を過ごせました。熱海に行く方にはぜひこちらに泊まっていただきたいです…!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細