まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)
奈良・西大寺周辺/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
🚩奈良まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森奈良のお土産として知られる大仏プリン。通常はテイクアウト専用店だが、本店のみイートインがある。大仏プリンの本店は映えスポット!敷地外からもよく見える巨大な建物が本店。瓶入りのプリンを模しているのかふっくらとした形。ショーケースにはたくさんのプリンが販売され、グッズも販売。2階には窓際にテーブル席やソファ席、3階には4人掛けテーブル席。天井も高く、大きな窓からは外を眺められ、開放感がある。外から見た時の穴はなんだろうと思ったら、中から見るとステンドグラスだった。テラスにはブランコや切り株のテーブル席、通常テーブル席など席数も多い。周辺にはプリンの形をした小さなおうちや車、大きなスプーンなどあり、映えスポット多数!大和茶プリン(420円)大仏のイラストが描かれた蓋と瓶に入ったプリン。スプーンで掬うとむちむち!口溶けなめらかで、噛まなくてもとろけていく。卵の味しっかりめだが、大和茶の味はほとんどしないのが残念。中にはあんこが入っていて和のプリン。どんどん食べ進められ、あっという間に完食。カスタードと大和茶のみ大サイズもあり、食べてみたいな。📍住所:奈良市奈良阪町1073☎️電話番号:0742-23-7515⏰営業時間:11:30~17:30💤定休日:不定休P:あり🚞アクセス近鉄奈良駅からバス13番乗り場115系統「高の原駅」行きJR奈良駅からバス15番乗り場115系統「高の原駅」行き「高の原ゴルフセンター」下車すぐ駐車場完備
奈良にあるまほろば大仏プリン本舗の本店へ私はプリンよりプリンソフトに惹かれて😋ソフトミックス🍦めちゃくちゃ美味しい😋プリンがそのまま練り込まれています♡店内は撮影禁止なの😏😏今どき、意味わからんけどダメなものはダメなので(笑)外は撮影スポットが色々とあって楽しめます。ブランコは子供が占領してたので諦めた🤦♀️建物がとても可愛い🏠オーナーさんが「プリンの中でプリンを作りたい」という長年の夢を形にしたみたいです。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森・カフェ住所:奈良市奈良阪町1073電話:0742-23-7515営業時間:11:30~17:30定休日:不定休駐車場:無料✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る
外部サイトで見る
パティスリーカラク(PATISSERIE KARAKU)
奈良・西大寺周辺/ケーキ、かき氷
LABO103で塩和栗かき氷を満喫した後、帰り道にあるパティスリーカラクさんに立ち寄りました😃こちらも毎年このシーズンにお邪魔して、ハロウィン🎃かき氷を食べるのですが、今日はお目当てのパンプキンモンスターはやっていなかった💦残念ながら栗のモンブランかき氷🍧を頂きました😋栗2個入り👍1,480円🫡ケーキ屋さんが作るエスプーマって感じでした👌
※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆🎃奈良市杉ヶ町73🎃(JR奈良駅から車で3分)🚙💨【パティスリーカラク】さんでハロウィンかき氷🍧●パンプキンモンスター🎃全体的に美味しかったけど、頭のコウモリ🦇の下のクリームが特に最高~でした😋他のハロウィンかき氷の登場も楽しみ👻🦇🎃@iwasakiyoshihisa@miyamoto_kouji様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
中西ピーナッツ
天理・田原本/洋菓子(その他)、和菓子
📍奈良県の天理市にあるnakanishi__peanutuさんに🥜いつもお世話になってら方々に渡したくてお仕事の先輩とお買い物に🥰❤️新しくなってからははじめて行ったんだけどとっても種類が多くて目移りしちゃう😆✨色々な方にこれ美味しいよー👍✨とか絶対おすすめです😏✨とか教えていただきながら、気づけばお買い物が満タンに🤣❤️、、、いつものパターンです。食べるのがとっても楽しみ☺️最後にくるみとメープル🇨🇦のアイスクリーム🍨をいただきました😋🥜落花生の最中が乗ってて可愛い❤️お味もとってもクリーミーで、メープルとくるみのバランスが絶妙🥰是非お近くに来られた際は食べてみてください😆💕
【中西ピーナッツ】メープル&ナッツアイス300円*天理行ったら是非寄りたいとこ🥜ここの柿ピー大好き🙋♀️💛めっちゃメープルやしめっちゃナッツやしでも300円でお安い🉐!!!その後石上神社に紅葉見に行ったけど紅葉はなく目を疑う程の鶏がいた🤣鶏の声がデカすぎてひるんでたけどパワースポットやったとか⛩もっとゆっくりしたらよかった🫢**
外部サイトで見る
川端風太朗(かわばたふうたろう)
生駒・大和郡山/カフェ、ケーキ、アイスクリーム
前から行きたかったカフェ☕️奈良県生駒市にある川端風太朗非常に天井の高い広々とした店内店内にぶどうの木が植えられて天井に実がなってました😳アップルパイとコーヒーを注文アップルパイ少し温めて出してくれました。甘すぎずとても上品なお味でした。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼川端風太朗住所:奈良県生駒市上町4184-4電話:0743-71-0591駐車場:複数駐車可定休日:月火金営業時間:10:00〜19:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2024.1.29月曜日🌤️晴れ時々曇りおはようございます😊昨日の、ケーキたちです♪ランチのあと孫たち3人は、ばぁば🚗に乗せて私の父のお墓へ息子とお嫁ちゃんは、川端風太郎に寄ってケーキを買ってきてくれました。お墓参りをして^ばぁば🏠へ珈琲☕︎淹れて♬happybirthday〜🎶私がロウソク吹き消そうとした瞬間に孫2号が横から吹き消しました〜爆笑🤣笑笑川端風太郎のケーキは、和三盆糖を使っていて拘りありのケーキばかり!美味しかったです😋私がチョイスした新作のモンブランは、900円‼️他のも少しづつ値上がり⤴️ビックリ🫢買っておいた🍓奈良ゆめのかも美味しく頂きました♪♦︎川端風太郎奈良県生駒市上町4184-4
外部サイトで見る
外部サイトで見る
cafeひそひそ
橿原・御所・飛鳥/カフェ、ケーキ
【📍奈良・耳成】caféひそひそ🍈季節のパフェ[メロンパフェ]¥1,500(税込)自家製のバニラアイスやメロンのソルベ、バニラのパンナコッタ、バニラのメレンゲ、ハーブを使ったジュレなどで構成されたみずみずしいメロンたっぷりのパフェだよ🍈🫧バニラの優しい甘さと香りに包まれたメロンパフェがめっちゃ美味しい😉🤍繊細なパフェパーツが織り成す可愛らしくて素敵なメロンパフェだよ🍨🥄
📍奈良県の橿原市にある@cafehisohisoさんへ🍓いつ行ってもとっても可愛いジブリに出てきそうな世界観のお気に入りカフェ😊🤍今回はイギリスのお菓子🇬🇧イートンメスを注文✅サクサクの焼きメレンゲと、奈良県産の苺🍓が、積み重なっていてメレンゲの甘さと苺の甘酸っぱさの相性が抜群だった😳🍓イートンメスという言葉も初めて聞いたくらいなんだけどすぐに虜にー🫣💓自家製のシロップソーダと一緒にペロリと完食😆🥨甘くて優しいお味なので、幸せな気分になれちゃうお菓子だったなぁ🍪😌自然に囲まれていて、非日常気分を味わえる素敵なカフェです🌸✨営業日が少なめなので行かれる際はInstagramのチェックがおすすめです☺️✨住所奈良県橿原市下八釣町141🕰営業時間12時〜16時半📴定休日Instagram参照
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ステラリュヌ 本店(StellaLune)
生駒・大和郡山/カフェ、ケーキ、かき氷
📍奈良県の香芝市にあるstellaluneさんへ🫠❤️言わずと知れたバームクーヘン🧁などが人気のお店でイートインができるtamscafeさんでサクサクのいちごミルフィーユ🍓をいただきました🤭💓いつもは買ってから家に帰るまでお預けなのに、購入してすぐに食べられるのは嬉しい😆❤️お味も、サクサクしたミルフィーユ生地と、あまーいカスタード、そして酸味のある苺🍓のバランスがとっても絶妙🤤🤍時間がある時はこうやってゆっくりいただくのもいいなぁ✨
【奈良】テレビチャンピオンで優勝経験もある大人気の洋菓子ケーキ屋さん♬キラキラ✨の店内には、cafeコーナーもあり作りたての美味しさもいただけます☆バームクーヘンが絶品です💓
外部サイトで見る