外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
南部家敷 花巻店
花巻/天ぷら、うなぎ、ファミレス
岩手出張備忘録🚄👔岩手県花巻市【南部家敷】☑️南部そば冷麺岩手に来てるのに冷麺食べてないよねって事でこちらを注文🙋♂️実は行こうと思ってた焼肉屋さんが定休日で…☠️見た目は冷麺‼️あの麺の感じはないけれど雰囲気だけでも味わえたので良しです👍✨ごちそうさまでした➰✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コレは【南部家敷花巻店】のカツ丼とミニ蕎麦セット。南部家敷といえば、岩手の老舗の蕎麦屋チェーン店です。ここでなんでカツ丼?それが美味しいの!カツの揚げ具合と卵のふんわり感、それにバッチリ合うタレ。ほんのり甘くてしょっぱ過ぎ無い。絶妙なお味は何度でも食べたくなる😋実は鰻も天麩羅も絶品なんです😍前はお寿司もメニューにありました。蕎麦屋の丼モノやラーメン🍜は美味しいって本当なんですよ!🤗何故ですかね?やっぱり丼物のタレやラーメンスープは出汁が基本だからかな?そばつゆは出汁が大事ですからね🎶【南部家敷花巻店】〒025-0062岩手県花巻市上小舟渡30営業時間:11:00〜20:30駐車場無料☎0198236546!口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
夏油高原スキー場 (GETO KOGEN RESORT)
西和賀町/牛丼、カレーライス、クレープ
ランチにワンコイン山菜そばをいただきました!シーズン券を持っていると通常のメニューの一部がワンコインで食べれるそうです。たっぷりの山菜とあったかお蕎麦に沢山の七味をふりかけて美味しくいただきました!また食べよぅっと😋
なんと雪山!実はGWに写した写真です😁ここは【夏油高原スキー場】夏スキーが出来るスキー場です。岩手で夏スキーが楽しめるのは安比高原スキー場と、ここだけ。営業はGWまでです。行った日は小雪が舞っていました。地上は桜が散ったのに。。。今年は例年より暖かく雪は少なめ。それでもスキーを楽しむ方がいっぱい来てましたよ🎶私達がここに来た目的は温泉!ここの温泉、泉質はもちろん良いのですが、1番の魅力は眺望です。山の中の温泉、大展望露天風呂は開放的で眺めは最高ですよ😍写真をお見せ出来ないのが残念です🥹ここのスキー場、施設がめっちゃオシャレ😍カフェやレストラン、ボードショップ等もあります。館内歩いてるだけでウキウキ🎶季節ハズレの投稿でごめんなさい🤣🤣🤣梅雨真っ最中でジメジメ。。。暑くて汗だくな毎日ですが、雪山眺めて涼んで下さいね🎶【夏油高原スキー場】〒024-0322岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内残念ですがスキー場の今シーズンの営業は5月7日で終了。温泉はグリーンシーズンも営業しますが、営業日はまばらのようです。確認してからお出かけしてね🤗!6月の口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る