軽井沢 × レストラン(その他)に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
うー
軽井沢の旧道といえば、多くのお店が立ち並ぶ間をゆっくり歩くのがオススメのお散歩コースで、軽井沢観光の王道ではないでしょうか?そんな軽井沢旧道で非常に知名度あるパン屋さんへ行ってきました!関東でもお店がいくつかありますが、こちらが本店ということで、店内は列ができていましたよ〜頼んだのはあんこをフランスパンで挟んだあんフランスと、トマトとモッツァレラチーズの組み合わせのパンです◎翌朝に食べたのですが、どちらもパンがもちもちと美味しくて大満足でした!
投稿日:2022年9月27日
長野県200投稿
neco-me
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店全国に10数店舗あるブランジェ浅野屋の本店。石窯で焼き上げたフランスパンやドイツパンが主。イートンスペースもあります。
投稿日:2019年12月9日
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
Catherine.y
💛星野リゾート村民食堂💛村民食堂ってネーミングとはイメージが違って、お洒落‼️【食べログ百名店】天井が高くて広々とした空間。大きな窓からは、美しい深緑が望めます。『熟成味噌の煮込みハンバーグ単品』¥1230熟成味噌が絶品‼️ハルニレテラス内のパン屋さんのパンが気になったので、ご飯はやめておきました。。。***✈️✈️💖💖
投稿日:2023年6月30日
長野県5投稿
taku39
「村民食堂」に行ってきました!写真は2年ほど前のものです。星野エリアにあるレストランです!ガラス張りのお店なので、星野エリアの緑豊かな景色を見ながら食べれます!肉ひつまぶしを食べたのですが、ジューシーなお肉がとても美味しかったです!
投稿日:2023年6月17日
s a t o m i
味噌ハンバーグとっても美味しかった😊腹4分目だったのにがっついたからお腹ぺこぺこな時にまたリベンジしたいな〜♪
投稿日:2019年2月8日
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
まなてぃ
軽井沢白糸の滝と竜返しの滝。旧軽井沢から白糸の滝に向かう途中に、竜返しの滝がある。道が分からなかったけど、なんとか見つけれた!白糸の滝は有名だが、この竜返しの滝もなかなかにいいよ!
投稿日:2020年12月18日
長野県200投稿
neco-me
白糸の滝売店白糸ハイランドウェイ途中、白糸の滝駐車場の近くにある売店。地元の野菜や果物など特産品の直売所、この土地ならではの土産物や軽食を扱うお店が並んでいます。今回時間の都合で食べることができませんでしたが、炭火で焼き上げるイワナの塩焼きが美味しそうでした。
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【軽井沢・白糸ノ滝を満喫!】周辺のおすすめスポットもご紹介♪
夏は避暑地として、冬はスキーに…などなど、春夏秋冬違った顔を見せてくれる軽井沢。今回はそんな軽井沢を代表する観光スポットである「白糸ノ滝」をご紹介します!東京駅から新幹線で約1時間なので日帰り旅行にもぴったり!ぜひ白糸の滝を見に訪れてみてください♪
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
けんけん
長野旅行2022⑥‼️旧軽井沢銀座通りを食べ歩きです😋最初は腸詰屋のソーセージパン😆雑誌で見て食べたかったやつだったので旧軽井沢銀座通りに行ってすぐこのお店に行きました😆お昼時だったので行列ができてました😳カラブレッサとプレーンのソーセージを選んで注文❗️店先でソーセージとパンを焼いていて、焼きたてを頂けます🤤スパイシーな極太粗挽きソーセージをパリっとしたパンに挟んで食べる😋めっちゃうまっ‼️😆👍👍👍ソーセージもパンもとても美味しくて、こりゃ行列できる訳だわ〜😆ここのソーセージは本当に美味しいのでお土産にもおすすめです‼️営業時間10時〜18時定休日水曜日(夏季は無休冬期休業)
投稿日:2022年9月1日
長野県5投稿
hiyoko0383
軽井沢でソーセージ🌭軽井沢はドイツつながりのお店が多く、ソーセージの食べ歩きもできます👏腸詰屋は数種類のソーセージがあり、マスタードとケチャップを自分でかけられます🍅注文してから焼いてくれるので、待ってる間お土産も見ることができます👀
投稿日:2022年5月8日
ユーザーのレビュー
j16_f
軽井沢でおしゃれランチならアールケイガーデン!友達とドライブに行って、おしゃれランチをして優雅な1日にしてみてください😺
投稿日:2019年12月3日
caramel pudding24
長野県軽井沢のカフェ「冬のRKGARDEN」さん☕️薪ストーブでコトコト煮込まれたロールキャベツは、柔らかく旨味しみしみで美味しかったです💖
投稿日:2019年3月8日
紹介記事
軽井沢のこだわりのコーヒー6選!あの有名な別荘地で極上の一杯を
軽井沢で美味しいコーヒーが飲みたい!そんな方に、地元で人気の老舗喫茶店をご紹介します。夏はアイスをテイクアウトして散歩、冬はホットを暖まる店内で飲みませんか?別荘地や避暑地として知られる軽井沢の、おすすめのコーヒーを6つ厳選しましたよ♪
12