おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)
伊勢/すき焼き、牛丼、コロッケ・フライ、牛料理
___________________【おかげ横丁豚捨】•ミンチカツ1個300円•コロッケ1個120円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『黒毛和牛の旨味を楽しめるミンチカツとコロッケ』三重県伊勢市にある伊勢肉の精肉店&お食事処。五十鈴川駅から徒歩矢口25分の場所のおかげ横丁内にある「豚捨」さんへ!◼️ミンチカツ1個300円ミンチカツは伊勢肉(黒毛和牛)ミンチや玉ねぎ、にんじんなどを使用していて中からジワッと脂が滲み出てきて伊勢肉や野菜の旨味感じるほんのり甘みのある味わいで美味しいです!◼️コロッケ1個120円コロッケはミンチカツ同様に黒毛和牛のミンチを贅沢に使用していて、じゃが芋のねっとりした食感と甘みのある味わいが黒毛和牛と合わさりとても美味しいです!◼️その他・情報年中無休で9:30〜16:30の営業です!お食事処の方では伊勢肉を使用した牛丼やすき焼きなどを楽しめるようです!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆和食のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
うどんをいただいた後ですが豚捨のコロッケ120円を妻とそれぞれ購入して食べ歩き。購入したところにソースが置いてあったので私は反射的に掛けてしまいましたが妻はそのまま食べてました。妻がお気に入りのコロッケ、揚げたてなので衣がサックサク。この日に帰る予定ですが時間的に暑い中持って帰るのは難しいのでまた来た時にいただきます。(あ、今は東京駅前でも買えるようですね)
外部サイトで見る
星評価の詳細
パーゴラ(PERGOLA)
名古屋駅周辺/洋食、居酒屋・ダイニングバー(その他)、バイキング、居酒屋
さて、人間ドックの後は、予約してあった、名古屋マリオットアソシアホテル15階の、パーゴラのランチブッフェです。冬のイタリアンブッフェ、11時半開始の第一部を予約しましたが、人間ドックの都合で10分程遅れました。既にお料理には人だかりです。人気ですね。まずは、メインと思われる、パルミジャーノレッジャーノの器であえるパスタ。これは、ウーンパスタ自体がいまいちなので、安っぽい仕上がり。一番美味しかったのは、カリフラワーとトビッコの冷静カッペリーニ。人間ドックの後ならお勧めできる、ブッフェです。
名駅マリオットの15階にある『パーゴラ』に行きました。食べ放題は久しぶりでしたが、ローストチキンやアヒージョなど、どのメニューも美味しくて大満足でした。ゲリラ的に鐘が鳴っておすすめメニューが提供されるので、列をつくってみなさん取りに行っていました。デザートは、季節にそってピスタチオのタルトがクリスマスツリーになっていて可愛かったです🎄
星評価の詳細
マウンテン
御器所・いりなか・八事/パスタ、喫茶店、かき氷、洋食
名古屋市昭和区にある甘口抹茶小倉スパなど奇抜なメニューでメディアにも何度も取り上げられた喫茶店「マウンテン」です、ワタクシの地元にあるお店ですが、それだけにいつでも来れると思いつつなかなかお邪魔するタイミングもなく今回が初めての訪問になります。13時ころに入りましたが満席で2組ほどの待ちがありましたが5分ほど待って席に案内されました。メニューは甘口スパなどの奇抜なものやかぐやスパやなまずスパ、スパイス合衆国などなどメニュー名を見てもどんなものか想像し難い、ある意味どんなものが出てくるか楽しめるような料理もいろいろありますが、定番の料理や美味しそうなものもいろいろとあります。ホワイトソースがかけられたピラフとかも気になるところでしたが、せっかく初マウンテンなのでチョットだけチャレンジしてアイスカレーマウンテンとジョッキコーヒーを注文です。そのアイスカレーマウンテンはピラフの上にパンの器に入ったカレー、さらにその中にはバニラアイスまで入っています。まずは混ざる前にそれぞれ単品で食べてみましたがピラフ、カレー、バニラアイス、どれも美味しいです。そしていよいよダムを決壊させていただいてみましたが、コレが全然違和感なく美味しい。濃厚で結構辛みもしっかりのカレーでそれ自体ですごく美味しいですが、バニラアイスにより味がまろやかになって食べやす串なりますね、カレーとピラフももちろん相性良く、パンとピラフは…まぁ別々に食べましたけど笑、でもそのパンのおかげでボリュームもたっぷり、お腹も大満足です。周りのお客さんはやっぱり甘口スパを頼んでいるお客さんが多かったですね、一度食べてみたい気もしますが、それは何人かでシェアできる機会に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
名古屋と言えばこの喫茶店というくらいの有名店(迷店)そのアイデア溢れる店主の自由な創作料理の数々にはきっと驚きを隠しきれないでしょう!見た目のインパクトに騙されがちですが、味は意外や意外!びっくりするほど食べられるし普通に美味しい物が多いです。ただ量が注文前に思ってた量の1.5倍ぐらい多いので何人かで行って共有するのが一番楽しいでしょう。名古屋で有名なお店。独創的でボリューム満点メニューは一度は体験したいもの。生クリームいっぱいの甘口スパゲティはビックリするくらい甘い・・・。普通のメニューはお値打ちでボリューム満点で意外にも結構おいしい。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
漣 鳥羽店(サザナミ)
鳥羽/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、コロッケ・フライ
鳥羽市で名物の開き海老フライがあるお店にランチに行ってきました😊旬の魚介料理、海老フライ、伊勢海老、鮑と鳥羽の幸を堪能できます👌創業当時から続く名物海老フライが超有名です✨ただ人気店なだけあって、ランチ時は待ちはあります👀定食はかなりボリューム満点で、タルタルソースとご飯はおかわり可能でした!この時はマグロのステーキ付きでした😍海老フライはサクサクでプリプリで食べたことない食感でした👍鳥羽で海老フライといえばここですね🎶スペシャルランチ2970円漣鳥羽店 鳥羽駅徒歩5分駐車場あり定休日火曜日
伊勢志摩観光に来ていて、仕事はお休みと知った、他の課の課長さんが、私の携帯番号を調べてまでメールを送って来てくれました。折角三重県にいったのなら、ここのエビフライ食べて来て❗️教えていただいたお店、それがこちらのさざなみさんです。一日限定20食の大エビフライ🍤🍤アジフライじゃないの!エビフライ🍤!手のひらより大きく、開いて揚げてある。トンカツを2枚食べたくらいの大きさ!肉厚、濃厚、大満足❗️ていうか、食べすぎ笑課長ありがとうございました♪絶対教えてもらわなければ行けない(知らない)お店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨコイ 住吉本店
栄/ハンバーグ、パスタ、コロッケ・フライ、洋食、居酒屋
名古屋の栄駅から徒歩約5分。あんかけスパの元祖、ヨコイ住吉本店さんへ♪創業70年以上の歴史あるお店、あんかけスパのヨコイさん。あんかけスパゲッティは、茹でた太い麺を炒め、少しスパイシーな奥深い味わいあるソースと絡めて食べるのが特徴。ヨコイさんのメニュー数はとても豊富。さっそくその中でもオススメのミラピカを注文。ミラピカとは、ウインナー、ハム、ベーコン、マッシュルームが入ったスパゲッティ。さらに豚肉黄金焼きがのってます!麺、具材、ソースを絡めながらお口へ。旨し!!名古屋飯ですね♪ボリュームも満点でお腹いっぱい。次回、リピはもちろん、他の味も食べにきますね。アリアス!あっ、ソースのレトルトなど売ってますので、お家でも楽しめます。恋しくなったらお家時間も!
本場のあんかけスパ😋実は初めて♩メニュー見て、ミラカン、ミラネーズ、って何🤣💦と驚きが隠せず。店員さんが初めてですか?と声をかけてくれました✨丁寧に教えてくれて助かりました。あんがスパイシーですが全体にはかかってないので自分の好みに調整しながら食べられるところがよかったです👍ボリュームもあって美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミート矢澤 名古屋
名古屋駅周辺/ステーキ、ハンバーグ、洋食
名古屋駅前のJRゲートタワー12階レストラン街に入っているステーキとハンバーグのお店、オープン当初からずっと気になっていたのですが、最初はいつもすごい行列でしばらく諦めてしまっていたのですが、久しぶりに平日の夜にゲートタワーで食事しようと覗いてみたところ、すぐに案内できますって看板が出ていたのでお邪魔してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル8卓程度の席数、20時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューは大きくハンバーグとステーキの2種類、ハンバーグはソースがデミグラスチーズ、モッツァレラトマト、オリジナルソース、和風おろしとあり、ステーキは内モモの矢澤ステーキをはじめ、サーロイン、フィレ、シャトーブリアンなどがあり、ハンバーグが単品で1750円から、ステーキは3880円からといった価格帯です。まずは1100円でローストビーフとお酒のセットがあったのでそれを注文、ローストビーフはすごく柔らかくてギュッと詰まったジューシーなお肉の旨みが十二分に感じられます、なかなかにレベルの高いローストビーフです。ハンバーグはオーソドックスにデミグラスチーズハンバーグをチョイス、断面は真っ赤でレアなハンバーグ、でもキチンと火は入っている見事な焼き加減です。適度な肉感とともに感じられるしっかりとしたお肉の味、それに何気に付け合わせのマッシュポテトとかも美味しかったです。決して安くはないですが、機会があればステーキの方も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
本日の遅~いランチ🍴✧︎用事で名古屋へ🚗💨ググってググって📱1番に出てきた評価点☆4.16《ミート矢澤》さんへ行ってきました!JRゲートタワー12Fにあるこちらのお店は行列ができる大人気店だそうで並ばずに入店出来たのは運が良かった😌最高級黒毛和牛の精肉卸であるヤザワミートさんの運営しているお店らしく、そんな事も知らず超有名なお店でランチ出来ました✌️最高級の黒毛和牛ステーキと肉汁溢れるハンバーグ、そして生ビール🍺美味しいお肉を食べて幸せな1日でした◡̈
外部サイトで見る
星評価の詳細
文化洋食店 本店(ぶんかようしょくてん)
名古屋市東部/ハンバーグ、洋食、フレンチ
写真これだけしかないですが記念postです✨※スマホ撮りpostですカフェに関しては新規開拓が好きな私ですが、洋食に関しては旦那さんがずっとお気に入りのお店にしかあまり行こうとしないので(旦那さんも洋食以外はわりと新規開拓に好意的なのですが笑)、洋食といえばこちらのお店に我が家は行きます✨訪れたのは千種区にある@bunkayoushokuten名古屋市内に数店舗ある洋食店で、こちらが本店です🍴ここに来ると必ず頼むのがこのお店の人気メニューです♡洋食店に関しては他のお店に殆ど行かないのでわからないですが、ここの蟹クリームコロッケが私も旦那さんも大好きです😊2枚目は前菜のマグロのカルパッチョ(メインも前菜も数種類から選べます)こちらも野菜多めで美味しかった♡デザート撮りそこないましたが、ちゃんとデザートまで美味しいです♡
昨日の昼は人気の洋食店「文化洋食店」へ。来たのは15年ぶりくらいかも?大正ロマン系の、ハイカラな雰囲気漂う素敵なお店です。お客さんは老若男女いろいろ。日替わりランチの「知多さわやか豚のソテー」を頂きました。煮込まれて味の良く出たオニオンソースがポークによく合って、とてもおいしかったです。ライス又はパンはお替り可能。名古屋市千種区、東部医療センターの南側です。駐車場あります。予約はできません。ランチタイムだったので少し待ちました。
外部サイトで見る
星評価の詳細