舞妓飯 嵐山店(マイコハン)
嵐山/京料理、天ぷら、串揚げ・串かつ
2回目リピート🥰京都の旅へのランチはここと決めてlet'sgoしました😚小さな串がたくさん食べれて幸せ!!どれも美味しいし、どれから食べようかなと悩むのも楽しさの1つでした🌟美味しいランチができて祇園花月で爆笑して最高な1日でした✨お値段はそれなりにします🫣
京都嵐山で上品なひと口天ぷら!嵐電嵐山駅より徒歩10分程のところに店舗を構えている『舞妓飯嵐山店』さん✨Instagramでよく見かける『16色のひとくち串天ぷら膳』を注文しました☺️『16色のひとくち串天ぷら膳』2,860円(税込)串天ぷらは、固定のこだわり野菜8本+自分好みの8本を選ぶスタイル選択できる串天ぷらは、その時の気分に合わせて20品から選ぶことが出来ます!時間が経ってもサクッと軽い衣でしたので、胃もたれせずにバクバクいただけました!串天ぷらの他に鯛の出汁から作った土瓶蒸しもあり、京赤地鶏のつみれ、京とうふ、白ネギ、しめじを鯛出汁でじっくりコトコト煮込んでいるそうです☺️そのままでも美味しいですが、出汁をご飯にかけて薬味と一緒に食べたらこれまた美味でした!お口直しの自家製梅酒ゼリーもさっぱりと美味しくいただけました※アルコールは飛んでます。お米と土瓶蒸しは、おかわり自由なので大食いの方にもおすすめです✨注意点として、完全予約制となっておりますのでご注意くださいませ。ご馳走様でした!!--------------------------------■舞妓飯嵐山店■住所:京都府京都市右京区嵯峨柳田町45-1■電車の場合:嵯峨嵐山駅より徒歩9分嵐電嵐山駅より徒歩10分 嵐電嵯峨駅より徒歩5分■営業時間:月~水、金~日、祝日、祝前日:11:00~16:30(料理L.O.15:00ドリンクL.O.15:00)■予約可否:完全予約制■定休日:木曜日--------------------------------
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
小だるま 阪急西院店
西院/串揚げ・串かつ、串焼き、居酒屋
阪急京都線西院駅からすぐ近くにある小だるまさんの西院店@kodaruma_saiin賑やかな通りの中にあり、大きな看板が目印です。木の温かみのある広々とした店内は1階はカウンターとテーブル席2階は掘りごたつとテーブル席となっていてお一人様から団体様まで収容可能な大箱。今回は掘りごたつの席に案内して貰ってお店自慢の串カツを色々頂いて来ました。注文はタブレットで行うのでめっちゃ便利‼️商品の写真も載ってるので分かりやすいですね〜まずはメガハイボールをプハーして喉を潤したらお店のおすすめと言う事で『鯛ふわふわ』や『サーモンいくら』『味噌カツ』を含めて気になるものをオーダー揚げたて熱々を迅速に提供して下さって嬉しいですねサクサクの衣で口当たり軽くでパクパク食べれるからお酒も進む〜😋✨✨✨串カツは素材が大切なのはもちろんだけど揚げる油が悪いと胃もたれしちゃう💦その点こちらではしっかりと上質の油を使って管理しながら調理されてるので、沢山食べても全然胃もたれしないんです‼️‼️これホント大事ガッツリ食べて飲んで腹パン大満足😍💖💖💖駅近でリーズナブルに串カツが楽しめるのでおすすめですよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー小だるま西院店📍京都市右京区西院西三蔵町16-11F075-311-4455[日・祝]17:00~23:30(L.O/23:00)[月~土・祝前]17:00~24:30(L.O/24:00)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪にも店舗をもつ西院「串カツ小だるま」串カツ激戦区西院で独自の混合比率で揚げられた一本90円〜の定番串から新作の創作串までリーズナブルなこだわり串が頂ける!..@takiguruman.kyoto様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
寿司と串とわたくし 三条大橋店
先斗町/寿司、串揚げ・串かつ、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋオシャレなお寿司居酒屋=͟͞🍣̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆寿司と串とわたくし京都三条店𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・ふんわりチーズのポテトサラダ・寿司ドック(アボガドサーモン)・握り寿司盛り合わせ・串揚げ盛り合わせ・寿司屋のだし巻き玉子どすえ・長崎松浦産アジフライ・ネギトロ巻・柚子塩あさりラーメン♡今回は三条大橋の近くに位置する寿司と串とわたくしというお店に家族で行ってきたよ🍣ᔆᵘᙚᑋⁱお店の名前を見て「部屋とYシャツとわたし」を思い出した(つ˘¯˘)笑♡ずらりと飾られた枡が圧巻の店内はおしゃれで落ち着く雰囲気(¯ᵕ¯)♡♡お母さんが頼んだフルーツ酎ハイ(いちご)凍らせたフルーツが入った酎ハイは普通に美味しいやつ(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)お酒が飲めないお父さんと私も可愛いグラスに入れてくれたよ𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡ソフトドリンクだけ可愛くないグラスの時が多いから嬉しかった~(ᐢᢦᐢ)本日の握り寿司赤酢のシャリを使ったお寿司たち(˙˘˙ミэ)Э間違いない美味しさでしたദ്ദി˃ᵕ˂)串揚げ盛り合わせ大海老の串揚げが美味しかったなーჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ハチミツが入った♡のスポイトが刺さっているのはモッツァレラチーズです-̗̀ꪔ̤̖́-見た目も可愛くて斬新だよね!寿司ドッグ(アボガドサーモン)手のひらサイズのお寿司-̗̀☾̖́-♡一品一品が贅沢な盛りつけをされてて素敵でした-̗̀𖤐女子会やデートにオススメの居酒屋といった感じでおすすめですノン(ง˙˘˙)วノン♡店名:寿司と串とわたくし京都三条店予約:可アクセス:三条駅から114m営業時間:月~木、祝前日:17:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)金:17:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)土、祝日:16:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)日:16:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)
🧸くまうまログ3.8🧸※時差投稿名古屋の人気店が京都にもオープンしたということで「寿司と串とわたくし京都三条店」へ行ってきました🍣以下の料理を頂きました🙏・ふんわりチーズのポテトサラダ・寿司ドック・握り盛り合わせ・串揚げ盛り合わせ・パイン酎ハイ寿司と串揚げが楽しめる居酒屋で、寿司も串揚げもめっちゃくまうま〜でした🐻寿司は市場直送の鮮魚を使用して、しゃりは米マイスターが特別にブレンドしたお米に赤酢を使用したすし酢をあわせたやんわり江戸前風のようです🍣串揚げは心を込めて毎日手打しているようです👌おすすめは令和の手巻き寿司ドックで、サーモンイクラはめっちゃくまうま〜でした🐻❄️お近くに行く予定があるときは、ぜひ予約してから行ってみてください🍶寿司と串とわたくし京都三条店@sushi_kushi_watakushi_sanjyo場所:京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町110フォーラム三条B1F最寄駅:三条京阪駅
外部サイトで見る
串 ひら尾
四条大宮/串揚げ・串かつ
串カツを食べてきました♡京都四条大宮にある串ひら尾さんです✨今回は季節のコースで夏のコースメニューでした💓ホタテに北海道産の生うにのせやあわびなど🐚🫧夏らしいコースでした🥰カウンターでゆっくり揚げたての創作串カツがたべられるおすすめのお店です🫶@pkpkgourmetcestbon様、ご協力ありがとうございました😊
初めて訪れたお店串ひら尾さん!串揚げだから、どの写真を撮っても同じかと思ってと言うか、美味しくて食べるのに夢中になってしまい、つい撮るのを忘れてしまいました😅鯛、蝦夷鹿、鱈、フォアグラ、どれも珍しくて美味しいです。変わり種は、ミニーカレーパンの串揚げ、そして串揚げの合間に出てくるミニーシチュー、それにミニカレーうどんも出てきました‼️今回は、クリスマスの特別コースでした🎄もっと写真撮っておいたら良かったと後悔しています😅
ネット予約可能な外部サイトで見る
串揚げと煮込み 裏スタンド
烏丸御池/串揚げ・串かつ、おでん
📍裏スタンド/神宮丸太町ずっと行きたくて念願だった「裏スタンド」さんへ👀𓈒𓏸いつも料理揃う前に待ちきれなくてあっつあつな1番美味しい時に食べたいから少なっ!って思うかもだけど、どれも美味しくて、食べ終わってから追加注文してた😵💫🫶店員さんのノリが最高なのと、優しくて居心地良すぎるのとお料理全部美味いのでとってもおすすめです♡''
📍裏スタンド/神宮丸太町ずっと行きたくて念願だった「裏スタンド」さんへ👀𓈒𓏸いつも料理揃う前に待ちきれなくてあっつあつな1番美味しい時に食べたいから少なっ!って思うかもだけど、どれも美味しくて、食べ終わってから追加注文してた😵💫🫶店員さんのノリが最高なのと、優しくて居心地良すぎるのとお料理全部美味いのでとってもおすすめです♡''保存・いいね待ってますっ保存して行ってみてね・֊・︎✌🏻@p.r_01n様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
京串揚げ どうぞっ!
四条烏丸/串揚げ・串かつ、居酒屋、日本酒バー
京都❤︎烏丸♡なんだか、串カツとかそういうのが食べたいよねえ?と意見一致を見た日。結構前から気になっていたのだ。で、数日前に予約を入れ、やってきた蛸薬師通烏丸西入、18:00チョイ前。お店の名前は「京串揚げどうぞっ!」なり。調べましたところ、株式会社KAKEGOEなる会社が仕掛けているお店の様で、京都市内の飲食店に「どうぞっ!」とか「あいよ!」とかいう変わったお店が増殖している理由がこの会社のようなのだ。面白いですな。お料理は、京野菜を使った串カツをインスタ映え狙いな凝った盛り付けで、且つお手頃価格で提供されている一軒。予約をしている者ですが!と店内に声掛けすると、一番奥のカウンター席に通してくれるのだ。カウンター8席、テーブル14席のこじんまり店内。しかし、このコロナ渦中で、お若い女性ばかりでほぼ満席なのが驚きの人気店。男性が私ともう一人大学生くらいのお兄さんだけという。間違いなく、我々が最高年齢カップルで、それを入れても平均年齢は30才行くか行かないか・・・・のような状況。とは言え、我々の席は、揚げ物ブースのフード式換気扇直下だったので安心感が高かったのですが、テーブル席はこのコロナ渦中でなかなかスリリングな状況かもですな。結構タイト感アリ。串カツ屋さんなのですが、居酒屋系メニューも豊富。更に・・・串揚げメニューで、お手頃価格。変わり種系もちらほらと。が・・・・映え系な変わり串揚げメニュー。「牛ロースチーズミニバーガー」¥380が串揚げメニューに掲載されている変態度なのですが、これは何が出てくるのか楽しそうではないか!ということに。事前にInstagramでお店のメニューは一通り確認してから来ているので(滝汗)、我々もベタな串揚げから、映えそうなものまで一通り注文しておくか!ということに。狭いキッチン内に3名、お運びが2名と、この狭いお店にこれでもか!とスタッフがひしめき合う状況なのですが、相当訓練を積まれているようで、お料理はスムーズに進捗。これぐらいの密度感なのですが、カウンターも当然のように二回転目に突入!という状況。(お隣の空きも予約が入っていて速攻で再度満席に・・・・流石というか。。)4種のおちょこ飯でなり。正に60cc入るかな?ぐらいのおちょこを使って、雲丹イク
前は何度も通ってるけど…ちょっと覗いてみました。時間がそんなになかったの、ちょっとだけ🤏メニューが面白い?珍しい😊牛肉雲丹のせ、ホンマや〜雲丹乗っかってる♬蓮根には辛子?大海老にはしば漬けタルタル🦞椎茸はおろしポン酢。写真撮り忘れたけど、穴子にタレつけて目の前で炙ってくれる。そして山椒を。お店の人もいい感じで、また行ってみよう😄!
外部サイトで見る
祇園 串禄
先斗町/串揚げ・串かつ、居酒屋
祇園にある串禄さん@kushiroku.im階段を降りて引き戸を開けるとそこは木の温かみのあるお洒落な店内コの字カウンターの造りで照明が少し落とされて落ち着いた雰囲気です初めに今日の特選素材の説明から聞いてるだけでもお腹すいて来る〜(笑)この日は1)A5和牛2)天使の海老3)とうもろこし4)帆立貝柱のキャビアのせ5)しいたけミンチ6)ズッキーニのフォアグラのせ7)万願寺とうがらしのじゃこ詰め8)とんぶり9)筍の木の芽味噌10)肴のあられ衣〆煮麺11)生アイスのコースでしたよ〜目の前で一本一本丁寧に仕込んで揚げたてを提供してくれます😋✨✨✨その都度何を付けて食べるのがオススメか教えてくれるのも嬉しいですね〜😆サクッと揚げられてるのでペロリと行けちゃいます〆と10串めが合体した煮麺も斬新‼️しっかり満喫させて頂きました座席数が限られてるので予約が吉ですよ〜美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつも見て頂いてありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー祇園串禄📍京都市東山区西之町216-2縄手新橋大西ビルB1F☎️075-708-6100⏰17:00〜23:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都四条《祇園串禄》京都府京都市東山区西之町216-2縄手新橋大西ビルB1F祇園のビルの地下にあり隠れ家感店内は木目の美しいカウンター席で落ち着いたダウンライトと音楽がおしゃれな雰囲気です〈串揚げ10本コース〉5,000円・A5和牛・天使の海老・とうもろこし・帆立貝柱のキャビアのせ・しいたけミンチ・ズッキーニのフォアグラのせ・万願寺とうがらしのじゃこ詰め・とんぶり・筍の木の芽味噌・あられ衣の〆煮麺・生アイスA5和牛や天使の海老、帆立やフォアグラなど厳選された食材を使用した串揚げで大満足でした🫡ダイエットは明日から🐷@nikuhiko0113様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る