カフェ フロインドリーブ 本店(Cafe FREUNDLIEB)
三宮/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
ずっといってみたかった【フロインドリーブ】本店さん。弾丸ぼっちで訪問。場所は建物のつくりもあり、すごく分かりやすかった。個人的な趣味や友人について行ったり、で、色んなカフェを巡っているけれど、教会の礼拝堂をリノベしたカフェでこんなにも完成されているのはここだけではなかろうか!?天井も高く、教会の良きところを残した感じのつくり。座席数は元礼拝堂だっただけあって、かなり多め。でも、ものすごく混んでいる( ̄▽ ̄;)これだけ素敵なカフェが空いているわけはないよね、うん...ケーキは全て売り切れてしまった時間だったけれど、私の大好きなかき氷・オリジナルパッピンス¥924があったのでそちらをオーダー。フロインドリーブさんのオリジナルパッピンスのソースはマンゴー。そのほか、バニラアイスに生クリーム、マンゴー、スイカ、キウイフルーツ、チェリー、しらたま、あずき、と盛りだくさん。なんとなく、しろくま?のよう。かき氷自体がほんのりスイカ味!?確かにオリジナル。南国香るかき氷、美味しかった♡ご馳走様でした。
店内にはクッキーやパイお土産やギフトにもぴったりな種類豊富なアイテムがたくさん並んでいます。ブラウンブレッドくるみレーズン¥680くるみとレーズンを練り込んだライ麦30%のパンゴロゴロとくるみがふんだんに使用されていてレーズンの甘酸っぱさがアクセントになり後をひく美味しさ噛みごたえのある生地はハード系パン好きにはたまらないもっちり感チーズを塗っておつまみや蜂蜜とも相性ぴったり
外部サイトで見る
パティスリー モンプリュ 本店(patisserie mont plus)
神戸元町/カフェ、ケーキ
大好きなモンプリュカフェスペースが空いてたからもちろんイートイン🥰ここのフレジェ、ピエモン、プリンを食べて甘い食べ物が好きになったと言っても過言ではないそしてこの3種はめちゃ人気だから行った時間には売り切れでした🥺ケーキ2種とグラスパルフェをいただきました◾︎グラスパルフェのピスターシュ&ショコラの構成・チュイール・フランボワーズソース・ピスタチオのアイス・チョコレートのアイス・モアルー(ソフトクリーム)・チョコレートのクラム見た目が可愛い厚みのあるチュイールがまた美味しい2種のアイスをディップしていただくと幸せ倍増そしてこのアイスが本当濃厚で美味しい混雑時は必ずアイスをテイクアウトして食べるんだけどどのアイス食べても本当に美味しいその下にはぷるぷるのしっかりとした食感のジュレ、濃厚なクラムがたっぷりでめちゃくちゃ贅沢気分を味わえました◾︎レ・ポワン春夏コレクションふわっとしてて口当たりは軽いのにとってもミルキーなムース中にはナッツがたっぷり入っててとても良いアクセント◾︎ピュイ・ダムール久しぶりにいただきましたがやはりこちらも美味しいシブーストクレームの中にはピンクグレープフルーツが入ってるんです🥰シュー生地なのがまた良き全て美味し過ぎて一瞬で消えましたご馳走様でした
ショーケースには様々なケーキが並びます。ジェラートや焼き菓子そしてスコーンもあるのでお土産や自分用へと様々なお菓子を購入できます。店内にてイートインができるスペースもありその場でスイーツを楽しむこともできます。スコーン¥216大きめサイズのずっしりとボリューム満点次はジェラートをいただきたいと思います。
外部サイトで見る
炭焼あなご やま義
姫路・中播磨・西播磨/あなご、丼もの(その他)、和食(その他)
姫路の名物なのかな?穴子のお店です。最初は別に2、3組並んでましたが効率があまりよろしくなさそうな感じなので入店までそこまで時間はかかりませんでした!ただ穴子自体は…お値段そこそこする割には…といったイメージです。また食べて判断しないといけないですね。違うお店とかの方がいいかもですが、こちらも調べるとなかなかの評判店ではあります。となりのとんかつの方が人は並んでいました。
姫路駅前の商店街の中にある「やま義」炭焼きの穴子が食べられるお店です。タイミングが良ければ並ばず入れますが、基本は並んでいる印象です。店内は狭めですが回転率はそこまで悪くないと思うので待ち時間もそこまでです。穴子丼を食べました。ふわっとした身が美味しすぎる。厚みはあまりないですが十分に満足でした。
外部サイトで見る
quarto(クアルト)
三宮/パスタ、ピザ、イタリアン
食べログ百名店2021に選ばれている、ピザが美味しい人気店です。外観は石造りの壁が高級感を漂わせていますが、店内は木の温もりが感じられる温かい雰囲気でいつもワイワイ賑わっています。ピザの種類がとても多いので、グループで行くとたくさんの種類をシェアすることができるのでオススメです。
📍神戸🍴quarto☟頼んだもの☟⚫︎ランチコース¥3,600(前菜2種+パスタ+ピザ)⚫︎生岩ガキ1,800/2p⚫︎ブラッドオレンジジュース¥800----------------------------------------------神戸旅行した時にオシャレランチしてきた〜💗ここのお店ワンドリンク制なので、ランチでも予算5,000円〜とお高めだけどめちゃくちゃ美味しくてとってもおすすめです💗⚫︎前菜1:マグロのカルパッチョマグロ自体が美味しすぎる!!ラヴィゴットソースの組み合わせもたまらん🤤⚫︎前菜2:タパス盛り合わせローストポークが特に美味しかった!全部一つ一つ細かいところまで工夫がされてて美味しすぎ⚫︎pizza:ルッコラと生ハム生ハムのしょっぱさとルッコラの新鮮さがたまらんかったピザの生地自体ももちもちでめちゃくちゃ美味しい!耳はカリカリで本当に美味しかった〜さすがピザ100名店⚫︎pasta:スズキとブロッコリーカラスミのパスタこれが本当にドストライクすぎた🥹🥹茹で加減最高◎塩加減最高◎カラスミの塩辛さが計算されてで全体のまとまり完璧お祝いだったのでプラスで岩がき追加したけど大きくてぷりぷりでとっても美味しかった〜大満足のランチタイムになりました💗✍️神戸でオシャレランチするならここ!----------------------------------------------@jagaricoboo様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
2023.4.12カランさんに連れて来て頂いたお店姫路に3店舗あって姫路にしか無いカフェだそうです。ご当地グルメとして有名のようです。贅沢なボリューム😳私たちが食べたのは色んな種類のお料理がセットされてるワンプレート私は…アシュバッハカランさん…ミュゼtabi姉さん…マルコリーニ確かに多い💦カランさんは毎回、完食できてないとか😆私も無理〜😅カレーピラフの香辛料がちょっと苦手なタイプの味で🙏💦ミートソースは美味しかったです😋tabi姉さんは私たちよりも量も少なく綺麗に完食😋👏駐車場めっちゃ多くて驚きました。それだけ人気があるって言うことがわかるような気もします。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧カフェドムッシュcafedemuche姫路店〒670-0822兵庫県姫路市市川台1丁目7定休日:年中無休営業時間:7:00~22:00電話:0792-73-7758駐車場:78台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧😆
外部サイトで見る
Bar&Bistro 64(バーアンドビストロロクヨン)
三宮/ビストロ、ダイニングバー、カフェ、ステーキ
丹波鶏むね肉のカツレツタルタルソースドリンクバーオリーブブレッドつきボリューム満点なカツレツにはたっぷりのタルタルソースサクサク食感にあっさりとしたむね肉にタルタルソースの優しい味わいフレッシュなお野菜と半熟卵大きなハムが乗った生ハムと六甲マッシュルームのカンパーニュフレンチトーストフレンチトーストとの甘さとハムなどの塩気が重なり後をひく味わいオシャレな見た目にもテンションがあがります。どちらもドリンクバーがつくのでフレーバーウォーターに紅茶コーヒーとカフェも楽しみながらゆったりとしたランチタイムを過ごしていただけます。
ここは旧居留地にある、女子率高めのオシャレビストロ。店名の通り、入り口入ってすぐのカウンター席はバル使いにうってつけで、店内進んだテーブル席ではあちこちで女子会が開催されています。デザートには、神戸で有名なTOOTHTOOTHさんのケーキが揃っているので、わざわざ食事したあと、TOOTHTOOTHさんのお店に行かなくてもこの一軒で食事から食後のデザートまで楽しめますよ!
外部サイトで見る
トリトンカフェ(TRITON CAFE)
三宮/洋食、カフェ、パンケーキ
_@三宮【トリトンカフェ】_log_評価3.45落ち着きのあるカフェ☕️テラスではないけど、テラスにいるような感覚になるお店で、居心地が良い。女子会に最適すぎる!体に優しいランチがいただけます〜!料理自体はまあ普通なんだけど、雰囲気込みなら満足🍽️本当はプリンとかデザートが有名みたいだけど、売り切れだったので今回は食べれませんでした...しかもお腹空いていたので、しっかりランチを味わった🤤デザートは次回リベンジしたい!🍮▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸✯食べログ評価3.54店名:トリトンカフェ電話:050-5571-5204住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-162F定休日:不定休価格帯:¥1,000~2,000▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸最後までご覧いただきありがとうございますこちらのアカウントでは東京・神戸を中心にグルメ・カフェ情報を色々掲載しております気が向いたら他の投稿も見ていってください▸▸▸▸@mona_log_2023.5.27@mona_log_様、ご協力いただきありがとうございました😊
TRITONCAFE神戸14時〜提供のマスカットとヨーグルトムースのパフェをいただきました甘いシャインマスカットにピッタリな爽やかなヨーグルトムースと塩ミルクアイスがとても美味しい🥰ジュレも好みだし全体的に好きバスクチーズも一口いただきましたが優しいお味でした😌ドリンクは後味が甘味あるトリトンブレンド月〜金11:30〜18:00土日祝11:00〜19:00不定休キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
ニューラフレア
神戸市/パスタ、イタリアン、カフェ、ビアガーデン
:.ೃ࿔*⋆ニューラフレアのこの秋のデザートは、3種のアメリカンパイ🥧アップル🍎チェリー🍒ピーカンナッツ🥜サクッとほろっとした食感がたまらない♡アップル🍎パイは甘く煮込んだりんごとシナモンの香り。ピーカンナッツ🥜パイはナッツの香ばしい風味とカリッカリの食感。そしてオリジナルティードリンクは季節限定。緑茶×スミレ×レモン🍋はスミレの風味に緑茶の香り、レモンのすっきりとしたテイスト。バタフライピーは綺麗な紫に浮かんでいる花びら🌸がかわいい💜◯アップルパイ🥧¥800(880)◯ピーカンナッツパイ🥧¥891(980)◯緑茶×スミレ×レモン🍋¥682(750)◯バタフライピー×パッションフルーツ¥682(750):.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
寒い冬はオシャレなトマトチーズ鍋で鍋パーティフレッシュなトマトがドドンと丸ごと乗ったボリューム満点のお鍋には海老や貝の魚介類とキャベツじゃがいもとお野菜がたっぷり女性が喜ぶヘルシーなお鍋スープに魚介とお野菜の旨みが溶けだし美味しさが更にUP食べやすいサイズ感のフィンガーフードには可愛らしいバーガーとピンチョス揚げたてのフレンチフライにフライドチキンサクサクでクリスピーなフライドチキンはお酒とも相性ぴったり!あったかお鍋のあとのお楽しみには〆のリゾットチーズたっぷりでとろけるまろやかな味わいがたまらない!!広々とした店内はゆったりとしたソファ席がたくさんあり女子会〜ディナー〜デートにもぴったりトマトチーズ鍋プラン¥3300トマトチーズ鍋2種のフィンガーフードバーガーピンチョススペイン産スモークベーコンとナッツのシーザーサラダフレンチフライフライドチキントマトチーズ鍋〆のリゾットゆずシャーベット六甲ビール¥664
外部サイトで見る
幸せのパンケーキ 淡路島テラス
淡路島/カフェ、ケーキ、パンケーキ
〜兵庫旅行〜⭐️第2弾⭐️ノーシャンでお腹を満たしたあとは、淡路島に行きました🚗³₃明石海峡大橋を渡り、海沿いをドライブしていたら念願の『幸せのパンケーキ』に12時頃到着‼️ちょうどお昼時だったので激混みでした💦パンケーキは諦めて猛暑の中写真撮影📸🥞´-階段登って友人と海を背景に写真を撮りたかったけど、お店で飲食をしないといけないみたいで撮れませんでした🥲︎(写真2.3枚目)でも、鳴らしたら幸せが訪れそうなベル(写真5枚目)と大きいブランコは撮れたので大満足🫶せっかく来たのに何も食べないで帰るのはな〜ということで、同じ敷地内にある違う建物へ🚶♀️そこにはフィナンシェとドリンクが売ってました!フィナンシェは色々な味があって、個数売りから単品売りまで自分用・お友達用などのお土産に調度良さそうでした👍⸒⸒また、フィナンシェの試食を頂きました😋(写真3枚目)しっかりバターがきいていて出来たてだったのかほんのり温かく凄く美味しかったです😭暑さに負けそうだったのでドリンクも頂きました❣️写真撮り忘れてしまったのがとてもショック😱晴れた日に行けたので最高でした😭👏✨次はパンケーキ食べて階段で写真撮りたいです🥞´-📍幸せのパンケーキ本店淡路島テラス〒656-1501兵庫県淡路島尾崎42-1⏰10時~20時📞0799-85-1111🅿️あり
海沿いを車で走ると大きなリゾート感満載のパンケーキ屋さん事前予約にてテラスの個室が予約できます。窓からは果てないオーシャンビューまるで海外のような絶景にテンションがあがります。幸せのパンケーキ¥1255アイスカフェラテ¥546アイスカフェモカ¥564ふわふわのパンケーキは口の中でふわっとなめらかにトロけてゆきます。冷たいカフェラテが喉をしっかり潤してくれる。本当に景観が素敵なのでゆっくりカフェタイムを楽しんでいただけます、
外部サイトで見る
ダイニングソシアル(dining social)
三宮/定食・食堂、カフェ
見て美味しい❤️食べて美味しい❤️本日の鮮魚のカルパッチョ💕この日のシーフードはサーモン、ホタテ、タイ、シマアジでした🐠❤️上にかかっているパッションフルーツのソース🥭下に隠れている夏野菜のタルタルとどの魚も相性がよくて全てお魚を半分ずつにして味わいました🥰✨アボカドやお野菜もたっぷり取れるので栄養も満点💞ミネラルも満点です✨最初メニューを見た時にこのメインだけ来ると思っていたのでスープ、パン、前菜、メインの4品とは思わずとてもお得なプチコースだと思いました✨お値段1950円+税なので都会から少し離れたオシャレなレストランでゆっくりランチはいかがですか?☺️次はパフェ食べたいなぁ❤️※中学生以下のお子様は現在ご利用いただけません※かなり混み合うので並ぶ際はしっかり熱中症対策なさってください。
『ダイニングソシアル』▶︎食べログ3.42🏠三ノ宮駅から徒歩9分ランチメニューナカヤマ牛と但馬鶏のロースト焼き林檎とポテトのパンケーキ赤ワインと林檎のソース/¥2970ランチはサラダとパン、スープが付いてきます。ランチデザート/¥550季節ごとにメニューが変わるそうです✨平日でも列ができていたので、予約をおすすめします!!@momokansai様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
真っ赤なラーメンとまこ三宮センタープラザ店お友達にどこのラーメンが好き?と聞くとここをおすすめしてもらいました!可愛らしい女性らしいチョイス。聞いた時になんか納得したわーって場所はわかってたけど不安になってググってみるとあるところにない!と彷徨うとまさしく。。おっ!思ってた角やん!笑昔より綺麗になってる気がする。。創業55年、大阪・兵庫を中心に九州らーめん亀王、本町製麺所天、龍鳳、琴ね、真っ赤ならーめんとまこ、ISOGAMI餃子バル、ちゃあしゅうや亀王などの飲食店を展開する大真実業さんのお店らしい!!大きな画面のタッチパネルで注文するタイプ。一個しかないから後ろに並ばれるとなんか緊張。笑ノーマルかぁ。でもおすすめはチーズ。でも私は辛いのが好き。。ということでいつもなら入りはノーマルにするのだが今日はとび辛の中で。ラーメンと共に紙エプロンも渡してくれました!今日、真っ白やからやってまうなぁって心配しててんー唐辛子が焦げないようにじっくりと火をいれたオリジナルの辛味オイルと大胆唐辛子が入ったスープはとまとのあっさりと辛味でちょい単調な気がするスープ。ピリリと感はめっちゃいい普通は食べたことないけどこりゃぁ辛い方が美味しいそう。たまにいる豚バラとトマトの酸味がいいねーシャキシャキ玉ねぎにあとから爽やかな甘みがほわっとかおるちょい塩味欲しいなぁ。ふと。チーズが恋しくなる。こりゃチーズ追加すればよかったー麺は透明感のあるまんまるタイプ。ラーメンにはなんか違和感のある珍しい感じ。いい感じの太さにちゅるんと喉越しよし。どこかパスタを思わせる麺!だけどちゃんとラーメンって思う感じの麺やしこの麺あり!味変はタバスコに粗挽きコショウとチリオイル。このチリオイルがめっちゃいい感じ。ピザにつけたいなぁ。。そしてそこからカエメシ。ドボンと投入。くぅ。玉子のまろやかさがコクになってめっちゃいいやん!リゾットだわ!!れんげでしっかり最後まで頂く。ってこのラーメン鉢とれんげ。。最後まで掬うにはちょい使いずらい。。笑って言いながら食べてると汗がダラダラ。くぅ。なんか健康にいい感じがする!笑デトックス?夏バテにも良さそうなさらっとあっさり食べれる爽やかラーメン。ご馳走様でした☆
女子に人気のトマトラーメンのお店。チーズをトッピングすることもできるし、女子の〝好き〟がたくさん詰まってます!ラーメンを食べた後のシメにはリゾットもできて、お腹満たされること間違いナシ!
外部サイトで見る
バール チッチャ(Bar Ciccia)
三宮/イタリアン、居酒屋、バル・バール、ピザ
【今年はこのピザ🍑】イタリアの郷土料理をメインにリニューアルされたBarCiccia(バールチッチャ)は訪問💕目の前でこねてくださるピザ生地は絶品。その上に乗せられた桃の焼き具合にチーズ生ハムの組み合わせはもうアテ感覚でぺろり🥰その他前菜盛り合わせ、焼き茄子、ハモのフリット、ジェノベーゼ、牛もつ煮込みどれも絶品でした😌💛🙏🏽
神戸北野にあるバールチッチャお店の人気メニューが気になってたところ。以前はランチセットになってたようだけど今はアラカルトでの注文でした。名物のビスマルクはまさに飲むピザで美味しかった!前菜盛り合わせも一つ一つが美味しくてもっと食べたくて足りないほど😆あと、ドリンクは要りませんはナシです。ワンドリンクオーダー制でした。そこは海外式😂(ソフトドリンク等550円〜)ランチにしては高くついたけど総合的に美味しかったし飲むピザはいい経験になった笑⚫︎前菜お任せ盛り合わせ¥3000/2人前(税込)⚫︎ビスマルク¥2700⚫︎しらすとレモンのペペロンチーノ¥1800
イグレック
三宮/洋食、ビストロ、オーベルジュ
イグレック北野ホテル神戸【ナイトデザートPrivateParty~魅惑のいちご~】久しぶりの訪問🥰甘党にはたまらないおかわり自由のデザートワゴンと圧巻のサックサクの巨大ミルフィーユが最高です🍓しかも今の時期からは大好きないちご🍓いつもルレ吉と写真撮るのを楽しみにしてるんだけど装飾品は定期的に変えてて今回は神戸タータンを巻いてるルレ吉でした🧸💕最初にミニスイーツ、フードがきます😊ドリンク、スープ、ライス、ドリンクはセルフです☕️ミルフィーユ→スイーツワゴンときてスイーツはお代わり自由で大満足な内容です👏😍ピスタチオブリュレ、フロランタン、パリブレストがめちゃ好みでした🥰ミルフィーユのサックサクさは今までイグレック何度も行ってるけど1番やった💯あと無花果ムースの赤ワインジュレの赤ワインがめちゃ濃くてワイン苦手だけど美味しく感じた🍷レゾンデートルのレモンケーキがあったの姫路民としてテンション上がった🍋笑なんせ今回のスイーツはデザートワゴン含めて全部好みだったなぁ💕おかわり3回出来たし満足🤤■Specialsweetsミル・ミルフィーユ「いちご×クリーム」■MiniSweets・マスカット柚子ゼリー・無花果ムースと赤ワインジュレ・かぼちゃプリン・レモンケーキ(レゾンデートル)・ほうじ茶クリームのマカロン・プチタルト2種・スイーツポテト・クレミアソフト(ソフトクリームのみ食べ放題)■SweetsWagon・MiniSweets各種・ピスタチオブリュレ・パリブレスト・フロランタン・抹茶ロール・洋梨のタルト・キャラメルカシューナッツ・クランベリーショコラ■Food・ポークカツレツ・オムレツ・フライドポテト・サラダ■soup&curry・オニオンスープ・ズッパ(鶏肉と芋のスープ)・ソリャンカ(豚加工肉と野菜、トマトのサワースープ)・チキンスタンリー駐車場有り🚗完全予約制ご馳走様でした💕
ナイトデザートを食べに初めて神戸北のホテルのイグレックさんへ。かしこまった服装で行きました🫣記念日デート等におすすめだと思います。今回は女子会でしたが(笑)特製スイーツが食べ放題でおしゃれすぎるので特別な日に利用したいお店ですね。2枚目の写真は大人気の超巨大なミル・ミルフィーユです❤️🔥美味しかったです。贅沢な1日となりました。
ゲストハウス ゲラゲラ(Guesthouse Geragera)
明石/バーベキュー、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
ゲラゲラさん2回目の来店です!ローストビーフ丼注文🍽こんなメニューなかなか頼まないので気分が上がりました✨海を見ながら食べるご飯はさらに美味しく感じました✨ロケーション最高😆お泊まりもできますよ‼️また友達と行きます😌
🚃西舞子駅から海岸沿いに西北、2号線沿いの『スターバックスコーヒー西舞子店』さんの西。プライベートビーチ🏖️付き、カラフルなビーチソファで、非日常な南国リゾート気分🏝️宿泊、BBQ🍖、貸し切りパーティーやビーチウェディングなどもペット🐩はテラス席のみ🆗ハンバーガー🍔はサーファーバーガー、サンセットバーガー、ロコガールバーガーなど、ぽいネーミングのバーガーなど13種類。大きな海🌊を前に大きな口を開けて、大きなハンバーガーにかぶりつこう🍔砂糖、香料、着色料不使用のアサイーボウルもおすすめ🌟◯ゲラゲラバーガー¥1560サルサソース、アボカド🥑、トマト🍅、ベーコン🥓、チーズ🧀、パティ、オニオン🧅、レタス🥬◯クワトロチーズバーガー¥13804つのチーズ🧀クリームチーズ🧀カマンベール🧀チェダーチーズ🧀ナチュラルチーズベーコン🥓、パティ、オニオン🧅、レタス🥬◯アサイーボウル¥980バナナ🍌&アップル🍎&ハニー🍯マンゴー🥭&ハニー🍯◯モアナ¥600オレンジ🍊、グレフル、グアバ
外部サイトで見る
ごはんや一芯 神戸
三宮/居酒屋、創作料理、日本酒バー
念願の一芯さん〜!!SNSで話題になってて行きたくて何度かお店行ったけど長蛇の列で入れなくて、諦めてたお店の一つ…😩再チャレンジは、平日の12時前。混雑しているだろうと思っていたけど、偶然入れてラッキー✨めちゃくちゃ嬉しい🥺店内は満席😳人気すぎます。ランチのメニューがワクワクするようなご飯が多く悩みに悩みましたが、竜田揚げ定食にしました🐓ご飯は窯で出てきて自分でよそって食べます。小鉢も美味しいし、からあげもサクッとしててボリュームも◎ここはリピートしたいお店です💕
他の店では味わえないような創作料理がたくさんあって、どれを頼んでも美味しいです。特にアボカドの入ったエビパンは女子ウケバツグンでクセになる美味しさです!角煮も口に入れた瞬間ホロっと柔らかくとろけて感動しました!女子会向きなお店だと思います。
外部サイトで見る