カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田(café & books bibliotheque)
北新地/カフェ、ケーキ、パンケーキ、洋食
パンケーキといえばココ、というイメージが強かったのですが、久しぶりに来てみるとパンケーキの他にまだまだ魅力的なメニューが増えていて驚きました。クリスマスシーズンだったのでクリスマスをイメージしたケーキや、いちごメインのスイーツが豊富でこの時期に訪れたのは大正解!悩んだ末に決めたいちごとピスタチオクリームのタルトは、いちごの酸味とピスタチオの優しい味わいが絶妙にマッチしていてとても美味しかったです。
.カフェ&ブックスビブリオテーク大阪・梅田@bibliotheque_osaka11月のマンスリーパンケーキ🥞♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡いちごとホワイトチョコムースのピスタチオモンブランクリームパンケーキ🍓¥1,500(税込)♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡リッチピスタチオクリームとコクのあるあま〜いホワイトチョコのムース、どちらも甘酸っぱいフレッシュいちごとの相性は抜群🎶ピスタチオにホワイトチョコレート、いちごを堪能できる贅沢なパンケーキです🎄👼🏻💗ピスタチオもホワイトチョコレートもいちごも好きなわたしは大喜び🌟ピスタチオクリームのモンブランはクリスマスツリーみたいで、いちごがオーナメント代わりになっていて見た目もとっても可愛い🎅🏻🎁ピスタチオクリームの下にはバニラアイスも乗っていて、色んな味が楽しめるよ❕ピスタチオクリームは豊かな香りが広がってとっても美味しいし、たっぷりかけて食べるのがおすすめ💭💞💞ピスタチオクリーム増し増しにして食べたいくらいだった☜11月限定なので気になる方は急いでね❕
ネット予約可能な外部サイトで見る
スプレンディード(Splendido)
西梅田/イタリアン、バイキング、カフェ
スプレンディード/リッツカールトン大阪アフタヌーンヴュッフェ〜サマードルチェシトラス〜アフタヌーンティースタンドと、ヴュッフェを楽しめる🫖ドリンクは同じ種類のみおかわり🆗(温冷変更可能)ティースタンドではマカロンヴュッフェではみかんドームが美味しかった🍊●アフタヌーンティースタンド⚫︎コルネットオレンジ⚫︎バニラ、柚子チョコレート⚫︎ベルガモットタルト⚫︎パイナップルシュー⚫︎ジャスミンパンナコッタ⚫︎柚子マカロン⚫︎ブラッドオレンジキューブ⚫︎トマトガスパチョ⚫︎バジルクリームレモンゼスト⚫︎枝豆サラダ⚫︎サーモンムースタルトレットマスタードシードライム⚫︎ソッフィチェグリーンオリーブグラナパダーノ●ブッフェエリア⚫︎ハイビスカス柚子ゼリー⚫︎シトラスソーダゼリー⚫︎シトラスアマレッティ⚫︎レモンメレンゲタルト⚫︎オレンジロールケーキ⚫︎アップルフィンガーケーキ⚫︎レモンクリームグレープフルーツ、バニラ⚫︎みかんドーム⚫︎ハンバーガーレッドバンズセサミほうれん草レモンマーマレードコールスロー⚫︎スペルト小麦サラダベジタブルカポナータマンダリンオリーブオイルスモークチキン⚫︎キッシュヴェルデュグレープフルーツ●ライブデザートドルチェパルフェレモンテーブルサーブのデザートオレンジマーマレード、オレンジの果肉、レモンクリーム、その上にヘーゼルナッツ風味のクランブルとバニラ&グレープフルーツのコンフィ最後に上からクレームシャンティ👏ご馳走様でした🥰
地下鉄西梅田駅より徒歩5分。リッツ・カールトン大阪にあるイタリア料理店。27種のスイーツと10種のセイボリー、10種以上のドリンクを楽しめるアフタヌーンデザートブッフェ。▼スイーツ・バニラキャラメルシャルロット・ライチラズベリー・マンゴーパッションフルーツドーム・ブラッドオレンジゼリー・ブルーベリーチーズケーキなど爽やかなフルーツと大人の甘さのクリーム類のスイーツ。優雅さを感じ、コーヒーや中国茶と共に楽しめました。▼セイボリー・マリトッツォカチョエペペ・雲丹の茶碗蒸し・トリュフ風味リコッタのパスタマカロン・ロブスターロール・サフランリゾットのクロケット・海老のアヒージョ・パプリカとチーズのオーブン焼きセイボリーも充実していて、匠の技が光る繊細な味わい。和洋中のレストランを備えるリッツ・カールトン大阪らしさを感じます。ドリンクは、コーヒー、紅茶があり紅茶の種類が豊富です。ライブキッチンでは、かき氷、クレープシュゼットを提供しています。スイーツもセイボリーも種類が多くお腹を空かせて行きたいものです。遅めのランチ利用もおすすめなぐらいセイボリーが充実。胡麻団子や抹茶あんみつなど、中国料理や日本料理を味わえるのも魅力的でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
デザートカフェ長楽館
祇園/カフェ、ケーキ
京都、八坂神社の赤い鳥居を抜けて円山公園の枝垂れ桜の南に美しい洋館がある。長楽館と呼ばれるその洋館は明治42年に煙草王村井吉兵衛により建てられた優雅な屋敷で今はカフェ、ホテルとして使われている。クリスマスの飾り付けがされた優雅な部屋で回遊式庭園円山公園を窓から眺めながら薔薇の形の生クリームを浮かべたカフェオーレをいただくと、それはもう貴婦人の気分。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ優雅な明治の洋館で味わう特別なスイーツ🍰̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆長楽館𓊇♡京都❤︎東山♡📋mypick!・ミルフォイユ♡迎賓館として建てられた長楽館は趣のある姿が残され「京都市有形文化財」の指定を受けています(˶'ᵕ'˶)︎華やかな館内にはおしゃれなカフェがあり実際使用されていた部屋で寛ぐことができます⸜♡⸝今回はそんな長楽館のカフェに行ってきたよ⸜(・ᴗ・)⸝♡デザートカフェ長楽館ではアフタヌーンティー専用ラウンジ「迎賓の間」が使えるということもありアフタヌーンティーが人気ですがランチタイムとしての利用やスイーツ単品でいただくカフェタイムの利用もできますノン(ง˙˘˙)วノンかつての迎賓館でカフェタイムという日頃味わえない贅沢な時間を堪能することができます(¯ᵕ¯)♡♡京都市東山区にある長楽館は国内外の賓客をもてなす迎賓館として明治42年に建築されました𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡その建物や家具調度品の多くは京都市有形文化財に指定され今でも当時の趣を残しています(*'ᵕ')☆煙草王と呼ばれた村井吉兵衛によって建築され伊藤博文や大隈重信といった明治時代の偉人をはじめ海外からの賓客も多く利用した迎賓館ですෆෆෆෆ長楽館周辺には円山公園や八坂神社といった京都を代表する観光スポットもありアクセスしやすい場所にあります\(˙▿˙)/♡なんといっても優雅なたたずまいの内装は日常を忘れてゆっくりしたひとときを味わうことができます-̗̀ꪔ̤̖́-♡営業時間は11時から19時半で150席の座席があります('ᢦ')デザートカフェ長楽館では食事を楽しむことができる雰囲気の異なる7つの部屋があります-̗̀𖤐今回案内された円山公園が見える「貴婦人の間」は主張しすぎないながらもエレガントな雰囲気のある部屋です(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡公園の木々の隙間から入る日差しが部屋の中を明るくしてくれてとても爽やかな時間を楽しめます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”内装もシンプルなのでお喋りに集中したい方やビジネスで利用する方にもおすすめの部屋です໒꒱·゚
ネット予約可能な外部サイトで見る
京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)
祇園/懐石・会席料理、京料理、親子丼
京都にある八代目儀兵衛の祇園コースのの中の1つの料理(〃ω〃)ツリーが光るんです💕真ん中にある3つのお寿司の1番左に包まれてるのは、プレゼントをイメージしてるみたいです💕💕その前にあるのはガリではなくてりんごのガリ😳🍎料理の中に入ってる果物は苦手な私ですが、りんごのガリは美味しく頂けました💕銀座にもあるので贅沢したい時はここに行こうかな🤤✨お米が本当に甘くて美味しかったです✨
【京都・京の米料亭八代目儀兵衛】・今日、2024.10.25に京都八坂神社近くにある、「京の米料亭八代目儀兵衛」さんへ妻と一緒に昼食を食べに行きました。・オーダーメニューは、「三種の焼き魚御膳1,980円」と「三種のお茶漬け御膳〜二種の鯛と焼き魚と梅干2,480円」を選びました。・さすがに、米料亭八代目儀兵衛さん、新米のお米(翁霞)と2杯目のお代わりのおこげ茶漬けは、超最高に美味しかったです。・新米のお米は、とにかく艶があり、一口食べ、噛めば噛むほど米の甘みが伝わってきました。😊・特に、三種の焼き魚(銀鱈の西京漬け、ほっけ、鮭)御膳は、3度違った焼き魚のお味が楽しめますので、是非ご賞味下さいね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
IL PINOLO 梅田(イルピノーロ)
西梅田/パスタ、イタリアン、レストラン(その他)
だいぶ前に梅田のイルピノーロさんがお料理を刷新されたとの事でお食事を頂きました😊ベリッシモフランチェスコさんという料理研究家の監修のお料理だそうで、とても美味しく頂きました😍メインの蝦夷鹿のステーキはレアで旨味があり美味しかったですり🥰今回はコース料理以外にチーズの盛り合わせも頂きました。とてもワインとの相性が抜群でした🤤またクリスマスシーズンにはメニューが刷新されるとか?また楽しみですね!😁
今年も沢山のいいね、コメントをありがとうございました。来年もよろしくお願いします🙇♀️2019年最後の投稿は少し前のことになりますが、クリスマスランチにヒルトンプラザウエスト5Fにある「ILPINOLO」さんへ。店内は窓が大きくて、明るいですが、インテリアは大人の雰囲気。クリスマスランチコースをいただきました😊まずはスパークリングワインで乾杯。どれも見た目もおしゃれでいつもと違った雰囲気のお食事を楽しみました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
アクアリウムイタリアン心斎橋ライム
道頓堀/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー
ある日の晩ごはん心斎橋にあるライムさんでディナーのコースを頂きました階段を降りて照明の落ちた店内に入ると壁面や至る所に場所にアクアリウムが設置されててめちゃくちゃオシャレや〜ん😍この日はクリスマス前って事もあって店内はどこもかしこもカッポーだらけやんイチャコラしてからに〜‼️とは言え提供されたお料理やお酒はどれも美味しくて、素敵な夜になりました〜😋✨✨✨とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramアカウント@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー心斎橋ライム📍大阪市中央区心斎橋筋2-5-15クロスホテル大阪B1Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクアリウムイタリアン心斎橋ライム】ライムは、デートにピッタリのお店です。薄暗い店内はどこの席に案内されても目の前にアクアリウムが置いてあり、魚を見ながら料理を食べることができます。料理やドリンクの種類が豊富で、前回はコースを注文したのですがアラカルトも食べてみたいです。値段もわりかし良心的で、コースの場合2人で10000円前後。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
セントレジス バー
本町/カフェ・喫茶(その他)、バー、ラウンジ、カフェ
〔大阪・本町〕セントレジスホテル大阪セントレジスバー︎︎◌セントレジスアフタヌーンティーwithValextra¥7,800(税サ込)イタリアのラグジュアリーレザーブランドとコラボレーションしたアフタヌーンティーが登場😌💕ヴァレクストラのアイコンバッグである"イジィデ"のフォルムをしたレアチーズやギフトボックスをイメージしたチョコレートケーキなど洗練されたスイーツが並んでいてブランドの世界観を楽しめる👜✨️ピスタチオと洋ナシのムースにはメガネケースの形をしたホワイトチョコレートが飾られていたりこだわりが詰まってるよ❕❕セイヴォリーにはヴァレクストラ創業の地であるミラノの味覚がたっぷり詰め込まれてるの🇮🇹鮪のミラノ風カツレツがお気に入り◎ヴァレクストラのギフトボックスを器に見立てているのも素敵😍💭○メニュー[スイーツ]・シャインマスカットタルト・イチジクとポレンタのチョコレートケーキ・マスカルポーネとゴルゴンゾーラのレアチーズ・林檎のレザーロール・ピスタチオと洋ナシのムース[スコーン]・栗のスコーン・クロテッドクリーム/オレンジマーマレード[セイヴォリー]・生ハム風味のカリフラワームース柑橘の香り・ミラノサラミとルッコラのチャバタサンドイッチ・鮪のミラノ風カツレツトンナートソース・カプレーゼのタルト📍大阪府大阪市中央区本町3-6-12🗓2024年9月17日〜12月25日⏰12:00/12:30/13:00/14:30/15:00/15:30👛¥7,800(税サ込)グラスシャンパン付き¥9,800(税サ込)✎𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramいいね・保存・フォローお願いします☺︎他の投稿は@natsumin_cafeから⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
パフェアフタヌーンティー?!🍓セントレジス大阪さんで可愛すぎるafternoonteaを頂きました❤️この可愛さなんなのー?😍💕とずっと写真を撮っていたくらい本当に女子にはたまらないafternoontea🥴💋🍬🍓ストロベリーパフェ🍨🖌️TheNEWYORKgallery🎨2022年1月8日〜5月未定迄パフェは3種類より選べちゃいます🥰🥜Loveストロベリーピスタチオのパンナコッタストロベリーゼリークランブルクッキーストロベリークリームストロベリーハートシャーベットハートクッキー🍓wowストロベリーリップチョコレートストロベリームース&ゼリーストロベリーシャーベットフレッシュストロベリー🍌バナナ&チョコレートバナナ&チョコレートパンナコッタチョコブラウニーシャンティクリームフレッシュバナナバナナアイスクリームアートチョコレートチップ+🧁スイーツ&🍔セイボリーアソートプレート🧁ストロベリーカップケーキストロベリードーナツストロベリマシュマロ🍔ホットドッグハンバーガーベーグル私はwowストロベリー🍓パフェの上に乗ったイチゴが印象的でその下には宙に浮いてるかのようなフレッシュストロベリーが💕1番上のイチゴはシャーベットでミルキーなイチゴが😍下の段はムースとゼリーと見えているフレッシュストロベリー以外にもごろごろとイチゴが❤️重すぎないミルキーなイチゴパフェ甘さも丁度よかったです❤️友人はLoveストロベリーを💕ピスタチオがとーってもスウィートで濃厚なパフェだったそうですよ😋🥄アソートプレートも少しだけか、、😭と最初思っていましたが、十分すぎる量!パフェの量がすごいんです!🤣スイーツもセイボリーも食べ応えあって美味しい😍スイーツ最初、セイボリー最後に食べると重くないという私の技🤣是非やってみて欲しい!🥴今回はティーフリーフロープランでコーヒー、紅茶90分飲めるプランにしました!そして、感染症対策もしっかりとられていて席の離れ具合がとても安心できました。アクリル板もしっかり各テーブルにあります。またスタッフの方の心遣いもすごくてホスピタリティで楽しく過ごせました🥺✨🇫🇷____@imdokdok様からご紹介いただきました!😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
BOOCHIC(ブーチック【旧店名】DUMAS)
肥後橋/洋食、フレンチ、ビストロ
〔大阪・渡辺橋〕BOOCHiC︎︎◌メロンまるごとプリンアラモード単品¥2,250(税込)ドリンクセット¥2,480(税込)毎年恒例のブーチックさんのメロンのプリンアラモードが今年も登場🍈🍈こだわり卵の"蘭王"を使用したBOOCHiC自慢のプリンは濃厚で美味しい🍮💞芦屋Uf-fuさんの茶葉を使用したアールグレイクリームやブランマンジェ、メロンムース、塩ミルクアイスなど食べ応えも満点なプリンアラモードだよ😍✨️旬のメロンを半分まるごと使用した贅沢なプリンアラモードなのでメロンの果肉もたっぷり味わえるよ😉🍈見た目もめっちゃ可愛いので毎年人気なのも納得できる❕❕・BOOCHiC自慢のプリン・メロンソース・メロンカスタードクリーム・メロンムース・ブランマンジェ・アールグレイクリーム・塩ミルクアイス・フレッシュメロン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈BOOCHiC📍大阪府大阪市北区中ノ島3-6-32ダイビル本館2F🚃京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分⏰11:30~18:00┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
.【BOOCHIC】中之島の堂島川沿いにあるオフィスビル中のカジュアルフレンチポカポカと天気が良かったので窓際の席でのんびりカフェタイム🫖𓂃𓈒𓏸☑無花果と栗のミルフィーユ栗クリーム、生クリーム、カスタードクリーム、ラズベリークリームと4種類ものクリームと秋の味覚が3層にも重なり合うミルフィーユ凛として立つ姿が美しいすぎます。*.🌙甘いクリームと酸味あるカシスソースを絡めちょっと大人な気分を味わえる贅沢なひととき✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈主に関西カフェ関西グルメを紹介していますいいね!フォロー頂けると嬉しいです🍩☕∗*゚✡Instagram@calin1025s✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈予約不可交通手段「渡辺橋駅」から徒歩1分「肥後橋駅」から徒歩5分「淀屋橋駅」から徒歩15分営業時間【月~土】ランチ11:30~14:00(L.O.)喫茶14:00〜17:00(L.O.)定休日日曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ・レストラン 神戸望海山(のぞみやま)
三宮/洋食、イタリアン、カフェ
前に神戸阪急三ノ宮駅前ビルekizo29階にある『カフェレストラン神戸望海山』にて『粗挽きハンバーグ&ナポリタンパスタ望海山スタイル』を食べました😃流石に29階は見晴らしがいいですね😄内部も豪華でとても賑わってました👍お食事は粗挽きハンバーグが美味しい!🤤でもパスタやパンは量が多くて食べきれないくらいでした。かなりお腹が辛い😅パンもトーストでない方がありがたいですね🥲絶景を見ながらたくさん食べたい人にはピッタリかもです。😅
神戸の街並みを最上階で楽しむランチタイム神戸三宮駅直結めレムプラス最上階のカフェレストラン窓からは素晴らしい神戸の街並みを眺めながら食事を楽しめます。窓際席はコースをオーダーすると無料で指定できます。プリフィクススタイルランチコース前菜3種盛り合わせとローストビーフサラダ焼きたてパン兵庫県産赤鶏Juicyステーキ濃厚トマトソースデザートコーヒーまたは紅茶¥3800お野菜に厚切りのローストビーフにんじんのマリネポテトサラダこれだけでワインがいただけそうなワンプレート焼きたてパンに添えていただいてもよし兵庫県産赤鶏Juicyステーキ濃厚トマトソース柔らかな赤鶏は旨味濃厚香ばしく焼かれさっぱりとコクのあるトマトソースがたまらない!そしてとってもボリューミー絶景と共にリーズナブルに本格的なランチコースを楽しんでいただけます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店
西梅田/韓国料理、焼肉、ホルモン
全室完全個室なので、記念日や接待にもGOOD!落ち着いた空間でゆっくりと高級な焼肉を頂く事が出来ます、今回はクリスマスイヴに「トラジスペシャルコース」(7,800円税抜)注文しました。オードブルのサーロイン握りには感動❤︎焼肉もどの部位も柔らかくて美味しいです。デザートにアイスまで、とても大満足なコースでした❤︎❤︎2020.12.24
先日大阪梅田ヒルトンプラザウエスト地下2階にある焼肉トラジ大阪ヒルトンプラザウエスト店さんでランチに伺い焼肉御膳を頂きました🤩トラジさんの焼肉は初めてでとても美味しかった😍兎に角お肉が柔らかく美味しい😋でも焼きすぎには注意⚠️自慢の名物冷麺も期待どうりの美味しさ🤤食後はアイスバーを頂きまったりお茶をすする😭個室だから人目を気にせず至福のひと時を堪能しました🥰デート利用に持ってこい😍
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る