ペーパームーン
山中湖/カフェ、スイーツ(その他)
山中湖で人気のカフェ☕️雑貨も売ってます祭日の月曜日の12時過ぎに行ったら20組待ちでした😨諦めました💦以前に行った時も混んでましたがこれほどではなかったケーキも美味しく雰囲気もとてもよいカフェ☕️です
ドライブによく行く山梨県でお気に入りのカフェ。緑いっぱいの中に佇み、店内はドライフラワーが飾られていて家具もアンティークで可愛いです🥺ショーケースにはたくさんのケーキが並んでいて、特に人気なのはアップルパイとシーズン限定のストロベリーショートケーキ。到着したのは土曜日の11:30ごろ。予約ができず30分〜40分ほど待ちましたが、雑貨屋さんが隣接していて待ち時間もあっという間です!(こちらで香水購入しました☺️)テラス席もあり、ペットも可。場所は山中湖の目の前。ほんっとうにおすすめです🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji")
河口湖/喫茶店、カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、ソフトクリーム
河口湖、大石公園の続きです!花街道いつ来ても色んな花が咲きとても人気のある公園です!
忍野八海からの富士山は雲の隙間からチラッとしか姿を見せてくれず😅時間ギリギリまで粘っての写真が3枚目ね😅そろそろタイムリミットも近づいてきたので忍野八海を後にし、お次の富士浅間神社にささっとお参りし、上司おすすめの富士山撮影スポットに移動~🚗³₃で、河口湖湖畔です😆雪が残ってて綺麗な富士山だね~😆雲は仕方ないけど、周りが邪魔してない富士山やっと見れたね~😆感動~🥰🥰だって、関西人の私達が富士山を見れる機会なんてそうそうないんだよね😅楽しい時間もあっという間で、帰路に着きました🚗³₃残念だけどこれが最後の出張かなぁ🥺2022.04
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちゃたまや
佐久市/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
フォロワーさんに教えて貰った🤗ちゃたまやさんに😍シュークリームが美味しいお店です。玉子も高級玉子がいっぱい😁隣接した食堂で親子丼食べたかったけど臨時休業でした🤣コロナ禍だからかな〜残念🥺シュークリーム玉子いっぱいのクリームでとっても美味しかったです👍🤗おすすめ👍プリンも美味しそうなので買いました😍浅間山が綺麗に見えましたよ〜最後の方の写真は宿場町の本陣跡とか凄い廃墟😱🤣
上信越道佐久インターから車で20分新鮮な卵と、卵を使ったのお菓子のお店ちゃたまや一番人気のシュークリームをたべてみました生クリームとカスタードの二層たっぷりすぎってパクッといったら、ムニュとクリームが飛び出します写真は、ダブルシュー¥198税込みジェラートも人気のようでした長野県知事賞を受賞した浅間小町と言う名前の卵も販売中この日は、土曜日お客様が、ひっきりなしに来店し複数パックお買い上げ高級感のある褐色の厚い卵殻と箸で掴める濃厚な黄卵が売り詳しくはホームページをご覧下さいそして外にはなんと!税込み¥110000のブラウンファームニワトリ飼育セットも販売されてされていますニワトリ3羽エサ設置料育て方まで指南してくれるセットのようですいつになったら、元が取れるのでしょうか?私は、浅間小町を2セット購入シュークリームは、お友達からご馳走してもらいましたおまけにゆで卵3個いただきました長野県佐久市にお出かけの際はお立ち寄り下さい
外部サイトで見る
星評価の詳細
栄昇堂(えいしょうどう)
身延・南部/和菓子、スイーツ(その他)
山梨県身延町は身延山久遠寺(くおんじ)があり日蓮宗の総本山で有名なスポットですその街にある栄昇堂さんは、身延まんじゅうで有名です。💯妻が身延に寄ったのでお土産にまんじゅう買って来てくれました👍柔らかな皮で、あんこも甘すぎず美味しいデブ🤣また、身延町にシャトレーゼが昨年末にオープンイートインあるのでちょっと一休みしながらデザートを食べられます💯😊最後の2枚の写真は1/30THEカラオケバトルに出演した山梨県南アルプス市出身の花耶(かや)さん1月メジャーデビュー🎊🎊㊗️デビューシングル白馬の王子と薔薇色の私٩(^‿^)۶p(^_^)
山梨県の、身延町にある、身延駅の前に、みのぶまんじゅうのお店があります!1個売りもしていて、1個65円!12個入り、800円です!アニメの「ゆるキャン」第8話に、身延駅と、その前にある、栄昇堂のお店が出てきて、みのぶまんじゅうを買うシーンがあります!栄昇堂さんで、千明「3個ください」あおい「私も3個で」なでしこ「じゃあ私は……10個ください‼」千明・あおい「食うねー」と、みのぶまんじゅうを買うシーン!その後、富士川沿いで、千明「みのぶまんじゅうって他の名物に比べたら知名度低いよなぁ、ウマいのに」あおい「ふぇやなぁ、歌とか作ったら流行るんやない?」なでしこ「みーのーぉぶまぁーんーじゅう」千明「それはほたるの光だ」ってシーンがあります!その後も、富士川と、身延橋でのシーンが続きます!みのぶにきたら、栄昇堂さんの、みのぶまんじゅう食べて見てくださいね❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
アリエール グー
新潟駅周辺/ケーキ、スイーツ(その他)
「大雪」という名のかき氷🍧上のホイップはヨーグルト生クリーム生クリームもあり好きな方を選べます😋そしてシロップ🩷なんと12種類もあり❗️お好きなフレーバーをチョイスできます😘彩りを忘れ食べたい味だけを選んでしまいなんとも映えないカラーに😞桃🍑キャラメル抹茶🍵ふわふわっとして爽やかでとってもおいしかった☺️こちらは小サイズもう1ついけそう😆つぎは大にしよう⤴︎✨
場所:新潟新潟市中央区夏といえばかき氷!最近流行りのくだものがたくさん乗っているかき氷も好きですが、クリームたっぷりのかき氷もやっぱり大好きです!ここはクリームを生クリームorヨーグルトクリームからえらべて、ソースも10種類以上の中から選ぶことができます🍧私はヨーグルトクリームにミルク、いちごのソースにしました。むわんっと暑かったのでちょうど良く涼めました😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
山梨パン工房 モンマーロ
甲州市/カフェ、パン、スイーツ(その他)
お休みの日に山梨まで行って来ました。目的は桃!それとパン屋さんを探しに。朝から開いているお店を探していたら、ここのお店が見つかりました。朝から店内にはたくさんのお客さん。惣菜パンの種類が豊富で、見た目から美味しそうなものがたくさん!お値段もさほど高くなかったので朝食用を買って来ました。山梨はフルーツだけではなく、パン屋さんも魅力的💕
甲州市塩山にある美味しいと評判のパン屋さんはじめて行きましたが品数が豊富でパンもとても美味しかったですお店の中でも食べれるみたいでコーヒーが一杯は無料だそうです会計が終わるとお店の方が「コーヒーをどうぞ飲んで行って下さい」と声をかけてくれましたとても感じが良かったです母もあまり美味しいとか言わないのですが「ここのパンは美味しい」と気に入ったようでした☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
かんてんぱぱショップ 北丘本店
上田・小諸・蓼科・諏訪/スイーツ(その他)、その他
11月9日(土曜日)奈良井宿の帰りに寄りました「かんてんぱぱガーデン」伊那食品工業・北丘工場周辺の緑地一帯に広がる「かんてんぱぱガーデン」は健康パビリオンやミュージアム、フォトギャラリーインテリアショップそば処などの施設がありレストランで寒天を使ったヘルシーな料理を味わえるスポットです😆また200種類以上あるかんてんぱぱ製品が購入できるショップもあります‼️(写真2枚目)今回はあまり時間がないのでショップに寄ってお土産を購入しました👍(写真4枚目)☆あずき🫘ポリポリ☆さくさく(食物繊維入り)寒天アーモンド&カシューナッツ☆売上ナンバーワンの寒天パスタ🍝まだ食べてません🤣(写真5枚目)☆寒天BAR☆寒天水は無料で頂きました👍さっそくひとつさくさく寒天アーモンド&カシューナッツを食べてみると寒天はコリコリで香ばしいですあおさ醤油風味で仕上げた寒天はいい食感です‼️寒天がこんな風になるとはナッツとの相性も良くて食べると手が止まらなくなります😆美味しいのでもっと買ってくれば良かった🤣(写真6〜7枚目)もう一つ後日会社の人からの情報ですけどぱぱドレッシングごまクリーミィーが美味しいみたいです‼️野菜がもっと好きになるドレッシング具材によく絡んで、野菜をおいしく食べられると人気のドレッシングで健康にいいごまがたっぷり濃厚でコクのある味わいが自慢みたいです👍こちらもお土産に購入してくれば良かったです😂(写真8枚目)
かんてんぱぱガーデン⑤‼️健康パビリオンで体力測定〜😆運動能力・身体測定は無料でできます。骨密度や血管年齢、歩行姿勢、体成分の測定は有料です。無料でできる運動能力、身体測定をやってきました✨反復横跳びや垂直跳び、カエルたたきや肌年齢測定、バランス測定やすばやさ測定など七つか八つ位の測定器があってこれが中々楽しいんですよ〜😆まぁ結果は散々でしたけど🤣🤣🤣かんてんぱぱガーデンのおすすめスポットです👍✨かんてんぱぱガーデン✨お買い物やお食事運動能力測定などなどとっても楽しかったで〜す😆2023.8.23長野旅行健康パビリオン営業時間9:00〜7:00(季節によって異なる)(有料の測定は16:00まで)
外部サイトで見る
星評価の詳細