ラ・ベファーナ 下北沢
下北沢/パスタ、ピザ、イタリアン

訪問時食べログ:3.48ACCESS------------------------東京都世田谷区代田5-31-3下北沢駅西口より徒歩30秒ほどです--------------------------------------1996年にオープン石薪窯で焼くピザを楽しめるイタリアンです席数は54席(1階20席、テラス4~6席、2階30~44席(立食は60名様迄))ですORDER-------------------------◆鰆のカルパッチョ(1,300円)◆フルーツトマトのカプレーゼ(990円)◆トマトのトリッパ煮込み(990円)◆ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ(1,650円ほど)◆渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"(1,870円)◆ティライス(660円)-------------------------------------【お料理について】◇鰆のカルパッチョ上に乗っている刻んだ野菜が良くビネガーに漬かった美味しいピクルスでさっぱりいただけました◇フルーツトマトのカプレーゼシンプルですが、フルーツトマトの美味しさがたまりません◇トマトのトリッパ煮込みサラサラでトマトのみの酸味と甘みのソースの中に、柔らかなトリッパが入っています途中からアクセントが欲しくなり、卓上の唐辛子オイルを少し足しました◇ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ・カプリチョーザ(ハム・キノコ・オリーブ・バジル・モッツァレラ)・ビアンカ(アンチョビ・オリーブ・ケッパー・トマト・ニンニク・オレガノ・モッツァレラ)個人的にはがっつりニンニクとアンチョビの入ったビアンカが好みでした生地は石薪窯で香ばしく焼かれ、ピザの耳の部分はもっちりながらも香ばしく薄いと厚いの中間の絶妙な分厚さが美味しいです◇渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"少し太めの麺に、カニ風味のトマトクリームが良く絡んでいて美味しかったです◇ティライスココアパウダーをまぶしたただのスポンジケーキのように感じました

ラ•ベファーナ@下北沢ピザ美味しい🍕下北沢の大人気イタリアンでランチ🇮🇹何種類かのメニューがありますが、いつも野菜たっぷりなオルトラーナピザを頼んてしまいます👍トマト、ズッキーニ、パプリカ、ルッコラ、ナスの5種類の野菜が載ったとても美味しいピザ😋シャキシャキのサラダ🥗やお冷や代わりのピーチティーがこれまた美味🍑また来ます、ご馳走さまでした😙---@akkiedjさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ペペロッソ
下北沢/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

🏷保存しておくと後で見返せます.📍ぺぺロッソ/池ノ上【本格手打ちパスタが楽しめる人気イタリアン🇮🇹】今まで味わったことないパスタに感動…‼︎素材と器にもこだわりが素晴らしい😭1つ1つ丁寧に説明してくれて美味しさ倍増です。・イワシのマリネ・イカスミのタリオリーニ・鰻のソースウンブリケッリ・ワインのペアリング🍷イカスミパスタ、平打ち麺でお蕎麦のような印象😊そしてウンブリケッリ、短めの面でツルツルもちもち。ブランデーのようなマルサラ酒を特別なグラスで初体験‼︎店内は広々、記念日にもぜひ🎂ワインと共にイタリアの郷土料理が楽しめます🇮🇹■@pepe_rosso_official■池ノ上(下北沢)■¥10,000〜/1人■東京都世田谷区代沢2-46-7エクセル桃井1F------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._池ノ上

保存をしておくと後から見返せます👍過去の投稿はこちらから👇👇@mogmog_gourme[完全保存版]本当は教えたくないおすすめグルメ今回おすすめするのは____________________________【ぺぺロッソ】料理やワインを通じて、イタリアの食文化を楽しむ‼️今回はノンアルコールドリンクと料理を合わせたコース料理をいただきました。・琵琶湖産小鮎のフリットペアリングにスイカジュースを頂きました!鮎の肝をそのまま楽しめるので、少し苦いですが、身は甘々です☺️・天然酵母の自家製パン2種類あり、外側はパリッと内側はモチッとしています😊また蕎麦粉を練っているため、蕎麦の香りが香ばしいです!!・海のカルボナーラブカティーニという真ん中に穴の空いたパスタにトビウオの卵とイカ墨ソースをかけて頂きました!!そこにぶどうと炭酸で割ったドリンクを合わせて飲むことで、魚介の旨味を引き立たせてくれます☺️・ナポリ風ジェノベーゼこちらはシュシェッレというショートパスタに豚肉のラグーソースをかけて、バジルの葉とペコリーノロマーノを合わせた逸品です‼️ペアリングにはラズベリーとカモミールと塩を合わせた飲物を頂きました。濃厚なパスタを頂いたあとに、さっぱりした飲物を飲むことで口の中をリセットすることができ、毎回濃厚のパスタを味わんうことができます☺️スタッフさんが料理を持ってくる際に、一品一品丁寧に料理のこだわりの説明や、食べ方まで教えて頂けます!食器も有名な方が作られていて、お出迎えにぴったりでした😊厨房も見渡せるため、作っている様子やお店の雰囲気も、とても良いです‼️是非行ってみては⁉️最後に、ここまでみてくださった皆様ありがとうございます❗️ビック感謝です😊😊____________________________@mogmog_gourme様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台999 下北沢店(カオカオカオ)
下北沢/タイ料理、タイカレー、居酒屋

タイの屋台の雰囲気がとてもよく出ているお店だと思います。東南アジアのアイドルが歌うテレビ番組が流れ、アルミのプチプラなテーブルに太い箸がざざっと入っている、まさにアジア!夜ご飯にお一人様で利用しましたが、客層も利用目的も多様なので、どんなシーンでも使えるのは良いと思いました。お料理はパパイヤのサラダのソムタムと、パッタイ、ビールを注文しました。ソムタムは辛味がしっかりしていて、パッタイは他のお店で出会ったことがないお味で、あまり深みやレイヤーがなく平たい米麺を油で炒めたという感じでした。小さなポテトサラダのお通しがちょっと割高だなと思いました。コスパの面ではタイ料理の中では課題感が残る印象でした。

下北沢駅高架下のグルメエリア下北沢みかんにある人気タイ料理店タイ屋台999下北沢店へ999はカオカオカオと読むそうですまるでタイ屋台みたいかなーり昔に行ったタイですがタイは良かったなぁなかなか行けませんが下北沢でタイ旅行メニューはまるで旅行雑誌とっておきタイ体験!屋台の味を再現したページからスタートもちろんオーダーしちゃいましたよ定番から珍しいものまで揃えてありましたドリンクはバケツのマンゴーサワー¥1,099すごい量です!なめてました爽やかなマンゴー味でめちゃトロピカル美味しいわぁ蒸生春巻き(海老)¥748-アイコンサイアム高島屋内の屋台の味を再現したそうですセイロで蒸すと生春巻きの皮がモッチモチ食感に知らなかった!ヘルシーなのでタイ人女子はダイエットの時に食べるとメニューにあり!これ取り入れていきたい!自分で作ることあるんですが材料費だけでこのお値段以上かかっている気がします良心的価格かつボリュームありバジルの香りが食欲をそそるガパオライス¥913-スティサンの食堂の味を再現ガパオイコールバジルだなんて今まで知らなかったメニューが詳しいですね結構辛くこちらもボリュームありくせになるタイ式焼きそばエビのパッタイ¥913-OKパッタイの味を再現本格的で美味しいタイ料理ってグルテンフリーでヘルシーですねテーブルに置いてある調味料で味を足しても良きとうもろこしのサラダ¥748-鶏ひき肉のハーブ炒めなはとうもろこしの甘さとトマトの酸味のサラダとうもろこしががっつり食べられて幸せカエル¥480-隣にいた外国人観光客がずらり料理が並んだテーブルを見てIt'sagorgeoustable.と笑ってきてカエルをみつけてflog…と呟いてましたカエルは鳥の手羽先みたいながら筋肉マンなルックスあとで半分にカットしてもらいました日本でも昔から炉端焼きでありましたよねえびパン¥580-えびの味わいと香りがヤミツキにこちらもちょい辛全体的にボリュームありそして劇的に美味しいお料理のスピードも早くて屋台感を満喫できました行ってみて良かったレストランです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
latte(ラテ)
下北沢/イタリアン、カフェ、ケーキ

4/1にOPENしたオシャレカフェ♡・あんバターデニッシュトースト・カフェラテ/hot世田谷代田駅の近くにあるカフェ!夜カフェ利用しました(ꇐ₃ꇐ)オシャレで素敵なカフェ!スイーツメニューも豊富で1人夜カフェにもオススメ!なかなか気軽に1人で夜カフェできるところって限られるので嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°スイーツメニューは、どれも美味しそうで迷いました!!仕事終わりでお腹空いていたので、デニッシュトーストをいただきました!自家製のデニッシュは、甘みがあって美味しかったです添えられたリコッタクリームの塩さ加減が絶妙♬︎♡ラテは可愛いラテアート♥ソファー席でゆっくり仕事後の夜時間が過ごせました!女子会にもオススメ!!

🚩世田谷代田latteラテ世田谷代田駅と新代田駅の間にある。下北沢からでも10分強で行ける。いちごマスカルポーネフレンチトースト(800円)いちごソースとマスカルポーネクリームをしぼったフレンチトーストは外はカリッと香ばしく、中はふんわりもっちり。いちごクリームはふんわりと軽めで甘さもしっかりあり、モンブランでありながら重くない。いちごのプリンモンブラン(800円)マスカルポーネクリームといちごソースでプリンをモンブランに仕立てたデザート。むっちりと硬めで卵感強めの昔ながらのプリン。いちごクリームは酸味はなく、甘くて食べやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!latte📍住所:東京都世田谷区代田5-10-6イーストコート代田1階☎️電話:050-5872-6481⏰営業時間:11:00〜23:00lunch11:00~16:00cafetime16:00~17:00dinner17:00~23:00(L.Ofood22:00drink/dessert22:30)💤定休日:不定休🚞アクセス小田急線世田谷代田駅西口から徒歩3分京王井の頭線線新代田駅から徒歩5分小田急線下北沢駅から徒歩11分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大阪焼肉・ホルモン ふたご 下北沢店(オオサカヤキニクホルモンフタゴ)
下北沢/焼肉、ホルモン、居酒屋

ホルモン好きにオススメしたい!ホルモンの種類豊富でとっても甘くて口の中幸せ感じれる!.なんといってもサービスが最高!荷物は匂いがつかないようにケースに入れてくれて、暖かいお茶出してくれて、スマホ汚れないようにカバーとエプロン準備してくれて、お肉も焼いてくれるの!食後には飲むヨーグルト出してくれて、掛け声とかお話とか面白くて素敵な焼肉屋さんでした!.予約してるお客さんが多かったです!下北沢店限定で食べ放題もあるからそっちもいいかも!締めの冷麺もオススメ!!..

大阪焼肉・ホルモンふたご下北沢店はみでるカルビが有名な焼肉屋さん!中目黒とか笹塚とか、意外といろんな場所にあるみたい。下北沢店限定で食べ飲み放題コースもあるんだとか♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
串焼きと煮野菜 下北沢の零や
下北沢/焼鳥、居酒屋、おでん

I下北沢2022年4月30日青いビルの2階にひっそりオープンしたデートにおすすめしたい串焼きと煮野菜の料理が自慢の下北沢にある予約必須の人気居酒屋🥺お店のキャッチフレーズは「串に刺したらカロリーゼロ」男女比率はほぼほぼ半分で気持ち女性が多かった印象。カップルと女子会している方、女性2人と男性の1人のグループで来ている卓が3つくらいあった。年齢層は30代前後のイメージ。1日限定10食の合法レバ刺し(700円)もあるよ🥺そしてお通しもスープも最高でお口直しのピノも嬉しかったまた帰りにもお菓子もらえて最後の最後まで満足感高いお店でした◎デート、女子会に最適!是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都世田谷区北沢2-34-8KMビル2F🚉下北沢駅🚶小田急線下北沢駅北口から徒歩4分(下北沢駅から240m)🌟食べログ3.31💺37席(カウンター、テーブル)🕐17:00-23:30(LO23:00)🚬全席禁煙(店舗外で喫煙可能)📞03-5738-8017(予約可)💳PayPay可、現金💰¥4,000~¥4,999📱:@zeroya_shimokita—————————

串焼きと煮野菜下北沢の零やPart12022年4月30日にオープンした下北沢の本当に美味しい居酒屋🌽オープン当初から既に人気で店内は満席に近く、今後さらに人気となり予約困難店となりそうなお店です🙌下北沢で飲めて美味しいオススメ店を、下北兄さん(@shimokita_tetsuro)から教えていただきました😊美味しいお店をネットで調べるより、信頼できる地元民から教えてもらうのが1番だと思っています☺️京都府福知山市に"大衆串屋台ぜろや"、"鶏料理と炉端焼きあぶりや"など4店舗を立ち上げたオーナーが、東京に初出店したのが"串焼きと煮野菜下北沢の零や"✨店主の地元京都を中心に、10軒の契約農家さんから届くお野菜を丁寧に仕込む、本当に美味しい居酒屋☺️店主の方々の年齢が若い事もあり、店内はとっても活気があります😊言葉遣いなど接客が丁寧なので、居心地が良かったです✨どの料理も美味しくて、下北沢にレベルの高い居酒屋がオープンした事、とても嬉しいです🙌美味しい京野菜がいただけるのでオススメです☺️この投稿で料理を全て紹介できなかったため、Part2を後日投稿します🙌※新型コロナウイルス感染拡大等による営業時間の変更や臨時休業等があるため、ご来店時には事前に店舗にご確認いただけますと幸いです。*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙌気軽にいいねやコメントいただけるとさらに嬉しいです😊こんな世田谷グルメも美味しいよ!という情報や、このお店に行ってみてほしい!などありましたらコメントやDMで教えてください☺️@kyodo_gotokuji*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。@kyodo_gotokuji様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
酒場たいよう
下北沢/居酒屋、創作料理

先輩のおすすめで下北の居酒屋へ!目の前で炙ってくれる肉寿司が看板メニューのようで、1人一皿ずつ堪能しました〜!!お通しから料理が全部美味しくて、アットホームなお店の方も素敵でした!駅からは少し歩きますが、このお店に行くために下北へ行く価値ありです🙆♀️

I下北沢朝まで営業している路地裏に佇む隠れ家九州の味を味わえるアットホーム酒場🏠メニューには九州の食材が使用されており、九州好きにはもってこいのお店。店内も様々なイラストがあって可愛かった🥺めちゃくちゃタイプのお店。テラス席ありでフラッと寄りたくなる女子会にもデートにもおすすめしたい居酒屋。是非保存して行ってみてね🥺————————📍東京都世田谷区代沢5-32-3 アクア下北1F🚉下北沢駅🚶♂️「下北沢駅」より徒歩5分(下北沢駅から307m)🕑17:00-05:00💰¥4,000~¥4,999(ディナータイム)💺カウンター・テーブル・テラス席(テラス席わんこOK)🗓定休日:水曜日📞050-5600-0489(予約可)✨オープン日:2022年12月12日💳カード可/電子マネー可/PayPay可🚬:加熱式タバコ喫煙可(テラス席は紙タバコOK)🌟食べログ3.19📱:@sakaba_taiyo————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国食堂&韓甘味ハヌリ
下北沢/韓国料理、焼肉、居酒屋

下北沢にあるミカン下北の中にある韓国料理店!平日のお昼頃に行きましたが待ち時間なくスムーズにお店に入ることができて、お店の中は意外と奥行きがあり、席も多かったです。ここはビビンパとスンドゥブチゲの種類が他と比べて多く感じました。プルコギスンドゥブチゲや、サムギョプサルスンドゥブチゲ、白スンドゥブチゲなど3,4種類くらい組み合わせがあってランチメニューだとセルフでサラダが食べれたり、キムチが選べたり、その日限定での健康そうなミックスジュースが飲めたりと種類が豊富でした!メニューを見るとエビのメニューも豊富で、カンジャンセウなど大々的に載っていたのが印象的です!こちらのお店は2人前がほぼなく、鍋料理、サムギョプサルなどのお肉料理も1人前からの注文が可能と記載されていました。(1人の方が結構いました!)韓国料理以外にもデザート系も豊富で食べ歩きメニューでよくあるようなホットクやスムージーなど写真付きで記載されていて見やすかったです!下北沢に行った際は立ち寄って見てください!

下北沢駅前に出来た新しい商業施設ミカン下北。その中にあるお洒落な韓国食堂。居酒屋のように少量づつ出てくるかと思いきや、一品で一食分ぐらいガッツリとした量が出てきた。写真はハラミとサムギョプサル。オープンテラスのような座席もあり、この時期は快適そう。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場スシスミビ 下北沢店
下北沢/寿司、焼鳥、居酒屋

東京下北沢で寿司とビール堪能するならココ『大衆居酒屋スシスミビ下北沢店』!小田急線、京王線下北沢駅から徒歩約4分のところにあります!週末土曜日に飲み会利用で訪れました!注文したのはまずは「生ビール!つまみには「寿司10貫盛り」と「ねぎ塩タン刺し」!ぷりっと新鮮ネタの寿司とビールを流し込む!優勝!!!そして肉厚のねぎ塩タン刺し…!柔らかくてめちゃくちゃ美味い!殿堂入り!!🤦♂️完全優勝です!1人大体3500円くらいの会計でした!

下北沢にある「大衆酒場スシスミビ下北沢店」へ行きました!!ここは海鮮がとても美味しい居酒屋で、写真にあるように沢山寿司や刺身を食べました。最後の〆に食べたお茶漬けもとても美味しく、忘れられません笑またぜひ行きたいです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アジョシ 下北沢店
下北沢/韓国料理、冷麺

テレビにも取り上げられた【アジョシ下北沢店】さん、放映前にいってたのでコレは書かねば~お店は駅直結の「シモキタエキウエ」の中。京都祇園で人気の韓国冷麺屋さんで、店名の『アジョシ』、は「オジサン」って意味らしい★私のオーダーは、・ピビン冷麺¥1320・カキチヂミ※冬季限定¥500(プレーン)+時価・美酢ソーダ(ザクロ)¥6601番人気は京都冷麺なんだって。シモキタ限定の京のネギ味噌冷麺と迷ったけれど、ちょっと辛いのが食べたい!欲に勝てずにピビン冷麺~:(;´꒳`;)冷麺はなんとオーダー入ってから作るそうで賞味期限5分とも言われているそう。このピビン冷麺、私にとっては辛すぎずで好き、めっちゃ好み。冷麺が細くてモチモチですっごい良き!!極にすればよかったかな!?いや、また行けばいっか!?チヂミは今が旬な牡蠣チヂミ。プレーンなチヂミから好きな具で色々選んで作れるのって嬉しい。具をもりもりにして大きめのを作ってもらうのもできるみたい。やだ、これはひとりじゃなくて誰かとまた来なきゃじゃないか...韓国のお酒も色々あってテンション上がる♪絶対リピするー♡ご馳走様でした。

・アジョシ下北沢店下北沢駅から徒歩0分!シモキタエキウエにある2023年8月にオープンしたばかりの京都祇園発祥の自家製京都冷麺で大人気の話題のアジョシさんへ行ってきました。自慢の冷麺は京都産で鮮度の高いそば粉を使用しているそうで作り置きはせず、注文が入ってから手打ちで仕上げるこだわり。まさに「生きた麺」と言われる通り賞味期限は、なんとわずか5分!さて、この日は娘達と学校帰りに待ち合わせをして古着屋巡り。帰る前にシモキタエキウエの雑貨屋さんでスパイスのお買い物。ふと横を見ると、アジョシさんを見つけ韓国料理好きの娘達に食べたい!とリクエストされ入ることに。店内は明るく活気があり、まるで韓国さながら。注文したのは・胡瓜のキムチオシャレな器にオイキムチが盛られています。しっかり漬かったオイキムチは辛味、酸味と絶妙で私は好みの味付けでした。・チヂミトッピングが種類豊富で、オリジナルチヂミが作れるから楽しいです。ベースになるプレーンチヂミ(玉葱、ニラ)にトッピングしていくシステムで、私は明太子と後がけチーズをトッピング。カリカリ熱々で中はふんわり。オリジナルのタレに付けて食べると箸が止まらないですよ。・キンパチーズキンパを注文。具沢山のキンパはボリューム満点!食べ応え充分です。いよいよメインの冷麺が登場です☆・ピビン冷麺アジョシ自家製の韓国酢味噌チョジャンと京丹波高原豚を絡めて頂く、混ぜそばタイプ。ピリ辛だけど旨辛な冷麺は辛党の方にオススメ!・京の葱味噌冷麺京の九条葱とテンジャン(韓国味噌)で作る秘伝の葱味噌がポイント。たっぷりと九条葱が入っていてスープはシャリシャリ感がありキンキンに冷えています。・坦々冷麺今回私が注文したのはこちら。厳選された胡麻を使用しているから胡麻の香りと風味が良く、濃厚な坦々冷麺。冷麺の麺はツルツルッと喉越しがありながらも、モチッとコシが強めで食べ応えがあります。坦々スープも濃厚で美味しく完食してしまいました☆店内はバリアフリーで車椅子、ベビーカーでも入店可能ですよ☆テラス席もありワンチャン連れのお客さんもいました。お店を出る際に「ご馳走さまでしたー!」と娘と店員さんに言うと「おおきにー!」と元気に返ってきて、なんだか嬉しくなりました♪ご馳走さまでした
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細