Legato(レガート)
神泉/イタリアン、カフェ、ラウンジ

@東京・渋谷Legato (レガート)こちらは渋谷にある『Legato (レガート)』。お気に入りのお店で、何度も訪れています。夜景がすごく綺麗なのでデートや女子会におすすめです!私はいつもちょっとおしゃれなレストランで食事をしたい時に友達と利用しています!【訪れた場所の詳細】Legato (レガート)住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー15Fアクセス:JR各線・京王井の頭線・東急東横線・東京メトロ 渋谷駅より徒歩5分 京王井の頭線神泉駅より徒歩5分神泉駅から178m営業時間:◆日~木Lunch11:30~15:00(ラストオーダー14:00)Dinner17:30~24:00(ラストオーダーFood22:30/Drink23:30)◆金・土・祝前Lunch11:30~15:00(ラストオーダー14:00)Dinner17:30~25:00(ラストオーダーFood23:00/Drink24:30)定休日:無休

15階から渋谷の夜景が見れるおしゃれなイタリアンカフェ、レストランです🍽️平日夜20時ごろに伺いましたが予約なしでもすぐに入れました。上品な雰囲気の店内ですが、わりとガヤガヤしているので友人同士でのご飯や女子会でも使えるお店だと思います。じゃがいものトリュフニョッキが特に美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。

私が東京で一番美味しいと思う窯焼きピザです。原宿のキャットストリートの小さな裏道にあるピッツェリアですが、観光で原宿を訪れる若者たちでランチもディナーも賑わっています。開店直後からちょくちょく伺っていますが、いつ行っても再考の美味しいマリナーラを焼き上げてくれます。ここのマリナーラを食べると、これが本物の味か!と再認識させられます。シェフはいつも忙しそうにピザを焼いていますが、何年立ってもこのクオリティをキープしているのは拍手です!これからも、空いていそうな時間と曜日を見計らってお伺いさせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェトスカ
みなとみらい/洋食、洋食・欧風料理(その他)、バイキング

横浜みなとみらいの夜景を独り占めしながら、ゆったり食事するディナー。以前、ベイホテル東急にあるレストラン、「カフェトスカ」を訪問したときの写真です。ロケーションが最高すぎです。ビュッフェスタイルで、豊富なメニューの食事がたっくさん。全種類食べたいけれど、全部食べるのはとてもじゃないけどお腹がいっぱい、というほどの種類。感染防止対策で、今は運用が変わってるように聞きます。広いレストランで、テーブルの配置もゆったりしているので、密になる心配はないと思います。

横浜ベイホテル東急にあるレストラン「カフェトスカ」でディナーを食べました。ビュッフェメインのディナーですが、時間が限られてたのでアラカルトで頼みました。ハートランドとシーフードパスタを食べましたが、美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー

つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店へ今日は暖かいものを食べたくてうどん明太餡かけ玉子とじのおうどん¥1,380-麺は1玉メニューがたくさんだから迷いに迷いました温まる〜お友達は鴨汁のおうどん¥1,380-麺は1.5玉お店を出たら行列っ景色が見える席をお願いしましたつるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座10F

東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)
丸の内/ビストロ、イタリアン、ワインバー

《GARBTokyo》@二重橋前☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、喫煙ルーム有パスタランチ(パン付)生のりとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ税込1,500円体調:二日酔い、空腹丸の内仲通りに位置するイタリアンです。「GARB」でピンとくる人も多いと思いますが、江ノ島のお店の系列店です。予約でいっぱいのお店です。ランチも、時間が決まっているので、その時間に予約を取り、その時間に行かないと入れないです。ランチメニューはそんなに多く無く、3人揃ってパスタランチにしました。パスタは週替わりだそうです。ちゃんと美味しかったです。生のりとフレッシュトマトのアリオリって割と珍しいと思うのですが、更にケッパーが効いてて美味しかったです。センス感じました。モバイルオーダーでした。最近増えてますよね。そんな強い文句も無いし、合理的だとは思いますが、せっかく良い接客のお店なのに、もてなされてる感は減るもんなんだなぁとか思いました。あと、お水がパックだったのにびっくり。もちろん追加は無く(言ったらくれたのかな)、二日酔いだったのできつかったです。SDGs的にもどうなんだろう笑美味しかったし、素敵な空間でした。でも、予約必須だし、決まった時間にしか予約が取れないので、そこまでしなくても良いかな感はある。丸の内で、テラス席のある素敵なイタリアンを探し続けているのですが、どこも混んでいてなかなか難しいです。おすすめがあったらぜひ教えてください。

東京駅から歩いて丸の内仲通りへこちらのレストランでランチをしました。周り見渡すと外人だらけ💦東京に居ながら海外旅行気分です。豚肉のソテーとフランスパンとシフォンケーキ2630円です。ランチはQRコード読み取り式でオーダー💦ちょっぴり苦手ですがなんとか駆使してオーダー出来ました😊あたたかい天気でしたのでテラスで食べることに!そこのテーブルは、こたつだったので足元が暖かく食べてそのまま寝てしまいそうになるぐらい居心地が良かったです🤭笑しばらくすると、遠くから音楽が聞こえてきました🎵何でしょう?とキョロキョロしていたら、丸の内署交通安全パレードが始まり目の前を通過したのです。🚓🏍️なんと、ラッキー✌️なことでしょう!👀白バイで、赤い服を着用しているのが女性でした。重い白バイをバランス良くゆっくり走れるなんて素晴らしい技術です♪その後を1日署長としてオープンカーに乗っていた井上音生さんが手を振ったました‼️ほんの数分ですが鑑賞出来ました♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Italianbar ATTACHMENT 〜アタッチメント〜 新宿店
新宿/イタリアン

チョコプリンにマグマミートソースにパイナップルジュースのランチSNS映えするからかな?かなり年代低めでいっぱいのお店¥2,000-のCセットでプラス¥300-でチョコプリンにしましたアラカルトもオーダーATTACHMENT新宿区西新宿7-7-9西新宿ビルB1

西武新宿から徒歩5分ほどの場所の地下にある隠れ家的なお店です。綺麗な木目の扉を開くと雰囲気のいいお洒落な空間が広がってます!照明が暗めなのでムードもいい感じです!今回は女子会で利用しましたが、デートにもピッタリな雰囲気。注文は自分のスマホからQRコードで注文します。注文したもの厚切りベーコンのシーザーサラダ牛赤身の肉刺し_~トリュフソース~アンチョビポテト溶岩ミートパスタはちみつレモンのパウンドケーキお通しのくまちゃんモナカがめっちゃ可愛い。そしてアンチョビポテトは香ばしさと塩気が絶妙にマッチしていました。ホクホクのポテトがカリッと揚げられ、アンチョビソースが程よいアクセントとなっていました。シーザーサラダは厚切りベーコンがたっぷり入っていて美味しすぎて速攻食べちゃいました!野菜も新鮮でシーザードレッシングも美味!!牛赤身の肉刺しはサッパリしていて、トリュフソースがいい味出してました。ワインとの相性がとっても良かったです。メインの溶岩ミートパスタはかなり映えます。濃厚なミートソースとゴロゴロ入ってるひき肉とパスタとチーズが絡んで絶品です。こちらは絶対に頼んで欲しい逸品です!最後に、ハチミツレモンのパウンドケーキをいただきました。しっとりとしたケーキにハチミツとレモンの風味が広がり、甘すぎずさっぱりとした口当たりでした。デザート好きなら絶対に満足できる一品です。店内の内装は非常におしゃれで、モダンなデザインが特徴でした。照明の配置や色合いが落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。サービスも素晴らしく、スタッフの方々は親切で気配りがありました。また女子会する際はお邪魔したいと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る
サンシャイン クルーズ・クルーズ(SUNSHINE CRUISE CRUISE)
サンシャインシティ/フレンチ、モダンフレンチ、西洋各国料理(その他)

季節ごとに食材が入れ替わる人気のディナーコースをサンシャイン60の58階サンシャインクルーズ・クルーズ@sunshine_cruisecruise非日常を満喫できる夜景が広がるフロアでまずはスパークリングワインで乾杯案内もサービスも店内もゴージャスで優雅な気分景色最高に綺麗Amuseboucheロッシービーフェアミューズブーシュは一口大のオードブル情熱的な赤いコーンの色はビーツアイスクリームのルックスの様に絞られた和牛のサーロイン・グラスビアンド・フォアグラムースにそのトップにはトリュフとビーフのお化粧が贅沢ですフランス伝統の肉料理ロッシーニをこんな冷製アミューズに仕上げてしまうオシャレさも良きPremierlプルミエ前菜が2種あり1番目水中花の器に黄色い声が上がる!上の器にはスポイトが添えてありユニークさも斬新帆立にトマトのエスプーマと潤菜のジュレトマトエスプーマ奥深い味わいは昆布と干し椎茸のコンソメそこにこの季節だから味わえる潤菜とを合わせトマト色の美しいジュレ2層仕立てがガラスの器に映えてますスポイトには帆立とバジルのオリーブオイルHors-d'oeuvreオードブル2つ目の前菜ORAキングサーモンのマリネビニャコラータと柑橘ジュレ白い額縁のようなお皿ゴールドで模様があしらわれていますキングサーモンは厚みがありしっかり美味しさを噛みしめられますグレープフルーツとビニャコラーダのジュレマンゴーとパッションフルーツのソース緑は紫蘇のソースで水玉模様みたいにキングサーモンに添えられてこちらも美しさと美味しさを兼ね備えてますSpecialiteスペシャリテシェフが自慢するほど得意とするおススメ料理クレーム・ド・マイス雲丹のパンペルデュ蓮田シェフのスペシャリテは旬のとうもろこしと玉ねぎのピューレの冷製ポタージュ夏らしさが広がる心が動かさるスープでしたViandeヴィヤンド肉料理東京ピークのアンクルート国産牛サーロインのロースト柔らかくなるまで煮込んであり美味しさが濃厚赤ワインとデミグラスソースが深い味わいを引き立てますバテにしてバイ生地で包み焼き上げてカットしてありその断面も美しいDessertデザートはGINZACRUISE星ぶりん

サンシャイン60展望台は、リニューアルの為10/2が最終営業日。電子版の年間パスポートを、無効化し、返金処理。入店が、16:29で、店内のカフェは16:30でラストオーダー終わっており、残念。スカイツリー夜景と東京タワー、さらに宇宙大のロマンを、感じるキラキラ装飾を撮りました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バー&ラウンジ トゥエンティエイト コンラッド東京(TwentyEight)
汐留/カフェ、バー、ラウンジ

ヌン活久しぶりでした。何度も予約してお互いの都合でなかなか行けなかった【コンラッド東京】のアフタヌーンティー。友人の誕生日に行ってきました!汐留駅からすぐで、28階のラウンジで食べられます。量は控えめでしたが一つひとつがとても凝っていて味もとても良かったです。ドリンクフリーでしたが、すぐに注文すると持ってきていただけます。28階なので眺めもよく、とてもいい空間でした。

天井高8m!お台場方面を望める絶景BAR![最寄駅]JR新橋駅汐留口→徒歩8分程度言わずと知れた、高級外資系ホテル「コンラッド東京」。28階には4つのレストランと1つのバー&ラウンジの合計5つのアウトレットを構える。本日は何年かぶりでの、コンラッドのメインダイニングでの食事。その前にバーで一杯と言う事で「TwentyEight」に立ち寄る事に。天井高約8メートルの開放的なラウンジでは、浜離宮恩賜庭園、東京湾、レインボーブリッジなどの最高の眺望が楽しめる!これだけでも、相当な価値がありますね。どれどれ、メニューを見ると驚愕のプライスwwwあれ?!ホテルってこんなに高かった?普通のレストランの3倍の価格には驚きを隠せなかった、、、ビールが2,000円かぁ〜、、、値段はともかく、空間・サービスは流石のホテルクオリティー。安心して誰でも連れてこられます。特にデートシーンには良いのではないだろうか?今日は17:00頃の利用でまだ明るい時の利用でしたので、是非次回は夜が深くなった頃のムーディーな雰囲気も味わってみたい。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️シトラスオリーブ¥1,000-▷▷▷シンプルなおつまみの定番ではあるが、複雑なハーブの味わいがしっかりと実に染み込んでいる。噛む程に美味しさが溢れてくるオリーブでした。〈ドリンク〉▪️ジヴェルニーの春¥3,200-▷▷▷(DonJulioBlanco,Tonka,Sakura,Cacao,Soda)テキーラをベースとしたシーズナブルカクテル。・1883年、モネはフランスの小さな村ジヴェルニーの土地を購入し家の周りで風景を描き続けた。柔らかいタッチや色彩で描かれたジヴェルニーの春のように、トンカとカカオの柔らかい味わいが口の中に広がる一杯となっている。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オリガミ(ORIGAMI)
溜池山王/西洋各国料理(その他)、ラウンジ、カフェ

🍓🍓🍓ザ・キャピトルホテル東急3階ラウンジにある「ORIGAMI」毎回秒で予約が埋まる「ザキャピトルアフタヌーンティー紅茶セット」現在は苺をメインに使ったアフタヌーンティー♡スイーツだけでなく、セイボリーにも苺をふんだんに使われていていちご好きには堪らない美味しさでした🙌またいつも通り焼きたてのスコーンも外側サクッ中はしっとり絶品😋紅茶だけでなくコーヒー類やノンアルコールカクテルなども充実また1人1杯までお抹茶も味わえます🍵前回伺ったときの可愛いイラストのメニュー表がなかったのがちょっと残念😢でしたが、全面ガラス張りの大きな窓からは池のある庭園が眺められ都会の中心地にいることを忘れてゆったり過ごす時間は、毎回来られて良かったなーって思わせてくれます😊

❤︎赤坂❤︎キャピトルホテル東急のダイニングでアップルパンケーキを頂きました🥞りんごのシャキシャキ感がとても美味しかったです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・レギャン・トーキョー(THE LEGIAN TOKYO)
宮益坂/フレンチ、イタリアン、スイーツ(その他)、カフェ

憧れのレギャントーキョー@legiantokyoへお花のテーブルで特製スイーツスタンド×SNSで大人気のフラワープレート&オリジナル紅茶夢のティータイムを体験しましたwelcomeプレートのついたデザートにスイーツスタンドに特製のモヒート←お酒入ってないよ😊渋谷の真ん中にプールがあって最上階とあり優雅な時間を過ごすことができますスイーツ大好きも大満足なテイストに空間大人気だから予約必須ですね✨サービスも素晴らしいですよ✨レギャン東京東京都渋谷区渋谷1-23-16,Cocoti12F12Fまでは3Fから専用エレベーターで天空階行きボタンを押して❤️https://www.legian.jp/index.html

ザ・レギャン・トーキョー(THELEGIANTOKYO)お祝いアフタヌーンティー!!お誕生日のお祝いヌン活!!東京の景色を一望できる【天空のフレンチレストラン】で。沢山のお花に囲まれながら、ゆったりアフタヌーンティー。ウェルカムドリンクで乾杯し、美味しいスイーツとセイボリーを堪能。推しカラーを選べるモンブランとアフタヌーンティーの特別プラン。眠るクマちゃんには、その場でモンブランのお布団が掛けられますかわい過ぎて食べられない~。なんて言いながら、美味しくてパクパク。アッという間に無くなりました。一口オードブルも楽しめるアフタヌーンティーは、華やかで可愛いスイーツ揃い。お祝いにぴったりのフラワープレートも華やか綺麗。身体に嬉しい効果もあるハーブティーが10種類。紅茶はおかわり自由の飲み放題☕️ティースタンドは上段がスイーツ。下段はセイボリーになってるので、食べ飽きずに食べられる点もGOOD!!見た目にも綺麗ですが、フルーツがふんだんに使われて、爽やかな味わいの物も多くて食べやすい。お祝いに!!推し活に!!デートに!!最高の時間が過ごせる場所🌸色々少しずつ食べられて、満足感も高いです。バリ島をイメージしたプールテラス付きの素敵ロケーション✨ラグジュアリー空間で上質なティータイム☕️最上階だから景色もよく、気分は最高。ちょっと特別な日に利用したいお店です✨渋谷明治通り沿いのcocotiビル最上階にあるリゾートレストラン。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
毛利 Salvatore Cuomo(モウリ サルヴァトーレ クオモ)
六本木/ステーキ、イタリアン、ビアホール・ビアレストラン、パスタ、ピザ

六本木ヒルズ付近の毛利庭園は、久しぶりの散策。桜が見頃で、園内大混雑!人の顔がはいらないように撮るのは、至難の業!コロナ禍前より、イルミネーションは、少なく寂しい夜景ですが、東京タワー🗼の灯りには、温かみを感じます。浜離宮で、動画配信し、Y!mobile回線約27GBを使い果たし、低速モードに!乗り換えて、約2年で初めての低速。1Mbpsの低速モードでも、動画以外なら私には許容範囲です。

六本木ヒルズのヒルサイドB2Fにあるこちらのイタリアンにランチでお邪魔してきました。ランチはメインにサラダと飲み放題ドリンクがつくセットかコースかの2択。メインで注文したマルゲリータは薄めの生地で美味しかったです!SALVATORECUOMO
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CheeseTable 池袋店(【旧店名】:HIKARI cafe&dining)
池袋/イタリアン、居酒屋、カフェ

🚩池袋CheeseTableチーズテーブルデートや女子会に最適!夜景が綺麗なチーズ専門店🧀JR、東京メトロ池袋駅東口から徒歩3分。エレベーター降りてすぐ店内が広がる。全てソファ席のため座り心地が良く、1人でもゆっくり過ごせた。抹茶のバスクチーズケーキ(880円)3種類のチーズを使用した濃厚抹茶バスク。抹茶の香りが漂い、食べるとガツンとチーズの味がくる。3種チーズが合わさるためチーズの酸味が強く、ねっとり濃厚。抹茶はわずかに感じられ、甘さは控えめ。ボトムのクッキーはほろっと崩れ、岩塩と餡子の甘じょっぱさがたまらない。とろけるチーズクリームのショートケーキ(880円)チーズクリームで覆われたショートケーキ。口溶けなめらかなチーズクリームは甘さ控えめで、いちごの酸味が引き立つ。チーズクリームはヨーグルトの酸味のような優しい味わい。新宿にも店舗があるため頂ける。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都豊島区南池袋1-26-6TheSHoneビル11階☎️電話番号:050-5869-5630⏰営業時間:ランチ11:45〜17:00ディナー17:00〜23:00💤定休日:年末年始🚞アクセス:池袋駅徒歩3分

cheesetable池袋ラクレットチーズのグルメプレート(2人前)とろけるクアトロチーズピッツァレモネード
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細