インド料理 ガンダァーラ 刈谷店
豊田・岡崎・西尾/インド料理、インドカレー、カフェ

刈谷市内にあるインド料理店です、コチラのお弁当をいただきました。そのいただいたお弁当はインドのチャーハン&からあげ、チャーハンは人参やピーマン、ネギなどの細かく刻んだ野菜と卵が入っています、インドのチャーハンって言うから個性的な味わいなのかとも思いましたが変なクセもなくシンプルな味わいで野菜のシャキシャキ感も良いアクセントになっていて美味しいですね。添えられている唐揚げはすごい大きさ、真っ赤ですが辛いなんてこともなくコチラも普通に美味しかったです。

インドカレーランチ!いつもより辛さを1つあげたら、口の中が痺れるー🤣しかし!甘みのあるフルーツやグラノーラが入った、カブリナンが辛さとあってとっても美味しいです!サイドメニューのチキンティッカもジューシーで最高😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ホルモン焼肉 富や 栄店(とみや)
新栄/焼肉、ホルモン、韓国料理、居酒屋

備忘録です。古い友人との久々の飲み(おっさん3人)生ビール×3塩タンホルモンミックス生ビール赤身刺身ハラミ生ビール×2生ビール×2角ハイボールコーラウーロンハイコーラ凍結レモンサワーホロホロたん角ハイボール芋焼酎凍結レモンサワー(おかわり)角ハイボールセンマイ刺身クッパ大根キムチ男梅サワー野菜スープココナッツアイスマンゴーアイスビビンバ赤ワインコーラウーロン茶角ハイボール大根キムチごちそうさまでした。次からこのメンバーは飲み放題にしようと心に決めました。普通に美味しい焼肉です。モバイルオーダーの調子がイマイチでした。

平日の夜に再訪です。この日いただいたのは新しく始まったネギ巻きロースとネギ巻きタンのコース、ネギ巻きロースとネギ巻きタンをメインにナムルにタン先、ハラミ、赤と白の牛ホルモン、それにご飯に卵黄が付いてきます。主役のネギ巻きのお肉はロースとタンでたっぷりの九条ねぎを巻いてあり、網の上でコロコロと転がすように焼いていきます。薬味も塩に青唐辛子、梅などズラリと出してくれるので好みに合わせていろんな味が試せますね。お肉が美味しいのはもちろん、シャキシャキのネギの心地よい食感と味わいが実にイイですね。次にタン先、タン先って言うとチョット固いイメージがありますがココのはタン自体がイイんでしょうね、全然柔らかくてほどよい厚みとしっかりした旨みの美味しいタンです。ホルモンとハラミはご飯の上に乗せて丼風にしていただきました、脂ぷりぷりのホルモンにお肉の旨みがしっかりのハラミ、それらを濃厚な卵黄が包み込んで美味しくいただけました。お腹に余裕があれば名物の塩タンも追加したかったのですが、ご飯も出てきて満腹になってしまったので、また次の機会に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
チナール(CHINAR)
栄/インド料理、ネパール料理、インドカレー

地下鉄伏見駅と、大須観音の間ぐらいにある、インド・ネパール料理のチナールにランチでうかがいました。メニューを見ると、カレーライスだけなら、ワンコインからあります。目に留まったのは、レディースセット。カレーが二種類、小ライス、ナン、サラダ、ネパールの漬け物、小チキン、ドリンク、デザートのセットです。確認すると、おっさんでも、レディースセットのオーダーは、OKでしたので、迷わずオーダー。カレーは、本日のカレー(ナス・ジャガイモ)とチキンカレー、飲み物はチャイにしました。レディースセットといっても、結構なボリュームで腹パンです。なかなか良いセットでした。

栄にあるインド料理のお店です、コチラのお弁当をいただきました。そのいただいたお弁当はチキンビリアニ、この長細いインディカ米ってたまに食べたくなるんですよね、パラパラのお米にスパイスの味がしっかり馴染んでいて、辛さもなく食べやすい味わいわチキンも大きいのがゴロゴロと入っていて存在感バッチリ、美味しくいただけました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
メキシコ料理ロシータ 東桜店
新栄/メキシコ料理、ダイニングバー、居酒屋

メキシコ料理ロシータ東桜店にうかがいました。日本最古のメキシコ料理店野姉妹店として、メディアの露出もあるお店です。ランチメニューは、A:カルネプレート1100円B:チレコンプレート1100円C:メキシカンポイヨプレート1100円Aをオーダーしました。夜の人気メニューが盛り込まれた感じです。思ったより食べやすいです。メニューとか看板が最近値上げしたのが丸わかりなのがなんかシュールでした。ごちそうさまでした。

愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi04021950年創業の74年続くお店日本初のメキシコ料理屋さん!!!福岡県の博多中洲から名古屋へ!!!(そんな博多店は芸能人御用達なんだとか)【メキシコ料理ロシータ東桜店】名古屋のお店は創業者のひ孫で家族4代続くお店なんだって!⬇️今回頼んだものはこちら・タコス『1/31~2/5限定』¥440→¥22→おひとり様2本まで・カルネ¥1,200・チノコン¥1,200・メキシカンポイヨ¥1,200・チョリーソ¥1,200料理は辛さが選べて大人から子供まで幅広い方達に人気!本場のメキシコ料理が味わえるよ!その中でもお目当ては「タコス」!!!なんと1/31~2/5限定で¥440を¥22で味わえちゃう!🉐※おひとり様2本まで!!こんなお得に美味しく味わえるの他ないよ!「カルネ」はトロットロに煮込んだ豚肉で「チノコン」はホクホク煮込んだお豆さん「メキシカンポイヨ」は鶏肉のトマト煮「チョリーソ」はスパイシーなソーセージの合い挽き肉炒めどのお料理も本格的で他では味わえないものばかり!他ではなかなか味わうことのないお料理ぜひ味わってみてね♪♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【メキシコ料理ロシータ東桜店】📍愛知県名古屋市東区東桜2-15-26朝日ビル1F📞050-5872-6795予約:可能⏰[月・水~金]11:30〜15:0018:00〜23:00[土・日・祝]16:00〜23:00定休日:火曜日🚃新栄町駅から徒歩5分💰カード○電子マネー✕QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国居酒屋 ダンバム
新栄/韓国料理、ダイニングバー、焼肉、居酒屋

韓国居酒屋ダンバムにてランチです。栄女子大エリアの少し外れ、あんかけパスタの元祖といわれているお店と同じビルです。開店は2020年ですが、食べログ投稿は1件だけ。食べログ上は、ランチ営業はしていないことになってます。先客は無し。帰るまで貸切でした。ランチメニューは、スンドゥブランチナッコプセ丼チーズダッカルビランチ参鶏湯ランチ以上4種類がオール1000円参鶏湯にしました。おかずも色々ついて、ご飯はおかわりOK胡椒でピリ辛でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

˗ˏˋあのセブチも来店したお店🕺🏻ˎˊ˗名古屋の韓国料理屋👡⸝⸝⸝⸝꙳ダンバムさんです🫰🏻❤︎大画面の高画質でK-POP流れていて最高🙈💘⭐️韓国アイドル好きにはとても良きだよ🇰🇷⧉大好物のチーズボールを注文しました୨୧.*これがまじでうますぎた、、、💗💗💗チーズハットクよりのチーズボールです⚾️✨カリッカリの衣ととろ〜りチーズが最強の組み合わせꜝꜝꜝ甘すぎないから食事系メニューとしてもありかな⋆◡̈⋆名古屋1.2を争う美味しさだと思う👑ˎˊ˗キムチチーズチヂミ、キンパも美味しかったよ✍️セブチも来たお店となるとさらに高まるっ🌟ぜひ行ってみてください🥹𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『チーズボール』『キムチチーズチヂミ』『キンパ』【スポット情報】🍽️韓国居酒屋DanBam@danbam_koreanrestaurant📍愛知県名古屋市中区栄4-9-10愛信プラザビル1F🚃栄駅から徒歩約5分🕰火~日、祝日、祝前日:17:00~翌0:00(料理L.O.23:45ドリンクL.O.23:30)🗓️定休日:月曜#카페탐방#좋아요반사
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉くるとん 刈谷店
安城・知立・刈谷周辺/韓国料理、焼肉

今日は刈谷駅で昼飲み7月末にオープンしたばかりの【焼肉くるとん刈谷店】さんにおじゃましました(*^^*)日本初上陸のオルチャンプルコギが食べれるお店【焼肉くるとん】さん関東に続いて2号店をオープン✨刈谷駅北口エスカレーター近くにあるので交通の便もバッチリ✌️今日はサムギョプサルの気分だったので・サムギョプサル2人前(お味が選べます!今回はバジルとコチュジャン!)・チャンジャ・キーズキンパ(ハーフ)・キムチキンパ(ハーフ)・キムチチヂミ・フライドチキン(ヤンニョム)・フライドチキン(ハニーマスタード)を注文お酒も韓国のお酒チャミスルとか美酢とかあって種類豊富だった✨味も美味しいしお手軽だし店内もお洒落だし!同性同士でも異性とでもファミリーでも楽しめるお店でした♡サムギョプサルについてくるお野菜も美味しくて、お肉も食べながらしっかりお野菜もとれるからヘルシーキンパもハーフサイズがあるので食べ比べしやすくていい感じ✨フライドチキンはヤンニョム一択!の私でしたが、ハニーマスタードの虜になりましたオルチャンプルコギ食べに来たのに他のものに目がくらんでしまったので次回こそオルチャンプルコギ食べに行きます!!

刈谷駅北口からすぐの場所に2022年7月にオープンした韓国焼肉のお店、休日のお昼に利用してみました。店内は1階がカウンター5席とテーブル4卓ほど、それに2階席もありましたね、13時30分ころと遅めの時間に入ったのでそれほど混んではいませんでした。メニューは名物というオルチャンプルコギと定番というサムギョプサルをメインに骨付きデジカルビやタレカルビ、タレハラミなどの韓国焼肉、チヂミにチーズタッカルビ、ケランチム、ポッサム、チャプチェなどの韓国の一品料理、ヤンニョムチキンにトルネードポテト、チーズハットクなどの揚げ物、キンパに石焼きビビンバ、冷麺、ラッポギなどのご飯ものなどがありました。ランチメニューがあるかなって思っていたのですが休日にはやっていないみたいですね。なので通常メニューからの注文、オルチャンプルコギは2人前からだったので1人前から注文可能なサムギョプサルセットとくるとん牛カルビを注文です。サムギョプサルセットのお肉は+200円でお肉を厚切りにすることもできますが、デフォでも十分な厚みがあって食べ応えのあるお肉です。ほどよく入った甘くジューシーな脂身も美味しいです。タレも甘めの味噌に焼肉のタレ、あっさりしたおろしポン酢などバリエーションがあるのもうれしいです、一人でも2人前くらいはぺろっとイケちゃいそうな感じでした。チヂミとかもなかなか美味しそうだったので今度は夜の部にお邪魔してもっといろんな料理を、いただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細