郷家(ごーや)
宮古島/沖縄料理、居酒屋

《番外沖縄旅行編》🏝郷家🍺沖縄県宮古島市【最寄】宮古島空港から車で11分🚗【値段】・刺身盛り合わせ2145円・テビチの唐揚げ935円・紅芋コロッケ638円・マグロ南蛮漬638円・海ぶどう638円・ラフテー852円・宮古焼きヤキソバ825円【営業日】月、火、水、金、土、日曜日【定休日】木曜日【営業時間】17:30〜22:00刺身、揚げ物、麺類、お酒沢山の美味しいものを味わえて、三線演奏ライブが毎晩行われている居酒屋郷家に行ってきました!!店内明るく雰囲気もよくその空間にいるだけで食事やお酒が美味しくいただけるような場所でした!!刺身の盛り合わせはどれも新鮮で美味しく身がぶりっぶりの美味しい魚でした!🐟テビチの唐揚げはぷるんぷるんに揚がっており、コラーゲンたっぷりで肌にも良く美味しい唐揚げでした!紅芋コロッケは沖縄で有名な紅芋が使われたコロッケで外サクサクの中しっとりで甘く美味しいコロッケになってます!😋マグロの南蛮漬はマグロを甘酸っぱく味付けされており一口食べるともうお酒が止まりません!海ぶどうは人生で初めて食べましたがぷちぷち食感ざ癖になる味わいで栄養価も高くヘルシーなフードにもなってるみたいです!🍇沖縄にきたら一度は食べて欲しいです!!ラフテーは豚の角煮で沖縄ではラフテーと呼ばれているみたいです。泡盛と多良間島産黒糖を使い3日間も煮込まれており味が染み込んで美味しい一品でした🤤宮古焼きヤキソバは宮古島ならではのヤキソバでうま麺グランプリNo.1を受賞されているみたいです!!お酒もお料理も全部美味しくなんといってもお店で有名な三線ライブを楽しめて、お客さん、スタッフ、お店全体でお酒を飲みながら踊って盛り上がれる最高の場所でした!!三線ライブを楽しみたい方、美味しい沖縄料理を食べたい方ぜひ行ってみてください!!
宮古島の中心部にあるお店。三線ライブなどもあるので、とっても人気のお店です。ライブを観るには500円チャージが必要になりますが、盛り上がること必至です!料理は、沖縄料理が中心なので観光客が多いですが、かなり宮古を熟練した方も多かったので、オススメ出来ます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士家 泊本店(ふじや)
那覇新都心/沖縄そば、定食・食堂、かき氷

沖縄出身の友人と地元で有名な富士家で名物の一品、富士家ぜんざいを頂きました。大粒の豆に柔らかい白玉、そこにセパレートした氷あずきを混ぜて食べる事を教わりました。こんなに美味しいぜんざいは初めての事で大感激でした!リーズナブルな価格とレトロな雰囲気の店内も最高でした。沖縄にお出掛けの際は、是非お薦めのお店です。

(沖縄県那覇市)"富士家泊本店"沖縄ぜんざいで人気の富士家さん閉店間際の来店でぜんざいのテイクアウトのみ‼️あららっ💦普通の黒糖ぜんざいを注文やはり、いつものプラカップで氷固めのぜんざいかぁ金時豆の柔らかさと味はいいけど氷固めがなぁでもスプーンを入れるとサクサク溶けてくるからまっいっかタコス🌮やタコライスもメニューにあり、店内、雑貨なども販売されていました!!5月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
知念商会
石垣島/その他

2023.3.3石垣といえば知念商会、オニササ!というくらい有名な場所とフード!行ってきました!楽しい、ササミだけでなく、いろんな揚げ物が陳列ケースにずらり、おにぎりもたくさん。なるほど、作り方?わかりました。まずビニールの袋を取り、裏返して中にささみをとり、さらにのりたまのおにぎりを載せて、ソースなどをかけ、そのままビニールをひっくり返し、たべやすいように少しおにぎりをつぶして出来上がり!近くの高校生、職人さん、サラリーマンの方などが次から次に陳列台の前に順番よく手際よく作ってはレジへ!お見事!こうしてソウルフードになるんだなと!やはり郷にいれば!の気持ちになりました。ソーキそばやブルーシールの沖縄マンゴーアイスはおまけの写真です(笑)

石垣島旅行②日目~🏝sup🏄🏻♀️🏄🏻♂️からのお昼ご飯🍙石垣に行ったら外せないB級グルメ『オニササ』作り方👉1.ビニール袋をとり2.ささみフライをとる3.ささみフライに味付け(ソースやマヨネーズをかける)4.おにぎりをささみフライの上にのせる5.袋の上からギューーーっとすれば完成他にもお弁当、日用品等も売ってます!このB級グルメが絶妙なバランスで美味😋👌2個ペロッといってしまった🐷男たちは3個余裕でした😳☝️美味しゅうございました😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
スムージーブー(Smoothie BOO)
北谷/カフェ・喫茶(その他)、フルーツパーラー、ジュースバー、カフェ

アメリカンビレッジ内にあるお店です人気No.1がマンゴーバナナだったんですけどバナナジュースが好きなのでシンプルにバナナジュースを頼みました。♦バナナジュースプレーン530円注文してからミキサーをかけてくれるのでとても美味しかったです。店内はピンクで統一されて可愛いかったです。イートンスペースあります。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19営業時間11時〜19時30分定休日土曜日、日曜日

【SMOOTHIEBOO】沖縄カフェ「PASSIONBOO」¥550(税込)ピンクが目印で可愛く映えるスムージー!色々な味がありますが、今回いただいた「PASSIONBOO」はパッションフルーツ、宮古島産マンゴー、バナナが入った沖縄らしく健康にも良さそうなスムージーになっていて、爽やかで美味しい🥭かなり量があるので2人でシェアして飲んだりするのもありかと思います!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
和牛カフェ カプカ(WaGyu-Cafe KAPUKA)
北谷/洋食、ダイニングバー、カフェ

沖縄に行ったら北谷町へ足を延ばしてみよう🚙東シナ海🌊を目の前にのんびりとしたカフェ和牛カフェカプカ今回はブランチで訪れました。アボガドが🌹薔薇の花の様に広がり、美味しいローストビーフのヘルシーでバランスのとれたサラダ🥗ボールとこんがり焼けたミニクロワッサン🥐とスクランブルエッグ🍳にウインナーそしてスープ食後のコーヒー☕️無料の健康お酢ドリンク🥤どれも美味しく頂きました(^^)全て美味しくコスパもびっくり‼️毎朝海を見ながらここで食事をしたいわーアメリカの基地も近く、客層の七割が外人の様です。まるで外国に来た様な感覚になります。店内も白い壁に白木の家具緑の中でゆったりと自然に包まれ食事ができます。次回は、店内のブランコでのんびりコーヒータイム☕️も最高かなー天候が良ければ、外でパラソルの下での食事も憧れるわ⛱と次回の美味しい食事と空間の楽しい時間に夢をふくらませています🎈

北谷町美浜、海沿いにある素敵なカフェ、カプカへ行ってきました🚗9:00〜15:00まではブランチメニューがあり、私はブランチステーキ¥1680をいただきました𓌉𓇋🥩クロワッサンはサクサクで、ステーキはちょうど良い大きさで美味しかったです☺️サラダのドレッシングは6種類あり、完熟トマトドレッシングが美味しかったです🍅セルフサービスで健康お酢ドリンクがあり、全種類飲んでみましたがどれもさっぱりフルーティーな味で美味しかったです😊店内にはブランコもあり、ここで食事をするのも楽しそうでした♪カフェの前は海なので、お天気の良い日は景色が最高です✨美浜で素敵な景色を眺めながらモーニングやブランチを楽しめるオススメのカフェです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
バンタカフェ(BANTA CAFE)
沖縄本島中部/広東料理、カフェ

圧倒的な開放感と非現実感が凄すぎるバンタカフェ🌴沖縄の⽅⾔で、⿂の影を⾒つけるために登る崖を、「イユミーバンタ(⿂を⾒る崖)」と呼び、海に面したイユミーバンタの上にカフェが立つことから、「バンタカフェ」と名付けられたそうです🎶敷地も広く、ところところにスペースがあり、敷地内を探索するだけでも一苦労なほど大きいです😆ロケーションが最高でカフェのすぐ下のビーチに降りて、探索も楽しいです👍海カフェでは最高峰だと思います✨海の見える座敷のゾーンは人気で、運良く空いてました👏外だけではなく、クーラーがついている場所もあるので、あまりにも暑い日は避難が出来ます👌席がテラス、浜辺、岩場、屋内とあちこちにあり、あちこち探すのも楽しかったですよ😊うちなーピザトースト900円さんぴん茶600円♦︎バンタカフェ♦︎沖縄県中頭郡読谷村儀間560駐車場あり(カフェ・グリル利用で60分無料)営業時間10:00~日の入りにてラストオーダー(日の入り後1時間でクローズ)土日祝、7月15日~8月31日、11月24日は、8:00~

みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!星野リゾートバンタカフェ場所🗺沖縄、読谷村用途🏠カフェ見所👀オーシャンビュー席、休憩スペース宿泊者以外も利用可能なこちらのカフェ。なかなか知らない人も多くとてもいい場所です‼︎非日常的な空間で最高のひとときをお過ごしください☕️写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
星評価の詳細
首里殿内(スイドゥンチ)
首里/沖縄そば、沖縄料理、居酒屋

那覇市首里金城町石畳道にある、沖縄料理屋さんへ行ってきました🚗前回、石畳道を散策したときにこちらのお店を見かけて、本格的な琉球料理のお店だと思っていましたが、ランチタイムには沖縄そばやゴーヤーチャンプルー、ソーキ汁などの沖縄料理や、ハンバーグやカツ丼、カツカレーなどの定食もあり、お値段もお手頃価格です沖縄そば定食をいただきましたが、そばもジューシーも美味しかったです窓から見えるお庭も素敵な雰囲気でした✨

首里城近くの首里殿内(スンドゥンチ)。靴を脱いで座敷にあがるお店だったのでゆっくりお昼をいただけるので、特選アグー豚のしゃぶしゃぶ。流石にレンタカーを借りて周ってたのでアルコール類は飲めないですが、お刺身等も付いてランチなのに豪勢でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
まーちぬ家
国際通り/沖縄料理、居酒屋

那覇のホテルに帰ってからの夕食は、前回予約が取れんかった人気の沖縄料理店のまーちぬ家へ😆今回は予約可能な2週間前に電話したんで席をGET😆😆😆ランクでだいぶ味に差がある海ぶどうは、その日に取れたAランクのものしか使わないらしく、めっちゃ新鮮でプチプチで美味しいのに、さらにこんなにてんこ盛り💕以前食べて好きになったスクガラス豆腐や島らっきょうは、やはり酒に合う料理で島酒が進む進む😍フーチャンプルもソーメンチャンプルもポーたまももずくの天ぷらも全部が美味しくて大満足💯💕ラストは看板メニューのイカスミジューシー🦑🍚じゅーしぃと言うより、汁気が多いのでイカスミリゾットみたいな感じやけど、これがまた最高に美味い🤤🤤🤤🤤最後はパイナップルのサービスまで💕そして会計でまたびっくりで、これだけの量の美味しい料理や酒を食べて飲んで1人4000円弱とかどんだけ神コスパなお店なん😆😆コレクター気質やけど、次もここは外さずに入れときたい再訪必須ですわ☺️@tsuyocecream様、ご協力ありがとうございました😊

*刺身のさっぱり和え:1,100円イカスミソーメン:600円ニガナ炒め:550円那覇でのはしご酒のラストは人気居酒屋のまーちぬ家!華金の夜遅くの訪問にもかかわらずほぼ満席!店内は木を基調とした温かい雰囲気でその雰囲気にマッチした丁寧で優しい雰囲気の店主がとっても素敵!はしごラストなのでさっぱり刺身のサラダを注文したが、これが少し生臭くてあんまりやった…やはり沖縄で生魚はあかんのか!?と思った…ただイカスミソーメンやニガナ炒めといった沖縄の郷土料理は…うんまい!泡盛との相性バッチリ!見た目は家庭料理的な感じで懐かしさもあり、味もしっかり付いているのに無限に食べれるそそる味。そして泡盛は全部で3種類!おすすめしてくれた古都首里がドタイプな泡盛で感動した!やっぱり沖縄は炒め物やチャンプルーだな!!!と改めて感じたお店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細