HANAMICHI 新栄店
新栄/餃子、ラーメン、台湾まぜそば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
新栄に出来た、HANAMICHI新栄店が気になったので、早速行ってきました。平日の11時半過ぎですが、一階のカウンターは、満席、二階となりました。二階の方が落ち着いた感じでゆっくり食べられます。オーダーは、まぜそば小盛り840円プラス、ランチの特性唐揚げセット200円おい飯が欲しかったので、唐揚げセットを頼みましたが、メニューをよく見ると、おい飯無料なので(結構よく見ないとわかりませんが)、セットの意味はありませんでした。おまけに、唐揚げは小ぶりのものが二個、ということは、一個100円。ませそばは、せっかくの全粒粉ですが、麺が自分的には柔らいかも。退店時は、行列でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の新栄町駅から徒歩約2分ぐらいにある、HANAMICHI新栄店へ。グルメ帝王さんコラボメニューを食べました。定番のまぜそばと、和牛ホルモンチャーハン!味付けは全体的に濃いめ。和牛ホルモンは焼肉屋さんの新鮮ホルモンを使用。濃い味。プリプリ。大変お腹がいっぱいになりました。ランチはアフターでコーヒーサービスありました。ありがとうございます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
油そば専門店 歌志軒 栄店
栄/ラーメン、油そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
久々に歌志軒です。油そば専門店歌志軒栄店にうかがいました。いただいたのは、玉ねぎ油そばランチセット(キムチ:メンマ)玉ねぎ油そばは、ちょっとカルボナーラを意識し感じで、ラー油と酢を廻し掛ける作業等の味付けは、お店サイドの仕事となってました。コショーとベーコンが、主張していますが、美味しいか?あるいは、また食べたいかといわれると、次は無い感じです。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
久々に食べると美味しいね!名古屋市の栄にある油そば歌志軒さんへ。店内を見渡すと、天井や腰壁、椅子など黒を基調として照明も控えめです。少し和が入った落ち着いた雰囲気。席に着く前に券売機で食券を購入。基本は「油そば」だけですが、トッピングメニューが豊富。トッピング次第で味が大きく変わる。席に着いて店員さんに食券を渡します。待っていると油そばが運ばれてきました。目の前にラー油、酢、ゴマ、コショウ、にんにくなど各種調味料も置いてあり、自分の好みにチューニング出来ます。いろいろと試せるので面白いですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
豚山 栄店
栄/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
栄住吉エリアは、ラーメン激戦区で、10店舗近くがひしめいています。そんな中、閉店したココイチの後に、豚山ができました。開店2日後の午後3時に訪問。ほぼ満席です。いただいたのは、ミニラーメン、チャーシュー5枚1000円。にんにく少し、野菜・アブラ・カラメをコール。本店は東京町田にあるようで、開店2日目にしては、オペレーションがしっかりしています。ミニラーメンは、麺の量が125グラム。小で250グラム、大は375グラムとなってますが、おっさんは、ミニで十分でした。開店おめでとうございます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
栄駅から矢場町方面に徒歩約7分。ガッツリ食べたい時には、豚山さん♪二郎系で清潔感があるお店、店員さんも元気よく、気持ち良い。ラーメン小を注文。通常のラーメン屋さんよりは量が多いのでちょうど良い。野菜、ニンニクなど、自身オススメにカスタマイズもできる。全体的に二郎系でも食べやすいお店。ガッツリ行くなら、是非!
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん天
沼津/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3203704/medium_d596654e-647e-4f12-8b5d-64d582e8e7c3.jpeg)
静岡県沼津市【らーめん天】2021年のらーめん納め🍜☑️あぶらそば天さんでは初めてのあぶらそば🙋♂️太麺がよく絡んで美味しかったです🙌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1804598/medium_ffa40a4e-73f3-4819-9459-9702cea534f6.jpeg)
個人的なことなんですが…ラーメン🍜は大好きなん❤️なんです。しかし歳のせいか❓最近流行っている家系のコッテリしたラーメン食べると胃がもたれる…。たぶん、基本的にあっさりしたラーメン🍜が好きなんです❣️ということで、沼津郵便局のすぐ近くにある、「らーめん天」さんが私のよく行くラーメン屋さんです。醤油、味噌、塩らーめんがそれぞれ610円とリーズナブル❗️チャーシュー丼をセットにしてプラス410円。やっぱりうまいわ〜❗️コッテリが苦手な方は、ぜひぜひオススメします👍御殿場のブルーベリーさんが経営するパン屋さんの隣です❗️帰りにはぜひ、ブルーベリーのパン🍞🥪🥖🥐を買って帰りましょう❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細