紅葉堂 本店
宮島口/郷土料理(その他)、和菓子、甘味処
先日、中国地方に行って参りました☆いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...せっかくなので、生きてる間に行きたい所へ思い切って足を伸ばしてみたよ。今世で行けると思ってなかったから、思いがけずに行くことが出来てよかった!その辺、文句言わずに来てくれる友人には感謝。そう、行った先は『宮島』船に乗ること10分くらい、島までは往復、訪問税あわせて¥500。JRの船と宮島松大汽船の2種類あって、お値段は同じっぽかった。なんとなく、せっかく来たから宮島松大汽船さんを利用。帰る日なもので、飛行機のことも考えて急ぎ足で島をまわる。鹿さん、ところどころにいたよ!!目と鼻の先で2店舗、同じ【紅葉堂】さん。こちらは本店、修学旅行の子たちも沢山来ていたよ。揚げもみじはお味を色々選べて均一価格。ちょっとした食べ歩きにもいいよね。本店ではチーズクリームを購入。チーズの酸味があるクリームが揚げた甘い生地とサクサク食感で美味しかった!ご馳走様でした。
祝日に訪問しました。お店のガラス越しにスタッフさんがもみじ饅頭を揚げてる姿が見えます。この日は雨だったので待つ事もなく買う事が出来ました。⚀揚げもみじこしあんとクリーム各200円熱々でサクッとこしあんもクリームもとても美味しかったです。奥にはイートインスペースと無料で飲めるお茶がありました。…………………〒739-0556広島県廿日市市宮島町448−1☏0829442241営業時間9時〜17時30分
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ほり川(ほりかわ)
竹原/お好み焼き、甘味処
広島県瀬戸内海沿いにある古き良き町並み【竹原】重要伝統的建造物群保存地区にしていされているその街並みは【朝ドラ•マッサン】や【アニメ•たまゆら】【実写映画•るろうに剣心】などいろいろなロケ地に使われている全国を歩き回った私からしても、自分の地元となる竹原の町並みはとても整っていて良い観光地だと感じます👣ゆったりと安芸の小京都とも呼ばれる町並みを散策し、お昼過ぎに広島の代表グルメ【お好み焼き】を食べましょうこのエリアのお好み焼きといえばここ【ほり川】さん昔から地元民としては馴染みのあるお店でしたが、アニメ•たまゆらによく登場することで知名度が上がり、今では観光客が多いお店になりましたアニメや声優さんが好きな方は知ってる名前のサインがあったり、有名声優さん考案メニューがあったりそれも含めてまたこの地【竹原】の良さの1つです🎍町並み含めて竹原を楽しんで、セットでうさぎ島で人気の大久野島を回っておきたいですね🐇
町並み保存地区にあるお好み焼き【ほり川】は初めての入店です。平日とあって待つ事なく入れました。席に着き、おすすめを聞くと竹原焼きを勧められました。吟米純醸竹原焼きは広島風お好み焼きで使用する生地の中に酒粕を練り込み肉、卵、中にネギが入りそばかうどんを選びます。シンプルですが、練り込まれた酒粕の風味があり美味しかったです。¥1000もう一枚は広島風スペシャルを頂きました。(肉、卵、生エビ、生イカ入り)¥1100アニメ「たまゆら」に出てくる「ほぼろ」のモデル店舗となったお店でまほろば焼きもあります‼️又店の方に時をかける少女の話しをすると、当時の台本があると言われ、見せて頂きました。店の方皆さん大変良く対応して頂きました。ありがとうございました。🙏😄〒725-0022広島県竹原市本町3丁目8−21
外部サイトで見る
星評価の詳細