ミルミル本舗 石垣空港店
石垣島/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム

石垣島ラストのお店訪問はやはり食べログ百名店へ。空港の1階、フードコートエリアにある【ミルミル本舗石垣空港みせ】さん。ミルミル本舗さんにも訪問したけれど、本店と石垣空港店では限定のメニューが異なり、石垣空港店での限定だったフレーバー・カシスオレンジ・プルーベリーヨーグルトのハーフ&ハーフにしたよ。あ、色が...うん、同系色ね!?ま、いいことに!!お値段は本店と同じく¥600、やはり同様に2種類まで選べるスタイル。フードコートの中だからとにかく人が絶え間なく並んで混雑しており、写真撮影が非常に難しい環境だったので、美味しく食べた思い出を胸にレビュー。どちらもフルーツ系なのもあり、はじめはジューシーさがきて、後味もさっぱり。こちらではパフェやフロート(クリームソーダ?)メニューも数多くあったけれど、みなさんハーフ&ハーフのジェラートを手に席に着いていたよ。限定フレーバーをそれぞれに用意して味の変化も楽しめるように?ラインナップして下さってるのは嬉しいな。ご馳走様でした。

石垣島で有名なジェラートのお店🍧結構種類が多く、どれを食べようか迷う💦で、選んだのが人気No.3の塩黒糖。黒糖の苦のある甘味が好き😊そして、塩がプラスされ甘塩っぱい。美味しいに決まってます‼️そして、私は知らなかったけどユーグレナ。ミドリムシだそうです💦とても栄養のある物らしく、美容にも良い⭕️抹茶と何か?を混ぜた感じ。どちらも美味でした🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス 88 国際通り店(ハチジュウハチ)
国際通り/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

ステーキハウス88、国際通り店。テンダーロインステーキ100g、2,475円を注文。ステーキにはサラダ、スープ、ライスorトーストが付きます。お腹いっぱいでしたがオリオンビール(715円)で合わせます。ソースはオリジナルのステーキソース、沖縄産シークァーサードレッシング、にんにくじょうゆから。にんにくじょうゆが個人的には好きかなぁ。ライスもガーリックライス(+220円)にしてもらいましたかとても美味しかったです。

【ステーキ88】ゆいレール牧志駅から徒歩約6分のところにあるステーキ屋さんです。国際通りの中間あたりにあるでっかい牛クンの看板が目印です。11:00オープンですが、オープン前ですでに何組か並んでました!人気店!🥩お肉は柔らかく絶品😋スープやサラダはセルフでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
楚辺
国際通り/魚介料理・海鮮料理、沖縄そば

那覇市楚辺の住宅街にある、沖縄そば屋さんへ行ってきました観光客や地元の人に人気で、お店へはお昼をすぎて14時に行きましたが15分ほどで案内されました民家を改装したお店で、入り口はよくある沖縄の住宅の玄関で、靴を脱いで靴箱に入れて中に入ると沖縄の親戚の家を訪れたような、ほっとする雰囲気です☺️1番人気のまかないそば¥950を注文しましたプラス¥300でジューシーまたは白飯、もずく酢、小鉢の定食セットになりますソーキと三枚肉のは柔らかくてとても美味しく、細麺であっさりとした出汁も美味しくて完食しました😋支払いは現金のみです⚠️広めの駐車場あります営業時間11:30〜21:00正月、旧盆以外は営業しているそうです
那覇市の沖縄そばのお店です。駅からは遠いため、ほとんどの方は車で来られていたかと思います。それでも、地元の方から観光客まで大勢の方が来られていました。古民家を改築したようなオシャレな店舗ですが、中に入ると広々していて、テーブルごとの距離も保たれていました。味は抜群で、今まで食べたお店の中では麺もお肉も1番美味しかったです。帰りには一緒にお持ち帰りで注文した、隣のタコス屋さんのタコスを持ち帰りました。こちらもオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ビーチタワー沖縄(ザ・ビーチタワー オキナワ)
北谷/その他

(沖縄県中頭郡北谷町)ザ・ビーチタワー沖縄ホテル〜夕日が美しいビーチが目の前にあって、アメリカンビレッジに近く隣接の温泉施設、「ちゅら〜湯♨️」が利用できます。(温泉プールもあります。)ホテル入り口には、ディズニー映画「ニモ」を思いださせるような水槽があって見る人の目を楽しませてくれます。1階のエントランスから、レストラン向けに歩いて行くと、お猿🐒さんがいました〜。お食事も評判が良いです。那覇空港からリムジンバスもでているそうです。(ザ・ビーチタワー沖縄)★沖縄県中頭郡北谷町美浜8-6★TEL098-921-7711(代表)★ビーチ目の前★温泉施設利用

帰りはまさかの?リムジンバス貸切♡꒡̈⃝こんなことある?(笑)𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
星評価の詳細
どらえもん
国際通り/沖縄そば

夜ご飯で訪問しました。国際通りにありますお店は2階です(階段)コンパクトな店内は満席状態でした券売機で食券を買って案内された席に座りました。どらえもんそば990円テーブルに紅しょうががあるのでお好みで乗せます。かつおが効いたスープに甘く煮込まれたソーキやテビチは柔らかくとても美味しいです。量が少し少なく感じました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍沖縄県那覇市久茂地3丁目2-17カネトヨビル2階☏0988623525営業時間11時〜21時

沖縄出張1日目にお酒を呑んで締めの沖縄そばとばかりにこちらのインパクトのある名前のお店にしかしながら、既に閉まっており次の日にチャレンジお昼を少し過ぎた14時に行くと店内は2組ですぐに席に座れました券売機で迷わずどらえもんセットを注文昔ながらの店内で女性2名で店内を切り盛りさて五分程で着丼ラフテー、テビチ、三枚肉、ネギたっぷりカツオ出汁がしっかりしており優しい味わいテビチはトロトロ、ラフテーも柔らかく炊いてある途中からコーレーグースを少し入れ紅生姜のアレンジこちらも美味しくスープまで綺麗に楽しめましたご馳走さまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャプテンカンガルー(Captain Kangaroo)
本部/ハンバーガー

沖縄2日目。行くなら今日しかない!な、本土の中でも遠征エリアになる本部。那覇市内から2時間弱、向かった先は【キャプテンカンガルー】さん!そう、本土を北上、美ら海水族館方面を目指していく方面にある。美ら海水族館ではなく、我々の目的地は【キャプテンカンガルー】さん(*´艸`)駐車場は店の脇と裏にある。お店の壁画もとってもオシャレ。店の前にはイートインとテイクアウト、それぞれのウェイティングボード。記入して待ち始めてすぐ、纏めて4組呼ばれる入れ替えタイミングで店内へ。店内は天井が高く、お水はセルフサービス。一画にはアパレルや雑貨などのオリジナルグッズの販売コーナーもあり。昔ながらのテーブルオーダースタイル。・スパーキーバーガー¥1540・W¥495・スペシャルバーガー¥1320・ポテトセット¥330・ドリンクセット¥330×2めちゃくちゃ楽しみにしていたバーガーは運ばれてくる時から笑いだしそうになる大きさ!スパーキーバーガーのWは私の手をめいっぱい広げてもつかみきれない高さ。スペシャルバーガーでギリギリ。フレッシュな野菜もたくさん。マヨネーズソースもめちゃくちゃ好み。ポテトは至って普通だったけれど、ケチャップで♡を描いて下さってて可愛かったし、量もたっぷり。少し塩気が欲しかったけど、お子さん連れも多いから控えめなのかも?ドリンクは結構量あったし満足。とにかく、バーガーがパティもソースも好みすぎた!!この価格もかなりお得だと思う。東京だったら倍しそう( ̄▽ ̄;)ここは沖縄に来る時には遠征してでも絶対にまた来たいハンバーガーSHOP。ご馳走様でした。

【沖縄】沖縄のハンバーガーはいくつかありますが、今回はキャプテンカンガルーに行ってきました!12時頃の訪問で混み合っていたので30分ほど待って店内に。ルーススペシャルバーガーを注文しました🍔とにかくボリュームが凄く食べ応え最高です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ユートピアファーム宮古島
宮古島/ソフトクリーム、フルーツパーラー、ジュースバー

【✖︎】宮古島の思い出①🌺まずは「ユートピアファーム」🪷宮古島通の友達が教えてくれたスポット🫶💗ちょうどヒスイカズラが見頃👀✨沖縄のテレビ局が取材に来てました🎥マンゴーが美味しすぎて🤫南国のお花を眺めながら食べるという贅沢💯床に落ちた花びらまでハート型に💖📸2022.3.16撮影🌼

こちらは園内にたっくさんのハイビスカスがあります。とにかく沢山の種類があって、色とりどりでとても綺麗です。写真スポットもあり、結婚式の写真を撮ってる方もいました。お花の花びらでハートが作られていてとっても可愛かったです。素敵な写真をとりたい人は是非いってみてください。とてもきれいに写真が撮れると思います。売店もあり、様々なフルーツのジェラートやアイスもあります。選ぶのに迷います(笑)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゴーディーズ オールド ハウス(GORDIES OLD HOUSE)
読谷/ハンバーガー、サンドイッチ

2022/10/22🌞ライカムから嘉手納へ天気も良くドライブ日和🚗ナビでは別のお店に案内されて店の前で迷っていると、バイク🏍でドライブ中のおじさんに遭遇‼️おじさんも迷子中🧘少し奥まっている所にあるのを発見🧐おじさんはバイクでスィーっと🛵私は車でグルっと🥹やっと店内に入るとおじさんは頂きますしてました🤭ボリューム満点💯美味しかった💯次からは迷わず行ける👍

一昔前のアメリカへ来たようなクラシックな雰囲気のカフェ&バー沖縄の嘉手納にあります。ボリューム満点のハンバーガーはとってもジューシーで美味しかったです!夜はビールを片手に、海外のような雰囲気も味わえそうですね。沖縄に行かれる方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!*
外部サイトで見る
星評価の詳細
屋宜家(やぎや)
南城市/沖縄そば

🐻くまログ3.8🐻❄️ゴルフ前の早めのランチとして「屋宜家」へ🚗有形文化財の古民家を利用した沖縄そば屋さんで、こちらも嶋ちゃんのオススメです👍アーサそば小鉢セットを注文🙏アーサを練り込んだオリジナル麺で、じーまみ豆腐、もずく酢、炊き込みご飯が付いてました❗️めっちゃくまうまー🐻❄️

無料駐車場あり離れ(本来は予約のみ)もあり人気店!予約した人が居なかったので、離れに入れた!和室に通され、呼び鈴を鳴らしてオーダー。勿論、沖縄そば御膳でしょ!ここに来たおかげで「ジーマーミ豆腐」に会えたピーナッツ、コーヒー、チョコレートを焙煎した主な食材豆腐は、もちもちだし、タレは甘めで絶妙なの。沖縄料理食べてきた中で1番お気に入り。もっと言うと、総合的に1番。常連さんに加わりたいこんな料理が作れる人と暮らしたい。本当に何もかもがドンピシャだった!!!最後は、余韻に浸りながらバナナを見て帰路。
外部サイトで見る
星評価の詳細
今帰仁そば(ナキジンソバ)
今帰仁/沖縄そば

(沖縄県国頭郡今帰仁村なきじんそん)"今帰仁そば"🥵昨日は30度近い沖縄、今日もだけど清明祭(お墓参り)後、冷たいものが食べたくて来店‼️覚悟はしていたが、案の定、行列😅沖縄そばが人気で、観光客多しほとんどのお客さんがそばを食べる中私らは冷やしものだけ😅沖縄ぜんざいと抹茶かき氷を注文‼️美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡シアワセ沖縄ぜんざいは黒糖の甘さが引きだっていてこの上ない美味しさ白玉団子も3個入り😄適度な大きさでお値段も450円︎👍🏻抹茶かき氷はマカロンにアイスクリームも入っていて、結構、ボリュームがありました。今度はそばを食べに来ようっと!世界文化遺産の今帰仁城址から車で10分ぐらいの所にあります。北部ドライブがてらにおすすめのお店です。!4月の口コミ投稿キャンペーン

ㅤㅤ今帰仁そばいつ行っても美味しい〜♡ㅤそして並んでる👭🏻🥢ㅤこの黒糖プリンが美味しすぎてこれを楽しみにおそば食べてる時間がしあわせ💌🏹ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細