なかゆくい商店
宮古島/天ぷら、カフェ・喫茶(その他)、かき氷、カフェ
ずっと行ってみたかったお店【なかゆくい商店】さん😋大人気サーターアンダギーのお店OPEN30分前に到着したのに既に10人待ち😅さすが人気店👏😊一人2個まで購入OK👌バニラアイス挟んで頂きました😋🙏紅芋さたばんぴん¥110-にバニラアイストッピングカリッとモチモチ激うまでした😋帰りは長蛇の列💦OPEN前に行くのがオススメ☝️
絶品さたぱんびん(サーターアンダギー)が食べられる!【アクセス】宮古島空港から車で約30分。伊良部大橋を渡って行く伊良部島にあるお店【感想】・沖縄らしいい佇まい・車ないといけない(わからないけど)・駐車場あり・美味しい「紅芋ばんぴん」が人気・さたぱんびんにブルーシールのアイスが乗った「さたぱんびんアイス」がおすすめ・映え写真も撮れます(要写真センス)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
パヤオ直売店(ぱやおちょくばいてん)
沖縄市/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、海鮮丼
沖縄市泡瀬、泡瀬漁港内にあるパヤオ直売店泡瀬から片道2時間のところにあるパヤオ(浮き漁礁)で釣られた魚などを販売しています魚介類の他にも惣菜や野菜、果物、お菓子なども販売しています併設されている食堂てには、新鮮な魚を使った美味しい料理を求めて地元の人はもちろん、テレビで放送されて観光客も多く訪れる人気の食堂です魚の水揚げによって魚の種類や大きさで値段が変動するそうです 入口の方では魚天ぷら、海鮮かき揚げ、もずく天ぷら、いも天ぷらなども販売していて人気の天ぷらは午後には売り切れています私はいも天ぷら目当てでしたが、売り切れていて買えませんでした😭残念ゴーヤーとヘチマを買って帰りました😊営業時間11:00〜17:30
(沖縄県沖縄市)"パヤオ"地元民に人気で海鮮ものが多く販売されています‼️季節の野菜や果物もおかれています!沖縄産のスイカ🍉がもう販売されていました!他にもお刺身や惣菜も人気がありますが、1番は天ぷらいっつも並んでます!店内には食堂もあって、魚のバター焼きや、お刺身定食が新鮮で美味しくてボリューミーお魚好きにはたまらない🥰日曜日も営業していて、駐車場も完備されているので気軽に買い物や食事が楽しめますよー
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
宮平てんぷら店
名護/天ぷら、かき氷
(沖縄県名護市字屋部)沖縄によくある昔懐かしのパーラー風な建物3年前にたまたま通りかかり、地元の子供達らしき集団を発見⁉️ぜんざい、かき氷、天ぷらを頬張っていたので、絶対美味いお店だと確信‼️案の条、ぜんざい、天ぷら最高に美味しいー♥️宝物をみつけた気分でした。それからは近くを通ると、お土産に買ったり小腹が空いた時等たち寄らせていだいてます。お店の前で、テーブルとイスが置かれているのでそこで、頂くこともOK‼️テイクアウトにして近場の海で頬張るのも良し‼️カウンターに紙とペンがあるので、注文したいものを書いて、お店の人に渡します。注文してから、天ぷらをあげてくれるのでアツアツが頂けます。今は、ぜんざい290円、天ぷら各1個90円。今回、私はモズク天ぷら、魚天ぷら、とり天ぷらを購入他にも、やさい、いも、いんげん、イカ有り本土の天ぷらとは違う、沖縄独特の天ぷら。厚めの生地の衣に味があり、おやつにピッタリの沖縄県民が愛してやまないソウルフードです。お店の横の道はフクギ並木になっていて、(備瀬のフクギ並木をコンパクトにしたような)目の前は川が流れていて長閑なとこです。北部ドライブのお立ち寄りにいかがでしょうか。(宮平天ぷら)✤沖縄県名護市字屋部165✤TEL:0980-53-0708✤定休日月曜日(変更になる事もあるそうです)✤11時~18時30分
【天ぷら】この日は気持ちの良いお天気だったので、お昼に「宮平てんぷら」さんで天ぷら買って、海を見ながら頂きました😋もずくの天ぷらは、サクサク♪さかな、いかの天ぷらは沖縄独特のしっとり系☺️波の音聞きながら、気持ち良い太陽の光と心地良い風に吹かれて、美味しさ倍増💕自販機でさんぴん茶も買って、沖縄感を満喫しました✨▶宮平てんぷら店▶名護市字屋部165▶0980-53-0708▶11:00-18:30▶現金のみ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る