雪月花 ながら
岐阜市/しゃぶしゃぶ、焼肉、ホルモン
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎雪月花ながらさん✎岐阜県岐阜市上土居2丁目1−1☎︎058-297-2919定⃝休⃝日⃝火曜日休み営⃝業⃝時⃝間⃝𝘭𝘶𝘯𝘤𝘩11:00-15:00(lo.14:00)𝘋𝘪𝘯𝘯𝘦𝘳17:00-23:00(lo.22:00)駐⃝車⃝場⃝沢山あります。停めやすい🙆♀️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@setsugekka_nagara—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑︎︎︎【昼夜実施】銘柄和牛炭火焼コース12品★月-tsuki-コース8000円(税込8800円)*自家製キムチ&ナムル盛り合わせ*炙り握り寿司*上塩タン*銘柄牛ヒレ*旬菜サラダ*季節の焼き野菜*銘柄牛厳選部位*すだち冷麺*銘柄牛焼きすき*ホルモン盛り合わせホルモン、ミノ、レバー今回銘柄牛仙台牛*〆のお食事(石焼ビビンバ/雪月花カレー/テールクッパ)*デザート杏仁豆腐□□□おすすめポイント□□□*食べログ2024年焼肉east百名店選出。*3大牛、飛騨牛、仙台牛、近江牛が食べれる。*大切な記念日や家族の会食等に喜ばれる。□□□□□□□□□□□□❤︎︎美味しいお肉が食べたくて、友達と行ってきたよ🩷❤︎︎ラグジュアリーな空間で、美味しいお肉を堪能したよ💓❤︎︎仙台牛は、柔らかくてまろやかでジューシーな肉汁があって美味しい🩷❤︎︎そんなに噛まなくても食べれるお肉だった。❤︎︎焼きすきは、さっと炙って黄身にお肉をつけて1口で食べちゃった☺️❤︎上塩タンは、ネギを巻いて食べたけど、歯応えがコリコリで幸せ🙆♀️❤︎牛ヒレは、置いておくととけちゃうんじゃないかと思うくらいでした。❤︎箸休めにすだち冷麺でお口がさっぱりしてたよ。❤︎プリッとしたホルモンとレバーと食感がいいミノを食べたよ❤️︎❤︎︎杏仁豆腐でご馳走様でした。︎❤︎︎友達との会話が美味しいお肉で会話が盛り上がりましたよ🩷至福な時間で幸せでした🩷
岐阜駅から車で20分ほどの場所にあるお気に入りの雪月花グループの焼肉店「雪月花ながら」、平日の夜に利用してみました。店内はカウンターにテーブル、個室といった造りで外観から受ける印象よりもすごくラグジュアリーな雰囲気ですね、17時台と早めの時間に入ったので一番乗りでしたがその後は何組かのお客さんが入ってきていました。この日はコースでいただきました。コースは5000円の雪、8000円の月、10000円の花と3種類があったので真ん中の月コースをいただきました。コースの内容は自家製キムチ・ナムル盛り合わせ、旬野菜サラダ、近江牛のタタキ、特上塩タン薄切り、シャトーブリアン、特上ロース焼きすき、すだち冷麺、焼き野菜、焼き物二種盛り合わせとして飛騨牛トモサンカクと飛騨牛ランプ、和牛ホルモン盛り合わせ、石焼ビビンバにデザートと、飛騨牛や特上タン、シャトーブリアンまで入ってこの値段はものすごくリーズナブルですね、普通なら絶対10000円を超える内容だと思います。リーズナブルだけでなくもちろん肉質も素晴らしい、さすがは雪月花といったクオリティ、特上塩タンはその言葉どおり牛タンの中でも最高の部位で柔らかくもタンらしい心地よい食感が感じられて甘みと旨みがすごく強く楽しめます。コースとは別に月花グループでも今は東京とココでした食べられないという但馬牛のレバーがあるということだったのでそれもいただきましたが、見るからにモノが違いますね、しっかりと角が立っていてまるで羊羹かと思うくらいに。こんな見事なレバーは初めてかもってくらい、味の方も濃厚ですごく甘みが強く、もちろん臭みなんか微塵も感じさせない素晴らしいレバーに大満足でした。そのほかのお肉もどれも文句なしに美味しかったですね、やっぱり雪月花のお肉は間違いない、改めて認識させられました、ごちそうさまでした。
昇家 矢場町店
栄/焼肉、ホルモン
大須にある名古屋ではお馴染みの焼肉店「昇家」です、平日の夜に利用してみました。店内は一階がカウンターのカップルシート、二階が完全個室、三階は大人数の宴会にも対応できる掘りごたつ席になっています。20時ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。メニューは定番のカルビ、ロース、ハラミ、タン、ホルモンはもちろん、シンシンやトモサンカクといった希少部位に塩ホルモンや生わさびを使ったわさび焼き、ユッケやセンマイ刺し、ミノ刺しなどの刺身、シメには石焼きビビンバ、石焼きガーリックライス、石焼きタコご飯といったご飯ものにネギそば、坦々冷麺などの麺類となかなかに魅力的なラインナップです。また、ほとんどのお肉は2枚から注文することができ、いろんなお肉を少しずつ食べたいときなんかにもうれしいですね。その中からいただいたのは赤身ユッケに生塩タン、特選ハラミ、それにサーロインステーキがもらえるバースデークーポンがあったのでそれもいただきました。どれも良かったですが特に気に入ったのは特選ハラミとサーロインステーキ、特選ハラミは特選、コレはたしかに特選、ジューシーでハラミらしいどっしりとした濃厚な旨みが思いっきり楽しめる最高のハラミです。サーロインステーキは見事な霜降りのお肉、コレがサービスなのはうれしい限りですね、柔らかくてお肉の旨みと脂の甘みのバランスが良いですね、柚子胡椒とおろしソースでさっぱりと美味しくいただきました。久しぶりの昇家でしたがやっぱり安定感抜群ですね、雰囲気やサービス面もすごく良く、すべての面で間違いないお店だと思います、ごちそうさまでした。
《店舗情報》@shoya_yaba昇家矢場町店〒460-0011愛知県名古屋市中区大須四丁目2-31052-243-0133平日17:00~23:00(L.O.22:30)土日祝15:00~23:00(L.O.22:30)定休なし《注文内容》リブ芯和牛カルビ塩タン塩なんこつ名物塩ホルモン名物ネギ盛刺身あか渥美鶏上ホルモンハラミスジ坦々冷麺レモンサワーハイボール等など合計¥8,000程※ストーリーズハイライトも併せてご覧下さい《他の投稿》@yj.tabestagram.nagoya前々から行きたいと思っていた昇家さんにやっと行けました🙌4人に対して8名席個室掘りごたつでゆったりと座れました🥰頭上の欄間が気になりすぎて動画を撮ってしまいました😂素晴らしかったですお目当てのリブ芯はサシが綺麗に美しく入っていて見ているだけでも楽しめます😍炭火はやはり火の通り方が違いますあっという間に焼けますね🔥🥩トロけました🥰最後に頼んだ坦々冷麺は専門店のような完成度👏もちもちして太くて好み〜!喉越し最高でしたお持ち帰りのプリンまでしっかりと注文しました✌️@yj.tabestagram.nagoya様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
大衆ホルモン・やきにく 煙力 名駅本店(けむりき)
名古屋駅周辺/焼肉、ホルモン、居酒屋
名古屋のルーセントの方面にある、煙力名駅本店にうかがいました。こちら味樹園の系列のようですね。ハッピーアワーの酎ハイ80円が気になってましたが、なかなかチャンスがなく、訪問が延び延びとなっていたお店です。今回お一人様で訪問し、いただいたのは、酎ハイを三種類・名物トロたん680円この価格を考えれば秀逸だと思います・ハラミスジ280円ハラミの筋は、はじめていただきましたが、これも価格を考えれば十分美味しいです・五秒ロース卵黄と専用のタレでいただきます。五秒では焼きあがりませんが、許容範囲です。酎ハイが80円なので合計税込み1958円満足です。
安くて気軽にお肉が食べられるお店。名物のトロタンは確かになかなか美味しいですね。若いお客さんが多いので、かなりガヤガヤしてましたけど、良いお店ですね。美味しいし、値段も安く感じる。よく1人焼き肉でも利用しています。コスパのいい焼肉屋。特に16時から17時半までのハッピーアワーはサワー類、ハイボール類が80円と破格。個人的にはカルビ、脂ホルモン、タン、セセリがオススメ。大衆焼肉のなかでは大好きなお店お値段もリーズナブルなので気楽に伺います甘辛のタレとごはんがよく合う。タンも美味しいので月1食べたい‼︎とろたん中毒中です。また伺いたいと思います。
焼肉燦家 名駅ルーセント
名古屋駅周辺/焼肉、ホルモン、居酒屋
名古屋ルーセントタワーの2階に入っている焼肉店「燦家」です、平日のランチで利用してみました。店内は個室のテーブル席を中心に掘りごたつ席や半個室などがありました。11時30分の開店間もないタイミングで入ったので先客は2組、でもその後は何組もお客さんが入ってきていました。ランチメニューは税込1280円の牛すき焼き重や2300円の燦家の焼肉重、2400円の生牛タンねぎ塩焼肉重といった焼肉重をはじめ、石焼ビビンバや冷麺、カレーライスなどがあり、さらには自分でお肉を焼く2200円から3850円の焼肉セットなんかもありました。その中からいただいたのは1400円の燦家特製ハンバーグカレーライス、ホントは普通のカレーライスにしようと思ってたのですが、ノーマルが1200円なので+200円でハンバーグが付くのはおトクだと思いコチラを注文です。そのカレーは最初口にした時は甘みが感じられますが後から結構強い辛さが追っかけてきます。辛いのがそれほど得意ではないワタクシなので結構汗が吹き出てきましたがすごく美味しい、それに焼肉屋さんらしくお肉もたっぷり入っていてしかもなかなかに美味しいお肉です。ハンバーグは小さめサイズながらも2個も入っていてボリュームもしっかり、パッと見パサついていそうに見えなくもないですが口にするとジューシーなたいぷではないものの肉肉しい食感が強く楽しめるタイプで悪くなかったです。なかなか良かったので今度は夜の部にお邪魔してしっかり焼肉を楽しんでみたいと思います、ごちそうさまでした。
人間ドックが予想以上に時間が掛かってしまったので、ルーセントの焼き肉屋にてランチです。土曜日のランチですが、休日ランチメニューがありました。オーダーは、生ビール薄切り牛上タン&九州黒毛和牛ハラミ2980円カルビ重セット1000円ビビンバセット930円カルビ重とビビンバは、問題ありませんが、上タンとハラミはイマイチでした。
百蔵食堂 名鉄岐阜駅前店(モモクラショクドウ【旧店名】かき小屋 百蔵)
岐阜市/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、バーベキュー、ホルモン
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎百蔵食堂(旧かき小屋)名鉄岐阜駅前店さん✎岐阜県岐阜市長住町1丁目15−2Gifu長住ビル1F名鉄岐阜駅から東へ徒歩3分。大塚屋の斜向かい☎︎058-201-2777定⃝休⃝日⃝木曜日営⃝業⃝時⃝間⃝月〜水、金~日:11:30~23:00(料理L.O.22:30ドリンクL.O.22:30)※日曜日・祝日は状況に応じて早めに閉店する場合があります。駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@momokura_shokudo—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑牡蠣食べ放題90分4378円✦焼き牡蠣七輪で焼く✦蒸し牡蠣✦生牡蠣殻から剥く✦熱々カキフライ2個タルタル付き✦お吸い物✦牡蠣ごはん☑ドリンク飲み放題550円電話orホットペッパーグルメから予約※調味料持ち込みok👍❤︎リピしてます🥰❤︎わざわざ、他県に行かなくても海なし県で美味しい牡蠣🦪が食べれちゃうよ💕❤︎新鮮な季節ごとに違う牡蠣が食べれちゃうよ。12月からは、三重県産だよ。❤︎今回は、北海道釧路産で仙鳳趾(せんぽうし)、潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリとした牡蠣❤️❤︎殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいで、生牡蠣でもいけちゃう。❤︎生牡蠣は、自分で剥いて食べるスタイルだけど、スタッフさんが教えてくれるよ👍❤︎生牡蠣は、レモン🍋で絞ると美味い😋❤︎七輪で焼いて焼き牡蠣も身がプルプル💕❤︎蒸し牡蠣は、手で簡単に開ける事ができて、おすすめ💕❤︎牡蠣フライは、熱々でタルタルにたっぷり付けてもう、満足。❤︎牡蠣ご飯も🦪贅沢に蒸し牡蠣を沢山のせて食べたよ❤️❤︎食べ放題には、味変も必要💕調味料持ち込みokだから、バター、牡蠣グラタン、アヒージョ❤️全てが美味しいかったぁ💕次もリピ確定。お友達も大喜びだったよ💕
他のグルメ🍽スィーツ情報はこちら➡️@tabe_nago10名鉄岐阜駅🚃駅近グルメ〜鳥羽の浦村まで行かなくても海のない岐阜県で新鮮な牡蠣が食べられるなんて最高✨百蔵食堂@momokura_shokudo📍岐阜市長住町1丁目15番地2Gifu長住ビル1F📞058-201-2777営業時間平日17:00〜22:30土日11:30〜22:30定休日なし駐車場なし近くにコインパーキングあり⭐︎生牡蠣本日の生牡蠣は北海道仙鳳趾産めっちゃクリーミーで濃厚🦪美味しすぎて何もつけずに食べました⭐︎蒸し牡蠣大きな牡蠣がぷりんぷりんぷっくり蒸されてる⭐︎かに味噌甲羅焼きアレンジして焼き牡蠣とかに味噌丼を作ってみた🤣絶品💯⭐︎牡蠣フライ自家製タルタルにつけて熱々で食べる⭐️メニューは牡蠣だけでなく他も色々あるよ〜⭐︎トンちゃん貝の出汁に漬け込まれてて甘みと風味がクセになりそう⭐︎豚レバーカツフライ初✨豚レバカツ🐷クセがなくて食べやすい💯⭐︎特製モツ煮⭐︎沖縄ソーキそば⭐︎しらすご飯羽釜で炊きたてご飯🍚お米は岐阜県産つや姫〜艶々ピカピカ美味しいご飯はついつい食べすぎちゃう😋@tabe_nago10様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
焼肉 富や
新栄/焼肉、ホルモン、居酒屋
食べログの予約件数オーバーとやらを初めて経験しました(笑)一日に予約できる件数に限りがあるんですね( ̄▽ ̄;)なので、友人に予約をお願いしての訪問。名古屋遠征で向かった焼肉屋さん、【富や】さん。店内は赤基調のおしゃれなボックス席が並ぶ。初訪問ですし、仕方がないのだけれど席ガチャでハズレを引いてしまった( ̄▽ ̄;)ナンテコッタお子さん連れが数組いらして、トイレのすぐ横だったので、とにかく出入りが激しいのなんの...せっかくの遠征だから動画も撮ろうかな?と思っていたけれど、トイレのドアの開け閉めや声が入りすぎて使えなかった。ま、それは仕方ない。オーダーは、おすすめメニューにあった・黒毛和牛ハラミ(タレ)¥2590・クリミ¥2290マイレビさん達が訪問時にオーダーしていた・塩タン¥1790あと、・黒毛和牛イチボ(塩)¥2290から。ドリンクはソフトドリンク¥450×2で!塩の下味がニンニクが効きすぎ...?なのか、お酒を飲めない日だから?か、味覚が俊敏になっていたようで、ちょっと強すぎだった印象。あくまで好みの問題です。この日、お酒を飲めていたら、最高のアテだったかも!お肉に関しては今回は特に刺さるお品はなく...あくまで個人の問題です。ちょっと、期待値を上げすぎて訪問してしまったのかも。ご家族連れが多かった印象なので、地元の方々に愛されているお店なんだな、と感じたよ。スタッフさんの「今日はお席の時間が...」の確認が3回も来た(苦笑)開店時間で予約訪問して、席の時間はわかっているし、始めに言われて返事もしたのに...少し残念だったので追加はせず、80分ほどでお店を出たよ。ご馳走様でした。
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402かりんねえさまと焼肉女子会♡♡焼肉百名店に選出された焼肉愛好家で話題の焼肉やさん行ってきたよ〜!!【焼肉富や】今回訪れたのは鶴舞店!他にも栄店と今池店に系列店があるよ♪♪⬇️今回頼んだものはこちら・👑人気No.14,700円(税込)+飲み放題(+1,980円)コース¥6,680⬇️コース内容はこちら・富やサラダ・キムチ・スープ・塩タン・カルビ・ロース・牛ホルモン・豚バラ・セセリ・ライス・デザート富やさんの系列店のサラダとキムチが美味しいのよ!そして今回特に美味しかった「塩タン」すぐご飯(大中小選べたよ!)が出てきたから炙ってオンザライス!!!!程よくお肉に味がついていて、お肉本来の旨味がたまらなかった〜レモンはお好みで♪私はたっぷりかけちゃった笑手を汚さずレモンを搾ることが出来て感動した!今こんな便利なものがあるんだね!焼肉やさんで豚バラ!なかなか珍しい!炭で焼く豚バラ、余分な脂を落としてくれるからさっぱり美味しく食べられるから良いね♪自家製ダレも甘くて、タレだけでご飯1杯いけるくらい美味しかった♡なんと今知ったんですが、ウイスキー「デュワーズ25年」置いてあったんだって!ウイスキー好きな私たち飲み損ねちゃったよ!他にも希少なワインも置いてあるそうで、これはまた行かなきゃね!⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【焼肉富や】📍愛知県名古屋市中区千代田5-20-2アラキビル1F📞050-5456-6196予約:可能⏰17:00~22:45定休日:なし🚃鶴舞駅から徒歩3分💰カード○電子マネー✕QRコード✕🅿️なし✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
焼肉 あわ座
新栄/焼肉、ホルモン、居酒屋
焼肉あわ座にて、ランチです。お店について、店に入ろうとしたら、準備中の看板。ガックリうなだれて、帰ろうと思いましたが、なんかいい匂いがするので、勇気を出して、扉を押したら普通に営業していました。といっても、テーブルラスト2卓でした。ランチメニューは、オール1100円で、牛タン盛り焼肉3種盛り日替わり5種盛り(10食限定)5種盛りにしました。内容は、レギュラーの和牛カルビ・美濃けんとん豚・和牛味噌焼きに加えて、豚トロ・セセリでした。肉質良く、この価格なら文句なしです。看板は準備中でも、お客さんが、次から次に入ってくるのもわかります。ごちそうさまでした。
地下鉄新栄町駅から歩いて5分ほどの場所にある焼肉店です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル6卓の席数、20時ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。この日いただいたのは4000円のあわ座コース、+2000円で飲み放題も付けてもらいました。コースの内容は本日の前菜盛りにネギ塩タン、新鮮あわ座サラダ、黒毛和牛ロースと焼野菜盛り、黒毛和牛カルビと上ハラミ盛り、美濃けんとん豚のサムギョプサル、本日の新鮮牛ホルモンの二種盛り、ふんわり卵のやさしいクッパにプチデザートと値段からすればお肉の種類もたくさんですごくリーズナブルですね。安いだけでなく肉質も確かなレベル、めちゃくちゃ柔らかくて口の中でとろけるように甘みが広がるロース、大判のお肉を豪快に焼き上げる上ハラミはしっかりの肉感とともにどっしりとした肉の旨みが、さらにはサムギョプサルまで楽しめるってトコもうれしいですね、かなり満足度の高い内容でした。通常メニューにもおトクなセットや盛り合わせもありますがやっぱりこのコースは素晴らしいですね、もうワンランク上の6000円のコースもあったので次回はそちらのコースも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
焼肉割烹QUON(クオン)
新栄/焼肉、ホルモン
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大人の隠れ家オープンして間もないのに食べログ評価3.62!?【焼肉割烹QUON】⬇️今回頼んだものはこちら・【久遠(くおん)13,200円】焼肉割烹QUONコース(2時間30分制)¥13,200⬇️コース内容はこちら-前菜-・肉吸い・和牛&本マグロ海苔キャビア・和牛ほほ山椒煮・和牛ヒレカツサンド・キムチ&チムル一焼一・牛タン・和牛カルビのサムギョプサル・和牛ハラミ・和牛ザブトン・姫あわび・和牛ランプの炭火焼き・旬焼き野菜・和牛サーロイン焼きしゃぶ・焼きすき・和牛もつ鍋・季節の炊き込み飯・香の物-甘味-・今月のデザートまって、この品数でこの値段?🉐お肉の様々な調理を一気に楽しめる!メニューは季節によって変わっているから年中楽しめるね✨️「肉吸い」から始まるこのコース内容も最高でした!初っ端から「カツサンド」が出てくるのは初めてだった〜見た目もピンク色で美しくて、味もつけ添えのソースとの相性抜群「焼きしゃぶ」「焼きすき」「もつ鍋」が同時に味わえるのはここだけじゃない?普通に頼むと食べきれないからこのうち1つくらいしか味わえないけれど、こちらのコースでは3つとも味わえてしまうんです✨️ひと切れサイズなのが嬉しい〜♡♡そしてちゃんとそれぞれお肉の旨味がたっぷりで、味も違うからマンネリしないよ✨️こんだけあったら食べ切れるか不安だったけれど、ちゃんとひとくちサイズでいろいろ食べたいけれどお腹のキャパが心配💭って方も最後まで美味しく楽しめるよ◎締めの炊き込みご飯はとうもろこし!甘みが増してよりご飯が美味しかった〜!駅近でアクセスも良いのも良いね◎こんな素敵なお店が名古屋にできたなんて!!カウンター席のみだからすぐ予約困難店とかなっちゃいそうだね!そうなる前に是非味わってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【焼肉割烹QUON】📍愛知県名古屋市東区葵2-14-29スカイレジデンス太平1F📞050-5600-2073予約:可能
東区にある「焼肉割烹QUON」、平日の夜に再訪です、17時30分と20時の2部制になっていますが、今回は20時の部に貸切会としての訪問です。この日いただいたのは13200円の久遠コース、前菜として肉吸い、和牛&本マグロ海苔キャビア、和牛ほほ山椒煮、和牛ヒレカツサンド、キムチ&ナムル、続いての焼きが牛タン、和牛カルビのサムギョプサル、和牛ハラミ、和牛ザブトン、姫あわび、和牛ランプの炭火焼き、旬焼き野菜、和牛サーロイン焼きしゃぶ、焼きすき、和牛もつ鍋、そして季節の炊き込み御飯と香の物、最後にデザートという品数豊富ですごく贅沢な内容です。コチラのお店はすべてお店の方が焼いてくれるのでどれも焼き加減は絶妙で味の方も文句なしですが、味の方もどれも文句なしですが、特に気に入ったものをいくつかピックアップして書かせてもらうと、まずは前菜から和牛海苔キャビア、炙りたてのパリッとした香ばしい海苔の食感と風味の後にお肉の甘みがズバンときますね、それにキャビアの塩気も絶妙にマッチしています。焼きからは牛タン、すごい厚切りで断面も見事な色合い、見ただけで美味しいことが確信できますが実際に口にすればその期待を上回るくらいの美味しさ、柔らかくそれでいてタン特有の心地よい食感と旨み、それに名脇役の生コショウも実にイイ仕事しています。そして和牛ザブトン、イイ具合に脂の入ったお肉ですが、ソレをさっぱりとわさびでいただきます。わさびはたっぷり乗せちゃいましたが、そのわさびも刺激が強すぎることなく風味だけがさっぱり楽しめるのがたまらないですね。それ以外もお肉はもちろん、デザートのアイスクリームまで素晴らしかったですね。前回も十分に満足度が高かったですが、さらにそこから進化を遂げて大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
雪月花 大野店(セツゲッカ)
本巣・谷汲・瑞穂/焼肉、ホルモン
岐阜県の大野町にある焼肉店「雪月花」、今でもいくつもの店舗を展開している雪月花ですが、ココが本店ということみたいですね、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル8卓と個室が数部屋といった造り、17時30分ころに入りましたが先客は3組ほどでした。メニューは厳選した黒毛和牛を中心とした名物サーロイン焼き、上ロース、上ひれ、上赤身、雪月花カルビ、名物テール焼き、ハラミ、特上タンといった焼き物、ホルモンや上ミノ、レバーなどの内蔵系、和牛サガリのユッケ刺しやセンマイ刺し、雪月花冷麺や石焼テールスープ、石焼ビビンバ、雪月花カレーといったシメのご飯ものなどがありました。その中からタンにハラミ、カルビ、ミックスホルモンなどいろんなお肉をいただきましたが、タンはほどよく厚みもあってしっかりとした食べ応えもあります、柔らかさとタン特有の弾力を兼ね備えた食感がなんともたまりません。ハラミは分厚いカットで口にするとギュッと凝縮したようなコレぞ"肉"って旨みが口いっぱいに感じられます。カルビも赤身と脂のバランスがよく、ほどよい肉感とともにジューシーな甘い脂の旨みが感じられますね、そのほかのお肉もどれもすごく美味しかったです。奇抜なメニューとかはないですが、それはお肉自体に絶対の自信を持っているということなんでしょうね、実際に今回いただいたお肉のクオリティはどれも素晴らしかったです。美味しいお肉を食べたい時にはココに来れば間違いない、そんな正統派焼肉店です、ごちそうさまでした。
☺︎雪月花大野店さん✎岐阜県揖斐郡大野町大字黒野山落80−17☎︎058-534-2939定⃝休⃝日⃝火曜日休営⃝業⃝時⃝間⃝𝘭𝘶𝘯𝘤𝘩11:00-14:30(lo.14:30.月曜日のみlo.14:00)𝘋𝘪𝘯𝘯𝘦𝘳16:00-21:00(lo.20:30)駐⃝車⃝場⃝店前に4.5台第2駐車場が停めやすいよ🙆♀️☑【ランチ限定】銘柄和牛焼肉ランチ『Premium』ホットペッパークーポンで特別価格2860円(税込)✦本日の前菜•ほうれん草ナムル・キノコナムル•そぼろの煮凝り•キムチの盛り合わせ✦野菜サラダ✦焼物5種(焼き物はその日によって違います。)•タン•角切ヒレ•飛騨牛腕•和牛赤身•近江牛上カルビ✦季節の焼野菜エリンギ、さつまいも、茄子、ズッキーニ✦選べる食事4つのうち1品•和冷麺•ビビンバ•テールクッパ•ご飯と味噌汁✦杏仁豆腐✦ドリンク□□□おすすめポイント□□□*ホットペッパークーポンでお肉がグレードアップ。*スタッフさんが丁寧、親切。*店内薄暗くて雰囲気が良い。*個室がある。□□□□□□□□□□□□❤︎雪月花本店で食べてみたいとずうっと思って、お友達と行きましたぁ。❤︎ランチは、ホットペッパークーポンでプレミアムでお肉がグレードアップ⤴️❤︎その日によって、良いお肉を提供してくれます。❤︎サシが入って、ピカピカ✨のお肉は、とろけましたぁ🥰❤︎サラダも野菜もデザートもドリンクも付いてお🉐でした。❤︎人気店で、ランチ賑わっていましたぁよ❤️❤︎お🉐にお肉を食べたい時は、おすすめですね🥰❤︎ちょこっと女子会ランチにもいい🙆♀️❤︎個室でまったり美味しいお肉が食べれましたぁ💕ご馳走さまです❤️