富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji")
河口湖/喫茶店、カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、ソフトクリーム
河口湖、大石公園の続きです!花街道いつ来ても色んな花が咲きとても人気のある公園です!
忍野八海からの富士山は雲の隙間からチラッとしか姿を見せてくれず😅時間ギリギリまで粘っての写真が3枚目ね😅そろそろタイムリミットも近づいてきたので忍野八海を後にし、お次の富士浅間神社にささっとお参りし、上司おすすめの富士山撮影スポットに移動~🚗³₃で、河口湖湖畔です😆雪が残ってて綺麗な富士山だね~😆雲は仕方ないけど、周りが邪魔してない富士山やっと見れたね~😆感動~🥰🥰だって、関西人の私達が富士山を見れる機会なんてそうそうないんだよね😅楽しい時間もあっという間で、帰路に着きました🚗³₃残念だけどこれが最後の出張かなぁ🥺2022.04
外部サイトで見る
星評価の詳細
糀らって
湯沢/カフェ、アイスクリーム、ソフトクリーム
越後湯沢駅ぽんしゅ館にあります。イートインスペースあります。⚀糀ソフトクリームコーン440円新潟の甘酒と酒粕を使用したソフトクリームとメニューに書いてありました。糀の優しい酸味を感じるソフトクリーム美味しかったです好みが分かれるかもです。イートインスペースは満席状態でした。……………〒949-6101新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427☏0257843758営業時間9時30分〜18時45分
越後湯沢駅にある「酒風呂湯の沢」。バスタオル、フェイスタオルのレンタル込み800円。脱衣室から風呂の扉を開けるとプーンと香る日本酒の匂い。日本酒効果なのか肌がすべすべになって身体もポカポカになりました。風呂上がりに出たところにある「糀らって」で糀ソフトクリーム(妻)と糀ラテ抹茶(私)を注文してまったりしました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス)
須坂・高山/定食・食堂、アイスクリーム、その他
『道の駅オアシスおぶせ』長野旅行の帰り道に立ち寄った道の駅。こちらの道の駅は高速からすぐ近くにあり、ETCをでなくても立ち寄れます。長野の名物がたくさん売ってあるのでお土産買うのにおすすめ。お野菜とかも安く販売されてました!
📍inオアシス小布施/長野県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺長野、小布施町 見所👀小布施総合公園の桜並木 桜が綺麗すぎて最高の散歩になる公園。 彩りの景色が楽しめて面白い🌲 --------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------
外部サイトで見る
星評価の詳細
北アルプス牧場
松本・美ヶ原・上高地/アイスクリーム、ソフトクリーム
6月と言えど暑い日があるここ数年。暑い日に食べたいものと言えば、アイスやかき氷などの冷たいものですよね?ボクはこの日大好きなソフトクリームを食べようとこちらへ行ってきました。特に下調べもなしに行ったところ、りんごジェラートなるものがありソフトクリームと悩みそうになったところ、なんとソフトクリームとりんごジェラートが一緒に入ってるモノを発見!迷わずそちらを注文。ついでに少しのども乾いていたのでたまたま2割引きだった飲むヨーグルトも購入。上に3周ほどのソフトクリーム、カップの半分ほどにりんごジェラート、500円でこれほどの量を味わえるのでとてもコスパが良いですね。ソフトクリームは当たり前においしいです。りんごジェラートもきっと余計なものが入っておらずりんごそのままの味がします。リピート間違いなし!また行こう。この日は牧場に牛の姿は見えなかったですが、牧草地と建物、舗装されていない道と大きな木、とても絵になる景色でした。皆さんも夏に安曇野へ行かれる際は是非涼みに行ってみてください。
長野県安曇野でソフトクリーム❗️安曇野市穂高の北アルプス牧場の直売所で牛乳ソフト食べました!凄く人気があってソフトクリームを買うのに沢山の人がならんでソフトクリームを買ってました!この日は暑くて、急いで写真を撮ったのですが溶けてきちゃいました(笑)濃厚なミルクソフトクリームがとっても美味しいですよー!その他にもお土産が色々売ってて、穂高ビールと鬼せん買いましたー!直売所の横の壁に太陽の様な物と守神?の様な置物を発見しました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちゃたまや
佐久市/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
フォロワーさんに教えて貰った🤗ちゃたまやさんに😍シュークリームが美味しいお店です。玉子も高級玉子がいっぱい😁隣接した食堂で親子丼食べたかったけど臨時休業でした🤣コロナ禍だからかな〜残念🥺シュークリーム玉子いっぱいのクリームでとっても美味しかったです👍🤗おすすめ👍プリンも美味しそうなので買いました😍浅間山が綺麗に見えましたよ〜最後の方の写真は宿場町の本陣跡とか凄い廃墟😱🤣
上信越道佐久インターから車で20分新鮮な卵と、卵を使ったのお菓子のお店ちゃたまや一番人気のシュークリームをたべてみました生クリームとカスタードの二層たっぷりすぎってパクッといったら、ムニュとクリームが飛び出します写真は、ダブルシュー¥198税込みジェラートも人気のようでした長野県知事賞を受賞した浅間小町と言う名前の卵も販売中この日は、土曜日お客様が、ひっきりなしに来店し複数パックお買い上げ高級感のある褐色の厚い卵殻と箸で掴める濃厚な黄卵が売り詳しくはホームページをご覧下さいそして外にはなんと!税込み¥110000のブラウンファームニワトリ飼育セットも販売されてされていますニワトリ3羽エサ設置料育て方まで指南してくれるセットのようですいつになったら、元が取れるのでしょうか?私は、浅間小町を2セット購入シュークリームは、お友達からご馳走してもらいましたおまけにゆで卵3個いただきました長野県佐久市にお出かけの際はお立ち寄り下さい
外部サイトで見る
星評価の詳細