外部サイトで見る
外部サイトで見る
前島
富士/焼きそば、お好み焼き
富士宮、前島で富士宮焼きそばをいただきました。ここの駄菓子屋は朝8時からやってるのでとても嬉しいですね。私は肉入り、妻はイカ入り(@550円)。目の前の鉄板でおばちゃんが焼いてくれます。ついついおばちゃんの昔話を聞いててゆっくりしてしまいました。この時期、しぐれ焼きは生地が発酵しやすいのでお休みしてるのだとか。鉄板の上で直に食すのでとても暑い日でちょい嫌だなぁ、と思ってたら火が強いのは中央だけで昔は大人もお酒を呑みながら鉄板の前でゆっくりやってられるようにしてあるのだとか…。富士宮焼きそばは有名でいろんなお店でも食べられるけど駄菓子屋でお皿の無い昭和な雰囲気で供される形も残していって欲しいですね。
静岡に行く用事があり、早めに着いたので気になっていたお店に行って来ました。朝8時から営業している昔でいう駄菓子屋さんのような鉄板焼き屋さん。名物はしぐれ焼きで、ぜひ食べてみたいと思ったのですが、しぐれ焼きは30〜40分かかるそうで、これから用事のある身としては待てない時間でした。なので早く出来る焼きそばをテイクアウトに。麺は少し太めの平たいもので、味付けはあっさり。キャベツを歯応えが残るようにサラッと炒めて混ぜてありました。(写真を撮るのを忘れました)次回はぜひしぐれ焼きを食べに行きたいと思います!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ねぎぼーず 本店
名古屋市南部/お好み焼き、鉄板焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
休日のランチに、数年ぶりにねぎぼーずに行きました。数年前は、料理の提供が遅く、いろいろいまいちだったので、足が遠のいていたのですが、家族のリクエストがお好み焼きだったので、久々の訪問です。前回の反省を踏まえ、開店と同時に、入店する作戦。驚くことに、10分前にはすでに、駐車場に数台の車が開店待ちしていました。意外な人気です。オーダーは、とん平焼きこれは、豚肉と天かす、紅ショウガを薄焼き玉子で巻いただけ。提供は速かったんですけど、イマイチ。ねぎトン焼き鉄板で焼くのですが、まあ普通です。キャベツ焼きそば肉玉太めの麺で悪くありませんが、味付けが、好みより薄いかも好み焼きデラックスフワフワしていて美味しいです
2〜3人で食べるというねぎぼーセットとかをオーダーしたら、夫婦で食べるにはちょっと量が多かった。長芋のバター焼きの分量がまず多いんだな。セセリとかはちょうどよかった。サラダも量が多くてここまででかなりお腹いっぱいです!初めてのテイクアウト店内で食べる時の様なアツアツ感はないですが、たまにはお家でゆっくりといただくのも良いですね。美味しかった。開店が11時過ぎで遅めですが、ランチタイムが16時までやっていてお好み焼きがお値打ちに食べれます。メニュー豊富なお好み焼き屋さん。客が多いですが、席も多いです。もちとチーズが真ん中に入ったまん丸えんくう焼きが名物。結構なボリュームがあります。
外部サイトで見る
名古屋甘太郎本舗(なごやあまたろうほんぽ)
名古屋駅周辺/焼きそば、お好み焼き、和菓子
円頓寺本町商店街。お好み焼き甘太郎なるお店に何やら人の列。ご近所さんも観光客のひとも、吸い寄せられるように並んでは、思い思いのものを受け取って散らばっていきます。ふむふむ、えーっと、みたらし1本80円、お好み焼き1枚250円、、え、やっす。そして奥ではエプロン姿のお母さん方が、職人ばりの鉄板さばきを繰り広げている、、。驚きの安さにこのライブ感、人間誰しもの心に宿る買い食い本能に火がつくこと最早不可避。気づけば吸い寄せられるように並び、見事な買い食いを達成していました。さて、今回購入した鬼まんじゅうは、愛知をはじめとした東海地方の郷土菓子。戦時中、食糧難でも比較的手に入りやすかったさつま芋を美味しく食べるため、考案されたと考えられています。食べればもちもちにほっくりとした甘さ。この素朴な味わいが大好きなんですよね、、。(ちなみに戦時中の鬼まんじゅうには、味より量な品種のさつま芋(護国芋)が使われていたようなので、今より味気ない感じだったと思われます。)更にちなみに、大分のほうに石垣もちという郷土菓子があるのですが、こちらも小麦粉生地に角切りの芋。つまり鬼まんじゅうとほぼ同じお菓子です。ただ、石垣もちは大分の粉食文化のなかで、農作業の合間のおやつにと考案されたもの。よく似たお菓子でも、地域が違えば考案される経緯も異なるというのが興味深いところですね。@wagashi_meguri_tabi様、ご協力いただきありがとうございました😊
西区の円頓寺商店街に入っているテイクアウトのお好み焼き屋さん、週末の夜に利用してみました。コチラで販売しているのはお好み焼きに焼きそば、みたらし団子に五平餅、さらには鬼まんじゅうなどの和菓子なんかもありました。値段はお好み焼きの肉だけが130円、肉玉150円、焼きそばも200円からと全体的にすごくリーズナブルな価格帯です。ホントは焼きそばが食べたかったのですがこの日は16時過ぎと遅めの時間ということもあって焼きそばは売り切れ、なのでお好み焼きの肉玉を購入です。そのお好み焼きは値段が値段なのでさすがに可愛らしいサイズですが厚みはあるので見た目ほど小さくはないですね、小腹を満たすならこのくらいがちょうどイイかもです。味の方もふっくらした生地、ソースは個人的にはもっとたっぷり欲しいところでしたが鉄板の味わいで美味しくいただけました。今度はもう少し早い時間に来て焼きそばを購入したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
大阪アメリカ村 甲賀流 プレミアム ららぽーと愛知東郷
瀬戸・愛知郡/たこ焼き
小腹が空いたら、たこ焼きが浮かびます。夕飯までは時間があるけど、昼食には遅すぎる。そういう時はぴったりですね〜大パックでいろんな味を楽しみました。甲賀流が大阪では人気のイメージで、名古屋でも楽しめるのはいいですね。
愛知県のららぽーと東郷内にある、大阪アメリカ村甲賀流プレミアムさんへ♪車はもちろん、日進駅から直行バスも出ているので便良し。大阪本場の店は行った事があり、好きなお店。約三年立ってますが、愛知初出店との事で、今更ながらGo!お得にいろいろな味が楽しめる4種盛りプレートを注文。定番のソースマヨは、甘口ソースと特製マヨネーズが絶妙にマッチ。ブラックペッパーソルト&マヨネーズなど変わり種の味もあるが、個人的にはねぎぽん♪たっぷりのネギとあっさりしたポン酢の相性が最高。他にも、たこ焼きを卵と生地で包み込んだオムたこや、もちもち麺にコクのあるソースで味付けした焼きそばを注文。どちらも旨し。なんだか祭り気分になりましたww
外部サイトで見る
名古屋焼き醤油専門 さく蛸
名古屋駅周辺/たこ焼き
名古屋の八田駅から徒歩約1分。名古屋の醤油ベースたこ焼きといえば、さく蛸さんへ♪店名は名古屋焼き醤油専門さく蛸さん、名古屋人ならわかるこの懐かしい味。1日干して余分な水分を抜いたキャベツとたまり醤油を使用した名古屋たこ焼き。外は薄皮、中はトロリ、出汁や醤油が食欲をそそる癖になる味。オススメの自家製泳がせマヨネーズも注文。甘くてほんのりカラシが効いたマヨネーズがたっぷり!パクパクいけます。旨し♪ドリンクも50円〜とお得。名古屋たこ焼きといえばさく蛸さんですね、またきますね♪
八田駅からすぐの場所にあるたこ焼き屋さん、休日の午前中に利用してみました。コチラで販売しているたこ焼きの種類は名古屋焼き醤油と自家製泳がせマヨネーズの2種類、それぞれ10個からで名古屋焼き醤油が400円、自家製泳がせマヨネーズが450円からといった価格帯、今回はその両方をいただきました。アツアツのたこ焼きはそれだけでも間違いないですが、名古屋焼き醤油は外はカリッと、中はとろ〜りとした食感がたまらないですね。たこ焼き自体が小玉なタイプなのでタコ自体の大きさはそこまででもないですがその存在感もしっかり、香ばしい醤油の味もすごくイイですね、なかなかにイケます。一方の自家製泳がせマヨネーズはたっぷりのマヨネーズをかけたたこ焼き、マヨラーのワタクシはたこ焼きにはいつもたっぷりのマヨネーズをかけて食べますがそんなワタクシでもココまではかけないんじゃないかってくらいたっぷりかけてくれます。でもカラシとかも入っているので意外と重たく感じることもなくペロリとイケちゃいますね、マヨラーのワタクシはもちろん、マヨラーでない普通の人でもコレなら美味しくいただけると思います、ワタクシ的にはかなり好みのたこ焼きでした。現在はコロナのため店内でのイートインはできないみたいですが、ハイボール90円、生ビール290円などドリンクも激安なので、コロナが終息したら店内でお酒とともにアツアツのたこ焼きをいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
元祖どないや 名古屋錦店
伏見/たこ焼き
錦にあるたこ焼き居酒屋「元祖どないや」、平日の夜に二次会として再訪です。21時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組、ただテイクアウトの方はひっきりなしに注文が入っているみたいで忙しそうでした。この日いただいたのはたこ焼き4個入りを好きな味で2種類にお酒が付いて1350円の店内限定たこ焼きセット。たこ焼きは素焼きとソースマヨをチョイス、鉄板のソースマヨももちろん美味しいですが、ココのたこ焼きはしっかりダシが効いているので素焼きでも美味しいんですよね、表面は素焼きならではのほのかなサクサク感も感じられて中はアツアツとろとろで最高です。やっぱりココのたこ焼きはレベル高いですね、今回も美味しくいただけました、ごちそうさまでした。
愛知県名古屋市の錦3丁目にある、元祖たこ焼きどないや名古屋錦店さんへ。大阪にあり、食べ比べしたが、自身的には名古屋錦店さんの方が美味し。トッピングの量も多く、いろいろ食べたが、一番は塩マヨ。是非おすすめです♪
外部サイトで見る
外部サイトで見る