モトマチ喫茶
三宮/カフェ、喫茶店、洋菓子(その他)
神戸元町にあるモトマチ喫茶さんに訪れました。夜の帳が下りる時間帯でそれがまた良い感じの雰囲気になっていましたね。レトロ感満載の喫茶店はレンガの壁とかこぢんまりとしたテーブル席とか何もかもが情緒的でステキでしたね。カスタードプリンとカフェオレをいただきましたよ。かわいい銀のトレイとカップに乗って出てきます。小さくて弾力感があるプリンは可愛いですね。味は昭和の喫茶店テイストで苦めのカラメルがまた好みの味で良かったですね。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ2年連続百名店に選ばれた純喫茶🍮ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆モトマチ喫茶𓊇♡兵庫❤︎元町♡📋mypick!・カスタードプリン・ブレンドコーヒー♡神戸元町にあるモトマチ喫茶に行ってきましたプリンを食べてきました!レトロな雰囲気の純喫茶でとても雰囲気が良かったです^.ˬ.^プリンはつやつやプルプルしていました味の方もとてもなめらかで甘くて美味しかった(⑉••⑉)❤︎プリンとコーヒーの相性も抜群⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝神戸でお茶をする際はぜひ行ってみてね⸜ෆ⸝♡店名:モトマチ喫茶予約:不可アクセス:元町駅(JR)から242m◷: ㊡:月曜日♡
外部サイトで見る
ラーメンたろう 三宮本店
三宮/ラーメン
ラーメンたろう三宮本店久しぶりにどうしてもラーメン太郎のトマトラーメンを食べたくなってこちらへ。ここも長いよね。。ちっちゃいころにお母さんと来た記憶があるもちろんその時はトマトラーメンなんて無かったし窓沿いにテーブルもあった気がする。券売機でトマト温玉チーズの券を購入。ご飯も頼みたいがバイトがあるから急ぎめ。。諦めるか。。カウンターに座り待っているとお!!これこれ!キムチ食べ放題アルミの入れ物ごと渡してくれますまるでマイキムチ。なんか特別感があっていいのよ。そしてラーメンも到着。紙エプロンももらえますよとろーり鶏のコクにトマトの酸味が優しいあっさりスープ。徐々に塩味と深みが増す。この徐々に濃くなる感じがいい!!これがあるから最後まで飲み干せる味わいなんだろう。歯切れのいい麵がトマトスープに程よく絡む。くぅ。。うまぁ。パスタの様でパスタではなくラーメン。とろーりチーズにまろやかな温玉。あっさりしてるけど、塩分はしっかり。〆にもぴったりだなふとポスターを見てみると本店限定メニューもあるらしい気になるなーなんやかんやでラーメン太郎って万能よねーそういえば第一朝日のトマトラーメンも長い事食べてないなーって送れそう。。さあ行くかーご馳走様でした☆🥟#🍜。
_@三宮【ラーメンたろう三宮本店】_log_評価3.38トマトラーメンを注文🍅チーーズ!!🧀たっぷり入ってて嬉しいー!スープは、トマト感強いのに酸っぱくなくて麺とも絡んで凄い美味しかった!チャーシューも思ったより相性良くて美味しかったよ🤤これはリピしたくなるし、なんとなく罪悪感が減る笑笑みんなからの評判がいいキムチもほんとに美味しかった!甘めだけどちゃんと辛さもあって私好み👌🏻酸っぱいのが好きな人は物足りないかも。カウンター席だけど店内広いしちょうど良く空いてて、ラーメン屋なのに割と居心地が良い👏🏻普段使いするのにめっちゃいいラーメン屋さんって感じ!▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸✯食べログ評価3.43店名:ラーメンたろう三宮本店電話:078-331-1075住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10天成ビル1F定休日:無休価格帯:¥1,000~2,000▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸最後までご覧いただきありがとうございますこちらのアカウントでは東京・神戸を中心にグルメ・カフェ情報を色々掲載しております気が向いたら他の投稿も見ていってください▸▸▸▸@mona_log_2023.6.8@mona_log_様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
讃岐麺房 すずめ
三宮/天ぷら、うどん、おでん
神戸市中央区にある[讃岐麺房すずめ]さん創業2000年と今年で25年目を迎える、地元の人達に愛される人気のお店✨ランチタイム終わり掛けにお伺いした事もあり、スムーズに入店出来ました店内はカウンター席とテーブル席が用意されていますテーブル席に案内して貰って、平日限定メニューの中から注文したのはこちら👋『かけとり天』1180円待つ事しばしで着丼暖かいかけうどんの横に鎮座する大きなとり天の存在感が圧巻早速頂きましょう‼️喉越し良くもっちりとした食感でグッとコシのあるうどん😋旨味たっぷりのおだしに後載せの鰹節から出る香りや風味が合わさって絶妙ホッコリする美味しさですね~🥰💕食べやすいようにカットされたとり天は、ザクザクと歯応えのある食感の衣中はしっとりと柔らかくジューシーなお肉の旨味が詰まってます添えられた大根おろしを載せてつゆにくぐらせて食べてもめちゃウマ😍💖カットして貰っていてもひとつひとつのボリュームが凄過ぎます食べ終えた頃にはお腹パンパン✨✨店主の村山さんは香川で名を響かせる"山田家"さんで長年修業され、この地で独立なさいました本場讃岐の味が神戸でも楽しめるのは嬉しいですね~是非美味しいうどんとボリューム満点のとり天を召し上がってみて下さいね‼️帰り際村山店主にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー讃岐麺房すずめ📍神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F【営業時間】11:00-14:0018:00-20:00土曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@udon_suzumeーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三ノ宮ダイエー少し東に歩くとあるうどん屋さんランチタイムには開店すぐに満席になります。早めの時間がオススメ天丼定食¥1100天ぷらは海老茄子大葉海苔かぼちゃサクサクで香ばしい天ぷらに甘めのタレがかかった天丼おうどんば冷or温から選べます。冷たいおうどんにしました。弾力のあるコシのあるおうどんにスッキリとしたお出汁暑い季節に冷たいお出汁は飲み干したくなります。おでんコーナーもあり寒い季節にはいただきたくなります。
外部サイトで見る
ユンユン(YUNYUN)
神戸市/中華料理、飲茶・点心、肉まん・中華まん
🧸くまうまログ3.7🧸神戸グルメツアーの3軒目はさすがに塩っぱいのもが食べたかったので「神戸南京町YUNYUN」へ🇨🇳焼小籠包と福建焼ビーフンを頂きました🙏焼小籠包はモチッとした生地をカリッと香ばしく焼いた皮の中から熱々の肉汁スープがジュワッと飛び出してきました💦くまけんは肉汁を出すの得意ですが、そんなに肉汁が出なかった😅焼小籠包もビーフンもめっちゃくまうまーだった🐻🐻❄️めっちゃ並びましたが、並ぶだけの価値はありまっせ🧸
久しぶりに神戸へ南京町で焼き小龍包が食べたいなと並びました👍店前で並びながら作っているところを見れます皆さん手際良いです❗️ここはリーズナブルで美味しいですビーフンとパイナップル黄金餅も追加そして2階で座って食べれました~ラッキーです!お昼を過ぎるとたくさんの人達で賑わってましたよ🎶
外部サイトで見る
麺屋 天孫降臨 三宮本店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
食べログ3,5のラーメン屋さん🍜🔥白天降は、ザクッふわっとみずみずしい大根鬼おろし、ピリッと爽やかな柚子胡椒。やさしくて余韻の残るスープは、化学調味料無添加で全部飲み干しても喉が乾かない。それどころか飲み干すと「ほっ」とする味わい🥰つけ麺は喉越しのいい平打ち麺🍜平打ち麺好きな私のドストライク🎯♡ラーメンの麺は石臼の粉から店内の製麺機で毎日麺を製麺するというこだわり。パリッと焼き上げられたジューシーな餃子🥟も。実はラーメンのスープが隠し味で入っていて、お肉の旨みが最大限に引き出されている。ラーメンやつけ麺が1000円以下、大盛り無料というのも嬉しい🥹🍜らー麺黒天降しお/しょうゆ¥930天降らーめんしお/しょうゆ¥880赤天降しお/しょうゆ¥930白天降しお/しょうゆ¥960みそらー麺¥960まぜそば¥980🍜つけ麺黒極つけ麺しお/しょうゆ¥980赤極つけ麺しお/しょうゆ¥980白極つけ麺しお/しょうゆ¥980この日食べたのは🍜白天降しょうゆ¥960🍜極つけ麺しょうゆ¥960🥟焼餃子(8個)¥580LINEお友達追加でお得なクーポンプレゼント🎁:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
ここのお店は入り口が二つに分かれていて、餃子も食べたい人は右側の入口、ラーメンのみ食べたい人は左側の入口を入るというユニークな造りになっています。ラーメン=こってりのお店が多い中、ここはあっさり系のお店です。スープがしおとしょうゆから選べますが、こってりの気分ではなかったので、しおを選択。本当にあっさりしているのでスープも飲みやすく、塩の味が効いていてとても美味しかったです。鉄鍋餃子もたっぷりの量で満足感を得られました!
外部サイトで見る
サンドウィッチ ルマン 宝塚南口本店
宝塚/サンドイッチ
【ルマン宝塚南口】1日お休みが取れたので、急遽旅行に。観劇旅です。朝イチで大阪に到着。朝ごはんはこちら。前日テイクアウトの予約をしておいたルマンさんのサンドウィッチ。季節限定のシャインマスカット組み合わせフルーツお店に行ったらビーフカツをお勧めしていて、ちょっと後悔。私が欠かさずいただくお気に入りはフルーツサンドときゅうりの野菜サンド。本当に美味しくて食べすぎちゃう。こちらのお店はテイクアウトしか出来ないので、お隣の牛乳屋さんでヨーグルトやコーヒーと一緒にいただきます!牛乳やさんもご承知のお馴染みのコースだと知り、来る度に訪れたいお店が増えました♡
宝塚で絶対寄りたいサンドイッチ屋さん🥪📍ルマン先のほどの名物、エッグサンドの次は私の大好きなこちらのサンドイッチ❤️サーモンフライサンドイッチです💕🤤(¥1134税込)揚げたてのアツアツ❤️サーモンフライがパンの間に挟まっているバターを溶かして🧈とってもこってりなお味🥰✨レモンを絞っていただくと、スッキリするのでパクパク食べられてしまいます😊✨・・他にもタカラジェンヌ(宝塚の役者さんたち)からも支持の多いフルーツサンド🍊ベーシックなツナ、ハム、カツなど種類豊富✨どうしてサンドイッチがここで流行ったのかというとタカラジェンヌファンがそれぞれの担当ファンにお差し入れを持っていくときに食べやすく、美味しく、腹持ちのする物というのにぴったりだったからだというエピソードを昔していたのを覚えています🥰✨昔から変わらないルマンのサンドイッチはこの日もご予約のお電話がたくさん鳴っていました✨是非皆様も宝塚歌劇を観に行かれた際はお立ち寄りくださいね❤️
外部サイトで見る
トリトンカフェ(TRITON CAFE)
三宮/洋食、カフェ、パンケーキ
TRITONCAFE神戸14時〜提供のマスカットとヨーグルトムースのパフェをいただきました甘いシャインマスカットにピッタリな爽やかなヨーグルトムースと塩ミルクアイスがとても美味しい🥰ジュレも好みだし全体的に好きバスクチーズも一口いただきましたが優しいお味でした😌ドリンクは後味が甘味あるトリトンブレンド月〜金11:30〜18:00土日祝11:00〜19:00不定休キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
三ノ宮のずーーーーーと行ってみたかったカフェ🙏やっと念願の来店。人気なのでいつも並んでいて今回も案の定並びました‼️店舗はおしゃれで女性が好きそうな雰囲気です。女性同士のお客さんが多かったです。ファミリーはあまりいない印象。カップルもちょこちょこいました。とにかく今回はこのパンケーキが食べたくて食べたくて🥲❤️ふわっふわで美味しかったです^_^贅沢な時間だ…😭次はランチ利用したいと思います✨
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェ デ アゲンダ(Cafe de Agenda)
神戸元町/カフェ
カフェデアゲンダ神戸元町駅から10分弱のこちらのお店☕️オープン時間のみ電話予約可能なので、電話予約して訪問しました📞席は90分制です👍並ぶ場所は公式Instagram内に記載していて電話でも伝えられますが、黄色のコーンの所で待ち、オープンしたらお店に入ります♪お店は二階ですが結構急な階段なのでお気をつけください〜!💦予約している事を伝えると右側の席へ✨ちなみに予約無い方は左側でした😊パブロバを食べたかったのですが今日は出来ないとの事で、こちらへ来たら一度は食べてもらいたい❗️という人気No.1のいちごのミルクレープを注文🍓ドリンクは2種あるコーヒーのうちエチオピアコーヒーに🇪🇹☕️ミルクレープは見た目もとーっても可愛いし、生地ももっちもち〜😍2種のクリームといちごがたっぷりでとても満足👏💕めちゃくちゃ美味しかった❤️店主さんやスタッフさんもとても素敵な方で対応良く、再訪したい‼️と思うカフェでした💓ご馳走様でした🥰
久しぶりのアゲンダさんへ~👀カヌレバスクチーズケーキを食べました🧀休日のおやつ時は沢山並んでるイメージでしたがこの日は奇跡的にすぐに入れた😌本当にここは何回も行きたくなるカフェです☕️7n.00____様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
パティスリー アキト(patisserie AKITO)
神戸元町/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
patisserieAKITO神戸久しぶりの訪問🍰暑い時期はお持ち帰りがなかなか出来ないのが本当辛い😭だからこそイートインスペースあるパティスリーは本当嬉しい💕ちなみに13時までモーニングもされててトーストとこちらの有名なジャムが日替わりで2種付いてます🍞・シシリエンヌピスタチオのムースの中にフランボワーズのジュレアーモンドビスキュイはしっとりしててそれも良き・サンベリーナフランボワーズとホワイトチョコのムース中にライチのジュレホワイトチョコが強めで外のパリパリが好き甘党にはたまらない一品定休日火曜10時30〜18時キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
patisserieAKITO名物ミルクジャムを贅沢に使ったとろ~り濃厚なバウムクーヘンミルクジャム・バウム発売!!神戸生まれのミルクジャム田中シェフこだわりのミルクジャム淡路島の新鮮な牛乳を銅鍋でじっくり煮詰めまるでキャラメルのような口溶けが魅力濃厚なミルクの香りにとろりとしたなめらかな口当たりに濃厚な味わいパンに塗っていただいたりコーヒーや紅茶に入れたりアイスクリームやスイーツに添えても美味しくいただけます。ミルクジャムを贅沢に使ったとろ~り濃厚なバウムクーヘンミルクジャム・バウムをバウムクーヘンAI職人THEO(テオ)がpatisserieAKITOさんにてミルクジャム・バウムを焼いてくれています。運が良ければ店内からTHEOくんが焼いている光景に出会えるかも?!テイクアウトのみならずショーケースに並ぶケーキたちと一緒にカフェタイムも楽しんでいただけます。
外部サイトで見る
英洋軒 姫路駅前店
姫路・中播磨・西播磨/中華料理、餃子、立ち飲み居酒屋・バー
前から行きたかった立ち食いの飲み屋さんで餃子が美味しいとのこと。最初は入れなかったんですが色々みて戻ってきたら入れました。5個で300円は値段的にどうなのかなーと思いつつも結構美味しかったのでヨシ!写真はありませんが唐揚げもおすすめされたのですが、かなり大きくメニューには2個と表示されてますが、切って出してくれるので4個ですね。そのくらい大きいです。サクッと行きたいなら全然オススメです!
4月2日(土)姫路へ妻と一泊小旅行へ🏯JR新快速で大阪から1時間ですが前日ネットでリッチモンドホテル安い素泊まり予約🏨(2人で7,000円でした)昼前11時過ぎに到着後駅前ウロウロ👟腹へってどこかないかなぁって探してると長蛇の列をみっけた😵立食いのお店で私🍺、妻チューハイで乾杯(妻曰く人生初の立食いらしい😳)美味かったけど、揚げ餃子はチョイ焦げで…(他のお客のもこんな感じで出してました、俺的にはチョイ苦い😢)焼き餃子、ふわっふわオムレツ、そして唐揚げこれはもう美味でした😋😋😋
外部サイトで見る